1 マイナーリーグ世代

曲がり角

最近ハードコアに距離を感じ始めたんですが、二十代後半のみなさんはどんな感じです?ハードコアから離れると若さも離れてくような感じもしますね。
2 僕は
やっぱり聴き始めて、ライブ行き始めた18〜19の頃を思い出してしまいます。

あの頃は楽しかったなぁ…

と。
3 ダンスフロアジャスティス
年令なんか関係ない。
聴きたければ聴く。嫌なら聴かない。二つに一つ。
DO OR DIEだ。
4
音楽自体は平気だけどライブの方は客層のここ3〜4年でガラっと世代交代して最近は見た事もない若い人がかなり増えてるから三十路手前の俺にはライブもだんだん行きづらくなってきたなぁ…
5 質問
このシーンがガッチリ形勢されてきたのって九十年代後期辺りから?
6 箕輪解説員の息子の友達
そーですね、ぼく20代なんですけど昔に比べてバンドマンとの年齢差がなくなってきたせいか、カッコいいって思うのが少なくなってきましたね。昔は憧れっていう部分もあってか、どのバンドも見れたんですけど。
7 てか
20代後半とかなるとライブ行く仲間とか減ってきません?
仕事や家庭やらいろいろあるもねー
THIS IS REALだよね〜
8 加齢臭
おれも最近離れがちだけど妙に老け込んだ気がする…
9 三十代オサーン
海外バンドが来日した時は普通に行ってるけどね。
本当は国内の若手バンドなんかもたくさん見たいんだけど、さすがに行きづらくなってきたから、最近は行かないなぁ。
なんか寂しいな…
でもHEAVEN SHALL BURNの時はモッシュする予定w
10 マイナーリーグ世代
そうですよね、ちょっと年上のヒーロー的なバンドを見るときは盛り上がると思いますけど!アットワンとか見ると安心しますよ。
11
みなさん
お歳は気にしないで
いつまでもライブ
楽しんでいきましょうよ
12
スティグマを見習居ましょうよ
13
オヤジフェストとかあったらいいのに。
客もバンドもオヤジだけw
往年のバンドもこの日だけ再結成したりとか。
14
ウケたww
15 29歳
昔はモッシュがうまくなりてーとか思ってよく練習してたな。懐かしい…
16
バンド辞めてからはライブもあんまり行かなくなったわ
17
何てバンド?
18
Before Crist
19
Christ
20
ビフォークライスト好きでした。
21
本場は30代がピークらしいっすね!俺もおっさんやけど好きな音楽やし死ぬまで追求したいんはありますね!
22
なんで日本人て年齢ばっか気にすんだろねー?

俺29でガンガンだよ
23 まつ
歳とってハードコア聞かなくなるのはいいんじゃない?無理して聞くもんじゃないし…
でもライブは顔出してみたら?案外昔の顔ばっかりだったりするよ。そいつらと酒飲んでるだけで楽しいっしょ?
24 おっさん(41歳)
毎週末あるような企画は若い連中しか居ないから外見も精神的にも肩身狭いし行きづらくなりだしてからこの辺りのハードコアは来日バンドぐらいしか見に行ってないな・・・


その点、ジャパコアはバンドもオーディエンスも年齢層高いし居心地がいいからこちらは専らライブに行くようになったよw
25
あ〜
そういう流れもあるのか
26
マッドボールが新作出しますね。
27
age
28
ハードコアは毎日聴いてるけど新しいバンド探したり音源買わなくなったな
なんかもう自分の中で一定のレベルにたっした感あるんで
噂になってるバンドたまにチェックするぐらい
29
ハードコアの曲が好きなのか、
シーンが好きかで異なる
30
地域によるが、ハードコアシーンなんて大層に呼べるほど盛り上がっていない