1

MADBALL 2

まだまだ続くよ
2
皆さんはどのバンドが一番良かったですか?
3
エタビー
4
エタビー昨日はいまいちだったような…
当たり外れがでかすぎる
5
いつも気になるけどゲリラってみんなどー思う?
6
ナム飽きた?
7
サンドもっと見たかった…
8
あぐれちわわ
9
パブドメ出たの?
10
サンド良かった マコト楽しそうだった
11
サンドのDo itにしびれた
12
クロ‐サ‐リリパ
13
チワワはマジでいらなかった。
時間の無駄。
あいつらがアホみたいに時間取ったせいで終電ギリギリだったし
14
アグレッシブ犬の尺って確か発表では20分だったよね?
転換カウントしないで実際どんくらいやったの?
15
35
16
終電がなくなったのはdogsのせいでしょ
元々出演予定になかったのに無理矢理ねじこませたから。
まーDMSだから仕方ないけどw
しかも袖で旗持ってるやつなんだよあれ
旗持つのもださいし旗たるんで何の旗かわかんねえし
17
ワロタ
18
盛り上がってんのクルーだけだしださい
19
大阪はインフルエンザ大丈夫かね
20
アグレ音がだいぶかっこよくなってた。
21
>16
あれやらされた若いヤツらも
かわいそうだよ
アグノの旗だったか?
DMSアピールしたいなら自分で持てよな!
22
なんだかんだ楽しかった
23
外国のメタルバンドのliveって旗持ってる奴いるよなw
24
で名前が挙がってない他のバンドのライブどうだった?
25
わからんがおまえのバンドは普通だった
26
普通か…
また頑張ります!
27
ゲリラ曲はいいよな。
VO以外目立たないのがアレだが。
28
前スレでも言ったけど俺はパブドメつぼだった
29
リユニオンって事はあの日だけ? 再始動?
30
そもそも解散したって誰か言った?って言ってたよ
31
TAZはどうだった?
それと最終的に何時に終わったの?
32
30分おしの23時30分
言うほどひどくない。
ただ、ドッグいなかったらって思ってしまう
33
10時には終わるようなスケジュールにすべきだと思う。
みんなが都内に住んでるわけじゃないし。
34
タイムテーブル見たけど、スケ通りだったら10時過ぎには終わるように組んであって、バンドの演奏時間も20分とかだったよ。
ただ、ドッグスの準備とライブが長いしいらない
35
あ、そうなんだ。失礼。
36
昼間から始めるくせに終電前に終わらないとか意味が分からない
37
なんかやたら時間気にしてるけど東京は普段のライブでもかなり早めに終わるのか?
38
日本のバンドだけのライブだったら気にせず帰るっしょ
いつでも観れるし
39
おれも見たけど、10時半までには終わる感じだったよ。最低でも11時には完全に撤収だった。
ドッグスまでは10分押しくらい。
40
田舎みたいに車で行っても駐車料金安くないの。15分〜20分200円で17時から23時まで留めたら前売りぐらいいっちゃうの。ましてやasia近辺に打ち留めの駐車場なんてずっと遠くまで行かなきゃないの。
だからタイムテーブルはmerchdigのblogに載ってるっつの。
tp//ameblo.jp/merchdig/entry-10326063237.html
41
仕方ないじゃん
42
うん、仕方ない。
好きなら、オールくらい覚悟しろや
1日オールするぐらい何てことないだろw
駐車場がどうこうとか、終電がとか酷すぎw
43
オールになる覚悟いるんだったら最初からオールナイトにしてほしいわ
44
オールナイトにすると若い子が入れないんだぞ
45
この際、トリを一番最初にやるってのは・・・笑
46
じゃあ行かなかったら良いじゃん。
田舎者のためにイベントやってるわけじゃないし。
47
なんてことを言うんだ・・・w
48
栃木県民の私に対する宣戦布告と受け取ってよろしいかな?
49
>>42
全くだ、俺もド田舎者で地元にシーン不毛だからいつも他府県まで車でライブ見に行くだけなのにアホみたいに金掛かるけだどそんなの好きなら当たり前
細けぇ事気にしすぎ・・・
50
都内くらいならまだまだ終電には余裕の時間だったんだぞ?
家が遠めなのはわかるけど、近くに一晩くらい泊めてくれる友達いないの?
気持ちはわかるけど、せっかくMADBALL見れたのに、自分に都合が悪かったからってグダグダ言うのはやめないか?
51
いや普通に22時過ぎに終わるようにせえよ…。
みんな事情があるんだからさ。
52
仕方ないじゃん
箱抑えたあとにドッグスがねじ込んできたんだから
ドッグスがなかったら10時過ぎには終わってるよ。
俺が見る限りmadballの時で人の数がピークだった気がするけど?
53
翌日が月曜だからそんな文句も出るだろ
アラサー多そうだし
54
文句言うなら都心に引っ越せばいいじゃん。俺は歩いて帰ったよ。そんな田舎に住むのが悪い
55
リーマンだからなんだよ。仕事なのは誰でも同じだし。
出たバンドマンだって同じっしょ。バンドマンは君たちが片付けや打ち上げもあるんだろ。終電がーとかグチグチ言ってるやつらより全然根性あるわ。好きだから、次の日仕事でしんどくてもやるんだよ。
56
好きだからどこまでできるって度合いも人それぞれだろ。
身内だかなんだか知らんけどそのくらいの文句くらい言わせてやれよ。
57
人それぞれなら、文句も言うべきではないと…。
58
客とバンドマンなんて立場が違うんだから比較になんないよ

てか俺だって上京前は交通費だけで一万以上かけて往復で15時間くらいかけて来日イベントとかじゃない普通のライブ観にいったりしてたけど、asiaのイベントは糞だったでしょー
当人にしたら全然細かい問題じゃないし
59
で、誰が悪いの?w
60
ライブはゲリラからドギーまでは通常の盛り上がりな感じでパブドメ、エタBから加速していきタズからナムまではお祭り アグレで休んでマッドボールで〆 って感じ
61
アグレで休んで

ってさらっと言ったww
62
どう考えてもアグレが悪い
63
ガンズとアグレ変わりないよな。。
64
それはあまりにもガンズがかわいそうじゃね?

音楽うんぬんは抜きにして、奴らは無理矢理ねじ込んだりはしねえ。
65
一回バーカンと物販の同居をどうにかしてほしかった。狭くて熱くて身動き取れない。全部二階で軽くテキヤもお願い。あそこはあそこでBGMうっさいけど。とにかく居場所ない地獄。来年は違う場所希望。野外とか。NUMBならできる。
66
ジャイアンよろしこ
67
オリンピックにアグレはいらねえ!東京にもいらねえ!地元に帰れ!
68
ガンズとアグレの決定的な違い。

ガンズ…音はミクスチャー。昔はハードコア。いつまでもハードコアにしがみついてない。

アグレ…自称ハードコア。生息するシーンは主にミクスチャー界隈。都合の良い時だけハードコアのシーンにしゃしゃり出てくる。
69
せめてO-WESTとかでやってほしいよなぁ
クラブ系のハコはなんかわからんけどほんとにしんどい
70
大阪はHip Hop大量に呼ばないとでかい所で出来ないだろうね
71
小さくてもハードコアだけでやって欲しいと思っているのは私だけでしょうか?
72
みーんな自分の事ばっかりー
73
ほんとだなw
オールでやったって再入場できないからだるいとか愚痴が出るんだろw
言ったらキリがない
小さい箱なら入場制限あるに決まってる
74
てかDECAYのじゅんがアグレ入るなんて、馬鹿と阿呆が手を組んだってことだな。いい大人なのに徒党作ってコンピに入れたバンドから金巻き上げようとして反感買いまくった糞野郎が。
75
MTS?
76
KWSK
77
犬はトレビュートでナムがカバーしたのをそのままやってた
ひどい
78
まぁ きっとネットでグチグチ言うお前よりは行動力あるわけだ。www
79
田舎で終電早いからとか再入云々言うやつ子供かよw
各々事情はあるにせよ、企画者の頑張りとか考えたことあるの?
自分でできないやつらが。
80
反省はつきもの
仕方ないで済む話だよね
81
↑まさにその通り。
あんだけデカイイベント打つ企画者が一番辛い
82
同じ田舎者として言いたい気持ちは解らんでもない。
ただ今回で学んだだろ。
asiaは再入不可。
外タレ来日アクトは時間押す可能性がある。
行くなら終電逃す覚悟で。
次の日大事な用があるなら、おれみたいに行かないってのも1つの手だ。
別に企画者の為に、バンドの為に行くんじゃない。
行くのはアンタの意思。
文句ばっか言わないで、対策考えましょう。
諸事情は簡単には変えられないんだから。
83
シーンに関わりがないからどうしてもお客様気分で行ってしまうんだよな
過剰にサービスを期待する方が間違ってることは分かってる
呼び屋が呼んでてチケ代七千とかならボロカスに言うけどな
84
過剰なサービスなんか期待してないよ。
85
「に」と「な」でニュアンスが違う
86
その表現技法を何と言うでしょう?
87
おっぱい聖人
88 71
>>73
別に自分勝手な意見とは思わない。
大阪FSOに対してのみの意見だが、半分以上HIPHOPの客で、ハードコアが盛り上がってる風に見せて何になる?
無理矢理ハードコア好きでもない人を集めて規模だけデカくても内容はスカスカ。
去年も行ったけどちっとも楽しめない。
それなら良質のバンドだけで300〜500規模の箱でやって欲しいと思うだけ。
あんなんじゃあ自らハードコアだけでは客入りませんって宣伝して回ってるのと同じじゃね?
自ら価値下げてるみたい。
89
マコトの趣味じゃね?
90
まぁ年一回だし良かろう
91
マコトがHIPHOPも好きだからだろw
別に盛り上がってる風に見せるとか考えてねーしw
92
HIPHOPってMKT氏だけの趣味じゃなさそうな。
93
88が言ってるのも勝手じゃないかー?
私の為にHCだけでやって欲しいみたいな。楽しめないんじゃなくて、楽しみ方を知らない君が悪いと思う。
94
大阪の奴はニューエラかぶるだけじゃくて全身B系だからな
95
何かヒップホップ以外で絡めそうなジャンルは無いものか…
96
趣味+収益になる。
だからHIPHOPです。
97
メラウダーやマッボみたいな懐い系のNYHCばっか呼ぶのも趣味だな
98
ふーん
99
新鮮味がねえな
100