1 プリマ

関西

最近どんな感じですか?若手とか出てきています?皆様、近況をよろしくお願いします!
2 さかた
いつもと同じやな〜
3 くぅ
バトルドックスいいやーん
4
4月9日のスターダイナーのVALUE、CENTER WRONG UNIT出るの行くんですがIDENTITYってバンド初耳なんですがどんなバンドなんすか?大阪の若手?
5 くぅ
奈良やで!極悪バリ重なかんじ!ボーカルはハードコアって感じやで
6 06
山ちゃんのバンドや\(^O^)/デモチェックしてみよー
7 ill
Identity、ビーダンしてるね〜
8 大阪難波中麒麟です
関西には、ありきたり過ぎる音かなぁ、、、と思います。これからはもっと独自のスタイルを確立していって欲しいですね。芯が通ってそうなバンドなんで今後に期待したいですね。
9 たしかに
identityはリフもダイイングレースに似てる
10 地方モン
関西には何回か見に行ったけど、京都HARDCOREが個性や独創性があったと個人的に感じた。あとインモ、アトモス、サンドあたりやばいね。ほかはあまり印象に残らなかったな。
11 おめ
おい!地方モン
おみゃーさんが挙げたバンド若手ちゃうやろが。
若手って言うとるのに、インモ、アトモス、サンドがやばいくらい誰でも知っとるわ
っうか若手って何年までが若手なん?10年?5年?
12
一人でテンパってますね
13
昔と比べるのはよくないかもしれんけどデカいイベント以外やとやっぱライブに来る客は減っていってると思う。
14 だって
俺行かなくなったもん。たまに行くけど、昔ほど頻繁には行かなくなった。
15 大判
明日、パイプとスターダイナー行く人いたらどっちが面白いと思う?
16 すいません
パイプって何がでるんすか?
17 素直
ラフロック、B-SIDE、エンズィック etc...
18 地方人
何か地方人から見て今の関西って一昔前の名古屋のような感じがするんすけど。ハードコア、ヒップホップ、グラフィティ、レゲエとかジャンル関係なしに盛り上がってる感じが。それと名古屋とは違うすごいピースな感じがして良いすね!
19 かや
Power playみてて楽しそうでした。
20 あう
ビジョンでもなんかあるん?
21 大判
ビジョンは知らなんだけど何かあるん??
ってか明日パイプもスターダイナーも行く人いんの?
22 あう
俺はどっちも行く予定です。パイプはオープン何時かわかりますか?
ビジョンは夜の大阪ってイベらしいです。
23 大判
そんなイベントあるんや!ありがとう!行かんけど何出るんやろ?

どっちも行くんかぁええなぁ〜!楽しんできて!パイプの方もスターダイナーと同じで18:00オープン、18:30スタートやで!
24 R
盛り上がりましたか?
25 あう
結構盛り上がってましたよー
26 日曜どうでしょう
ダイナーとパイプ行った方すいませんがレポお願いします!!
27 大判
パイプは人の入りも微妙で盛り上がりも全体的に見るといつもより落ち着きすぎてた。個人的には好きなメンツ結構揃ってたしそれなりに楽しめたけど休日やし人もそこそこ入って盛り上がりそうな企画やろなぁ思ってただけにその点は残念やったなぁ。バンドもMCで盛り上げようと頑張ってたし。
俺はこの日はラフロックが一番良かった。相変わらずあがるわぁ〜MCもライブも!

あうさん>スターダイナーはどんな感じやった?
28 あう
ダイナーは人も結構入ってて、箱もちいさいからかな?どのバンドもそれぞれの個性出てて盛り上がってましたよー。楽しかったです。
29 日曜どうでしょう
皆様ありがとうございます!!ダイナーの方はどのバンドが一番盛り上がってたんですか??
30 あう
なんか何回も書いてすいません。どのバンドさんもホンマに盛り上がってました。ピットはアイデンティティとセンターロングが賑やかでした。
31 WO!
今堂本剛の正直しんどいで、KILLEZのイントロが流れて焦った!