1 外タレ派

ライブ見に来いよとか言うけど

行って突っ立ってると、ノリが悪いだとか、興味ないなら帰れとか言われるし、ファッションが違って浮くし、メリットなくね?

耳が肥えて来ると、見たいバンドもたいして無い。コピバン見てる方が、まだ楽しい。

一回見に行く金でCDを二枚買う方がいい。
2
じゃあ氏ね
3 外タレ派
生きる!

バンドの奴等も客が突っ立ってたら嫌だろ?
でも俺はお付き合いでモッシュするほど若くないの。
4 うふ
耳が肥えてくると、か。

あなたは来なくて正解だと思いますよ。
音楽の楽しみ方がライブ向きじゃなさそうだし。
本当に好きだったら浮くことなんか気にならないでしょう?
馴染めないことに無理矢理合わせることは無いですよ。
主さんみたいな人は、国内バンドのライブにも来てほしい って意見はどうぞスルーしてくださいな。
5
やっぱチャンネラーは言うことが違うな!

耳が肥えたら だって!

ライブ行かないでHCの何がわかるってんだよ。

生で起こる事やMCとか、その場でしか味わえないんだよ?

同じライブは二度とない。

ライブに足運んだ方が絶対楽しいって!
6
ライブは行きたい時にだけ行く。
モッシュはしねぇ。ただつっ立ってるだけだが、誰にも文句は言わせねぇ!それがオラの楽しみ方だからだ!
7
ま、イヤイヤ行くものでは絶対ないよね。
しかし他人が楽しいと思っていることを同じように楽しめないのってすごい人生損してると思う。耳慣れとか言わずに空気を楽しめばいいじゃん。音源じゃ絶対に楽しめないこと。もったいないよ。
8
↑じゃ、そうしなよ
9 外タレ派
>>5
外タレのライブやフェスには行くよ。そん時で充分だなあ。

すごく好きなバンドが来たら、たまに見に行くくらい。毎月のように行く気にはならない。

>>6
カッコ良過ぎ!
10
てか現場、現場って言葉ダルくない?現場こなハードコア好きじゃないとか言う人もおるけど、じゃあもっと楽しめる環境にしてよって思う。
日本のバンドの時は暴れるけど外タレん時は突っ立ってる。
なんなんそれ?(笑)
ホンマにハードコア好きか?って言葉こっちが返したい。
11 外タレ派
>>7
ライブ行く人が楽しんでるのはわかるんだ。それを否定する気も無い。

ものすごい好きなバンドなら見に行く。ハードルを高めに設定してるって感じです。
12
>>10

>日本のバンドの時は暴れるけど外タレん時は突っ立ってる


意識的なものじゃなくて、やっぱ普段から見てるバンドのが楽しめるからじゃね?
トリよりサポートバンドの方が多いし暴れてたらバテたりするのもあるし

それに海外のバンドなんて下手したら一生見れないかもしれないし、じっくりライブを楽しみたいってのもあると思う

ちなみに俺は日本も外人もあがるライブしてたらアグレッシブになるよ
13
ライブに行くやつはカス
CD買うやつはカス
俺はダウンロードしかしないよ^^
14
一番カス
15 ↑↑
ナイスな流れ!
16
楽しめる環境にしてよ

楽しむかどうかは自分次第だろ
人に任せるなよ
17
馬鹿か↑
そんな当たり前の事分かってるわ。結局そうやって考えるからアカンねん、バンド側に問いかけてんだよ。
俺らは楽しませてもらう側です。
普段ノラない奴でもノラすような環境作らなアカンのちゃうか?金払ってんやで?
18
じゃあ楽しませるライブ行けばいいんじゃね?
19
↑んなハードコアがどこにあるんだ!!
あるならとっくに行ってるわ!!
20 MAX&Co.
どんなライブが楽しいライブなんだい?
21
かっこいいライブ見ても逆に見とれてしまって動けなかったりするし踊れたりモッシュできるバンドがかっこいいし楽しいて訳でもない。まずバンドがどーこー足を運ばないとわからんあのライブハウスの雰囲気ハードコアの空気みたいなんがいい。好き。
22
毎回帰るときに階段でフライヤー受けとるのが面倒くさい。
適当にどこかへまとめて置いといてほしい。
23
ただでさえ終演で混雑する狭い出入口で一枚一枚渡されるのはイライラするよね

拒否ったら舌打ちされたしw
24 最悪
>>22>>23みたいなんは一生ライブに来るな。
25 エリカ様
諸悪の根源は全て私にありますどうもすいません
26
スレ主は外タレの時にしかこない禿げたオッサンじゃねーの?
27
落ち武者www
28
>>24
お前何様だ?
お前のほうが最悪だろ?
フライヤー受け取る受け取らないなんて個人の自由でしょ?
一枚一枚会場出口前で渡されたら後ろが混む!
フライヤーまとめて少人数でください。
ちなみに入場の時に渡してきたフライヤー帰りも渡さないでください。
2枚持ってても仕方ないと思うので。
29
そういえばライヴ後のフライヤーをシカトして貰わない人ってあんまいないよね。
30
もらわないときまづいっしょ。
ハードコアなんて狭い世界だからね。
俺は頭下げたりありがとうございますとか言うよ。
31
>>1
>コピバン見てる方が、まだ楽しい

それはねーだろw
今の時代にそんなヤツいるの?

おっさん、耳が肥えてるとかどんだけ偉いのお前w
32 外タレ派
>>26
人違い。

>>31
つまらないオリジナルより、コピーのほうがいいなあ。

ライブのパフォーマンスが良くても、曲がイマイチだと萎えるお年頃なの。俺くらい耳が肥えて来るとw

最終的には、曲がいいかどうかが問題で、日本のバンドの大半はイマイチ感がある…ってことかな。


俺とか、別にシーンに参加したいんじゃなくて、メタルパンクハードコアロックの、いい曲といいライブが見たいだけ。

シーンに参加したいなら、友達のバンドでモッシュしたり、そこで新しい友達作ったりして行けばいいよ。そうやって盛り上げてくのも大事だからな。
33
友達いなくて、メタルやしか知らない頭ハゲたおっさんが偉そうに物言うなよ

何をもって耳が肥えてんの?

腹が肥えてるの間違いじゃね?w
34
おっさんがwとか使うなよ。恥ずかしい

シーンに参加しなくていいんならそれでいいけど、まずそっちが話吹っ掛けて来といて自分で話を締めるなよ
35
最終的に曲の善し悪しで決めるならライブこなきゃいいじゃん。家でCD聞いてろよ。
36
シーンに参加するつもりないならとりあえずピットはあけてくださいね
37 外タレ派
>>33
友達いないとか書いてねーし。

>>34
締めたらいけねーの?

>>35
だから、そう書いてるだろ?
なんなの?

>>36
外タレの時は、普通に参加してるが、興味無い時はもちろんピット外。モッシュは若者まかせ。
38
こいつ今友達いっぱいできたと思って喜んでる(笑)
39
出た、モッシュは若者まかせとか言うやつ。おもしろくねー。全然ロックじゃないよ。
40 ちょw
叩きすぎwww
41
つかコピバンてw

ステージングが良いコピバンとか、全然かっこよくないし

てか、なんのコピバン?どこでやってんの?

つか妄想でしゃべってないかあんた?>>1

なんでそんなヤツにシーンとか語られにゃならんのよw

何様ですか〜
42 外タレ派
>>38
いらね。
ライブとか誘われるのは、もううんざり。ハードコアならまだいいが、ダメなパンクとかだと最悪。
ハードコアにせよ、俺レベルに耳肥え肥えじゃないとな…。

>>39
好きでもないバンドで使う体力がないんで。切実な問題ですよ?
トリの外タレで燃え尽きるんで!
43 外タレ派
>>41
俺、たまにLEGEND OF ROCK見に行くよ。
メタリカのコピバン最高。
ハードコアはコピバン知らないけど、いたら見に行くなあ。曲重視なんで。

あんたは、好きじゃないバンドのライブでも往復三時間かけて見に行くの?
44 外タレ派
シーン語ってねえ。
興味ねえ。
勝手に仲良くやりゃいいじゃない!
45
たしかにコピバンなんて大学のサークル活動やライブハウスのアマチュアバンド企画、高校生が夏休みにどっかの役場のホール借りてやってるのぐらいしか聞いた事ねぇぞw
46
若手だったりCD出してないバンドは全くしらんてこと??
誰もが知ってるよーな外タレばっか聞いて耳が肥えてるとはよくいえたもんだ。
ろくに日本のハードコアバンドしらねーんだろな。
47
全レスきもいw
おっさんよっぽど暇なんだね

構ってほしいならvip行けよ
48
外タレ派の人気に嫉妬w
49 外タレ派
>>45
メタリカのコピバン、サマソニにも出てた。

>>46
デモはチェックするけど、たいがいイマイチだな。CDは繰り返し聴けるから好きだ。
誰もが知ってるバンドは事実すげーから! いくらでも聴けるね。

>>47
vipperじゃねーし。
50
51
52
でたw
メタリカw

サマソニ出てた?どーせわけわからんステージだろ

てか、おっちゃんハードコア知ってる?
53 外タレ派
UK、US、スカンジ、ジャパコアを浅く。
好きなのはタフガイ系、ニュースクール、メタルコアあたりだな。
ハードコアは、俺が考えるに、誇りと信念の音楽だな。だが、まず音楽が先だ。

日本のなら、DYINGRACE、BEYOND HATE、ETERNAL B、デッドリ、スイッチスタイル、ステイトクラフト、エンビーあたりはわりと好きだった。外タレほどじゃないが。
54
そういう冷めた哀しい奴はほっとけばいいっしょ


足を運んででも音楽を本当に楽しみたい奴だけが箱に集まればいいし


ただハードコアバンドとメタルのコピバンを引き合いに出すのはなんか違う気がするなあ
55 外タレ派
外タレのライブ、すげー楽しんでるし、CD聴いてる時も最高にアガッてんだけど。HATEBREEDとかFIRST BLOODとか、テンション天井知らずなんで!
コピバンの例えは良くなかったかもしれねーな。コピバンのライブには、ハードコアのシーンにあるリアルや当事者意識がないから、比較はできねー説ある。ただ、俺はハードコアのシーンに興味ねえから、コピバンでいいの。
56 j
hatebreedもfirst bloodも好きだけどsix ft ditchとかは聴かないの?
57
six ft ditchよりIntegrityのが好きなオレ
58
Integrityは間違いないな
59
実際今東京のライブ月1で行くけど
外タレか、東京じゃ見れないバンド来なかったら
ライブ行かなくなるかも…
むしろジャパコアやパンク、ヒップホップのライブ行った方が新鮮で楽しいよ

東京のライブは恵まれてるけどマンネリ化や煮詰まり感も結構あると思う
60 地方の人
贅沢言ってる!
うちの地元にナムとかきたらもう祭りだろうなー。
こっちにはシーンどころかバンドも存在しないからね、故に県外からも誰も来ない
61
いや悪気があるわけじゃないのよ、
過ぎたるは及ばざるが如し。みたいな。
耳が肥えてきたとは言わないけど全部一緒で新鮮な感じがしないんだもん
62
俺は2年ぐらい前から同じ事思ってるしやっぱりライブも行かなくなった。
学生から社会人になって行きづらくなったってのもあるけど、昔みたいに新鮮な気持ちになれなくて足が遠のいたってのもある。

バンドも客もマンネリ化してるよな東京。

いつまでたっても同じようなメンツでしかやんないし。
5〜6年前のごちゃまぜ感というか、一晩でいろんなバンドが見れるような企画あればまた行きたいけど。
63 18日サイクロン
が正にそんな感じでは?

個人的には慣れた友達が多いしあのマンネリ感も好きだけど。それがこうゆう小さな世界の良いとこだとも思うし。
シーンの向上とか拡大とか別に意識しなくてもいいと思うし、好きな奴らが集まって好きな事を出来ればいいな。
飽きる奴は去ればいいし。
意気込み過ぎて期待し過ぎちゃだめだわな。
ゆるく行きたいな。
64
>>53
おまえ誰かわかった
65
>>22-23
おまえ死んだら
紙何枚かもらうのがそんなに苦痛か?
バンドやったことない、イベント組んだこともない一生オーディエンスなおまえからしたらただの紙切れかも知らんが、配ってるほうからしたら重要なツールなんだよ
知り合いのバンドが皆無なおまえはゲストやスタッフパスで入れてもらった事がないから知らんだろーが、ゲストやスタッフで入るとフライヤーや折り込みは普通くれねーんだよ
そういう人らにも宣伝する為には出口で配るのが非常に効率的
だいたいゲストで入るような人らは年代高めの中堅〜大御所クラスの人も多いし、そういう人らにダイレクトに紙渡せて挨拶できて顔も覚えてもらえる
俺はいつも気持ちよく取るよ
取らないなんてことは絶対にない
それぐらいの協力や応援もできないほど心が狭いというか器が小さいというか>>22-23は一回死んだほうがいいな
調子こいてたらしばきまわすで?
66
なんでバンド目線の意見しか言えんの?

そんなんだからシーンが死ぬんだよ大阪は。
67
>>66は在日肯定派?
68 調子こいてたらしばきまわすで?
調子こいてたらしばきまわすで?
69
俺も53のやつ誰か何となくわかった
70 たぶん
俺もわかった
71
最近のヘイトブリードのライブがやばいなんて言ってる奴の耳が肥えてるとは到底思えないな。あいつら日本でやる時は全く気合い入ってねーじゃん。
72
>>65
ゲストや中堅、大御所に顔覚えてもらってどうしたいの?
君はただのミーハー野郎だねw
ダサいよ(笑)
二枚渡すならハードコア知らない奴らに一枚でも渡したら?
興味もってきてくれるかもしれないしね。
金払わないゲストに媚売ってないで金払うオーディエンス呼ぶ努力しなよ!

73
>>72
おいノータリンの在日
お前こそ義務教育終了過程程度の日本語読解力もないくせに偉そうにしゃべんなヘタレが、しばいたろかボケ
誰も大御所・中堅を選んで渡すなんて書いてないやろが
出口で配ってるとそういう人らにも渡せるメリットがあると65番は書いとんやろが
どう読み取ったらそういう解釈になるんじゃボケ
お前調子乗ってたら泣かすぞ
堺のクズが
74
頑張って(笑)
75
図星つかれたからってそんなに怒るなってwww
76
ハードコア関係者に顔覚えてほしいってのがまるわかり(爆アザワラ
77
ま、そういう営業はみんなやってるからね。ベテランでも若手でも
78
けどハードコア関係者に顔覚えてもらうってのもいいんじゃね?
喋るようになったら色々情報聞けるし、ライブいっても色々喋れる人がいた方が面白いでしょ。
ムスッとしてるよりいい。
79
でも東京は若手、ベテランと別れきってるからなぁ。若手の顔もしらないからいいんじゃない?
80
で外タレ派ってどんなヤツなん?

書き込み通りの偉い人?

スゲー上から目線だよねコイツ
81 外タレ派
年食ってるだけで偉くないし、平日からレスしてることからもわかるだろうが、失業中で職安通いだが、問題ある?
失業保険だから、なおさらライブには行きたくねー。
82
就職祝いにイベント開いてあげるよ。
職安通いさんはどんなバンドが来て欲しい?
日本と外人含めて〜
83
>>81
歳いくつ?
84 在日派
白人はしょべー
やっぱサムチャン最高
85 サムソン
サムチョン、マイスペースで聞いたけど、凄い事になってたな
86 外タレ派
>>82
100DEMONS
ANIMOSITY
CASSANDRA
ALL OUT WAR
CONFRONTO
このあたりは見たい。

日本のバンドは特にない

>>83
28
87 外タレ派
追加>>82
気持ちだけうけとっとく。
ありがとさん。
88
samchangどうなってるの?気になる
89 うぃ

オマエコンナトコニカキコンデルヒマガアッタラリレキショカケ
90 うぃ
間違えた。87のことね
91
28で無職はねーだろ

失業保険もらってねーで働けや

28にしてはえらい考え方が古いな
ハードロック好きなおっさんを想像してたよ
92
まぁ無職がどうとかは関係ないよね
93
俺38だよ
94
サムチャンはスキンズになってるよ。
95
>>94
在走パートが増えたよね
96
職安通いさんさすがにそれだけ呼んだら僕が破産します。
97
>>95
俺は在走パートより在落ちのほうが好きだから昔のほうがよかったな
98
99
100