1 Dragon◆FBCx

【WSK】長谷部-1

WSK付録の長谷部スレになります♪煽り&荒らしはスルー対応でお願いします。

選手詳細>>2
カード詳細>>3
(PC)
2 Dragon◆FBCx
マコト・ハセベ
MF
生年月日:1984/01/18
身長:1m79cm
体重:72kg
国籍:日本
利き足:右
(PC)
3 Dragon◆FBCx
■WSK(07-08)
グループ:H
役割:−−−−
ヴォルフスブルク
背番号:13
13 11 15 13 15 16 83
SKILL:機動力あふれるチャンスメイク
戦術:ムービングパスワーク
(PC)
4 カナリヤ◆Nu2A
長谷部のIC一枚分の使用感
トップ下〇
サイドハーフ◎
ボランチ▲

ドリブル▲
パス〇
ロングパス△
センタリング▲
スタミナ▲


正直キラ枠を使う程のカードではない
120試合08ゴール47アシスト

FWはズラタンとアドリアーノ

長谷部より俊輔って感じ
(SH904i/FOMA)
5 マルゲン
ボランチで60試合使いましたが…星が貯まっても奪取はなかなかできないです…同じ黒カードなら0102ディビアッジョの方がいいですね。
U−5にはもったいないです。
(920SH/SB)
6 あくまでも
付録だからねぇ〜。Uー5で綺羅枠さいてまで使えるカードなら逆につまんない
(N905i/FOMA)
7
特殊実況ありですか?
(921T/SB)
8 削除済
9 シャム◆5fLD
>>8
荒らしたいんですか?
少しは考えてカキコミして下さい。
その気がなくても見る人によっては不快に感じる内容ですよ…

脱線してすみせん。
>>8はスルーでお願いします
(SH03A/FOMA)
10 金矢
実況はなし?
(SH906iTV/FOMA)
11
ジャパニーズ.ダイナモ
(W62SH/au)
12 削除済
13 アブラタ
実況あんの?
(SH906iTV/FOMA)
長谷部を20試合SBで使用。☆3まで成長。20試合4アシスト5点でまずまずでした。
(P905iTV/FOMA)
15 パサつかない
ラトンさん長谷部SBで使用して止めてくれたりオーバーラップはどうでしたか
(W61S/au)
16 カルロビッチ
まさに木村達也
(PC)
17 ロナロナ◆aE79
>>14
使用したのは右サイドだけですか?
(W54S/au)
使用したのは右サイドだけです。オーバーラップは後半終了間際に何回かしていました。得点はCKからのこぼれ球を押し込むシーンが多かったです。守備はと聞かれると可もなく不可もなくって感じです。スピード系には滅法弱い感じです。左SBの奥寺とはすぐ線が付きました。好きな選手なので使いこなそうと思います。また☆が覚醒したらレスしますね
(P905iTV/FOMA)
19 削除済
20 長谷川
右SHで10試合使用。
100試合経過チームにぶち込んだから、参考にはならないかも。
取り敢えず個人能力アップは相当早いです。
流石にいきなりは付かなかったが、7回擦って4つ付きました。
とにかくパスはほとんどワンタッチ。
余計なことはしません。
たまにFWにあげたら2点取りました。
稲本よりは確実に使い易いです。
(SH902i/FOMA)
21 さは
能力通りだな。黒としては弱い。
(SH904i/FOMA)
22 名無し
予想以上にボランチ機能するな
(SH906i/FOMA)
23 流石に、
皆さん、使用するのが早いですね。そこで、一つ質問なんですが、特殊能力を覚醒させた方いますか?もし、させた方がいましたら、KPのムービングパスワークはAまでしかいきませんか?やっぱり、Sまではいきませんよね?わかる方いましたら、情報をお願いします。
(920SH/SB)
24 無名さん
レッズのころから好きな選手でした!!
カード化感激です!!
(W43H/au)
25 CrANK
>>23
Aが限界
支配震撼スピード震撼特殊覚醒で確認済
(PC)
26 JAPAN
確かにコーナーのこぼれ球に反応してゴール決めてくれるし覚醒までが早いかも
(SH002/au)
27 しんちゃん◆kmGF
以下、各ポジションで試した簡単な使用感と率直な感想です。

ボランチ・・・寄せは早いしパスカットが非常に多く使いやすい印象。
右MF・・・持ち過ぎてカットされることが多かった。ドリブルもスピードが数値よりも遅いかんじ。追いつかれてのカットが多い。でも、非常に良いパスが出ることも多い。
トップ下・・・機能はする。ラストパサーとしては並より上。大体は出す前に潰される。たまに良いパスが出る程度。KPにしたら、散らすことには長けているかんじ。
FW・・・★がついても、シュートは遅いし、ゴールを外すことが多々あった。このポジションで使いこなすのは無理と判断します。多くの完全な決定機が入らないのだから(フリーでのドリブルシュートもふかすし、ゴール真ん前のダイレクトシュートも脇へ外すし)。上手い下手の問題ではないと考えます。適性ではない。入らないわけではないが決定力は低いです。
DF・・・3試合だけ試しましたが、無理ですね、やっぱり。いてもあっさり抜かれます。いいところなしです。

個人的には昔から好きでしたし、レッズでは一際うまさが目立っていた選手なので、WCCFでも点をとらせて輝かせようと頑張りました。が、こんなにも点を入れさせるのに苦労したカードはありませんでした。
ムービングパスワークははまり出すととまらなかったので彼をど真ん中にすえ、ゲームメーカーとして使うなら大いにありと考えます。★が5つついたらどうなるか楽しみです(^-^)

長文失礼致しました。
(920T/SB)
28 ロナロナ◆aE79
ラトン様
ありがとうございます。
数値的にあまり期待してなかったけど意外と良さそうですね。
左でも使ったてみようかな
(W54S/au)
29 ナナシ◆Vf7b
クロスはどうでしたか?
精度の高いクロスはあげてくれますか?
右サイドで起用する予定なので使用感よろしくです。
(W61P/au)
30 はせがわけん
ってかクロスまであんまりいかない。レッズファンか無理やりアジア縛りの人しか使わないだろうなってかんじ。
(N705i/FOMA)
31 いや
そもそもウインガーじゃないから。
(SH902i/FOMA)
32 ところで
小野、中村との特殊連携はあるのでしょうか?
(PC)
33 たはやまらはなちゆかひ
大久保,松井,小野とは特殊かもしれない。擦ったけど繋がるのが早い気がする。
(SH904i/FOMA)
34 23です。
25さん、有り難うございました。やはりAまでしかいきませんでしたか。付録ですし、当たり前と言えば当たり前ですよね。
(920SH/SB)
35 魚屋
で、実況は?
(SH906iTV/FOMA)
36 は〜い
>>35
自分で調べろ。
(URBANO/au)
37 スッパマン◆nLmd
顔グラ貼ってください
犬久保やスコールズみたく醜いのでしょうか?
(N01A/FOMA)
38 レッドマン◆DR01
特殊連携報告ページにも書き込みましたが…こちらにも一応報告です。

長谷部⇔俊輔、特殊〇

長谷部⇔稲本、特殊不連携〇です。

30試合擦らすの状態です。

他の日本人全部試して2人だけでした♪
(W62CA/au)
39 レッドマン◆DR01
連スレ失礼致します。

訂正m(_ _)m

名波と釜本試してませんでしたm(_ _)m
(W62CA/au)
40 アルーナ◆VRTr
グループ、ポジション、KP戦術、パラのバランス、ユーティリティ性など、私好みなのは嬉しいのですが、その全ての面でヴィンターと被り過ぎです。連携面だけは勝ってますが使用感、特に得点力と守備はヴィンターには遠く及びませんでした。
どうにかチームの核に出来ないものか…
(W52S/au)
41 かん
ヴィンターと同時に使ってますよ。
長谷部にあまり多くを求めなければ良いだけ。
そもそもリアルもカードも中心に出来るほどのポテンシャルはない。
全体的なチーム力を落とすなら可能。
(SH902i/FOMA)
42 アルーナ◆VRTr
>>41
かんさん

仮にも特別な黒カードですのでつい多くを期待してしまいます(笑)

参考までに長谷部とヴィンターの起用方を教えていただけませんか?
彼らのようなユーティリティプレイヤーがチームに2人もいると助かりますよね。
(W52S/au)
43 かん
>>42さん
自分はヴィンター(買い戻し)も長谷部も最近手に入れたので、全冠済みチームに後入れで使ってます。
442中盤ダイヤ右にヴィンターでしたが、長谷部のためにヴィンタ左にしました。
20試合ほど使い、ヴィンタ左44、長谷部40(個人、特殊能力)、連携は二人とも全く無し、KPはヴィンタ―のムービングパスワークAです。
かなり楽しいです。
(SH902i/FOMA)
44 アルーナ◆VRTr
>>43
かんさん

ご返事ありがとうございます。やはりヴィンターが左ですよね。機会があれば私も共存させてみます。

個人的にこの手の選手は、センターハーフかインサイドハーフで攻守に絡んで貰うのが一番良いような気がします。
(W52S/au)
45 サレジオン
小野と、長谷部つかないんですか、、。
浦和なのに。
(PC)
46 ソウザ◆J18K
>>45
普通に○ってことじゃないんですか。
(PC)
47 レッドマン◆DR01
小野と長谷部は特殊無いですが……国籍アップで〇になるので、連携はすぐ繋がりますよ〜♪
(W62CA/au)
48 あ〜あ
靭帯やっちまったな
(911SH/SB)
49 NSKD
LEカズ、俊輔とは擦らずに太線になったので、特殊◎かもしれないです。
(F906i/FOMA)
50 マモル◆a0IB
カズとはF-H○の国籍アップで◎ですよ
(EZ)
51 ゆとり
ヒント:LE
(PC)
52 レッドマン◆DR01
長谷部⇔俊輔は40試合擦らすで細線でしたが>49さん本当に擦らすでしょうか?

カズとはLEでは無く黒でしたのでわかりませんが……
(W62CA/au)
53 グリーン
ジーコと長谷部は連携早く付きます
(N01A/FOMA)
54 加茂◆IRwf
日本人チームの右ボランチで使っています。
パスミスも少ないし、いいですね。ボール奪取は少し甘いですが…

やはり大久保とは特殊連携なさそうです…
(SO905i/FOMA)
55 ナナシ◆Vf7b
右サイドで使ってみたところ、正直使いにくかったです。クロスの質は悪いは、やたらと中へ切り込むは。

やはりボランチで使うのが一番良さそうですね。
(W61P/au)
56 削除済
57 カズや中村とは
擦らずに太線にはならない。FMでもしない限りだけど。
(SH904i/FOMA)
58 削除済
59 削除済
60 削除済
61 コイツキモイ
消えてうざい
友達いないからかまて欲しいんだろ?
勉強しとけカス
(PC)
62 長谷部 言成
アジア縛りで起用中
あげ。
(PC)
63
(Premier3/au)
64 カピタン
思いの外の、右SBでコンスタントに活躍してるのであげ
(SH001/au)
65 無名さん
スタミナ16パワー13は意外とSBには良いかもしれませんね!
(W43H/au)
66 いや
SBなら他にいるでしょ。
(SH904i/FOMA)
67 中盤の底+KP
すごく動きまくっています。
ムービングパスワークで動きます。でも、ディフェンス値が低いからなのか、相手に追い付いてもボールを奪取できないことが多い気がする。
(PC)
68 今季
初ゴールおめでとうあげ!
(SH906i/FOMA)
69 ロングスロー
したので上げ
(W63SA/au)
70 削除済
71 トピラン◆AaAX
どなたか右ボランチでの使用感教えてください!


もってなくて試すことができないので・・よろしくお願いします。
(SH905i/FOMA)
72 持って無いなら
聞いてもしょうがないでしょー?
(W53H/au)
73 ダリューン◆836F
長谷部のボランチは日本人縛りやAFC縛りのチームでは奪取力が高めの貴重な存在です。ただ、特にこだわりがないなら、目立った長所がない分、優良白カードに劣ります。
(SH04A/FOMA)
74 トピラン◆AaAX
もしみなさんの評判が良ければ購入しようと考えていたので!


そうですか・・
アジア縛りなので購入しようと思います。どうもありがとうございました!
(SH905i/FOMA)
75 SPDフィオゴ;ア;
右SB起用でしたが意外ときっちり守ってくれたよ。

あげ
(PC)
76
アジア縛りで使う予定なのでアゲ
(P905iTV/FOMA)
77 あっ
CBもいけますかね??? 上げ
(911SH/SB)
78 KING◆L7Tg
長谷部の右ボランチは申し分なく機能します。
あまり前に行かずに守備をしてくれるのでアジア縛りでは重宝します。
TOP下はあまり攻撃に参加しないのでイマイチですね。
(PC)
79 ジジ◆mSqL
白でたら絶対使います!!!
(W43H/au)
80 はせ
ハードコアあげ
(PC)
81 LOVE◆dJJ9
白でスタミナ17・18あるのは、しっくりこないなぁΣ( ̄□ ̄)!てっきり16かと思ってたけど・・・・・・
意外に、数値は見かけ倒しの感じがするなぁ〜
次のバージョンでは、白が沢山出そうやから、WG・STに白でストライカーに綺羅使う人が増えそう
(F03A/FOMA)
82 ライール◆W5PA
白長谷部をワンボランチで使用されてる方いましたら使用感教えてください
(biblio/au)
83 KING◆L7Tg
白長谷部の1ボランチは普通に使えます。
ただパワー負けするのは致し方ないかと。
スタミナも上手くすれば1試合持ちます。
(PC)
84 ゲルググ◆Mo2I
ワンボランチで使ってます。優良白の領域では無いと思いますよ、ただスタミナがあるから最低限やってくれます。パスは連携と☆がたまれば正確ですね。 私はこれからも使い続けます!
(P704imyu/FOMA)
85 田中
白を右DMFで使用してます。
魅力はなんといってもスタミナです。

守備では相手を追い掛けまわしボールを強奪、印象ではあまりスライディングはしないです。
スピードで追い付けなくてもDFと連携して強奪。

攻撃では一度だけドリブルでバイタルエリアまで駆け上がり強烈なシュートを放ちました。

個人★★★
特殊☆☆
です。
(SH904i/FOMA)
86 おっぺけぺー◆uGkZ
私は白長谷部を日本人チームの右SBで使ってますが、スタミナが最後まで持つので助かります。
相手チームのFW配置で3Bにする時は右のストッパーで使用していますが、スライディングもしてくれます。
(W64SA/au)
87 う〜ん
白とキラが2枚ずつあるんだけど…
使う予定ないな
(941SH/SB)
88
誕生日あげ
(P01B/FOMA)
89 イイネ
白長谷部使ってるけどかなり使えるよ

スタミナ一試合持つしグループもH

何気にCK蹴るの上手い
(P04A/FOMA)
90 稲葉物置◆Vti4
白長谷部は玉離れ
いいですか?
(923SH/SB)
91 タンバリン◆DlnJ
白長谷部を2ボランチの左で使ってます。
奪取力ありますがパワーがないからかそのあととられることも…
しかしまたとってくれるのでいいですが

パスもしっかり繋げてくれますし、便利なカードです。
(SH002/au)
92 ナン◆Twct
アジア杯見て改めて良い選手だと思ったのでアゲ
次のICで起用しようかな
(SH703i/FOMA)
93 マエストロ◆coTY
最高のキャプテンだ!
(N07A3/FOMA)
94 マガト監督
最高のボランチだな!!
(SH704i/FOMA)
95 やな◆K4Jq
白長谷部のオフェンスダイナモはスタミナの軽減はありますか?
(SH05A3/FOMA)
96 かかか◆F1A4
>>ほとんどスタミナ消費の軽減はないです。このverのダイナモはSまで行くかレアKPのダイナモ系じゃない限りスタミナの変化は期待できないみたいですよ。
(W63SA/au)
97 削除済
98 長谷部◆IHAw
白とレアの星の貯まりは一緒ですか?白が早いとかはないですよね?
(P01A/FOMA)
99 削除済
100 バーコード◆aOLH
他の日本人の白ほしい
(W51CA/au)