1 M A G M A 08
どうなる?
東京公演涙目
5 あ
BAD BRAINSもBIOHAZARDもホント来るのか?
企画が危なっかしすぎる
6 あ
08なんて無理にやろうとするからこんなギリギリになるんだよ。 段取り悪過ぎ。
9 あ
はい
ソースはありませんが
確実です
10 あ
毎年やる必要ねーよ。
HARDCOREでもなんでもねーよーなクソバンド出しやがって。
11 あ
でも、バイオやハーレー、バッドブレインズは見たい!
12 あ
マジでバイオこないの?
13 あ
バイオキャンセル本当?
14 あ
MAGMAの主催に電話したけど
名古屋、大阪絶対来るって断言してたぞ
本当か嘘か知らんけど
チケット売れなさすぎて、平気で嘘つくかもな
15 あ
結局チケット売れてんるのか…?
16 あ
うれてんるんじゃない?
18 あ
ばいおのために、8000は
高い
19 dou
どうだろね?
でもくるって行ってるんだしだいじょぶそうじゃね?
関係ないけど横浜NUMBとか
でるんだね
20 あ
バイオやバッドブレインズよりも各々の当日の集客数に興味があるw
21 あ
ナム横浜だけ?
集客百人ぐらいかな
22 お
バイオやバッドブレインズよりも各々の当日の集客数に興味があるw>
こ〜〜いうやつ、ほんと、まじでウザってぇわ。なんか文字みてるだけでイラつく。
24 dou
横浜だけみたいだね!
25 あ
高いな どうにか潜り込みたい ゲスト顔しよっか
26 あ
当日の入り具合によって値段安くなったりしないかな〜
27 あ
バッドブレインズ…キャンセル!NUMBもそれ聞いて出ないらしいよ
28 た
たぶん、チケット売れない→ギャラ払えない→バッドブレインズお断り的な?
29 あ
バッドブレインズ…。だからチケットは半額になったんだ
30 あ
それでもやんのか?
っつか日本のバンドだけって事?
31 あ
日本のバンドだけって誰が行くの?
32 あ
ブリッツで日本のバンドだけ?w
33 あ
主催者ってそうとう頭悪いんだね。
34 あ
借金で苦しめばいいよ
35 あ
何も出来ない、やろうとしないお前らよりは全然マシ♪
36 まんこ
↑関係者の方発見www
37 あ
中途半端にしかできないなら何もやらないほうがマシだよ。
人に迷惑かけちゃダメ。
38 あ
何をやるにしても完璧なんですね。
すご〜い
39 で、
badbrainsキャンセルはガチ?
41 あ
ガチなんかな…
つかどうなるの?
本当にやるのか?
42 ま
ガチもなにも公式にキャンセルって出てるぞww
43 あ
悲惨すぎる
大阪場所は何が出るの?
44 あ
勇気と無謀を履き違えたってやつだな
もっと周りに相談したらこんなことにならなかったんじゃないかな・・・
なぜ誰も止めなかったのか不思議でしゃーない
45 あ
頭脳指数の低いぼんくらの道楽
47 あ
↑何あんた企画者の友達かなんか?
目見えてる??笑
そもそもこんな企画擁護したってしょうもねえぞ。
49 あ
↑
全然
地方の田舎者です
行こうか迷ってんだけど、確実な情報欲しいだけ
公式に書いてる?携帯じゃわかんないんだけど
PCからならわかるの?
50 あじ
携帯からじゃわかんないね。
PCで見たけどバッドブレインズはキャンセル。
おいおいどうなる…
51 あ
マジでバッドブレインズはキャンセルだね。バイオも前例があるから心配…
54 あ
結局横浜は日本勢だけなの?
ていうかやるの?w
55 あ
やっぱり日本ナメられてんな キャンセルしたのに契約の時に交わしたギャラの3割のマネージメント代金はしっかり持ってかれたし
金額は想像に任せるよ
まあ日本じゃありえない額W 芸能人クラスW
56 あ
払ったの?
うわ…最悪…
58 あ
まあポジにいこうよ
PMA!!
60 あ
目玉だった外タレの内2組中2組が来れねーんだぞ。
ポジにいけるかよ。
ネガになるわ
61 あ
かつてないほど巨大なピットができそうだな
62 あ
横浜延期
2chのMAGMAスレ荒れてるね
63 あ
バイオは確実に来るらしいよ!
65 あ
[959]NO-FUTUREさん [sage] 2008/12/02(火) 21:04:27 ID:???
AAS
裏側の情報を教えてやろうか 名古屋と大阪はアホなバンドマンにギャラ買いさせているんだよ どのバンドマンかは言えないけどね
だから弘司は一銭もリスクが無い訳 横浜は市からの助成金で事足りる訳よ
今回の原因は弘司が段取りサボった為に発表が遅れたこと
会場は春から押さえてあった
交渉相手のハーレーの取り巻きデビーからは当初は旬なビッグネームの候補がリストにあったよ
あれが実現していたら今回の発表した規模は成功したはず ちなみに横浜公演は延期ではなく実質中止。
チケット持っているやつ、いつまで持っていても振替公演はないぜ
そして払い戻し期限の15日過ぎたら絶対に返金は受け付けないらしい 延期でも全員払い戻しすることになっているらしい(HPに記載していないのはわざとだぜ)
67 あ
バッドブレインズはもともとオファー受けてたんかな?
MySpaceにもHPにも日本の予定すらのってなかったし、マグマと日程かぶってハリウッドでライブとかupされてたし
69 !!
67>
惜しいです!!!オファーは受けていて返答もだし、確かにアドバンスは受け取っていましたがすでに11月の時点でキャンセルは決めていました。
71 あ
NYDもキャンセルっぽいなwマイスペから日本の日程消えてるw
まあ、別に見たくないからどうでもいいけど
72 あ
バイオはどうだった?
73 あ
やれやれ
雇ってるスタッフビーイングのバイト達にも無料で招待が来たらしいけど意味なしだなこりゃ
74 あ
バイオはサイコーだった。
75 あ
来年に期待っしょ!期待大◎
76 あ
2ちゃんのMAGMAスレ見てるけど、ヒドいな
もうバイオは日本に来てくれないね
でもバイオは演奏もパフォーマンスも最高だった。
77 あ
バイオがあんなにいいバンドだとは知らなかった
79 あ
来年もタダでやってくれるなら喜んで行くよ
80 あ
タダね。じゃ考えとくよ