1

CD

安いとこってどこ?
2
ブックオフ
3
間違いない
4
CD大量に捨てたいんだけどどうしたらいいですか?
5
ブックオフの250円にハードコアある?
6
ひさびさにブックオフいきたーい
7
むしろほとんど250円コーナーでしか見つからない
8
ユニオンはCD高いよな
9
ユニオンの買取り20%アップはなかなか使える
10
ヤフオクで売れ
11
statementのアルバムにいくらだす?
12
たいしてレアじゃないよ
13
statement………… 5円だね
14
epだったら1000円出すよ
15 すてーとめんと
初期スレイヤーもどき、ep1000円は高過ぎ! 50円だなwww
16 買取王
KILLING TIMEのCD査定してもらったら 30円だった
17
avisが一番安くね?

アナザービクティム、ディスコ

リトリビューションの半額じゃん
18
avis安くてよく使うけど、最近はあまり品揃えがよくないね。。残念
19 結局レコードは需要がないから価値下がったの?
20
アフターショックとステイトのスレイヤーカバースプリット7インチ
売ろうとしたらくそ値でした
21
それってレアでもなくない?
22
それこそ5円だろ。
ラストホープ再録くらいじゃないとそれなりの値がつかない。
23
いちおリミテッドだけどね
24
ラストホープ再録って何?
25
限定のデモだよ。99年あたりかな。
26 14ウォーリアーズ
いらん!
27 あれ
98じゃなかった?
28
ブックオフが7インチとか扱ったらやばそ
29
ブックオフそんなにハードコアの音源が格安でみつかる?
場所にもよるんだろうけどうち田舎だからあってもH2O、MADBALLが850円ぐらいしかみたことないな
30
そんなテンプレにあるようなのはどこも駄目だよ

タライフとEタウンとアナザービクティムは250円とこにあった
31
250円でモーニングアゲインかった
32
マッドボールとバイオはブクオフ常連だな
33
H2oも
34
最近初期envyとearth crisisのカヴァーアルバム安く買えたぜ。
35
CALUSARIとMOAのスプリット 
250円でゲット
36
スウォーンエネミー買ったぜ
37
Set Your Goals国内帯付きとAll Out War2ndも250円であった

Aftershockディスコグラフィ90円で見つけたときは頭おかしいのかと思った。ちなみに関西の電気屋ミドリ電化だけど
38
jimhole/crank 新品で100円で20枚ぐらいあった
39
穴場のブックオフで最近の掘り出し物ならFACECARZ 250円、SECOND TO NONE 1st 1250円、CALL FOR UNITY PART 3 850円