1 メロ

良質なメロコア

ForAReason,CLEAVE,Northan19など良質なメロコアバンドについて情報交換など
2
UPPERなんかも非常にツボです
3 スナッフィー
navel i excuse
4 なー
完全なメロコアではないですが、ストレッチアームストロングのフリーアットラストってアルバムなんかはメロディーがかなり入ってていい感じですよ!シャウトもしてますが...笑
5
シャウトWW
6 a
新潟のa field dayは良かったよなー。in allの人がやってたんだっけ?
7 ハイスタ
スナッフィ-系の下手くそボーカル結構俺は苦手だけどみんなは普通に聴けんの?
8
何等問題なく聴けますねあの歌い手もメロコアの売りの一つだと俺は思っている。じゃなきゃ逆に味気ないバンドに思ってしまう
9 しがれっとまんこ
スナッフィーは全然聴けるけどメタリックなメロコアは苦手
10
foareason通販のついでにrunners-hi買ったけどなかなか

激情系みたいに絶叫ボーカル入るの苦手だわあれが入ると萎える
だったらニュースクール聴くし、と思ってしまう
11
ここ数年でメタリック、ビジュアル系一歩手前みたいなエモメロバンドが増え出したがこの傾向が嫌だ・・・
やっぱメロコアは90年代がよろしい
12
2000年以降のメロコアはだめだよね
13
エモがメロコアを駄目にしたんかな?たしかにビジュアル系一歩手前みたいなバンド最近多いね
良い意味の荒さが感じられるバンドは少ないよね
14
ビジュアル系一歩手前っている?例えばどこらへんですか?
15
>>14
ビジュアル系一歩手前って言っても大まかに例えた話だからね
人それぞれ捉らえ方があるから


最近のボサノバ、エモ、ハードコア、メタルをミクスチャーしたようなメロコアバンドでも聴いてみればわるんじゃない?

もはやメロコアでも無いけど
16
>11
激しく同意
17 うーん
なんていうか、上手けりゃ誰でも出来るって感じが嫌なんだよなー
90年代のバンドはそれぞれアクが強かったよね、アクが。
スナッフィーのバンドは良いよね。I EXCUSE、NAVEL辺りは間違いないっしょ
18 そうそう
青く、泥臭い感じがメロコアのいい所
19 a
THUMBかっちょえー。最近は再結成ラッシュだねー。
BLEWとかスプロケとかネイルズとかGREEN GIANTとか。
20
別に下手でもメロディセンスが良かったら良いバンドになるんだよ
21
テク重視はやっぱり中身がないよね
22 こりゃ
ハードコアでもそこそこ言える話じゃない?

キャプヘジとか熱かったなー
23
NORTHERN 19とか好きな人はいないんすね。ハードコア臭無いからなあ。
24
おれめちゃ好きやで!ちょっと前cleaveと2マンやってたやろ?
新譜出ないかな〜
オーオーオ!
25
catch all系はあんまり
26
おお、いましたか。
ノーザン いいですよねー。速くて美メロで。
27
でも正直あのレーベルの他のバンドは見た目がイケテないんで聴く気しない
28 Ken
はいすた
29 まいぶ
やっぱりランナーズハイでしょ!
30
なまえがださいな
31 南無
俺はclock systemが好きでーす
32
やっぱバッドレリジョン最高すわ…。社長が復帰してから神がかってます。
33
UPPERってどんな感じですか?
34
ちょっとメタリックで男臭い
でもメロディセンスはなかなか
ピザオブデスで試聴出来るよ
35
昔のUPPERのがよかったかもしれない。
36
SET YOUR GOALS
37 k
sunsgrindの新譜が良かった
38
メロコアちゃうやん。
39 0
メロコアじゃん
40 5w
ASTA KASK
41 それこそ
メロコアじゃないやろー笑
でも大好きアスタカスク。
42 あげ
あげ
43
CATCH ALLならTNXかな?
 
カフェインボムのFAITHも好き
44
hawaiian6
45
>>44
ここら辺は厨房が集まりやすい事もあって偏見や好き嫌いはっきり別れそうだけど好き 最近のミニとその前のフルアルバムは個人的に駄作だったけど
46
ハワイアンの1stはいい。革命児(おっさんだけど)しょ。
47
ライトアンドシャドウとかいう曲がなかったっけ?あれ好き。

ほかのピザオブデスは個人的にasshole
48 2
ちょっと待て
F.I.Bは良いと思うよ
49 メロ男
F.I.B良いね 爽快で
50
F.I.Bってどこのバンド?
51 メロ男
>>50
京都です
52
ケンヨコヤマツアーにラスワンが出るね。
Hi there, I really like your website if I'm honest. Wherever did you will get it built?