1 そーろー

デスティニー

そーいやーさーデスティニーていまいちじゃなかった?
ACBいったひといるかな?
客すげーいたけどほとんどが日本人のバンド見に来た感じじゃなかった?
地方とかどうだったんだろ?
僕てきにはTHE FORTRESS.NOT U BELIKESOMEONE.がよかったなー。
けど全体的にかなりもりあがってたね。
みなさんはどーでした?
2
何がいまいちでした?自分は行ってないのですが。どんな感じでした?
3 そーろー
デスティニーははっきりいって全然盛り上がってなかった。
時折モッシュとかおきてたけど他のバンドのほうがもりあがってた。
メンバーもなぜか四人だったしステージングとかも全然動いてなかった。ちょっとがっかりしたなー。
あとエングレムとかS系によくいるヤンキーみたいなやつの完全に人を狙ったモッシュで場が完全にさめきっていた気がする。
4 チンスコー
京都の行きました。地元バンドや一緒にツアーまわってたバンドの時はみんなノリノリで暴れている感じでトリのデスティニーの時はそう言う感じではなく大概の人は聴き入ってるって感じでした。あとお客さんが国内のバンドの時より若干少ない感じがしました。
5 DS
>>3
しょうがないよ!面白いシーンだけど、
きもい腐った奴もいるのがシーンの現状。
勘違いバンド、客のゴミの量が多いね。
ほっといたらいつか気付くよ、ついて来てない事に。
6
本人に一言、君のMOSH危ないよって言えばいいじゃん。
7 タニー
↑のやつはライブまったくこないよーなやつだろ。
8 そんなの
こわくて言えないに決まってんじゃん!
9 達人
そりゃ同じ日本人だからさ、日本人の方が盛り上がるだろ。日本人が向こうに行ったらもっと酷いと思うぞ。モッシュがありゃ良いってもんじゃないだろ。
冷めるモッシュする奴らは大体、音楽を深く聞いてないような奴だからDESTINYで暴れないだろ。少なくとも他の日本のバンドとは格が違かったね。
10
日本人があっちに行ったらって少し違わないか!?日本でライブする海外のバンドはほぼ100%バンドだかレーベルが招聘してツアーやるけど、日本があっちに行ってやるのは招聘とかなしでやらせてもらいに行ってるんじゃないか?日本のバンドで海外のバンドやレーベルに招待されてツアーするバンドなんてほとんどいないと思うぞ。
11 ってゆーか
まずデステニーって知ってる人ほとんどいなかったべ?
12 我慢
デスティニー知ってるだろ。知らない奴の方が少ないんじゃない?
大体冷めるモッシュなんてしてる奴いなかったろ。これだからおぼっちゃん達は…はぁ
13
デスティニー知りません。どんな感じですか?
14
>>12
 DESTINYん時に冷めるモッシュした奴いたなんて言ってないだろ!!そういうアホはDESTINYの前に大体帰ってたよ。3公演行ったが、最終日が
一番盛り上がったな。おぼっちゃんなのはしょうがないだろ、親父がサラリーマンなのに高収入で裕福なんだから。
15 おれも
しらなかった!はじめてきいた!あと俺は母子家庭だけど裕福だよ。心もきみと違って裕福です♪
16 日本のハードコアバンドで
アメリカツアーとかアメリカでライブしたことあるバンドはいますか?
17 ここここここここk
FORWARD、PAINTBOX等jap系はけっこー行ってるよ。
18 はーこーじゃないけど
ギターウルフ!
19
SDS
20
43あーばん と SNP
21 チベット
ハードコアならfc5位じゃん?naiadが確かどっか外国でやってたような…
22 そーろー
たしかCLEAVが今アメリカツアー中じゃないかな?ENDZWECKも来月だかにアメリカツアーするらしいよ。
NAIADもアメリカツアーしたよね。しかも今はなきS.B.R.Sと対バンしたらしいじゃん。
23
ハードコアっつーか最近のニュースクールよりのバンドだとそのくらいかな。
他のハードコアも含めれば結構な数いると思うよ。
vivisckのブラジルツアーのレポは中々おもしろかった。
http://vivisick.nobody.jp/gig_report.html
24
最終日にカワイコチャンいた。
25 帝王
どこらへんにいた?
26 ど無ど無
それってエンプレスとかいうおちじゃないの?
27
エンプレスかわいいね〜
音源も良かった
28 エンプレスの
ボーカルの片方って抜けたの?
29
違うA!えんぷれす可愛くない方が残ったよねー
30 帝王
エンプレスは何回もライブ行こうと思ってたがなかなかいけなくて、この間行ったと思ったら、かわいい方がいないわ、ボーカルくそだわで。音源でいいの出来てただけに残念。