1

ピットドッグ

さあ今日はエッジが大阪来ますね、絶対今日のメンツは何かおきそうな予感…
2
何が起きそうだと思うの?
3
KENKAKARATE!!
4
男が女のチケ代を負担しろと?
5
起きる訳ねーだろw
ハーコー初心者が(笑)
6
ハーコーw
7
豪華なんだけど、面白みのないメンツなので今回はいかなかった。
レポよろっす。
8
毎回出演メンツほぼヤングライオン系とかSANDと親交ある奴らばっかでつまらん
9
ライフスタイル良かったな
10
人多すぎた。
どのバンドもカッコよくて楽しかった!
11
人は確かに多かったね、熱気がすごくて暑かった!!

ただ何かノッツーは出さなくて良かっただろ!!

あれでテンション大分下がった!
12
NANKA OSAKANO MOSH PIT OMOSHIROKU NAIDESUNE
13
NANDE?
14
OSAKA NO SHIN NO MOSHPITHA MASTERPEACE YA TJMAXX NUKIDEWA KATARENAI

KIBO HA CHIISAI GA TANOSHISA YA KUUKI GA ZENZEN CHIGAU
KYAKUSOU MO CHIGAU
SUKOSHI KABUTTEIRUGA
DEMO
YANKEE HA KONAI
15
うぜえ死ね
16
いや興味深い話だわ
17
まあ分かる話だけど、マスピやTJにもヤンチャな客は沢山来るぞ。むしろAFTBS周辺のライブの客なんか可愛いよ。
18
うざいのはローマ字
19
客層とか服装とか関係ないんちゃうか。
マナーは大事やけどな。
20
マスターピースはPITDOG出てるようなメンツとはそもそも客のノリが違うだろ 引き合いに出すバンドが間違ってる
21
ライブは楽しんでなんぼ。
22
別に間違ってはないやろ?
23
客層は雰囲気に関係してくるから大切
24
モッシュを絶対化してるからおもしろくないんじゃね?
バンドを観てテンション上がったり楽しいからモッシュする訳で、とりあえずSANDはモッシュはしとこ‥みたいな感覚でやるからつまんないんじゃない?
25
今回のpitdogは色んな人がおってオモロかった。
あれだけ人おったらそら客層も様々やろ
26
昨日行ったけど確かにちょっとマンネリだな。
昨夜の報告。
一塁→出なくていいでしょ。見る価値なし。
のっつー→以前のニュースクールのカリスマ時代より個人的には好き。暴れに来てるだけのヤンキーはヒマそうだったね。
パーム→以外と良かった。ライブやりまくってるだけはあるね。ただ曲が散漫。どう聴かせたいのか?メタルヘッズも結構きてたね。
BD→vo.以外まれに見るグダグダな演奏。聴いてられなかった。
生き方→決して悪くはないが、ちょっと地味。
砂→ミスター安定感。スゲーわ。ただ、故にスリルがない。安心しきって見てしまう。ちょっと退屈した。魂の刃→東京では煙たがられてるようだが本日ピカ一!昔みたいな威圧も説教もない。終わり良ければすべてよし。満足でした。
27
レポサンクス
28
ノッツーはどんな感じなんですか?
29
かわいいお姉ちゃんも多かったな
30
ライフスタイルのMCでも言うとったけどライブ行って自分で聞いて感じろ
31
お姉ちゃんはたいがいSANDB.D FIRSTの客ぢゃね?
32
行ってないのに>>26の文に同意出来てしまう不思議
33
あんまりジャンルわかんないから適当に書くけどノッツーはロックバンド、ギターは妙なアトモスみたいな効果音入れて歪んだと言うかクランチ気味な音とクリーンを使い分け時にドラムは変拍子、ボーカルは変わらずヨロシクやってましたね。
34
バンドは進化していくやん。良くも悪くも
35
鋭魂!刃じゃない!
36
ゴメンなさい。
認識不足でした。
確かに昔、 鋭 ってのを使ったステッカーありましたね。
37
第一回目とか大阪VS名古屋やったもんなー。

今はマンネリやね
38
そこで認識不足は違う気がする…