1 地方人
BM BOX
こーじさんがサイトで書いてたのですが、BMBOXっていうのを始めたみたいないのですがどんなSHOPを扱っているのですか?大阪の方ならわかりますか? さすがこーじさんですよね。面白い事してくれます。
14 サガ
価値観だけど最初からださかったな。アフベも。これは一個人の意見として。。 理由はハードコアで売ろうとしてるのかBとしてうろうとしてるのかなんか中途半端。あと今は着ないけど当時は同じハードコア関連の東海ブランドの方がぜんぜんセンスよかった。
21 マラマラ
HARDCORE(以下HC),HIPHOP(以下HH)どちらの客をターゲットにするかなんてどうでも良いと思うが。
要は売れれば良しと。AFTERBASEはオリジナルブランドメインであんだけ拡張、存続してんだから凄いわ。
またプロモーションが上手い。HCのイベント、HHのイベント、HC×HHのイベント。スタッフがそれぞれの畑の前線で活動している。これもでかい。
口コミ、媒体、自らのアピール。宣伝活動の跳ね返りは大きい。
最近潰れる店、畳む店が多い中、商売上手いと思う。
好き嫌いは別として。
要は売れれば良しと。AFTERBASEはオリジナルブランドメインであんだけ拡張、存続してんだから凄いわ。
またプロモーションが上手い。HCのイベント、HHのイベント、HC×HHのイベント。スタッフがそれぞれの畑の前線で活動している。これもでかい。
口コミ、媒体、自らのアピール。宣伝活動の跳ね返りは大きい。
最近潰れる店、畳む店が多い中、商売上手いと思う。
好き嫌いは別として。
30 大阪人
オレはHIPHOPも好きやからB-BOYファッションやけど,ダボダボはもう無いな。ラルフとかadidasとか...たまにアメカジっぽく着たりもする
タイトじゃないけどドメスやとPRODUCTとか好き。
タイトじゃないけどドメスやとPRODUCTとか好き。
31 かに
俺もXXXLからトップスM、パンツLになった。着てるのはSQUARE、GANION MADE、THE ILLESTとあと古着。タイトになって気付いたのは動きやすいのと、服本来の魅力がわかってくる