3 ボッキー
確かにナイアードが居た時の京都HCの勢いは凄かった。あの頃と比べるとそりゃね…でも京都のバンドもまだまだ生き残ってるし終わりではないんじゃない?特にバーニングサインとか最近出てきたばっかしやけど色んな企画出てて勢力的に活動してて頑張ってると思うし
13 ボッキー
18 ボッキー
>>17そうなんや〜詳しいね。諏訪さんリーダーやったんや、てか滋賀って名乗ってるんだし地元でも活動して欲しいな〜
あ、中だしで思い出したけど諏訪さんてできちゃった婚って小耳にはさんだけどホンマ?(笑
あ、中だしで思い出したけど諏訪さんてできちゃった婚って小耳にはさんだけどホンマ?(笑
25 ボッキー
やっぱみんな口を揃えて言う程ジムホールってバンドは半端ないバンドだったんだな。一度でいいから見てみたかったなその頃の滋賀のライブを…
俺がこういう音楽に出会った時にはもう滋賀のバンドも築かれたシーンも撤退してたからなぁ…
そういえば昔、知人から聴かせて貰ったアーネストシンセリティーってバンドがかなりよかったの思い出した
俺がこういう音楽に出会った時にはもう滋賀のバンドも築かれたシーンも撤退してたからなぁ…
そういえば昔、知人から聴かせて貰ったアーネストシンセリティーってバンドがかなりよかったの思い出した
37 バカ
ハックルベリーは時々やっとるよ。この前もGNZとか呼んで企画してたし。たまにラストワンとかが企画もしてるはず。ジムホールの解散ライブもそこでやったなぁ。個人的にには好きなハコやけど、地理的にね…
39 ボッキー
ビーフラット、ハックルベリー辺りしか聞いた事ないなぁ〜北部はライブハウスもないんじゃないかな?…
関係ないけどビーフラの照明の感じとか雰囲気が洒落てて落ち着くし個人的に好き。ハックルベリーは初めてライブ行った時は箱の周りに厳ついお兄さんが集団でたまっててかなり恐いイメージがあったな…人見知りなんで今でもハックルベリーで企画あってライブ一人で見に行く時は少し緊張するかもしれん(苦笑)
あ、ガンズ来てたね!かなり盛り上がってたね〜。久しぶりのハックルベリーやったけど普段ライブで見かけない人が多かったなぁ〜。
ここ書き込んでる人はよくライブ行くの?
関係ないけどビーフラの照明の感じとか雰囲気が洒落てて落ち着くし個人的に好き。ハックルベリーは初めてライブ行った時は箱の周りに厳ついお兄さんが集団でたまっててかなり恐いイメージがあったな…人見知りなんで今でもハックルベリーで企画あってライブ一人で見に行く時は少し緊張するかもしれん(苦笑)
あ、ガンズ来てたね!かなり盛り上がってたね〜。久しぶりのハックルベリーやったけど普段ライブで見かけない人が多かったなぁ〜。
ここ書き込んでる人はよくライブ行くの?
40 滋賀HxC
ボッキーさん詳しいですね!大変参考になりました、ありがとうございます!俺はたまにハックル行きますね。確かにイカツイ兄さまがたくさん入口にたまってはるのをよく見ます!あれは知らない人が見たら怖いですよね…。
45 ボッキー
>>40自分以外にも思ってる人いたんだ(笑)ハックルはHCの企画以外は滅多に行かないから他のジャンルの企画の時は知らないけど機材の転換の間、路肩に何十人とたまるからたまたま通行しようとしてる人は戸惑うだろうね…(汗)あと箱の中の作りも入りにくい雰囲気あるよね〜ただでさえ狭い通路に無理矢理に物販スペースとったり(笑)フロアも狭いし。でもそんなハックルベリーが好きだな!言葉では表せないけど自分の中でハードコアと言えばこの箱かウーピーズだと勝手に思ってる。
>>44みたいだね!NOT2〜活動再開してからまだライブ見に行ってないんだけど新曲やってるの?
NORDeラディカルから出るみたいだけどもう一年か二年前ぐらいからの話だしどうなんだろうね?…
>>44みたいだね!NOT2〜活動再開してからまだライブ見に行ってないんだけど新曲やってるの?
NORDeラディカルから出るみたいだけどもう一年か二年前ぐらいからの話だしどうなんだろうね?…
62 235689
個性的でなおかつクオリティー高いと思う。
DESERVEとかもあんまり名前は聞かんけど、その辺のモッシュコア的なバンドの中では頭一つ抜けてると思うし。
連続投稿すんません 何か↑の人の書き込み見て熱くなってしまったw
DESERVEとかもあんまり名前は聞かんけど、その辺のモッシュコア的なバンドの中では頭一つ抜けてると思うし。
連続投稿すんません 何か↑の人の書き込み見て熱くなってしまったw
70 ボッキー
八月にそんな企画あるんか!またどす黒いメンツ揃えたなぁ!!ナーダ楽しみ!告知とか見た事ないけどどこから情報仕入れたん?
てか今年のウーピーズの周年企画は誰が出るんかなぁ〜?毎年ヤベーからそっちも楽しみだなぁ。
てか今年のウーピーズの周年企画は誰が出るんかなぁ〜?毎年ヤベーからそっちも楽しみだなぁ。
74 ボッキー
おっ、久々なスレッド!
6/18楽しかった!久しぶりの京都HCイベントやったからなんかどうかわからんけど、個人的に京都勢が凄く映えるライブしてたように感じたなぁ。ゲストバンドよりカッコ良かった!
>>73同日にウーピーズでCRYSTAL LAKE、S.N.P、NORDe、LAST ONE STANDING、BURNING SIGN…とか出るイベントもあるよね!今はこっちが楽しみ♪関係ないけどCRYSTAL LAKE秋頃になると毎年ウーピーズ来るね(笑)
ハックルの方のGNz-WORDも気になるんだけど個人的に他のメンツ次第かな。。。
6/18楽しかった!久しぶりの京都HCイベントやったからなんかどうかわからんけど、個人的に京都勢が凄く映えるライブしてたように感じたなぁ。ゲストバンドよりカッコ良かった!
>>73同日にウーピーズでCRYSTAL LAKE、S.N.P、NORDe、LAST ONE STANDING、BURNING SIGN…とか出るイベントもあるよね!今はこっちが楽しみ♪関係ないけどCRYSTAL LAKE秋頃になると毎年ウーピーズ来るね(笑)
ハックルの方のGNz-WORDも気になるんだけど個人的に他のメンツ次第かな。。。
75 あ
上に挙がってた8月にウーピーズであるナーダ、ブラックガニオン、コラプテッドが出る企画の詳細誰か知らない?結構、前から話題になってるわりには7月入っても全く告知やフライヤー見ないけど本当にあるのかな?
76 おいっすー
どうぞ〜
2006.8/5(土) @WHOOPEES(kyoto)
「DJ BAKU 1st Album SPINHEDDZ Release Tour in KYOTO」
ADV.2,000 YEN
DOOR.2,500 YEN
(共にドリンク別途500円)
OPEN18:00
Guest DJ
DJ BAKU(DIS-DEFENSE DISC)
http://www.disdefensedisc.com/
Live
Corrupted
http://www.dxmxtx.com/corrupted/
BLACK GANION
NORDE
dj
DJ拓馬(MO"WAVE)
GAJIRO
Live Painting
DOPPEL
http://www.doppel.to/
<WHOOPEE'S>http://www.whoopees.net/
TEL:075-551-2331
京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町493-1
TIKET予約はTEL、MAILでWHOOPEESまで連絡下さい。
※オールナイト開催ではありません。
前売りTIKET取り扱い店
JETSET KYOTO■TEL:075-253-3530
http://www.jetsetrecords.net/
BLOW■06-6374-1360
http://www.undablow.com/
UNDAWORK■06-6251-1470
「禁止tag排除」
2006.8/5(土) @WHOOPEES(kyoto)
「DJ BAKU 1st Album SPINHEDDZ Release Tour in KYOTO」
ADV.2,000 YEN
DOOR.2,500 YEN
(共にドリンク別途500円)
OPEN18:00
Guest DJ
DJ BAKU(DIS-DEFENSE DISC)
http://www.disdefensedisc.com/
Live
Corrupted
http://www.dxmxtx.com/corrupted/
BLACK GANION
NORDE
dj
DJ拓馬(MO"WAVE)
GAJIRO
Live Painting
DOPPEL
http://www.doppel.to/
<WHOOPEE'S>http://www.whoopees.net/
TEL:075-551-2331
京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町493-1
TIKET予約はTEL、MAILでWHOOPEESまで連絡下さい。
※オールナイト開催ではありません。
前売りTIKET取り扱い店
JETSET KYOTO■TEL:075-253-3530
http://www.jetsetrecords.net/
BLOW■06-6374-1360
http://www.undablow.com/
UNDAWORK■06-6251-1470
「禁止tag排除」
78 ボッキー
京都人さん情報ありがとう!今、見てきました。俺は京都の方が好みのメンツなんでそっち行きます!京都人さんはハックルの方行くんですか?
8/5のウーピーズ見たかったなぁ…(泣)俺は仕事で無理です。
8/5のウーピーズ見たかったなぁ…(泣)俺は仕事で無理です。
94 あ
五人の時のナイアードがもう一度見たかったなー
お香焚いてセイヤ氏のギターから入るイントロで歓声や拍手が聞こえてくる情景が今でも頭に色濃く焼き付いて離れない。ふと思い出す度に最高なバンドだったなぁと思う。
お香焚いてセイヤ氏のギターから入るイントロで歓声や拍手が聞こえてくる情景が今でも頭に色濃く焼き付いて離れない。ふと思い出す度に最高なバンドだったなぁと思う。