1 GLAY好き

KRS

あまり詳しく知らないので、知ってるみなさんどうぞ
2
もう飽きたよ
3 3
じゃあ見るなよ
4
>>1
さては今日のいいとも見てたろ
5 シャムシェイド好き
アイラビュさえいえないでいるマイホォーウ〜
6
アフベのブログに書いてたべ
7 4
>>5
即レスw

シャムシェイド好きでHARDCORE REVENGE常駐バンドまさか・・・
8 夕張
ねぇねぇ
土屋アンナのバックバンドにシャムシェイドのメンバーいるって本当?
9 ディシェイド好き
10
7>誰??
11 ん〜
ゲイッ!
12
ついにばれたか(笑)
13
F◎Sのギターじゃないすか?
14
5/31のフライヤーみた?
15
見たよ!
16
どう?
17
どう? って言われても…
18
俺も堺のライブで見たぞ!
普通に渋いと思った
19
KRSは毎回、丁寧に作られてるよね

でも正直、フライヤーってライブ帰りのほんの暇潰し程度なもんで大概は見て一日、二日で捨ててしまうような物だからそんなに金かけても仕方ないような

カラーやデザインにこだわる奴もいるけど安上がりでも大量にあちこちにフライヤー撒いて残りの予算をイベントの中身に金かけた方が集客を見込めるような気がするんだけど
20
上のやつの意見浅い
じゃあショップやクラブ、ライブハウスで手にとって見る場合は?
デザイン性のあるフライヤーと白黒コピーフライヤーだったらどっちが興味そそられるん?
21
堺ら辺のバンドや、興味ねぇバンドのフライヤーは、即ゴミ箱
22
そりゃ凝ったフライヤーのが大概の人間はそそられるに決まってるだろ

でも結局はメンツでしょ?
なら高い金払ってフライヤー刷るよりもその分をイベントに金まわした方がいいじゃん?

確かに客観立場でこれ見たとしたらいいように聞えないけどさ
23
メンツもよくてフライヤーもよかったら言うことない。
やっぱりいいメンツ呼んでいる企画はフライヤーも凝ってる。
24
ちゃんとお金がかかってるフライヤーのイベントは信用できるでしょ。
25
で今回のフライヤーはどうなのよ!
26
普通によかったよ!