1 MetaL

最近ハードコア聴き始めました

大阪、関西圏でedge of spiritのようなバンドっていませんか??
それとカロカロって何ですか??
2
edge of spiritはどのアルバム聞きましたか?アルバムによって音が微妙に違うので
3 MetaL
1st2nd3rd全部聴きました。
1stと3rdが好きです。確かに3枚とも微妙に違いますね。
4 えんどう
GNz-WORDとか似てるかも
5 dfvdfv
HC聞き始めたばかりの人に言いたいんだけど、エッジのような感じのバンドがHCだと思って聴くのは違うということ。ハードコアシーンの中でやってるから別にいいとは思うけど、音だけを
聴いたら95%以上メタルだから。
6
別にいいと思うなら書くなよ。
7 は〜
出た出た、うんちく語りたがるやつ。いろんなスレで出てくるけど、全部同じやつなんだろうな。
8 たろ
カロカロって昔の箱
9 やさいも
エッジ好きならおすすめなバンド教えてください。メタルでもハードコアでもジャンルは正直どうでもいいです。
10 ん〜
最近ならギャロウズ、アラストとかかな?エッジの2NDって感じです。
11
12 MetaL
dfvdfv>一応ハードコアバンドの中でimmortality jhon holmez envy edgeと聴いてみました
メタル好きの自分としては一番edgeが気に入りました。音がほとんどメタルなのはたしかにそうですね。
やさいも>大阪にはedgeいっぱいいますがいすぎてどれがどうなのかよくわかりません。vagerkeとかおすすめですよ。
13
大阪のbandじゃないと駄目なん??
そうじゃなくてもいいなら
ソロウ・オブ・トランキュリティーなんていいんじゃない??
まんまedgeだけどwwww
14 MetaL
自分が大阪に住んでいるもので・・・
ソロウオブトランキュりティってバンド聴いてみます
15 06
>>14
メタルが好きなら、はまると思いますよ。
16 くら
確かに大好きだけど似てはないと思いますよ。いい意味で。S.O.Tの方がメロディアスです。
17 わは
てかSOTとEDGEは全く似てない。ジャンルがメロデスってだけでしょ
SOTはチルボド、インフレイムス直って感じ
18
celtとかshiverとか最近の168のバンドってどうなの?
なんかみんなおんなじ感じがする
19
CELTていつから168になったんですか?
20 あう
158ってどんなバンドいますか?
21
>>19
違ったっけ?とにかくその辺の区別がつかない。
22
俺も168とか、よくわからん。