1 さざん

エモ

まずはこれから聞けってのありますか?よかったら教えてください!
2 PMAM
FURTHER SEEMS FOREVER、COPELAND、MAE、wakingashland、

Jimmy eat world、ELLIOTT、DASHBOARD CONFESSIONAL、
GET UP KIDS、THE PROMISE RING、SAVES THE DAY、BLUEBEARD
スクリーモやハードコア寄りなバンドは除いてます
正統派EMO BANDです
3 さざん
ありがとうございます!聞いてみます。ちなみにハードコアよりだとどんなんですか?
4 emosh
ジミーイートはもちろん初期だよね?最近のはただのギターロックみたいで聴けない。

重要なので忘れてるのはTEXAS IS THE REASON,LAST DAYS OF APRIL,MINERAL,SENCE FEILD,AS MEIAS,NINE DAYS WONDERぐらい?正統派EMOの意味が抽象的すぎてわからないけど、叫んだりするパートがなくてキレイな声一辺倒なバンドってことだったら↑のはオススメ。あと多分知ってるけどOCEANLANEなんかも日本のエモじゃ一線を画してると思う。今年はフジロック、去年はサマソニにも出たしもうデカくなったけど。
5 uncl
texasはもちろんpenfoldとchiristie front driveも聞くべきだと思う
6 ジミー
最近でもやっぱかっけーよ!
7 JEW
初期のは初期、最近のは最近の、ってどうしてもわけて考えて聴いちゃう。最近のはFOO FIGHTERSとかに寄ってきてる感じがする。ボーカルの声の質感で大分エモっぽく聞こえる。
8 EMON
海外のバンドは↑の人たちが挙げてるの聞けばいいと思う。日本のでまだでてないのだとBUDDHISTSON、NATURE LIVING、STAPLE、START OF THE DAYなんかいいと思う!
9 いや〜
ネバーグッドイナーフやられるよ!
10 どらエモん
叫んだりするパートのあるエモのおすすめ何かありますか?
11 PMAM
スクリーモやったらユーズド、ストーリーオブザイヤー、フューネラルフォーアフレンド、フィンチとか有名どころですよ!
12 te
お、俺もnever good enough好き。あれは良いね。
あとは、stapleがダントツかな。
13
あれって昔メロコアだったような、、
14 PMAM
never good enoughはTomorrowがかなりお気に入りなんですが
皆さんはどのアルバムがお好きですか?
15
俺もtommorw
16 メロコア
だったけど当時からメロディーセンスは抜群だったね!あの頃までのメロコアシーンよかったなぁ〜。ハイスタ解散に加えてメジャーレーベルとか余計なメディアが割り込んでから安くなったね。。。
17 te
アルバムじゃないけどinvitationが好き。
18 我慢
time is moneyかなぁ
19 え?
ハイスタ解散したの?
20 チュンク
難波氏がTYNKUってバンドを結成したらしい
21
ネバーグッドイナッフ=ハングアウトってゆうイメージしかないのだが…ってかハングアウトってどぉよ?
22 te
ハイスタはAIR JAM2000後に難波が抜けて、活動を停止したみたいですが、今年になって難波が戻ってきたみたいです。
それで、今年か、来年かはわからないですが、活動をはじめるみたいです。

それと、難波のソロプロジェクトはTYUNKですね。
23 ネバーグッドイナーフは
ハングアウトじゃなくてブレイクアウトなイメージじゃない?
24 NG
ハングアウトTVはなんで終わっただ
25 昔の
今から六年くらい前の始まったばっかの頃のハングアウトはなかなか面白かったよ。ブライアンって外人の司会で大砲とか出てたし、
26 ブライアン
ってサファリの?
27 te
ブライアンはサファリのですね。
昔のHANG-OUTにSTATE CRAFTとETERNAL B出てましたね。
28 アイマール
てかみんなハングアウト世代?
29 北海道
優香のミュージックプレミアムにBC出てたね!優香と話せてうらやましい!
30 鳴門
ハングアウトにステイトでてたんやぁ!凄いな。
31 21
ハングアウトは昔デケイも出たし、アグノ来日のライブもでとった!当時はまだハードコア好きじゃなかったからなんとも思わんかったけど…今となると‥
32 te
そうでした。アグノ出てましたね。DEVIATEも出ましたね。
33 BOON
あとびふぉあ
34 半具唖宇土
半具唖宇土
35
36
俺そのビデオまだ持ってるわ笑