1 ‘+*

京都HC

もう終わりだね。NAIAD、ナーダが居なくて、NOT2がCD出しても大した事ないでしょ。
2 ぶん
NORDeはがんがんやってほしいな。新しくメンバーも入ったみたいだし。というか、早くCD出してほしい。
3 ボッキー
確かにナイアードが居た時の京都HCの勢いは凄かった。あの頃と比べるとそりゃね…でも京都のバンドもまだまだ生き残ってるし終わりではないんじゃない?特にバーニングサインとか最近出てきたばっかしやけど色んな企画出てて勢力的に活動してて頑張ってると思うし
4 ⇔  
naiadはなんで解散したの?
5 京街
バーニングサインは俺も密に期待。。。
6
mixiのNAIADコミュに書いてあったけど、NAIADの人何人かは、新しいバンドで動くみたいですね。
7 美代ちゃん
Gusanosってどうよ?
8 ボッキー
グサノスあんまりこっちのシーンのバンドとライブやらないけどカッコイイね!
活動停止中でしょ?
9 ナチュラル
おれもGUSANOS好きだよ!
10
WARHEADがいれば何でもいいや
11
TIME HAZ COMEはどこいった?
12 _
滋賀で活動中のハードコアバンド知ってる方おられますか?
13 ボッキー
>>10WARHEADってジャパコアでしょ?前から気になってたけどどんな感じ??Tシャツは売ってるの見掛けるけど音源は流通してるのある?
>>11TIME HAZ COMEは去年の12月17日のライブで解散したよ。
>>12滋賀って何か活動してるの…?4、5年前は盛り上がってたみたいだけど今は企画もめったにないんじゃないかな?聞かないし。てかLAST ONE STANDINGは滋賀って名乗ってるわりに地元でライブしないな
14
ラスワンって大阪のバンドですよ!?
15 琵琶湖
いやいや滋賀やって
16 まぁ
住んでるのが滋賀ってだけやろね。
17 中出し強制受精
Last One Standingはリーダーのすわさんが滋賀住んでるから、滋賀だったような気がする。活動拠点は京都だと思う。練習も京都みたいやし
18 ボッキー
>>17そうなんや〜詳しいね。諏訪さんリーダーやったんや、てか滋賀って名乗ってるんだし地元でも活動して欲しいな〜
あ、中だしで思い出したけど諏訪さんてできちゃった婚って小耳にはさんだけどホンマ?(笑
19 それは
本当
20 12
やっぱ今は滋賀でHxCの企画ないんすかねぇ…。地元なんで寂しぃっす。
21 バカ
昔はジムホールっていう最高のバンドがいてんけどなぁ・・・。
22 アホ
ジムホールはやばかったなぁ
23
ジムホールはめっちゃ好き
24 やばいな
たまにスプリット聴くとあがる
25 ボッキー
やっぱみんな口を揃えて言う程ジムホールってバンドは半端ないバンドだったんだな。一度でいいから見てみたかったなその頃の滋賀のライブを…
俺がこういう音楽に出会った時にはもう滋賀のバンドも築かれたシーンも撤退してたからなぁ…
そういえば昔、知人から聴かせて貰ったアーネストシンセリティーってバンドがかなりよかったの思い出した
26
関係ないけどジムホールってジャズギタリストいるよね。
27 12
アーネストシンセリティーよかったですよね!解散したt
28 12
間違えました↑
解散したって聞いたんですけど…。
29
自分は東京いますけど、naiadいたころ京都に住みたいと思ってました。not2も大好きだし、lasting for answerとかも。今は活動してないんですか?
30 たな
俺もアーネストききたい!NOT2より好き!メロディーがTM NETWORKみたいではまった! デモなくしたから誰か譲ってください!!
31 らすてぃんぐ
今はバーニングなんじゃないの?違ったっけ?
32 bokoboko
ラスティングのメンバーいるね。ベースだっけな?
でも音は全然違うね。ストレートな感じ。4月の神戸カッコ良かった
33 ぶぶか
NOTUめっちゃ好き 新しい曲もスケールでかい感じやしね
34 滋賀HxC
ハックルベリー以外のライブハウスでHxCの企画やってるところ御存知の方おられませんか?
35 ぼよ
ビーフラットで前やってたけどな。もうやってないと思う。
36 滋賀HxC
>>35
そうなんですか…。ありがとうございます!湖北、湖西、湖東地区はHxC企画があるライブハウス聞いたことないんですが御存知の方おられますか?やっぱないんですかね??
37 バカ
ハックルベリーは時々やっとるよ。この前もGNZとか呼んで企画してたし。たまにラストワンとかが企画もしてるはず。ジムホールの解散ライブもそこでやったなぁ。個人的にには好きなハコやけど、地理的にね…
38 12
俺もハックル好きです!ライブもめちゃ楽しかったです!
39 ボッキー
ビーフラット、ハックルベリー辺りしか聞いた事ないなぁ〜北部はライブハウスもないんじゃないかな?…

関係ないけどビーフラの照明の感じとか雰囲気が洒落てて落ち着くし個人的に好き。ハックルベリーは初めてライブ行った時は箱の周りに厳ついお兄さんが集団でたまっててかなり恐いイメージがあったな…人見知りなんで今でもハックルベリーで企画あってライブ一人で見に行く時は少し緊張するかもしれん(苦笑)


あ、ガンズ来てたね!かなり盛り上がってたね〜。久しぶりのハックルベリーやったけど普段ライブで見かけない人が多かったなぁ〜。
ここ書き込んでる人はよくライブ行くの?
40 滋賀HxC
ボッキーさん詳しいですね!大変参考になりました、ありがとうございます!俺はたまにハックル行きますね。確かにイカツイ兄さまがたくさん入口にたまってはるのをよく見ます!あれは知らない人が見たら怖いですよね…。
41 やう
さぁ〜皆さん、ご一緒にっ!!いきますよぉ!
スリー!
ツゥー!
ワンッ!


ハックルッ!ハックルッ!o(^-^)○☆
42
↑のやつ空気ぶちこわしやな(笑)
43
↑お前のことか?
44 わか
not2の新譜、8/9に決まったみたいだね。楽しみ。
そういえば大分前にnordeもレコーディングするって言ってたけど、どうなったんだろう??
45 ボッキー
>>40自分以外にも思ってる人いたんだ(笑)ハックルはHCの企画以外は滅多に行かないから他のジャンルの企画の時は知らないけど機材の転換の間、路肩に何十人とたまるからたまたま通行しようとしてる人は戸惑うだろうね…(汗)あと箱の中の作りも入りにくい雰囲気あるよね〜ただでさえ狭い通路に無理矢理に物販スペースとったり(笑)フロアも狭いし。でもそんなハックルベリーが好きだな!言葉では表せないけど自分の中でハードコアと言えばこの箱かウーピーズだと勝手に思ってる。

>>44みたいだね!NOT2〜活動再開してからまだライブ見に行ってないんだけど新曲やってるの?
NORDeラディカルから出るみたいだけどもう一年か二年前ぐらいからの話だしどうなんだろうね?…
46 滋賀HxC
滋賀か京都でハードコアのライブ近々ないですかね?
47
6月18にウーピーであるよ
48 kkk
アンサー
49 ボッキー
最近全く京都でライブなかったから6月18日が楽しみすぎる!
あと6月4日ウーピーにスラスラ来るんだね!
50 うんちょ
お前ら殺す
特にSsS
51 滋賀HxC
>>47どうもありがとうございます!
52 panty
八月やったかな。確かコラプとブラックガニオン(←読み方あってる?)が来るとかこないとか。
噂を聞いた。ウーピー主催で。
不確かですまん。
53 たろー
↑の企画は確かNORDeもでるよ。NORDe好きだから、学生の特権「夏休み」を利用して、みにいこうかな。しかし地方なんで交通費がツライ!
54 アゲ職人
アゲ
55 コラコラ
8/5だね〜。バクも出るよそのイベント!楽しみ!
56 初男
>>55
バクってどんなバンドですか?
57 コラコラ
バクはDJ BAKUだよ!ジャンルの壁を飛び越える感じ。超豪華メンツや〜
58 初男
>>57
教えてくれてありがとうございます〜
59 びーだん
京都ってウーピーだけしか知らないけど、よく面白い企画やってるよねー。

6/4もスラスラ、ストラグル、ブレックにズームでしょ!? この面子にズームってのがいいなぁ
60
京都って良いバンドが多い印象があります。うらやましい。
61 235689
良く感じるか悪く感じるかは人それぞれ。やけど確かに個性的なバンドは多いと思います。

色んな音楽好きなんだろうなぁ〜って感じが伝わってくる。
62 235689
個性的でなおかつクオリティー高いと思う。

DESERVEとかもあんまり名前は聞かんけど、その辺のモッシュコア的なバンドの中では頭一つ抜けてると思うし。

連続投稿すんません 何か↑の人の書き込み見て熱くなってしまったw
63 地方モン
ケイオティックなニュースクールバンドやりたいんで、京都で就職探して、住みたいと思うんですが、京都は住みやすさや職に関してはどうですか?
64 ええぇ
わざわざ京都に出てくる意味あんの?w
65
アゲ
66 地方モン
京都は兄貴が住んでるし、弟も進学で来年から京都いくのと、関西の中では個性的でアーティスティックなバンドが多いから、今住んでるとこよりはバンド組みやすいかと思いました
67
かっこいいバンドつくってください〜
68 64
なるほど〜。naiad以降、活動の良し悪しは別として音でいったら凄いバンド多いもんね。
しっかり活動出来てるバンドが少ないのがホント残念。良いバンド作って下さいね!
69 う〜ん
バンドが出来上がったらぜひタイバンしてもらいたいすね!
70 ボッキー
八月にそんな企画あるんか!またどす黒いメンツ揃えたなぁ!!ナーダ楽しみ!告知とか見た事ないけどどこから情報仕入れたん?


てか今年のウーピーズの周年企画は誰が出るんかなぁ〜?毎年ヤベーからそっちも楽しみだなぁ。
71 ヘロイン
どっかに置いてあったフライヤーで見ましたよ!
72
ズーム(て読むのかな?)てバンド?が気になってるんですが、どんなバンドなんですか?
73 9月10日
まだまだやけどハックルベリーにガンズが来るみたいやね!
74 ボッキー
おっ、久々なスレッド!
6/18楽しかった!久しぶりの京都HCイベントやったからなんかどうかわからんけど、個人的に京都勢が凄く映えるライブしてたように感じたなぁ。ゲストバンドよりカッコ良かった!

>>73同日にウーピーズでCRYSTAL LAKE、S.N.P、NORDe、LAST ONE STANDING、BURNING SIGN…とか出るイベントもあるよね!今はこっちが楽しみ♪関係ないけどCRYSTAL LAKE秋頃になると毎年ウーピーズ来るね(笑)
ハックルの方のGNz-WORDも気になるんだけど個人的に他のメンツ次第かな。。。
75
上に挙がってた8月にウーピーズであるナーダ、ブラックガニオン、コラプテッドが出る企画の詳細誰か知らない?結構、前から話題になってるわりには7月入っても全く告知やフライヤー見ないけど本当にあるのかな?
76 おいっすー
どうぞ〜

2006.8/5(土) @WHOOPEES(kyoto)
「DJ BAKU 1st Album SPINHEDDZ Release Tour in KYOTO」
ADV.2,000 YEN
DOOR.2,500 YEN
(共にドリンク別途500円)


OPEN18:00

Guest DJ
DJ BAKU(DIS-DEFENSE DISC)
http://www.disdefensedisc.com/

Live
Corrupted
http://www.dxmxtx.com/corrupted/
BLACK GANION
NORDE

dj
DJ拓馬(MO"WAVE)
GAJIRO

Live Painting
DOPPEL
http://www.doppel.to/


<WHOOPEE'S>http://www.whoopees.net/
TEL:075-551-2331
京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町493-1
TIKET予約はTEL、MAILでWHOOPEESまで連絡下さい。
※オールナイト開催ではありません。

前売りTIKET取り扱い店
JETSET KYOTO■TEL:075-253-3530
http://www.jetsetrecords.net/
BLOW■06-6374-1360
http://www.undablow.com/
UNDAWORK■06-6251-1470
「禁止tag排除」
77 京都人
>>74
ハックルベリーのホームページで9月10日の面子が発表されてましたよ!
78 ボッキー
京都人さん情報ありがとう!今、見てきました。俺は京都の方が好みのメンツなんでそっち行きます!京都人さんはハックルの方行くんですか?

8/5のウーピーズ見たかったなぁ…(泣)俺は仕事で無理です。
79 75
76>サンクス!

関係ないけどトースト復活するよ!ここの人は興味ないかもしれんが(^_^;
80 京都人
>>78
友達のバンドが出ることになったみたいなんで、
自分はハックルに行きます!
ガンズもスゲー楽しみです!
81 ボッキー
>>80そうなんですかぁ!お互い楽しく良いライブが見れるといいですね!
82 たなかさん
DJ BAKUのCDが気になるのですが、どんな内容ですかね?
83
NOT2の新譜、何やねんこれ…1曲目とか耳を疑うわ。
84 ボッキー
おお今日発売か、すっかり忘れてた…

>>83は微妙っぽいリアクションすね。

俺も早く聴きたいなぁ〜ライブでやってた新曲良かったし音源期待してる。
85
NOT2聞いたけどカオティック路線突っ走ってますね。悪くはないけど、デモの方がストレートで聞きやすかったかな。
86 じじ
これをカオティックって言葉だけで流すのはもったいないよ。人それぞれって言えばおしまいかもしれないけど、とにかく作品として完成度が素晴らしい!!
87 餓鬼
最後の曲ヤバイなぁ
88 しんご
最初悪い方のうわぁ・・・ってなりかけたけど、途中から良い方のうわぁ・・・になったw こらスゲーわ
89
カオティック→エモいの流れって事なんすかね?なんしか楽しみ。明日買います
90 しんご
何か展開激し過ぎ・・・ってなったけど、全体の統一感があるから聴けちゃう感じです。
初め?ってなっちゃうパートも繋がっていって、ドカーン!みたいな。全然分からんかw
91
disk UNIONで買ったら、デモから1曲収録した、CDSが付いてたよ。
92 ラスワン
久しぶりにセカンドの聴いたけどやっぱ曲がダサい、駄目だわ

やっぱキワムスタンディングじゃないといい曲書けないのかなと思わせる。ライブも。
93 そう?
ラスワン2nd俺も最初がっかりしたけど、最近聴けるようになってきたよ。やっぱ1stのが好きだけど。
94
五人の時のナイアードがもう一度見たかったなー
お香焚いてセイヤ氏のギターから入るイントロで歓声や拍手が聞こえてくる情景が今でも頭に色濃く焼き付いて離れない。ふと思い出す度に最高なバンドだったなぁと思う。
95 わかる
あの空気感やばかったな!個人的にはグッドライフから出す前が最強やった。
96
俺もその時期っす
97
お前らみたいなファンが嫌になったんじゃないの
98  
それは無いあーど
99 ロココ
座布団持ってきて!
100
2ndの曲も元はキワムさんの残した曲なんでしょ?
それをアレンジしてるとか