1 ハードコア

全国ハードコア好きな方意見を…

ハードコアがレゲエのようにオーバーグラウンドになって行った瞬間…もしくはこのまま衰退平行線していく瞬間…
どちらにしろ、あなたの気持ちはどうですか?
2
最近めっきり寒くなったと思う。本当に暖冬なのか?
3
紅葉も遅れるみたいね。
4
雨やまないかな。
5
今日は暑いよ。日暮里は。ハードコアはハードコアでアンダーグラウンドでいいかな。
勘違いファッションハードコア野郎とか出てきてほしくないよ。
6
今週秋晴れだね!3連休雨だったし(*_*)
7
雨降った後って涼しくて快適♪
8
↑4
今雨降ってるの?
9
ファッションハードコアで思ったんやけど。
やっぱパンクでもファッションパンクとかいるじゃないですか?
パンクで考えてみると…
もしハードコアがオーバーグラウンドに行くと、ファッションハードコアバンドとか出て来てしまうのかな?
まさにガンズが今そんな感じに思えて来た…

そうやって、思想みたいな物と曲を考えた頑固な親父のようなオーバーグラウンド路線から見たら怖い雰囲気な昔ながらのハードコア路線シーン。

もう一つは曲はキャッチーで聞きやすく、あんまり思想や物ごとに捕らわれないアングラ路線から見た感じ薄っぺらいハードコアシーン…

ヤバイですねそんな事起きたら…
10
↑どう考えても下の文のような感じが良いでしょ。本来ハードコアやパンクは自由であるべきなのに思想や考えかたにガチガチに縛られてるのが今の現状やん。
11
昔の人が作りあげたシーンとか、そういうのを壊したくないんじゃない?
形にとらわれる方がファッションハードコアじゃん。みたいな
12
俺はハードコア好きやけどアンダーグラウンドだなんだとか気にならんね、むしろメジャーになった方がハードコアについて話せる人とか増えるだろうしそっちのがいい。小さな地下の箱で身内と好きもんだけで盛り上がるより絶対いい。ような気がする。
13 ここは
※季節と天候の話以外は禁止です
14
土日関東晴れますか?デートなんだが。
15
ピストルズがパンクを音楽のジャンルとして確立させたバンドであり、そこから派生したのがハードコアパンク。
ピストルズは商業主義者ではないと思うが、金が欲しいとテレビのインタビューで答えていた。

という事は、別に金のためにやろうが、趣味でやろうがハードコアと名乗る以上ハードコアであり、それ以上でもそれ以下でもない。

自由こそがハードコアでありハードコアたる所以だぁぁぁ
おかあさぁぁぁぁぁぁん!
16 晴れ男
雨です
17
雨か、しんどいわ
18
みんなもっと地球温暖化についてまじめに考えようよ!天気の話じゃなくてすいません。
19
夏が終わった。
寒いのヤダ。外仕事には効くぜ
20
MERAUDERのBLUETALITY聴いてんだけど、ダサいねこれ。
21
22
まぎれもなくファッションハードコアがでてくるでしょう。
みんなガチガチのハードコアよりとか言うてはりますが、ガンズを聞いて勘違いしたミクスチャーみたいなバンドが出現し。
俺達はハードコアだ!!なんて言い出したら…所詮ゴリゴリのハードコアなんか日本でメジャーシーンは無理でしょう。
確かにガンズがメジャーに行き、売れればハードコアの歴史が変わる瞬間です。
逆にハードコアの歴史が完全に崩れる瞬間もあるのではないでしょうか?
23 揚げ鱈部隊
晒し揚げ
24 a
age