1 VAGERKE
過小評価バンド
なぜ人気ないんだ・・
2 あ
分かる、一部でしか人気無い。
ビートダウンやモッシュパートもふんだんに取り入れてるし、弱小な若手ハードコアバンドより余裕でモッシュできると思う。何故人気無い、カッコいいぜよ。。
3 あ
聞いたことないけど狙いすぎてるとか?
4 あ
バガークってビジュアル系じゃないの?
5 あ
エッジ、アラスト並みにかっこいいが、
アンダーコードからだし、ハーコーキッズにはねづいてないからだね
あきらかに過小評価というかみんなしらないだけ
7 あ
オレだいぶと前に見たけどビジュアルメタルでヤンキーだった。
ライブ見て大爆笑だった
8 あ
確かに見た目はJAPっぽいよねJAPと仲良いし
でも演奏とか上手いし
曲とかセンスあってカッコいいのにね
Voが少し弱いかな・・・
10 あ
音は良いが人間的に問題あるんじゃない?
12 あ
アラストとのスプリットとかカッチョよかったね。
見た目はビジュアルっぽいけど。
14 ※
こんだけレスがあるってことはそこそこ知名度はあるのか。
15 あ
名前も聞いたことない
都内?
16 あ
たけしは岡山のヤンキー
前にガンズとかともやってるよ
18 あ
SXSXS辺りも確実に知ってるよ、一番暴れてた時期彼等も同じくらいJAP界隈では恐れられてた。刃呀悪(VAGERKE)時代は大阪のその筋では超有名…全員が一流ヤンキーのスーパースターバンドだった…ADJUSTと仲良いね
19 あ
ちょっと気になるな
音源はアラストとのスプリットの他に何が出てるの?
20 あ
ハードコア勢におススメはアラストのスプリットかな、他はメタル好きな人なら好きかも。メロデス色が強いよ。
名盤の1STは廃盤だ…
21 あ
以前見たときVo振り袖着てメイクしてた。
バックのメンバーは金色の刺繍の特攻服、オニぞり、後ろ髪レスラー並、口にスタッズピアス。
演奏ばかうま。
意味不明すぎ
あれはどう解釈すればいいのか?
22 あ
18>>
JAP界隈って、
んなクソダサいのだれも恐れてねーよ。
23 あ
音源は2枚組のベストが出てるよ
24 あ
あとドラムが元しょうき
刺青ギターは音楽の専門学校行ってたからテクニックがスゴい
27 あ
アンダーコードって思いっきりビジュアルの事務所じゃん
29 あ
去年立命館にいた、ルナティックメサイアもうまかったよ。
郷ひろみのオクセンまん〜のメタルカバー
30 あ
アンダーコードの中に新しくメタル・ハードコア専門のレーベルを作ったんだよね?
31 あ
>>29それってロックマン2のおっくせんまんじゃないの?
32 あ
ROAD AWAKE だったかな?綴り微妙。取りあえず俺はファンだから言うけど、スプリット買ったらハードコアファンでも体が疼くと思います。
34 あ
まあ昔は某ヤクザとか相手にしてたからね。
特に元上手ギターはヤバいよ
35 赤
赤のディッキーズまねすんなよ
36 あ
赤?オレンジじゃなかった?
38 あ
ヤクザじゃないし
最近デタラメ多すぎ
いい加減にしてほしいわ
39 あ
VAGERKE買って聴いた、めちゃめちゃイイやん!!
40 あ
マイスペ見てみたけど
ヴィジュアル系っぽいって言うけど、どうみてもヤンキーだから聴く気はする
41 あ
確かに見た目はイカツイけどw、みんなイイ人達だよ! たけしくんも礼儀の面とかキチンとしてるし、タクくんとかメッチャ良い人だよ! ウチらが大阪でライブする時には見に来てくれるし、何度か対バンもしてるけど、オレは彼らの人間性も音楽性も大好きだ!
42 結局
身内なんじゃん。
て思われるぞ?
本当に彼等を応援したいなら、
>>41みたいな発言はしないほうがいいよ。
43 あ
41の奴が誰なのか簡単に特定できそうだな。
44 あ
VAGERKEかっちょいいね、個性的だね〜ライブ見て見たくなった。
モッシュできる雰囲気?
45 あ
回し蹴りしてるやつ居るよ
46 あ
普段はどんなバンドと?
てかアラストまだやってる?
47 あ
普段はメロデスからビジュアル、パンク、とかですよ。
48 あ
そうなんですか。ヴィジュアルは痛いさぁ
49 あ
ガチのヴィジュアルと?
50 あ
Dir en greyラブ(^O^)