1 リーダー

バンドマンの悩み

バンドやってると各々、様々な悩みにぶつかると思います。そんな悩みを抱えてるバンドマンの相談にのるスレッドです。


注)バンド名、活動地域、その他相談者に差し支えるような質問はNGでよろしくお願いします。

それではバンドの皆様方どうぞ。
2
☆彡終了☆彡
3 あのぅ
解散しちゃったんですけど、どうしたらいいですかね?
4
メンバー募集してみては?
5 いやいや、
再結成だろ!
6 うぅ
ボーカルやりたいのですが、どーも自分の歌声とゆーのがジャニーズ声みたいな感じで困ってます。理想としてはHATEBREEDのJAMEYやTERRORのSCOTTみたいな腹の底から振り絞ったような声が出せたらと思うのですが...。
ボーカルやってる方、いい練習方法あれば教えてください
7 いや
なるだけ低い声出せるように心掛けてたら意外と声は出るようになるよ。キントレですかね。
8 俺が思うに
HATEBREEDみたいな声は世の中にあふれてるんだよね。で、ムリにそんな声出しても結局音源によって声変わったりするし、どうせなら貴方のその声を生かしたバンドをやってみては?
俺はそういうありきたりなバンドじゃなくて個性あふれるバンドをそろそろ見てみたい。
9
俺はショボい声好きだけどね。
ユースクルーやりなよw
10 ぎゃー
↑おいおい、

デスボイス>ユースクルー

みたいなイメージ付くじゃねーか、やめてくり〜
11
いやいや何を言ってんのそのふたつを比べる意味がわかんない
12
HATEBREEDみたいな声だしたいのならイメージ的に水がないけどうがいをする感じで声を出す感じ。それで最初は喉が潰れると思うけど、それを繰り返せば慣れてきますよ。慣れてきてから自分なりの声作りをしてもいいと思います。スタジオで黙々カラオケをするのもいいんじゃないかな?自分はボーカルですけど個人で練習もしますし。
13
自分もボーカルすけど、デスボイスとか太い声出すとたまにゲロりそうになりません?俺はボーカルのためにタバコやめました。
14 ヘロイン
ボーカルと煙草は関係ないよ。肺活量は変わるかもしれないけど基本煙草は関係ない。
15 あやや
関係ありまプ
16 おまん
初期naiadのボーカルの声は好きだったな。そのボーカルの頃のライブみたかった。なかなかあんな声でません。
17
実際タバコはボーカルに支障が出るんでしょうか?酒はダメなのはわかるけど。
18 a
そりゃノドに悪いからね。すいすぎたら痛くなるし。痛いまま声は出せないでしょ?
19 たろう
ギターの16分弾きで腕が疲れない弾き方とスウィープのコツを教えてください。
20
酒は声に駄目なの?うそーん。
21 にゃー
19さん

筋トレしかないっす。
もしくは、弾きまくって腕の動きをその動きにあわす事でしょう。