1 メタボリさん
福岡

福岡WCCF掲示板F

荒らし、中傷はスルーでいきましょう!

>>>809
(N905i/FOMA)
2
メタボリさん、立ち上げお疲れ様です、よろしくです。


デルピのファンタジーアも手がつけられんけど、メッシも反則なぐらい止まりません、なんなんでしょうね
(SH704i/FOMA)
3 AC
福岡
パピヨンのセガ、1000円5クレになったよ〜
(920SH/SB)
4 無名さん
↑でも、パピヨン、クーラー効かないからダメだか
(SH704i/FOMA)
5
Ver変わって何か変わった事あります?キーパーの反応がちょっと良くなった様な…ちょっとだけ…
(SH704i/FOMA)
6 チェ
気のせいかも知れんけど、云うこと利くようになった気がする。
(PC)
7 ルー
言われてみれば、ぐらいでしょ?変更が言われないとわからないぐらいじゃ、このゲームに対しての不満はまだまだ無くならないね
昨日なんか、満サテ状態で、こっちは立ち上げ直後にもかかわらず、タイトル3つも取れるなんて、やっぱりおかしいでしょ チームの経験、パラの大きさなんて関係ないように思えるし
ただ、唯一負けたのが、無操作のトーレス中央突破のみのチーム  やれやれ…
(P901iS/FOMA)
8 勝る
バージョン上がったっていろいろな掲示板でいわれてますがどうやってわかったのですか?
(V905SH/SB)
9 無名さん
>8
おそらくですけど…各店舗ランクングとかリセットされてましたよね?
(SH704i/FOMA)
10 りおパパ◆aTMV
9月に中洲にいくのですが近くに蹴れる場所ありますか?(出来れば24Hのゲーセン)どなたか教えて下さい。
(N905i/FOMA)
11 ルー
中洲だと、キャルナルシティが近いかと
ただ、残念ながら24時間の店はないと思います
知ってる所では、東区の箱崎楽市が平日3時、週末5時まで
(P901iS/FOMA)
12 りおパパ◆aTMV
ルーさんどうもありがとうございます。
(N905i/FOMA)
13 無名さん
中州にヌキに逝くんですか?
(PC)
14 無名さん
博多駅周辺で1000円で5クレのところ探してます
よろしくおねがいします
(P906i/FOMA)
15 無名さん
天神ギーゴって、店員キラ抜きしてません?カードのそり方が逆なんですけど・・・?今まで見たことないです。
(PC)
16 ルー
>>14
博多駅の交通センターが1000円5クレだとか てゆーか、どこの店も5クレらしいよ
(P901iS/FOMA)
17 無名さん
そうなんですか
ありがとうございました
(P906i/FOMA)
18 無名さん
福重の楽市楽座は1000円5クレでしょうか?
(PC)
19 すーぺるピルロ
楽市楽座福重店もちろん1000円5クレですよ♪
(D904i/FOMA)
20 ざり
自然にカードが逆に反る事はありませんね。抜きでしょう
(N905i/FOMA)
21 メタボリさん
天神ギー〇は、店員がWCCFやってますからね〜(;^_^A
他の店員に綺羅が出たサテを教えてもらってますよ。
(N905i/FOMA)
22 無名さん
福岡市内、もしくは近郊で高く買い取ってくれるカード屋さんって何処ですかね?
(SH704i/FOMA)
23 ルー
東区箱崎(元、パチンコ屋アクセス)にもうすぐオープンの店があるから、始めは在庫集めで多少高く買い取ってくれると思うけど その他はどこも一緒 箱崎007は新旧問わず最低買取価格300円
(P901iS/FOMA)
24 無名さん
↑いつ開店なんですかね?
(SH704i/FOMA)
25 セナ
小倉のフェスタとチャチャタウンは、1000円で5クレになっていますか?教えてください。よろしくお願いします。
(SH901iS/FOMA)
26
今日、ひたすらプレスボタンしか押さない人がいたけど、十字キーの意味って…やってて面白いとかいな?
(SH704i/FOMA)
27 ヒデ
>>25
フェスタは千円5クレです。
(V604SH/SB)
28 海斗
ルーサン
以前、カード売ってるとこ教えてもらったとこ行ってきました
残念ながら007はわかりませんでしたがドンキーとまんだらけで目当てのものとは違いましたがカードをゲットできました
ありがとうございました<(_ _)>
(W21CA/au)
チャチャは、この前行ったら土日以外は1000円5クレでした。
(PC)
30 チェ
注意!007の新旧問わず最低買取価格300円は、もう終了したそうです。40枚も持って行ったのに100円買い取りやった(涙)
(PC)
31 チェ
↑合計で¥4,100−てことね。
(PC)
32 セナ
ヒデさん、デビさん、小倉の情報ありがとうございました。今度遊びに行きます。
(SH901iS/FOMA)
33 ルー
>>28
いえいえ、良かったですね! 007はドンキのすぐ近くだったのに ドンキから3号線を北九方面にちょと行った左手にあります さらに、そこからちょと行った所にも、もうすぐオープンの店もあるんで、今度近くまで来た時は行ってみてください
(P901iS/FOMA)
34 チェ
なんで30試合過ぎると勝てなくなるんだろう??どうしても試合数の半分しか勝てない・・・06−07になってから、インクラどころかチャントロも取ったことない(涙)
(PC)
35 すーぺるピルロ
チームの調子が良いと低級綺羅しか出ない。。。

チームの調子が悪くなればなるほどLE綺羅率が妙に良くなるのは自分だけかな…?
(D904i/FOMA)
36
結局…なんか五割ぐらいの勝率で終わる様な感じです…任期は0506の時は、ほぼ150試合までなってたのが、0607になって一回任期延長になるのがやっとデス。
(SH704i/FOMA)
37 チェ
>>35さんの言うこと一理あるね、昨日5割くらいの勝率でEMVP引いたし(嬉)>>36さんと同じで任期延長1度しかできないです。150試合した人とかいるんかな?
(PC)
38 すーぺるピルロ
>>37さん自分も任期延長一回だけで勝率悪くなります…。

勝率5割以下になってEMVP、LEロナウド、KLEペレ、LEマケレレ立て続けにでましたよ(笑)
(D904i/FOMA)
39 チェ
>>38さん、KLEペレはいいの引き過ぎです(笑)
誰か05−06のWMVPとWMVPカンナ交換して〜(笑)
(PC)
40 セナ
最近、LEが全然出ません。みなさんは、どうですか?自分の引きが悪いだけかも…
(SH901iS/FOMA)
41
セナさん、ちなみに引いたLEはどんなんですか?ちなみに僕はロベカル、ゼマリア、ロナウドだったんでブラジル縛りでやってます。たしかに、普通のキラよりLEの方がいいよね。
(SH704i/FOMA)
42 エンリケ
150試合行った人、自分の回りは、自分含め3人いますが、チームが運よく上手く動くから、ですかね?たまたま、行ったって感じが強いです。
(W61SH/au)
43 チェ
>>42さん、たまたまって事はないでしょう。十字キーの操作とか、フォメとか、カードの選び方とか、何か優れたものがあるはずですよ、きっと・・・
(PC)
44 サイコ◆inKL
普通に150延長いきましたよ。( ̄ω ̄)
まぁ、それでもたかが104勝ですが…
タイトルホルダーを無駄に4回優勝しました(T_T)
(SO906i/FOMA)
45
>>44さん、>>42さん
すげーっすねw(゚o゚)w
ちなみにメンバーはどんな面子で?
(SH704i/FOMA)
46 エンリケ
チーム終えて暫くたつので、はっきりは覚えてないですが、攻撃陣はBSロナウド LEフィーゴ WMFスタンコ イアキンタ でやってたと思います。自分は44のかたなように普通には、行かなく、ひっしでした。いつも、ひっしなのですが。だから、たまたま運が良かったんでしょうね。参考になるようなこと書けずにすいません。
(W61SH/au)
47 ざり
150完走するこつは人の居ないときにやることですね。
(N905i/FOMA)
48 メタボリさん
>>47
確かに闇ったらいけます。
(N905i/FOMA)
49
エンリケさん、ありがとうございますm(__)m

まぁ人がいない時にやればね…
(SH704i/FOMA)
50 ルー
最近、バカの一つおぼえのように遠めからシュート打ってくるヤツが多すぎてかなりハラがたつ!おまけに、親の仇の様にキンキンキンキンシュートボタン連打するので非常にたちが悪い 当然、今回のアホキーパーでは散々な結果 その結果に勝ち誇ったかのように満足気な態度とってるバカが多々いる あと10歳若かったらまちがいなく文句言いに行ってるよ
結局は初心者なんだろうけど、もしこれを見て思い当たる節があるキミ 悪い事言わないから直ちに辞めなさい やられる方は非常に具合悪くなるから もし操作ミスとかでロンシュー打ったら、シュートキャンセルするなりしてキーパーが弾いた球をシュートを打たない それがこのゲームのマナー 相手によってはしこたま文句言われるよ
といっても、今回はCPUもバンバンロンシュー打ってくるからな 特にメッシとか俊介とか さらには今回のキーパーの仕様 一番の問題はセガかな
(P901iS/FOMA)
51 無名さん
流石にハーフより向こうで打たれたらどうかと思うけど、その手前からのミドルシューならいいと思うよ。リアルでも一試合に何度もあるし、それがいいスキルの選手カードも沢山あるしね。
(W42CA/au)
52 無名さん
一番の問題はボールの飛び方かな。
(W42CA/au)
53 ルー
>>51
ハーフラインの向こうからじゃシュートボタン押してもシュートは打たないです
リアルではって言うけど、じゃあ、リアルのサッカーを思う存分して下さい これゲームです このゲームの欠点をつくような行為について言ってるだけです
じゃあリアルでは、キミの言うミドルシュートを打って、ほぼ枠内に球はいきますか?仮に枠内にいった球を、しかも転がってきた球までキーパーは弾きますか?
それをわかった上で、それしかしてこない相手をどうかと思うって事です 特に今回のキーパーの仕様じゃ、こっちはやっててつまんないですから
(P901iS/FOMA)
54 削除済
55 チェ
枠の外から打つミドルは有りだろうけど、そればっかのヤツに限ってシュートボタン連打してシューキャン押さない(笑)シュート打ったあとは、一旦シューキャン押してからもう一度改めてシュートボタンを押すのが、このゲームのルールだと思うけど、これしないヤツが多すぎるよ。ただシューキャン押しても間に合わないときがあって、クリアボールを「おっと」ってゴール前に放り込んだときは、私はシュート打ちません。
(PC)
56 キリン
ルーさん。
51・52の者です。
確かに全てロンシューじゃメゲますね。球の飛び方の問題も大きいと思います。エリアから遠ければ遠い程、枠外に飛ぶようにして欲しいとは思ってます。戦術上、流れを切る必要ある時あるし、それをやるには逆にリスクを伴うのがホントだからね。キーパーは状況許せばキャッチ系使ったらどうですか?一応、リアルの方は既にやってます。かなり。
(W42CA/au)
57
Com相手だったら何でも有りだと思うけど、対人の場合は最低限のマナーってやっぱりある。ただ何処に線を引くかって難しいし、コロコロ転がってくるボールを横っとびしてパンチングするキーパーって…セガも、もう少し改良してほしいね(ちなみに俺はロンシューがコロコロ転がって来てキーパーが変な動きになって決められた事がしばしば…
(SH704i/FOMA)
58 ルー
>>54
あ、バレちゃいました?(汗) 他にも約2名隠れてますから!(笑)

きりんさん
めげるってなもんじゃないです どいつもこいつも、またかよ!またかよ!!またかよ!!!てな具合で おまけに僕、短気な方なんで、やられると、勝手にしてくれと、途中で席離れてどっか行っちゃいます
(笑)
有名キラキーパーはだいたい使ったけど、ロンシューに対しての動きは誰を使っても一緒です
(P901iS/FOMA)
59 キリン
ルーさん。
そんなに多いとは…私は仕事の関係やリアル球蹴りの関係で平日の決まった時間、曜日に同じ店しか行けないのであまりピンときませんでした。関係ありませんが、そのおかげで同じカップがやたら溜まってます。なんで試合がズレないのかな?いい加減恥ずかしいです。
(W42CA/au)
60 キリン
そういえば、GKですが、S・ロッシはいかがでしょうか?シュートほとんどキャッチしてくれました。手に吸盤がついてておまけに腕が伸びるみたいですよ。飛び出し遅いけど。途中で無人自動化するなら10人全部エリア付近まで下げて、後ろで見てたら面白いかもですね。スピリッツ上ヤバいか。
(W42CA/au)
61 ルー
>>59 きりんさん
前バージョンは、閉店に電源落とした所から次の日始まってたんで、カップの始まる時間が日に日にずれてたけど、今回は電源を入れると必ずプレシーズンから始まるんで、決まった時間にいつも同じカップがあるみたい 例えば、ICCなんか昼の2時過ぎからしか始まんないんで、僕もなかなか出会えません 店員に交渉してみたんだけど、どうしようもないみたいですよ
(P901iS/FOMA)
62 ルー
>>60 キリンさん
S.ロッシとは、しぶい!確かにカードの裏見ると魅力的な事書いてるし 今度使ってみよう
リアルサッカーは学生の頃やってたけど、もう僕はしきらないですね(笑)
(P901iS/FOMA)
63 サイコ◆inKL
ロンシューはそこまで気にならないと思いますよ?
キーパーボタンを押さなければそこまで弾かないと思います。
ただ、確かにコンピュータがあり得ない所から打ってきてそのまま入る時はありますが…それでも七割は勝率いきましたよ?
コンピュータ戦ばかりやれば七割イケるって…それだったら八割は固いと思いますよ?
どんなメンバーで?って聞かれましたが、どんなメンバーでも可能なんじゃないかな?
ようは操作とKPと戦術とフォメチェンジだと思います。
良くサイドベタとか天井ベタとかのまま1試合固めて終わらせている方がいますが…あれはもったいないですよ。
というよりカモです。
(SO906i/FOMA)
64 キリン
ルーさん。
わざわざ有難うございます。そうですか…こうなったら、同じカップが何個貯まるか虚しい記録に挑戦してみます。
今、イタリア縛りでGKはA・ペルッツィ使ってます。キャッチしまくりですよ。目前、至近距離からのシューをキャッチすると不思議な違和感があります。笑えます。CK決められ易い気がしますけど…
(W42CA/au)
65 ププ
ナイススルーWWW
(N905i/FOMA)
66 キリン
オマケにサイドチェンジ
(W42CA/au)
67 チェ
最近、初心に帰りU−5でやってるんですけど、気のせいか動きがいいような気がする。相手がU−5Rのときは俄然こちらのパスが通り、アンリがキレキレになるんだよね、これって気のせい?
(PC)
68
>>63
ようは、左手の動かし方とKP戦術って事ですね。どうしても偏った戦術になりがちですよね…ちょっと考えてみよ。
>>67
U-5ですか。いっぱいキラとか黒とか入れ過ぎかな俺は…
(SH704i/FOMA)
69 サイコ◆inKL
68の方へ
戦術とKPも関係あると思います。
ですが、フォメの相性も関係があるみたいです。
攻め手のフォメは二つ、三つは無いと攻め負けるのでなるべく流動的なメンバー構成が必要なのかも知れません。
後DFは連携線をつけるとカバーしあってくれます。GKとCBは連携線つけると守備が安定しますよ。
最終的には、先発のメンバーは全員星4つ以上に。三つぐらいからだいぶ安定します。
(SO906i/FOMA)
70 削除済
71 ルー
>>68
>>69が言ってる通りフォメ変更はかなり効果的 僕も思います 当然相手フォメにもよると思うけど、前半、全くパスもつながんないでウダウダな時でも、後半フォメを変えてやると、ガラッと変わったり 例えば2トップだったのを、途中、中盤1人をFW認識付近まで上げて、サイドからも攻めれるようにしたりとか もちろん選手交替ででもいいんで 2点ぐらいの失点なら簡単に取り返せますよ
(P901iS/FOMA)
72
サイコさん、ルーさんありがとうございますm(__)mなるほどですね、フォメの相性ですか…頑張ってみます
(SH704i/FOMA)
73
あ、そうそう、僕も前VersionまではDFーGKと連携は結構黄金までやってました…そーいや、今Versionではあんまり考えてなかったな…
(SH704i/FOMA)
74 削除済
75 あれ
69=70でしょ?考えが、浅はか過ぎる。ナイススルーって言われたからって。荒らすのは針ーの掲示板だけにしてね。
(W61SH/au)
76 かゆうま
ということは>>70はかなりの強者なんだ。昔の公式大会とかではいいとこ行ってるんだろ?
(N905i/FOMA)
77 無名さん
皆さん、荒しに反応するとバカが調子に乗るんで、完全にスルーしましょう。
(PC)
78 削除済
79 削除済
80 削除済
81 削除済
82 ルー
最近、しっくりくるチームができなくて、すぐ解散して、新しいの作って、そしてまたすぐ解散の繰り返し… なんか昔のカードは華がなくていまいち使う気になんないし、かといって新キラなんてカスしか引かないし
せめてグループ連携の相性ぐらい変えてくれてたら、少しは新鮮味がもてたのに LEロナウドとかインザーギとか早く使ってみたいもんだね
(P901iS/FOMA)
83 無名さん
そんな事は無いですよ。確かに昔のキラはKP微妙なのがありますが、KP指定にしなければ動きは凄いですよ。まぁLEの連携1ダウンはもう辞めて良い気がする…普通キラが能力高いし。
(SO906i/FOMA)
84 ルー
>>83
いや、ごめんなさい 説明不足だったかな
昔のキラはプレーに華がない、じゃなくて、使い飽きて、使ってもまた似たような組み合わせになるので新鮮味がない、を華がないって例えたつもりだったんですけどね… まぁ、全てのカードを使いこなしたわけでもないんだけど… 
現状、3チームあるんだけど、全て解散したまんまで、やるのがない!あはは…
(P901iS/FOMA)
85 Dragon◆FBCx
サイコ様>
依頼がありましたので確認しましたが、まず65=ルー様ではありませんよ。そこがまず間違っています。また>>70(削除済)の発言はどうかと…。他の方へ「引退しろ」「弱い」発言は発言すべき事ではないかと思いますが…?

以後はまったり進行でお願いしますね…ペコリ。
(PC)
86 サイコ◆inKL
ドラゴンさんへ
お忙しいのにさっそくの対応ありがとうございましたm(__)m
ですが、自分は書き込んでもいない事で訳の解らない書き込みに大変腹が立ちました。77は一体誰だったんですか?

ルーさんへ
勘違いをしてルーさんを傷付ける誹謗中傷の内容を書き込みすみませんでした。謝ってルーさんの気が晴れる訳じゃないと思いますが謝罪をさせて下さい。
本当にすみませんm(__)m
(SO906i/FOMA)
87
サイコさん言う様にGKとCB連携つけると安定してきましたw(゚o゚)wこれからちょっと楽しみです
(SH704i/FOMA)
88 サイコ◆inKL
たさんへ
自分が何となしに感じた事が役に立って良かったです。ただ守備が崩壊してやられる時は、やられます。それはしょうがないです。絶対に強いなんてこのゲームには無いのかもしれません。その中で自分なりの楽しみ方で遊べれば良いのかも知れませんね…
(SO906i/FOMA)
89
サイコさん、今Versionになってこれが強いってホントにないですね試行錯誤の日々が続きます…
(SH704i/FOMA)
90
アーリークロスって、はまればすごいっすねただベッカムはまだ使ってないんですけど…知り合いが使ってましたけどボコボコにされました今度使ってみようそれと皆さんは色々なカード使ってます?ある場所で、ずーっとデルピ、ファンニステル使ってやってる人がいるけど、どうなんかな?好きなのは認めるけど飽きないんかな…
(SH704i/FOMA)
91 サイコ◆inKL
たぶんパートナーになっているか、その人にとってかなり使いやすいんじゃないんですかね…
後ベッカムのアーリークロスというか、KPのアーリークロス重視はパサーがアーリーを出した瞬間にキーパーを飛び出したら結構止める事が可能ですよ
( ̄▽ ̄)
出た瞬間にキーパーボタン長押しです。
まぁそれでも4分の1ぐらいで決められちゃいますけど…そのぶんこちらも点を取れば良いと思います。
デル・ピエロのファンタジーアもプレスで寄せて、カットする時は、プレスボタンを消してシュートボタンでカットしたら結構潰せます。がやられる時は、やられますけど失点軽減にはなるかもです( ̄▽ ̄)
(SO906i/FOMA)
92 ざり◆aXaz
うざいと感じてました  私だけでしょうか
(N905i/FOMA)
93 無名さん
貴方だけです
(SH903iTV/FOMA)
94 無名さん
>>92
同じく。うざすぎる。どおゆう神経の持ち主なんだろうか…。理解に苦しむ…。
(P704i/FOMA)
95
サイコさん、いつも丁寧にありがとうございます。たしかに師弟関係になったらまた育てるのちょっともったいない気がしますもんね…さあて今度は誰でやろうかな
(SH704i/FOMA)
96 セナ
次のチームを考えていても、師弟関係になったら、その選手を次のチームに入れてしまいます。予想外の選手が師弟関係になると、迷ってしまいますが…
(SH901iS/FOMA)
97
セナさん、このごろ僕は師弟関係になっても、バッサリ切り捨てて新Team立ち上げるようにしてますなんかキリがないような気がして…
(SH704i/FOMA)
98 無名さん
しょうもない書き込みが多い。
特に92と94は問題外。
何の有益な情報も書けない、ただ愚痴るだけのお子ちゃま…
理解に苦しむのなら理解しなければ良いのに…それと見なければ良いだけの事。他人が仲良くしてるのがそんなに気にくわないのかい?
(SO906i/FOMA)
99 無名さん
散々しょうもない事を書きこんだのは、どこのどいつだか…。やれやれ…。
(P704i/FOMA)
100 メタボリさん
はい終了〜|(-_-)|

もういいじゃないですか。仲良くいきましょ〜
(N905i/FOMA)