1 東京少年

大阪以外の関西

ここ最近の大阪のシーンかなり叩かれてるけどそれ以外の他府県は良質なバンドが居て盛り上がってるの?京都以外は情報聞いた事ないけど
2
盛り上がってる訳ない

滋賀も神戸も今は死んだ土地
3 コロスケ
ぼちぼちですね。逆に東京はどーですか?
4
東京下がってます
5
東京の若手は期待できそうなん??
どのバンドがオススメ?
6
東京の若手は定番エモーショナルニュースクールばかりじゃね?
積極的に活動するのはいいけど。
7 東京人
まぁ関西よりはマシなシーンですよ。
こればわかると思うよ
8
神戸にしろ滋賀にしろシーンの無いような土地って言ってるけどGNzとかちょこちょこツアー行ったりしてるし少なからず企画者やバンド、見に来る人がいるんじゃない?ここ見てる人間が知らないだけで
9 銀蝿
東京loyal横浜fightに期待。
10
昔みたいにその地域、地域のバンドで固まってシーンに密接しつつ他の地域でも単体で活躍って傾向じゃないね

各々のバンドが自身で各方面で通用するように売出そうと動いてる そうしないと生き残れない程、関西のシーン全体が劣化してるからかしらないけれど
11 やむ
東京の若手は本当にエモーショナルニュースクールばっかだね!流行ってるのか?
若干うんざりしてる俺ガイル・・・
12
ガイル少佐。
俺はブランカ派
13
ヌンチャクみたいなバンド出てこないかな
14 いや
ミクスチャーみたいなのはいっぱいいるんだよ
東京も腐るほどいるけど、お互いが嫌いあって絡まないよね

ハードコア同士の壁はだんだんなくなって来たけど、
他ジャンルだとお互いにライブも最初からみないしね
15
そうなんだよね。
お互い偏見があるのかな?でもヌンチャクみたいにジャンルの壁をぶち破ったバンドが出て欲しい
16 a
ヌンチャクの時代は細分化されてなかったからジャンルの壁自体が存在していなかったと思いますけど?
17 あじ
確かに。
18 16
理屈野郎は消えろ
19
ただ事実を言っているだけですけど?そもそもヌンチャク生で見たことあるんですか?
20
見たも何も、対バンしてますし。
21
てことは今けっこうおっさんすよね?
22
オサンもこんなとこ来るんだね。変なオサン
23 そこまで年じゃないよ
ヌンチャクってそんなに古いバンドじゃないでしょ?
24 ヌンチャクは
エイティーズやろ?
25 a
>>24ヌンチャクはもろ90年代だよ。
26
30はオッサンか?
俺の同い年や近い先輩や後輩のバンドマン多いんだよ ハイスマイルってイベントとかモッシュボーイズも遊びに行ってたな デビロックナイトも懐かしい
27 あああ
30はオッサンではないと思うけど、こんな掲示板に書き込みしてるのはどうかと…。
28
ここの常連のお前らだってそう若くないだろ?
29 ぼく
20っす。
30才って…
30 22才地方人
たまたま書き込んだだけでしょ。20才の君もいつか30才になるんだよ。その時ハードコア聞いてるかはわからないけどね
31 ヤマカシ
ちょっと前にHCをかじった程度の若僧より今になってもこのシーンに居てくれてる30歳のほうがよっぽど格好良い
32 お前
ナムのメンバーもエタナルBのケンワンも30過ぎとるわい!
おれは20代なかばや!
オールきついわ!
33
関西もバンドマンは30過ぎ多いけどバリバリかっこええし尊敬。
34 a
今の30は昔の26くらいにみえる。
35 a
ちょっと前にHCをかじった程度の若僧なんて東京にはいないよね。ライブ行ってもいつも同じ顔。
去っていく人はいても入ってくる人はいない。
36 おい
30のバンドマンや客はカッコいい。
ここに来てる30過ぎは、・・・・・・・???