1

MAD BALL

のボーカルって12才の頃からやってたんですね
2
いや、9歳からだよ。音源出したのが11歳。シーンに関わりだしたのが7歳。まさに生きた伝説だよね。king of nyhc !
3
マジですごいね!兄弟のアグノもまだ活動してるんですか?
4 アグノってか
ロジャーね。もちアグノは去年アルバム出したしバリバリやってるよ
5 はっち
アグノの新譜なんて去年出た音源の中では確実にベスト1位だよ!
6
マッドボールは正統派ニューヨークハードコアで
アグノはハードコアパンクって感じ?
7 つーか
ロジャーの嫁ってめちゃめちゃかわいーよね!
今でもBANDやってんのかな?
8
いや、元はと言えばアグノのONE VOICEってアルバムがその正統派NYHCの音を作ったって感じだけど、新譜のANOTHER VOICEはその延長先上でクソカッコイイ!聴いてないなら絶対買ったほうが良いよ!やっぱアグノはあーでないと!最近のMADBALLより断然カッコイイよ
9
アグノアルバムによって色違うんですよね?
僕はアナザーボイスより復活後に出したサムスィングゴッタギブの方が好きなんですけどあんな感じの作品は他にあるんですか?
後カーズフォーアラームはどんな感じですか?
10 奈良県
"Riot,Riot,Upstart!"と"Dead Yuppies"(スペル違うかも)はそんな感じ。あとRogerがやってるRoger & The Disastersもそんな感じ。

"Cause For Alarm"は聴いたことないけどなんかメタル寄りってかクロスオーバーって感じらしい
11
クロスオーバーでメタルよりって事はアナザーボイスよりもメタルっぽいんですかね…?

奈良県さんありがとうございました!
クラップハウス最終で会ったらよろしくお願いします(笑
ボックスインカバーまたやってくれるか楽しみです…
12 deq
CAUSE FOR ALARM(アルバムのことだよね?)はもろメタルだよ。メタリックとかじゃなくスラッシュメタル。ツーバスドコドコ。クランチリフざくざく。ロジャーの声も今の声に進化する前で、ジャイアンの声みたいな感じだよ。でもそのアルバムは結構アグノの代表曲収録されていますよ!ライブでやったバージョンがばりカッコ良いやつとか
13
1stはネガティブアプローチみたいに2ビートでひたすら押す感じ。1stが一番好きかな
14
ほぼメタルですか…
まぁなんしとりあえず全部聞いておけば間違いなしですね☆わかりました!
15
マッドボールのボーカルは産まれた時からハードコアだね!
16
マッドボールの兄弟でアグノの人っていくつぐらいですか?
17 かわた
クランチギターってどういう意味ですか?
18 エクソだす〜
ザクザク刻みまくって弾くギターのコトだよ。
ベイエリアスラッシュを聴けばクランチリフ満載だから分かるよ。
19 レガシー
まじエスソダス最高だね!!
20 jah
スレとは関係無くてすまないが


エクソダスだけはマジで聴いておいたほうが良い。
21
DMSのバンドってどのくらいるんですか?