1 イェイ!
もうすぐMURDER!!
もうすぐMARDERっすね!
かなり楽しみ!だけど仕事でどうしても8時ごろしかいけない・・・
LOYALとかSUBZEROは次の日のライブの関係で早めの時間帯にやる気がするんだよなぁ。。。
かなり楽しみ!だけど仕事でどうしても8時ごろしかいけない・・・
LOYALとかSUBZEROは次の日のライブの関係で早めの時間帯にやる気がするんだよなぁ。。。
13 モンモン
9ではないんですが僕も地方から東京に行った感じのものですけど、バンドがマーダーは普通に楽しかったで。東京は確かにイベント多いけど、それはマーダーの楽しさとは関係ないんではないでは・・・
14 ShiT
たしかに東京は毎週のようにLIVEあるけど、でかいイベントあるか?名古屋といえばMURDER、大阪といえばHARDCORE PRIDEみたいなでかいイベントが。1年に一回の祭りがよ
19 ghhf
仕事が終わってからマーダーにいってきた。
最初はFACECARZだった。でっかいモッシュピットができて楽しかった!かっこよかった。
次がLOYAL TO THE GRAVEで今日もドレッド外人が来てた。LOYALも盛り上った。
犬山モンキーパークのことを犬山FUCKINモンキーパークってずっと叫んどった。
そのつぎがNAIAD。NAIADはVOとGtが抜けて、インストみたいな感じだった。
少し昔のボアダムスみたいになってた。ギターの音とかがでか過ぎてVOの声が全然聞こえなかった。
しかも1曲かな?を10分くらい演奏して、それで終わっちゃった。あれ?って感じで拍子抜けした。
次がディエドロ。マジでやばかった。個人的にこの日のベストライブ。
M.O.Aが解散してディエドロになってから初めて見たライブだったけど、M.O.Aのまんまだった。
マジで悪かったぁ。音も見た目も雰囲気も極悪で悪い頃のハードコアを思い出した。
たぶん、この日で一番でかいモッシュピット作ったのはディエドロだったね。
なんかそこら中で喧嘩が多発しててカナリ危険度のたかいライブだったと思う。
それにしてもモッシュピットの中に格闘技の構えをして喧嘩売りまくってたやつはなんなんだ??
次がこの日で解散のEXCLUDE。EXCLUDEもかなり盛り上った。モッシュピットもでかかったし、
また喧嘩が多発してた。一番最後にHATEBREEDのカヴァーしてたね。かっこよかった。
SUBZEROは最初は日本人のバンドに比べてモッシュピットは小さくて少し盛り上りに欠ける感じだったけど、
古い曲を演奏したとたんに大爆発して、ものすげーことになった。そっからは凄かった。
アンコールもめちゃ盛り上って、最後にルーがスピーカーによじ登って(推定5メートルくらい)
そこから、まさかダイブはしねーだろって思ってたら、しやがった(笑)
まじで誰も受け止めれなかったら死ぬし(笑)
そんな感じで、今回のマーダーも楽しかった!
てか名古屋のモッシュは糞怖い。以上。
最初はFACECARZだった。でっかいモッシュピットができて楽しかった!かっこよかった。
次がLOYAL TO THE GRAVEで今日もドレッド外人が来てた。LOYALも盛り上った。
犬山モンキーパークのことを犬山FUCKINモンキーパークってずっと叫んどった。
そのつぎがNAIAD。NAIADはVOとGtが抜けて、インストみたいな感じだった。
少し昔のボアダムスみたいになってた。ギターの音とかがでか過ぎてVOの声が全然聞こえなかった。
しかも1曲かな?を10分くらい演奏して、それで終わっちゃった。あれ?って感じで拍子抜けした。
次がディエドロ。マジでやばかった。個人的にこの日のベストライブ。
M.O.Aが解散してディエドロになってから初めて見たライブだったけど、M.O.Aのまんまだった。
マジで悪かったぁ。音も見た目も雰囲気も極悪で悪い頃のハードコアを思い出した。
たぶん、この日で一番でかいモッシュピット作ったのはディエドロだったね。
なんかそこら中で喧嘩が多発しててカナリ危険度のたかいライブだったと思う。
それにしてもモッシュピットの中に格闘技の構えをして喧嘩売りまくってたやつはなんなんだ??
次がこの日で解散のEXCLUDE。EXCLUDEもかなり盛り上った。モッシュピットもでかかったし、
また喧嘩が多発してた。一番最後にHATEBREEDのカヴァーしてたね。かっこよかった。
SUBZEROは最初は日本人のバンドに比べてモッシュピットは小さくて少し盛り上りに欠ける感じだったけど、
古い曲を演奏したとたんに大爆発して、ものすげーことになった。そっからは凄かった。
アンコールもめちゃ盛り上って、最後にルーがスピーカーによじ登って(推定5メートルくらい)
そこから、まさかダイブはしねーだろって思ってたら、しやがった(笑)
まじで誰も受け止めれなかったら死ぬし(笑)
そんな感じで、今回のマーダーも楽しかった!
てか名古屋のモッシュは糞怖い。以上。
21 あ
19さんのライブレポートで上手くまとまっていると思います。
FACECARZは今回のツアーでベースが抜けるということでした。@番に出て来たけどかなり盛り上がってました。
LOYALはモンキーモンキー言ってましたね。あのMCはどうかと思いました。笑
naiadは3ピースになって以前とは全く変わってましたね。19さんは10分ぐらいって言ってましたけど20分はやってたと思います。独特の世界を創ってました。あの演奏アドリブでやってたらしいです。
DIEDROは悪すぎでした。恐かったです。
EXCLUDEは正に和製HATEBREEDって感じでした。
以上
FACECARZは今回のツアーでベースが抜けるということでした。@番に出て来たけどかなり盛り上がってました。
LOYALはモンキーモンキー言ってましたね。あのMCはどうかと思いました。笑
naiadは3ピースになって以前とは全く変わってましたね。19さんは10分ぐらいって言ってましたけど20分はやってたと思います。独特の世界を創ってました。あの演奏アドリブでやってたらしいです。
DIEDROは悪すぎでした。恐かったです。
EXCLUDEは正に和製HATEBREEDって感じでした。
以上
36 あ
>>25
実は自分トラジディもこの日の出演バンドの音源も聞いた事なかったけど、鉄アレイとトラジディともう一つ外国のバンドカッコよかった!
でもトラジディより鉄アレイの方が人気あるんだね、あれだけ人入って女の子も多いし、何でニュースクールとかもあんぐらい入んないんだろ?
お客さんもニュースクール知らない人ばっかでハードコア=ファストかジャップみたいなイメージみたい。
ニュースクールのバンドと絡む機会ないのかな?ニュースクールは嫌われてるの??最近じゃニュースクールの方が音源が有名レコード店に置かれたりしてるのに何でジャップが人気あんだろ。
実は自分トラジディもこの日の出演バンドの音源も聞いた事なかったけど、鉄アレイとトラジディともう一つ外国のバンドカッコよかった!
でもトラジディより鉄アレイの方が人気あるんだね、あれだけ人入って女の子も多いし、何でニュースクールとかもあんぐらい入んないんだろ?
お客さんもニュースクール知らない人ばっかでハードコア=ファストかジャップみたいなイメージみたい。
ニュースクールのバンドと絡む機会ないのかな?ニュースクールは嫌われてるの??最近じゃニュースクールの方が音源が有名レコード店に置かれたりしてるのに何でジャップが人気あんだろ。