1 Amazon

かっこいい

ボーカル以外でヤバイステージングっていますか?
自分はクリスタルの上手ギターがかっこいいっす!
2
HNIB
3
ノッツー
4
余裕でナーダ
5
昔のバンドはかっこいいバンド多かった気がする
今はみんな平凡に見える
昔のバンドはなんであんなかっこよかったんだろう
6
ニュースクールばっかだね。
Gu弾いてるセンタ氏。
たまにMC中とかにやるプチカヴァーが上がる!
7
OWNBLAZE
8
>>5
お前が年取ったからだよ
9
>>8
まあ否めないわな
それにしても昔は本当にセンス高かったと思わない?
OWNBLAZE懐かしい

>>6

あれドラムも合わせてるよね
即興じゃなくて練習してるのかな?
10
B.Dのベースださいけどあの動きはやばいな
11
ノッツーベース
12
>>9
ニルバーナ、レッチリ、SOD、CROWN OF THORNZ、etc
音楽好きなら皆知ってるような曲だよ。

即興でしょ。
13
ノッツーベースなんて顔すら思い出せネ。
何度もライブ見てるけど。
14
ノッツーはVoとGt二人が目を惹きすぎる
15
てことで、
>>11
本人乙
16
いやノッツーベースは結構切れたステージングするよ。楽器持ったままかなり無茶なダイブとかしてくるし。
17
ベースといえばデイズもキレてたなー全身刺青の人
18
とりあえずノッツーはかっこいいので変なポストロックみたいにはならないで下さい
19
ノッツーGuは確かにカッコイイけど(ステージングと見た目が)
あの曲はどこが良いのか理解できん。
少なくともロックにもHCにも感じない。
20
じゃあメタルに感じましょう
21
カオティックやりたいんだろうなぁってのは感じるんだけどね。
liveだとノリにくい。
22
EX-Cのギターがすごい。あのバンドはいかにも関西っぽかった。
23
つーかEX-Cは全員凄い
テンションが異常
24
全体的にやばいステージングのバンドはやっぱクリスタル
棒立ちがいない
25
マジ棒立ち辞めて欲しいわ、見てておもんない
26
外人より日本人のセンスがいい気がする
27
ニュースクール聞き始めた頃アップライジングがかっこよすぎて部屋でエアギターで真似してたティーンの頃。
そんな私ももう27歳。
28
ずば抜けてないけどファイトのバランスが好き
29
>>27
だから何?
30
↑ひねくれ
31
ベタやけどSAND
32
sandはステージングは普通じゃね?
33
かなり昔だけど地元にナーバスきた時のライブでベーシストがキレてたな
ダイブしまくってて楽器壊れたままやってたしw
34
さすがにちょっとひくけどね
35
昔のバース良かった
36
ステージングっつーと、TJ.MAXXドラムとEX-Cベースやってる人。
超かっけぇ。
37
ナムなつおがクール
38
若手は個性がない
39
↑何が好きなん?
40
パームのドラムもキレてるね。さわやかちんちん。
41
palmのドラムかな。主に格好が
42
パームドラムは中西ケンタだっけ?

あいつはうまいね

ライラックの鏡だ

クランクもだけど

コンブルジョンはライラックのゴミ
死ね
43
ライラックてなに?
44
たぶん赤くて5センチくらいの冬に咲く花 だと思う。
45
BJC
46
↑BJCってなに?
47
ビッチな女子中学生
48
BJCしらねぇとかてめぇ幾つだよw
49
教えてください!
まだ高校三年生です↓
50
>>49
マリスミゼルから聴き直して来いカス!
51
やだ
52
カスはてめーだwww
53
頑張れ高校生\(^-^)/
54
ありがとうございます!頑張ります!高校生の僕よりカスな年上がいて安心しました!
55
BDのベース
56
>>55動きすぎてたまにvoに邪魔者扱いされてないか?
57
ちょっと分かるかもw


でもカッコイイよね
58
弾けてないのに動くのって好き?
59
ある程度弾けてこそだよな。
弾けてないのにメチャクチャ動き回るBDのベースはないなー。
60
俺は演奏側のハイテンションが伝わってくればそれでいい
たまにテンション上がってないくせに見せかけのライブパフォーマンスするやついるけど空気でわかる、寒い
61
ライブなんかに演奏の正確性は求めんわ。HCならなおさら
62
見せかけのパフォーマンスってどんなん?
63
エモやカオティックの僕イッてます!的なパフォーマンスなんか萎える…
64
ハードコアなら引かせるぐらいのノリのがいい
65
>62
どんなん?って言われても言葉で説明するもんじゃないでしょ
俺が「このライブは空回りで寒いなー」って感じるだけ
66
↑じゃすべってるライブでよくね?
67
うんいいよ
68
説明ベタって悲しいよねん
69
衝撃うけたのはBDのベース
あれはやられた!