1

FRAGMENT

どうでした?
2
やっぱりあの時代のハードコアは最高だ
3
最高ですよね!
フラグメントは本当かっこよかった。
4
INNER UNIT
WITS END
FRAGMENT

当時、名古屋の3本柱だったもんな


ドラムは今ストロングスタイルで叩いてるんだな
5
WITS ENDってカッコいいか?全然良さがわかんない
6
かっこいいと思う
ヴォーカルが全然入らないモッシュパートとか重苦しい雰囲気とか、ありそうでないって感じがする
7
とりあえずCD聴いても分からん
8
まあアレだなウィッツはバックグラウンドも含めないと良さが分からないだろうな
9
witsのバックグラウンドってなに?
グラフィティ?
10
当時、最初はおれもwitsあんましだったけどどんどん好きになっていった

ライフスタイルがカッコイイなーと思って

グラフィティやってたり、ファッションも飛び抜けてオシャレだし、ヒップホップとハードコアが違和感ない感じになったのも名古屋が最初じゃん

んで音源出したらあの音
そんな感じ
11
ドラムもかっこいい
12
イタッキーかっこよかった
13
来年のマーダーで見たい
14
ジェネレーションが見たいな
15
プレジュダイスが見てー。
16
やっぱり東海地方のハードコア最高
17
ただし過去の話
18
だな
19
東海地震怖いお
20
THE ACT WE ACTに期待
21
知らんがな
22
東海っていつまで熱かったん?
23
カルサリが活動休止になったあたりかな〜
24
DEVICE解散した時じゃね?
25
今device久しぶりに聞いてたけど上がるわ〜
26
ディバイスはデモが最凶
27
今聞くと、インテグリティー満載な感じがする
28
integrity似てる?よくわからん
29
カミンコレクトとのスプリット聞いてた
30
似てるって言うか、影響は受けてそうだね〜
31
初期も後期も聴けば聴くほど独特だよね
32
でもアルバム音ショボくない?
33
move up frontのビデオ最高 テイクザリードもヤバイ
34
onelastsinがヤバイ