1 あ
広島のネットミュージシャン
で広島のニュースクールを一人で作ってる人のデモが売ってたんだけど
地雷ぽくて買えない…
誰か詳細分かる人いないかな?聞いた人いない?
4 あ
ひょっとしてそれって前にSTMで扱ってたやつ??それだったら俺も買おうか迷ってる間にそのアーティストの名前忘れて買いそこねた…
5 あ
YDって名前みたい
ジャケットが地雷な雰囲気なんだよ
てか広島にニュースクールなんて文化は皆無でしょ?
なのにメンバー一人で作ったってのはすさまじく聞きたいんだけど地雷だったら落ち込む…
6 asd
地雷て言い方初めて聞いた
でも高くて2500円とかなんだから黙って買ってみてください
8 mimi
試聴できるじゃん
かっこよくないけど
9 kぐ
YDだったらユニオンで売ってるよ。パンクハードコアコーナーのデモコーナーにあったの見たよ。吉祥寺と新宿でなら見た。ほかはしらん。
11 ほんと
\300で悩む意味がわからん。 ぅわコレ大失敗!みたいな経験もあってこそイイ音に出会えると思うんだけど…そーいう楽しみ方って皆無なの?
12 あ
俺は300円なら他のデモを買うことも考えてしまうね
今はパンクもロックもデモなら100円やら200円で買えるじゃない?
13 まぁ
ハズレ引くなら200円までかな?
14 a
500円とかのデモってどこからその値段が出てくるんだろうね。
CD-Rなんて1枚数十円くらいなのに。
15 あ
CD自体100円で作れるらしいね!
16 あ
CD自体一枚100円くらいで作れるらしいね!
18 あ
レコーディングやバンド維持には金かかるから、原価いくらとか関係ないし、作ったぶん全部売れるとは限らないから妥当かと。
19 一姫二太郎
たかが数百円でうだうだ言うなよ(笑)聞きたかったら買えや!かっこいい悪いなんて一人一人感じ方違うやろが。最近の自称ハードコア好きは誰かの意見を参考にしな音源の一つも買えへんのかいな。ぺらっぺらやな〜
20 あ
なんでやねん!なんでやねん!
24 まるちゃん
19の言う通りだと思うんだけど、そういう事じゃないんならどーいう事なのか教えてよ。ゼンッゼンわかんない
25 あ
ほんまやほんまや!CD買ってくれなバンド維持できまへんがな!雑魚は道あけや〜!
26 なかむー
まぁあれだ金がない、それだけだろ
27 あ
ザッツライ…
まあ無駄にCDR増やしたくない気持ちもあるんだよ
みんなCD大切にしてる?
売るのもいいけどさ、いらないCDだらけの上に昔は曲順やタイトルまで覚えてたのに、
今は一枚一枚大切にしなくなったよね。
28 q
CDRは増えていって欲しいな
29 おいおい
>>27そりゃお前の意見だろ
俺は一枚一枚大切にしてるぞ。
30 トップ
クリスタルのギターはYD…