19 あ
KRSは毎回、丁寧に作られてるよね
でも正直、フライヤーってライブ帰りのほんの暇潰し程度なもんで大概は見て一日、二日で捨ててしまうような物だからそんなに金かけても仕方ないような
カラーやデザインにこだわる奴もいるけど安上がりでも大量にあちこちにフライヤー撒いて残りの予算をイベントの中身に金かけた方が集客を見込めるような気がするんだけど
でも正直、フライヤーってライブ帰りのほんの暇潰し程度なもんで大概は見て一日、二日で捨ててしまうような物だからそんなに金かけても仕方ないような
カラーやデザインにこだわる奴もいるけど安上がりでも大量にあちこちにフライヤー撒いて残りの予算をイベントの中身に金かけた方が集客を見込めるような気がするんだけど
22 あ
そりゃ凝ったフライヤーのが大概の人間はそそられるに決まってるだろ
でも結局はメンツでしょ?
なら高い金払ってフライヤー刷るよりもその分をイベントに金まわした方がいいじゃん?
確かに客観立場でこれ見たとしたらいいように聞えないけどさ
でも結局はメンツでしょ?
なら高い金払ってフライヤー刷るよりもその分をイベントに金まわした方がいいじゃん?
確かに客観立場でこれ見たとしたらいいように聞えないけどさ