1 マネーゲーム
ファッション
みなさんどんな服装してます?最近はサイズダウンしてきたんですかね?
2 アラファト
そーでも無い気がする。
3 ツイン
オーバーの方がかっこいい
4 i
自分はSQUAREとかSURPASSのLくらいです。あとNO CAREとか。アメカジよりなストリート系かな。昔は3XLとか着てたけど、今はそんな感じです。何か昔は黒か白ばかりだった。
5 な
てかillestとかマジサイズダウンしたよね。アメカジになったし。
6 052KIDZ
今年のZEALOUSのTシャツXLとXXLのサイジングが違いすぎっ
XL着丈78、XXL着丈87とか(笑)
7 な
↑確かに違いすぎやね(笑)MOSADの人らとか皆ピチピチなてとるよね
8 おーさかぜろろく
アフターベースは最近どうなん?
9 あ
JOJOっつうぴちぴち系は何
10 adfa
マーダーんときアナーキーは小さめのポロシャツ着とった。
今は半袖で肘が隠れるサイズよりも、肘が見えるくらいのサイズのほうが流行ってきてるかもね。
11 たら
たしかに最近サイズダウンしてるよな。
12 ぬほ
ダボダボなのは名古屋と大阪だけで、東京のHCの人たちってLサイズって感じだよね。
14 俺
名古屋だけど周りかなりサイズダウンしてるよ。バンドが率先して細くなっていってる。。。
15 de
CLOSERとかも?サイズダウンってSQUAREのXLくらいの感じ??
16 あ
って言っても普通の人からみればデカイかっこうだよね
17 な
名古屋はヒップホップもサイズダウン激しくね?equalはスクエアだし、AKIRAは更にタイトなアメカジて感じだよね
18 東京の
叙情系はピッチピチ

19 んちゃ
↑格好はキモイが音はあり
20 案手か
俺は常にLサイズ。東京のハードコア・シーンではわりと普通だと思うんだけどいつもバイト先で注意されるなぁ…
21 な
Lでデカイて言われんの?
22 東京は
ひとりがサイズダウンすると、まわりのバンドも揃ってサイズダウンするね。
マジ気持ち悪いやつらばっかりだ。
おかげでここ1年、まともにライブ行ってねーよ。
23 案手か
21>
うん。まぁLでも一般人からしてみればやっぱデカいんだろうね。
24
Lででかいんか。俺はいまだに2Xとか着てるけど。2X以上最近バンド側も作らないしなー。
25 HG
自分は今年23になるけど
ばりばり2XLだす。
サイズダウンかー?!!
うーんまあ年齢考えてオーバーサイズ卒業したと思います。
26 たなは
おれも23だけど卒業したよ。
27 ↑
次はどんな服装するん?わたくしもぼちぼちサイズダウンをかんがえておりまして
28 ななな
オレも昔は3XLだったけど、最近XLくらいです。サイズ落としてから思ったんだけど、何で昔はあんなデカイ服着てたのかと思う。動きにくいし、裾はゾロゾロなるし、擦らないためにゴムはめたりとか…。黒か白で、オシャレというよりユニフォームだった。最近はLまで落とそうかなと思ってる
29 ナイトメア
俺サイズ落としました!!落としせいか自然と気持ちも落ち着きました(気のせい?)
30 たなは
27さん、今は古着のビンテージ物です。デカイのは全部友達に売りました〜。
31 俺も
サイズダウンしてNO CAREのMやGANION MADEのMとか着てます。
32 っていうか
何気にオーバーサイズって女ウケ悪くない?やっぱりお兄系とかが女は好きなんかな?まあ別に女ウケ狙ってるわけじゃないけど
33
サイズダウンして墨とか入ってればかっこいいけど無理だし。Mサイズに腕時計とかちょっと渋く思えてきた。でもやっぱりモッシュの時はオーバーサイズがかっこよく見えるね。
34 あ
おれは、西海岸スタイルがすきです。ジャストサイズのTシャツに、デカ目のディッキーズのショーツに脛まであるソックスにシューズはバンズ

35 な
オーバーは女受け悪いよ。男が女選ぶ時にコテコテの格好と、普通の格好どっちを選ぶ?それと同じだと思うよ。男も女も普通が好き
36 へへーん
最近はSTMやアルカトライズもXL以上は取り扱ってくれないらしいよ。
37 カオス
オーバーサイズも渋くてかっこいいっすけど80年代のSKATE STYLEもかっこいいっす!
38 ふぇい
34の方いいですね。俺も大好きです。そういうカッコ知らない人からは靴下の事をよくつっこまれます。特に女性から(^^;;
37の方、80年代のskate styleとはどんな感じのファッションなんですか?気になります。
39 34
38さん、上げすぎじゃね?とか突っ込まれますよね?いいソックス探してます。やっぱブランドとかあるんすかね?
40 カオス
ふぇいさん》80年代のスケーターはなんか派手です。スラッシャーやサンタクルズ、ゾーラックとかあのへんのスケートブランドはかなりハードコアなデザインで最高です。スーサイダルテンデンシーズのファッションとか最初はお手本にしてました。ツバ上げキャップにバンダナ、ネルシャツを腰に巻いて靴はVANSかALLSTARです。でも古着系の個性派と間違われます…
42 カオス
パスヘッドのTシャツも集めてます
43
40のそのカッコ本気できもちわりい…ツバ上げとかナイよ!いくらサイズダウンでもそれはないな。
44 999
でもスケートパンクスとかスラッシュハードコアってそんな感じの服装やん
DOGTOWNとか
45 39
つばあげはしないけど、キャップにスラッシャーとかゾーラックとかすきです。時計のGショックでスラッシャーモデルがほしい。おれはステューシーの80'S黒タグです。8ボールとか、かなり渋い。
46 カオス
好きな格好で楽しめばよくないか!?俺はただ昔のファッションが好きなだけ!
47 カオス
僕もそのGショック探してます!STUSSYかっこいいですね!!
48 確かに
オーバーサイズよりはマシ。オーバーサイズって中学生の子達みたいなんだもん。
49 え
そうか〜?きっちり小物とかカラーとかで合わせたら大丈夫ですよ。
中学生ってFUBUとか555SOULとかは論外だけど
50 に
つばあげありでしょ?今、西海岸物がはやっててそっちのスケートコアのライブにいったら普通にいますよ。ビリビリのジーパンにパッチたくさんつけて、つばあげ帽子とか。bボーイよりかっこいい!今どきアフベとかきてるやついるのかな!?
51 スクエア
スクエアのLって数年前に比べてサイズ小さくなってるんですか?
52 a
↑Lかどうかは分からんけどSQは確実に二、三年前よりサイズダウンしてますよ。XL着てもBな感じにはならない感じです。昔のSQは相当デカかったけど。SURPASSほどはサイズの変化にばらつきないからいいんすけど。俺的にSURPASSがかなり合わせにくい。デザインは好きなんだけど、前の冬のやつはXLでもスウェットとかSQくらい小さかったけど、今期のTシャツとか相当でかくなってBっぽくなったり。
50>まあ自分がカッコいと思うものいうのは良いけど、Bは〜とかいったらダメだと思うよ。ホント人それぞれだから。俺は、別にあんまりこだわり無いから女ウケ良さそうなの着てますが。
53 200
↑かなり同意!
他をけなして自分っを良く見せるのはあんまりよくないよ
54 ってか
アフベとかLから展開始めたみたいですね。でかいのは着ないけど、たまにデザインが好きなのとかあったんで買ってみます。
55 つばあげ
いいね〜!俺はパンツほとんどディッキーズ!けど、聴いてる音楽はメタルだけど…。
56 でに
リーバイスでダボダボのデニムあるんですか?
57 デニム
Levis569とか太いよ。
58 ラスタ
>>55ディッキーズって何にでも合わせやすいですよね。俺もよく履いてます。
59 でに
デニムさん有難う御座います!!Levis569ですね!了解しました!
60 デニム2
569は、リーバイスで一番太いです。色も3色、濃いの、モモ付近がUSEDっぽいの、全体的に色落ちてるのです。
61 ディッキーズは
形がいいですよねぇ〜!最近はEVISUの32インチ買いました。思ったよりいい!
62 マンゲリラ
リーバイスは504も好きです。
太いですよ。でも569よりは少し細いですが、腰で穿いてちょうどスニーカーと裾がいい感じになります。
Tシャツはもちろんブランドじゃなくて、
HCのバンドT着てます。
最近は昔より坊主へったけど、まだまだHCだったら坊主だと思う。
バッグはグレゴリーのアーミー柄が欲しいな!
63 200
リーバイスで細くて股上ちょっと浅くて綺麗な色落ちしているジーパンってあります?
606がいい感じなんですけど色があんまり良くないかなぁって思って...
64 デニム2
股下浅いのであれば、リーバイスより、リーの方がいいとおもうよ。
65 スピードスケート
僕はフトモモが筋肉の塊です。しかも無駄にぶっといです。ケツやウエストよりも太いので、フトモモに合わせて買わねばならず、ウエストゆるゆる・ダボダボのズボンを買わねばなりません。何とかフトモモ細くなりませんかね?
66 JE
太ももに合わせて太る!!とかは…?
67 小僧ですが
東京なんですがHCブランド豊富に扱っている店しっている方!教えて下さい!!
68 ↑
渋谷SHAFT、下北SKAR FACE、高円寺MAD BOXXX。
69 あ
最近の子は中身磨かずを見た目を気にしすぎ。
71 スピードスケート
>>66そっか。それで腰回りもムッチムチ。腹もズボンに乗って万事解決・・って、うおぅぉい!!
と、言っておきます。
72 絶
そうそう見た目マジ重要だって
69よあんたキレイ事言わんといて
73 あ
そっか、人の目気にする子って大変そうだね。まぁ他人の事はしらんで別にどっちでもいいや
74 ss
↑てかオシャレは楽しいから、別に大変じゃないんですけど。
75 一味
論理が極端すぎて意味不明。
人の目を一切気にしないのはおかしい。
オシャレする=人の目を気にするではない。
100%言いたいだけのよくいるタイプだな。
人の目気にしないのは構わんが誰も賛成しないよ。
76 な
でも確かに見た目を気にし過ぎる人は多いかと。
実際見た目を気にし過ぎて落ち着かない人を見ると、
ちょっと現代病の一種なのかな〜と思ってしまう。
そういう人達は見た目が本当に命なんだろうね、
78 アホか
73みたいなヤツはお母さんに服買ってきてもらってんだろ?イトーヨーカ堂とかで
79 あ
イトーヨーカ堂ではなくて、アピタかな。家のすぐ近くにあるから。
80 あ
まぁ考えは人それぞれだけど、俺だって見た目磨きたいしオシャレだってしたい。でもどうせなら大事なツレと遊びたいし、楽しむために金使いたい。ちなみに服は無地のシャツに自分でテキトーにプリントしたのを着たり古着着てます。
81 あ
ついでに聞きますがオシャレして服いっぱい持ってる人はいったい何を目指してるんですか?
82 CROSSXFIRE
目指してるって何が?
俺はただ単純に服と音楽が
すげー好きって事です。
83 一二三
81>>
俺は着たいもん着る。それだけ。
何を目指すの??とかゆってる時点で、
感覚が違うし言っても分からないだろう。
別にオシャレするのは特別な事ではないと思うが・・。
84 dfte
>>81自分が着たいものを着る=オシャレですよ。世間からみたら変な服着てても、本人が気に入って着てるなら、その人はオシャレさんなんだよ。
85 dfte
自分でテキトーにプリント>>この発言、十分おしゃれに敏感。
古着着てます>>洒落とるやん。
86 あ
あ!ホントだ!俺って洒落てる。今まで気付かなかった…
87 え、sjfのいうぇ
連れと遊ぶとかさ、金つかわんやん。話するだけでもええやん。それだけでも楽しいんちゃうん?
88 練炭
連れと遊ぶのは楽しい。服を買うのも楽しい。オシャレは自己満足。連れと遊ぶのとは別問題なんよ。
89 xxx
話変わるけど、RESULTって今どうなってんの?潰れたん?
90 じゃあ
みんなMTSのやつら強制じゃなくて着たくてきてんの?そりゃないな〜(-_-)リザルトは終わってないけど止まってますね!夏のTシャツもなかったから秋冬は期待できないかと思います、
91 !
SURVIVEも止まってるよーな...
92 な
RESULTとSURVIVEってデザイナーはHCバンドの人?
93 ↑違うと思うよ
ついでにAGのデザイナー
がHCバンドのVoやってたと思う。
94 案手か
あとBROTHERHOODとかSTAY UP LATEもそうだっけ?あとDEVILOCKも元GMFの遠藤氏のブランドだけど今は元GMFってより現上原さくらの旦那として有名だよね笑
96 案手か
BHとSULのデザイナー?だったら個人名は知らないけど、BHは“XXX - True Till Death”ってゆうT/S作ってたし、SULはノーチョイのT/S作ったのが始まりだったとかじゃないとか。なんにせよHCに関係あるブランドなのは間違いないよ
97 ↑
雑誌でノーチョイがモデルしてた!
98 きぬ
SULはエンダくんでエングレムと仲良し。BCの人とバンドもやってたし、AGはテルかたかしどっちもバンドやってないと思う。マックダディーは元雷矢。
99 AGの
テルはHELLBENTのVO!凄くかっこよし。ああいうスタイルのバンドってもういないのかなぁ。昔のAGはかっこよかったなぁ!