1 カラス

モッシュについて

話し合いましょう。
最近は少なくなってきたけどモッシュが原因で喧嘩したり怪我したりする人いますよね。でもやっぱりモッシュってハードコアの醍醐味の一つだと思うし、ハードコアのそういうバイオレンスなところに惹かれた人も少なくないんじゃないでしょうか。
ハードコアのライブは好きだけど、近くで落ち着いて見たい。でもモッシャーがすごい勢いで突進してくるし蹴りも当たりそうだし…っていう人もいると思います。でもやっぱりモッシュとハードコアは切り離せない関係だと思ってます。
このスレッドでは喧嘩や怪我などの解決は求めません。単純にあなたのモッシュに対する意見が聞きたいです。
まずはみなさんライブでモッシュはしますか?しませんか?好きですか?嫌いですか?
2 カラス
なんか「でも」ばっかりでよくわからない日本語になっちゃってますね。すいません。
3 茶魔
モッシュはしたりしなかったりかなー。めちゃくちゃ楽しくなってくると体動かしたくなるし。
盛り上がってるライブで多少モッシュくらうのは全然気にならないね。
ほんとに落ち着いて見たい時は後ろの方行けばいいと思ってるよ。
でも正直、後ろの方にいてもハードコアの熱って伝わらないと思う。だから前に来た事ない子には一回前で見てほしいなーって思う。
4 くそ
モッシュは楽しいけど一応人には当たらないように配慮してやってます。もし当ててしまった時は一言誤るようにしています。いくらハードコアがバイオレンスでも当てられたら痛いし当てて知らん顔されたらカチンと来る人は当然おると思うから、まぁ当然そうじゃないって人もおるでしょうけど
5 ダンカン
そうだよね、バイオレンスだったり見てて危険だって思ったりするのがハードコアの魅力だけど、最低限のマナーや礼儀、他の人への気配りなんかは大事だと思う。
せっかくのライブなんだから、嫌な気分になる人がいないようにしたいよね。
6 詐欺師
俺は落ち着いて見たい時は後ろで見てるし、ノリノリになったらモッシュするって感じで好きなように楽しんでます。
7 ill
俺もモッシュするけど当たったりしたらちゃんと謝るよ。
それに人のモッシュが俺に当たっても全然カチンとこない。自分もモッシュする立場だから。
やっぱりモッシュとハードコアは切り離せないモンだと思う。モッシュが無いハードコアのライブなんて楽しくないっしょ
8
自分はモッシュしませんが人のモッシュがあたっても何とも思いませんし、むしろモッシュがないライブのほうがつまらないです。モッシュしない人間が言うのはおかしいですがモッシュは楽しいと思います。
9 きゃのん
みんなちゃんと謝るんすね。俺もモッシュ好きだし、当たっちゃったら謝ります。当てられて何も言ってこなくても何も思わないし。ただ故意に当てられたらムカっとくるぐらい(ないけど)。ハードコアプライドのビデオのあの回し蹴りで当ててるのはありえねーとか思った。
10
そうですね。上に書いてる人達はゆずりあいと言うか、思いやりを持たれてるみたいですね。一方的な意見はいやですね。いやなら見るなとか。もっしゅする人もしないひとな事考えたり、しない人もモッシュに対して理解が必要だと思います。
11 moshしたことない人へ
恐くても一度でいいからやってみたら絶対ハマるぞ!うまいとか下手とか関係ないし。自分の好きなようにmoshすればいいんだ!腕まわすもよし、回し蹴りするもよし、タックルするもよし、ヘッドバンギングするもよし。mosh is free。
12 ガイナマイト
おお、熱くなってきたねぇ!!
13 寿司◆QuLN
モッシュがないと気持ちあがらないですね!でもモッシュのせいで冷めてしまう時もありますね!半年以上モッシュしてないから体なまってそうで怖い。
14
ハードコアなのにモラルもルールもいらんだろ
15
でもそうムカっとすることとかないですよ。自分は関東圏ですが。
16
>>14
自分が楽しければいいってことですか?
17 そうだね
たしかにモッシュする時は何も考えてない。他の人にあたらないようにとかなんていちいち考えてる余裕ないもん。ルールはいらないたしかに。
18 でも
ルールはいらんがマナーは欲しい
19
まだハードコア全盛期の時はルールもモラルもマナーもまったくなかったけどな。あと今は人とのつながりを大事にしてない。そりゃ人入らないわ。あ、話ずれた
20 19の人へ
ハードコア全盛期とはいつごろ?人のつながりを大事にしてないとは?別に揚げ足をとるわけでもなく詳しく聞きたい。
せっかくこういう少なからず建設的なHPがあるんだから、あまり昔の話など聞いてもどうなるわけでもないけど聞いてみたいものだ。
21
同感!全盛期っていつだったの?日本の全盛期?
22
昔は昔、今は今やん。過去のこと言っても話はじまらんよ。
23
まあ予備知識的にね。ギズムの頃とかかな?
24
↑はいー!?
25
ギズムの頃が全盛期なの?今とどう違うんですか?
26 緑の
ルール破ってもマナーは守るぜ
27 dad
2000年ごろが名古屋も大阪も全盛期だったと思う。
名古屋はMOAとかWITSとかDEVICEとかが絶頂期で
大阪はインモとかエッジとか絶頂期のとき
28
関東は?
29
ない!
30 関東は
やっぱりステイトでしょ?あの頃はライブやバンド同士も一体感があった気がする
31 ああん
そうだよね!2000年くらいが一番全国的に盛り上がってたよね。関東も関西も東海も。WARPとかにも結構ハードコアの記事って載ってたしね。BEFORE CHRISTもテレビに出たりしていたしね。
32
なんの番組出たの?
33
優香の番組ですか?
34 ああん
そうそう。優香のにもでたし、スペースシャワーでやってたメガロマニアックスてのにも出てた。そいで、インタビューやビフォアの自主企画のライブのダイジェストなんかあったよ。エッジとかステイトとかナムとかでてた
35
え〜!!見たい!!!
36 -
まじか
37 te
メガマニはノーチョイも出てたなぁ。251でやった、SHOWCASEの、ある意味伝説の回で。
38
24tribe出たときの?
39 ちゃん
女モッシャーってどぉ?
40
あー…
そもそも人口は少ないよね
41 te
>>38
そうです。あの日です。
42 からす
話がちょっとずれてきたの・・女モッシャー、非モッシャーに限らず女性のモッシュに対する見解聞きたいですね。
43 うん
女モッシャーさいこう!
44
私はモッシュしませんがやはりライブにはモッシュが必要だと思います。モッシュしないけど前の方で避けながら見るのが好きです。
45 ちゃん
モッシュ必要ですね〜!ただ、女がピットに入って、退かない?
46
まぁハードコアには演奏始まる前からモッシュピットがあるでな。あれが雰囲気出してるよね
47 まるーん
女性がモッシュしてたらかっこいいって見てしまいますね。
48 質問
どう意味で伝説なの?
やりたきゃやればいい!!
50  
24tribeさー、251で何したの? あのライブからだよね、下北251つかえなくなったの。
51 我慢
24が問題起こしたってかSの人間がめちゃくちゃやったらしいよ。詳しく知らないけど
52 あれは確か
24じゃなくてSANDの演奏中じゃなかったっけ?違ってたらごめん。返しのモニターとか天井からぶら下がってる照明ぶっ壊したんだよね。
53 楽しみ
モッシャー
54
私もモッシュしている人見るとテンション上がります!
たまに変なおばさんとか前で、モッシュが当たって怒ってやり返してますけど、怒るくらい嫌なら後ろで見ればいいと思います。わたしは当たる覚悟で文句言わないで前方で見てます。 いつかやってみたいなー。
55
ブスはすっこんでろ
56
ブスで悪かったわね、不細工君
57 二人とも
喧嘩はやめれ
58
おつかれさまー
59 東京店
55はあのおばちゃんCREW
はずかしいぞ!
60 55
ブスでもいいから一緒に飲もうよ!
61
東京はおばさんもライブに来てるんや
熱いなぁ!
62
いつも2人でくる余計なお世話おばちゃん。福原愛みたい。
63 あの
ふたりいると場が冷めてるよね
64
>>61
>>62
どうして??詳しく!
65
あの2人いろんなバンドにコネつくったりしてるよ。
もう解散したけど東京の某人気バンドの人に、泊まらせてくれって行ったらしい。彼女らだから下心はないと思うけど、非常識すぎ。
66 でも
実際あの人ら、相当な数ライブ見てる筈だぞ。
俺が行く時は必ずいる。
何者かは知らないけど、バンド関係者じゃないの?
67
そのオバハンは打ち上げにも行くんか?
68
関係者であってもなかってもそういう人は純粋にライブ大好きなんやろね

素敵やと思う
69
最近の行動は知らんけど、前どっかのBBSでおばちゃんて言われて怒ってたね。
70 関西
その人達を知らないけど自分はライブでよく見掛ける人って妙に親近感湧くし来てたら何故かテンション上がるけどな(笑
71
>>69
昔、2ちゃんに降臨してた気がする。
72 あん
70の人>わかる!知り合いじゃなくてもいつも見かける人が来てなかったらアレ〜来てないなぁ〜とか思うし(笑)
73
mixiの日記で切れてるのみたよ。
いや、あんたらおばさんだろって思った。
74 っうか
ライブいつも一緒のメンバーじゃね?

ちなみにおばちゃんは、何才くらい?
75
年齢不詳。あれ姉妹だったっけ?
73>見た見た。なんであそこまで謝らせたいのかわからん。おばちゃんだから仕方ないのに。
76
ミクシーってなんて名前?
77 俺も
オバハンの詳細キボンヌ
78
名前忘れた。大田区だったのは確か。
79
まぢかよww
オレも大田区。検索してみます!
80
詳細求む
81
気になるあの客は??的な流れになっててワロタ

てか一回そのおばさんcrew?ここに降臨してだぞ
82
悪い、台東区だった。
83 55
おーい!54のいきのいいねーちゃんでてこいよ!今日パンツ何色??
84
台東区で事務系だと
85
あの二人何才なんだろね
86 結局
大田区?
大東区?
87
見た。
東京都台東区
88 がぁちゃん

見つけられなかった。。。
89 ・・
>>87
mixiのニックネームは?
90
さすがに個人特定はマズイやろ
91
>>90
大丈夫大丈夫
92
台東区
事務系
画像がポメラニアン
93 漫☆画太郎
>>92
ないぞ
こわい
ニックネーム
96 漫☆画太郎
ニックネーム知りたい
97 っか
ニックネームはなんだ?
98 95
見ろ
99
あげ
100