1

なんか

IP関係詳しい人やっちゃった感じだね
確実に減ったよね。。
2
あれ以降過疎りすぎ笑
3 スパイスダイアモンド
ip調べても住んでる地域までしかわからんのに笑
ネクラ多いねキモー
4
その住んでる地域がばれるのが問題なんだろ。
HCなんて狭い世界だからな。地域が分かれば少なくとも知り合いは誰か気づくだろなwww
5
だから管理人しかわかんないって
6
管理人すらわからないはず。掲示板のサーバーを運営してる会社が公開しない限りされないんじゃない?それも警察の指示がなきゃ公開しないよ。
7
世の中はいたちごっこだからねぇ。ww
必ずかいくぐるやつがいるもんだ。w
8
この掲示板はIPアドレスは管理人なら見れるよ。俺も同じ掲示板借りてたことあるから。
2ちゃんだったらフシアナで出るし、一般の掲示板でIPアドレスとかリモホ普通に表示してるところあるじゃん。
だからそれ自体を公開するのは何の問題もないんだと思う。IPアドレスやリモホは公開してはならない個人情報じゃないんだと思う。
プロバイダは警察の通達がないと個人情報は公開できないはず。
つまり掲示板の管理人が何か通報を受けて、それを警察に通報して問題があると思われた場合にのみプロバイダに開示要求がいくわけ。
そうすると住所とかプロバイダとの契約内容を警察が見ることができる。でもそれを被害者だったりに渡すことはないんじゃないかなー、推測だけど。
つまり、ばれても正規の手段で住所まで特定するのはよっぽどの事態じゃない限りありえない。
ちなみに2ちゃんでの荒らしはIPアドレス・ホストをプロバイダに通報されて、プロバイダが酷いと判断した場合に本人に通達が行く。
9
ま、これからでも気をつけるこったな。
10
本当の個人情報が調べられるのは警察かヤクザだけってことだな
11
でも最近、IP解析して市区町村レベルまでパラメーターを返してあげるサービスあるよね。だから民間でもデータを持ってるとこなら特定は可能。
12
解析するフリーソフトあるしね。気をつけないと。
13
市区町村レベルまでわかってもどうやってデータベースと照合するの?
14
IPって昔は個別に割り当ててたけど、今は空いてるのをその都度割り当ててるんじゃないのか?
プロバイダじゃない限り、IPだけじゃ個人は特定できないっしょ。
15
うむ。
個人の力で特定は難しいね。
それわかってても、自分のIP晒されるのは気分いいものじゃないから、そんな糞なことやめろや。
16
ですので自分の発言には責任を持つべきなのです。
17
ドーン!!

オーッホッホッホ
18
いや昔某ジャパコアバンドのベースさんの個人ホムペでIP解析して、荒らしたやつがかなりBBSで叩かれてましたよ。
19
補足だと荒らし奴のデータとどういうホームページに行き来してここに辿り着き、他のホムペでは〇〇って言う名前でBBS書き込みしてるやつだって言うような内容書かれてました。
20
どっから来てるかくらいはわかるよ。
ブックマークから来てるとか、どこかのリンク踏んできてればそれも。
あとは、このサイトに何回来てるかとか。