1 トトロ

メタルコア

メタルコアバンドってハードコアバンドとどう違うの?メタルコアで両者は一緒にライブしたりしているんですか?
2
意識的や精神的な問題やと思う。
明らかにあなたのバンドはメタルコアサウンドやのに、ハードコアとか言っちゃってる人も居ますからね。
3 桑まん
↑音は違うけど、エッジがいい例だね
4
そこら辺の線引きがわからんのやけどメタルコアはメタル?ハードコアなん?ハードコアから派生した音楽やとは思うけど
5
メタルコアてバンドでいったらどのへん?ロイヤルとか?
6
VERSUS THE NIGHTとかじゃないか?
7
ラウドネスだろ!
8 ボッキー
基本的にMAメタル影響下のようなバンドをメタルコアと解釈してるけど、ニュースクールって例えのようにメタリックなバンドを大まかに括る代名詞ともされてるよね
9
難しいんだよねハードコアとメタルコアの位置付けが、だから俺は意識的や精神的な問題やと思うんやけど…音は2の次というか。
多分ハードコア好きとメロディックデスメタル好きがやったのが今のメタルコアなる音楽ではないでしょうか。それを中心人物が俺らはメタルコアだ、ハードコアだ言うてるんではないでしょうか?あとライナーノーツ等ではメタル色が強ければメタルコアで逆は逆みたいな考えではないでしょうか。
いわゆるミクスチャーで言うこれはラップ?ロック?みたいな感じでは?
10
ハードコアの中にNYハードコアがあるように,
メタルコアはメタルの中のメタルコアっていうジャンルであって,ハードコアではない
と捉えています
11
音の問題でしょ
キルスイッチとかシャドウズフォール聴いたらメタルコアってのがどんか感じか掴めると思うよ
12 トトロ
皆さん、ありがとうございました。
13
10の方へ、マサチューセッツハードコアのキルスウィッチエンゲージやらはメタルコアとか言われたりするけどハードコアじゃないの?メタルなん?
14
MAメタル=マサチューセッツメタルだからメタルでいいんじゃない?
15
キルスウィッチとかは確実にメタルだよね

MAメタルでハードコアって言えるのはアフターショックくらいじゃない?
16
ほんじゃ我が国日本で誇れるハードコアバンド、メタルコアバンドてなに?
17 そりゃ
日本が世界に誇れるハードコアバンドって言ったら、ライジングサンだろ。
18
↑↑↑(笑)

BAD BOY!
19
日本でメタルコアはやっぱりVERSUS THE NIGHTくらいぢゃない?海外だとMAROONとかHEAVEN SHALL BURNとか?
20
ステイトクラフト
21 でも
マルーンとヘブンシャルは限りなくハードコア寄りだよね
22
ステイト、マルーン、HSBはメタルコアと違うんじゃないか?
23
メタルコアってのは
KILLSWITCH ENGAGE
SHADOWSFALL
UNEARTH
BLEEDING THROUGH
AS I LAY DYING
(最近の)CALIBANとかやろ
他にたくさんおるけど
24 だから
メタルコア=ライジングサン だっての。
25 トトロ
ライジングサンてどこのバンド?
26 だから
↑日本を代表するハードコアバンドだよ
27 あほ
おまえ、メタルコアバンドって言ったりハードコアって言ったり、全然わかってないやんw

ライジングサンが好きなのはわかったから(笑)

つーか、ライブ超カッコ悪いよね
28
マルーンはミリタント。
メタルコアではない
29
マルーンは2nd以降メタルコア
もちろん認識は個人差あるわな
30
今のマルーンはもうメタルコアだな。1STとは別のバンドだと感じる。CAST FROM EDENとかメタルコアっぽいけど違うような…。12TRIBEとかかっけー。
31 だから
ライジングサンて日本のどこ?
32 a
ミリタントってジャンルじゃないだろw
33
ジャンルじゃないけどなんとなくわかるじゃん。ARKANGELとかREPRISALでしょ
34
なんか面倒くさいね
35
NEW SCHOOLはハードコアではありません。
36
メタルだもんね。
でもニュースクールは今の時代に沿ってるじゃないか。
37 a
もともとハードコアって
パンクからやから、音で区別とかつけにくいわな
38
前にも言うたけど精神的な問題じゃないかな。
一応俺昔ハードコアパンクやったんやけど、難しい問題ですわ。オールドスクールのパンクとハードコアも区別付かないのいるし、精神的にパンクだのハードコアだの言う辺りから、今で言うメタルコアとニュースクールハードコアちゃうんかな?
39
あんま難しく考えたら楽しめたないよ
40 なあ
ジャンルは便宜上の使い道って感じかね〜?

音楽はスゴく良いよね!って気持ちさえあればどんなジャンルの壁も越えられる…はず
41 桑まん
↑40の言ってることすごいわかるわ〜。
42 やいやい
叫んでいればハードコア
43
↑みたいに勘違いしてる人多いよね。
全く知らない奴に聴かせてもそーいってくる奴がたくさんよ。
44 釣りだろ
いちいち反応すんなよ
45
マジレスすると逆にやいやい叫んでるハードコアなんてないよね

てゆーかやいやいて(笑)
46
ハードコアは音じゃねえんだよ。悪い音なら誰でも出せる。
47
普通は音からハードコア入るんちゃうの?

精神的、政治的やらなんて歌詞、大概は英語で解るはずもないしその音楽聴いて気に入ってからの跡付けやん


それやのにハードコアは音じゃない精神、意識的って言い方は胡散臭い
48 47に
同感。
49
同感ですな
50 うん
同感
音で区別するもんでしょ 思想や精神での判断はほぼ無理
51 ボッキー
ジャンルは違えど反体制な考えのミュージャンだっているだろうし逆にハードコアの畑にいるけれどあまりメッセージ性のないバンドもいる

ハードコアってとても広くて深いけど無機質な音楽だから

思想+音=ハードコアみたいな定義のガチガチな考え方もどうかなぁと思う

もっと柔和にいきましょう
52
↑↑↑
GJ!!!!!!!
53
うまくまとまったので、糞擦れ終了
54
メタルコアって名前がださい。
55 ぽんがー
レイプスは早過ぎたメタルコア
56
逆に遅過ぎたメタルコアは?
57
ギズム
58
今の大阪でメタルコアのバンドって例えばなにになんの?
59 だから
レイプス
60
デバァウアメンチョ
61  
大阪でメタルコアって言ったら
デビドメとか?
萌えるよな・・・俺は右がタイプだ。(人・ω・)★ hemn.me/DMM/?show=1544