シャビ・アロンソ【14】-2

シャビ・アロンソのスレになります。約束事は守りまったり進行でお願いします。

>>>1060
選手詳細>>
カード詳細>>3
(PC)
2 Dragon【代行】◆FBCx
■選手情報
シャビ・アロンソ
MF
生年月日:1981/11/25
身長:1m83cm
体重:75kg
国籍:スペイン
愛称:バスクの星、マエストロ

■在籍クラブ
1999-00 レアル・ソシエダ
2000-01 エイバル(loan)
2001-04 レアル・ソシエダ[4]
2004〜 リバプール[14]
(PC)
3 Dragon【代行】◆FBCx
【実況】
バスクの至宝♪

■124(07-08)
13 12 17 16 14 16 88
SKILL:流れを変えるサイドチェンジ
戦術:アザーサイドアタック

■124(06-07)
14 11 17 16 14 16 88
SKILL:ロングスナイパー
戦術:ミドルシュート重視

□044(05-06)
15 10 17 16 14 15 87
戦術:ロングパス重視(S)

□045(04-05)
15 11 17 15 14 14 86
戦術:ワイドゲームメイク(S)
(PC)
代理にて作成しました。
煽り&荒らし無しのレス進行でお願いします。

当スレ内での対応は他スレより厳しくさせてもらう場合があります…ペコリ。
(PC)
5 HRK
0506を4312のアンカーや4213のボランチで起用してますが奪取、長短のパスでの散らし、セットプレー全て良いので白とは思えない活躍してます。
スタミナもプレスを使い過ぎなければ大体一試合持ちますね。
(W51S/au)
6 削除済
7 ライン
白の場合、0405だとスタミナギリギリですが0506は持ちますね。
パスの精度はどちらも高いです。
0708黒を少し使いましたがやはり守備力は黒が上に感じました。
(W56T/au)
8
0506をトップ下に置くと前線での奪取とスルーパスがいいです。
(SH903i/FOMA)
9 パンダマン◆n16l
0708黒を3ボランチの左で使ってました。
奪取は良いのですが、奪取後にパスをせずドリブルでバイタルエリアまで上がってボールを取られたりしてました。
同じ位置で0506白にしたらボール取らなくなってしまいました。使うなら2ボランチもしくは左CH、トップ下ですかね?
(F705i/FOMA)
10 急に
スレ主が代わったら逆にスレが伸びなくなったね…

なんだかんだでみんなあの状況を楽しんでたって事だよね
(PC)
11  
楽しんでたんじゃなくて、ウンザリして遠ざかっただけでしょう
そんなに頻繁にX・アロンソのスレ覗くわけでもありませんしね
(PC)
12 アンチ

そんなことは無いと思いますよ

もしスレ主がそのままだったら今頃は面白半分で書き込む奴が一杯いたはず

結局みんなあのやり取りを楽しんでたって事でしょ

スレ主代われ〜って叫んでた奴もいざスレ主が代わったら見向きもしなくなってるし

これじゃただ単に前のスレ主に嫌な思いをさせたかっただけなのがバレバレだよね
(PC)
13 もしかして
>>10>>12
ベニテス(前スレ主)?
(F906i/FOMA)
14
いや 大体 代わる必要なかったしな。
前主に多少問題があったとしても
フォローして 盛り上げていけば 良かった話。
ってか フォローの前に
使用感聞いてなにが悪いの?主は何でも知らなきゃないかい?最初のHNの事などは ちゃんと謝罪していたはず。
アロンソ好きかが一番大事荒らされた方と荒らした方どっちが悪いとかって
低レベル イジメ問題と一緒。
長文 スマン。
(P906i/FOMA)
> もしスレ主がそのままだったら今頃は面白半分で書き込む奴が一杯いたはず

嫌な言い方するけど、そりゃ自意識過剰って奴ですよ。
上がってるスレなら、とりあえず覗いてみようと思うのが普通。
別にスレ主が誰かなんて、殆どの人にはどうでも良い話です。
終わった事を言っても始まりませんが、客観的に見て前スレのやり取りは実に香ばしかったです。
何よりスレをまとめないといけないスレ主が、毎回釣りレスに掛って出てくるんじゃ、
収束するものも収束しませんよ。
フォローする人が殆どいなかったor単発だったのは、それだけフォローのし甲斐がなかったから。
自分もスルーさせてもらってました。長文失礼。
(PC)
16 田中L
なんだかんだでこれだけスレの進行が極端にペースダウンしてると
>>12
の言ってる事もまんざらでもないように思えるがね


(PC)
17 てか前スレは
使用感報告とかほとんど皆無でスレならびにレスの無駄使いだったんだから進行ペースは気にしなくて良いかと。
いい加減この話題はやめにしましょうよ。
(W51S/au)
18 うん
>>10 >>12 >>16


酷い自演を見た
(F906i/FOMA)
19 確かに
自演乙
まあベニテスだろうな
(N905imyu/FOMA)
20 ちょう
すごいよね
(PC)
21 またかぁ
>>19

だからお前は出てくるな!

お前が出てくるとややこしくなる!!


因みに俺はベニテスじゃねぇから

まぁ証拠にできるもんが無いから疑いたければ疑ったらいいけどな!

とにかくN905imyuはこのスレに出てくるな!
(PC)
22 タヌキング◆q2vm
何故19の人はスレに来ちゃいけないの?
(SH01A/FOMA)
23 21
頭おかしいね
(N905imyu/FOMA)
24  
極端にペースダウンしたんじゃなくて、前スレの勢いが極端に上がってただけ
今のスレに積極的にかかわる理由がないだけ
グループ的にも国籍的にも、セスクに押され加減な印象があるしね
>>10>>12>>16>>21の人が言うとおりでも別に構わないけど、それとシャビアロンソの話は関係ないでしょう
これ以上は、いよいよスレ削除の可能性がありますので、やめましょうよ
(PC)
25 削除願い出すよ?
スレ削除どころかアク禁の可能性すら有ることを忘れて無いかい?
DF値に期待して0405使用中だが特に変わった感じはしませんね。
(PC)
26 削除済
27
使わない事。
これが解決策。
(W61SH/au)
28 パネマ◆1h9X
>>27はスルーで。
>>28
やはり使いにくいKPですよね、ワイドゲームメイクのがいいかと思います。Wingの位置調節が難しいですが。
(URBANO/au)
29 メレンゲ
レアル移籍アゲ。
ラスとのコンビか〜。
(W56T/au)
30 パンダマン◆n16l
スペイン縛りの中盤の底で白セスク、白イニエスタをCHで使ってますが、0405の方が0506よりも奪取、パスともに活躍する気がします。
0506はやや球を持ちすぎて…。
スペインの白MFは優秀なメンバーが多くて、私には綺羅不要です。
(F705i/FOMA)
31 イカサレス◆dJzW
全白チームで使いました。

0506がオススメですね。

キープレーヤーにはオススメできませんが奪取力、パス共に申し分ありません。
(P906i/FOMA)
32 パスは良いけど
ドリブルが・・・
(P06A/FOMA)
33 アロンソ◆DFmu
新バージョンで
トップ下で使用した方使用感教えてください
(F01A/FOMA)
34 セスク
0506白をベンゼマ、Cロナ、カカの3トップの下で起用
他に0607白ガーゴ、0607白キムもトップ下で試して3人と比較した場合
パスはまあまあ(KP次第)、ドリブルはハイテンションキム以外は五十歩百歩、
大きく差が出てたのが守備面で、
キムはFWと連動してボール奪取が目立ち
ガーゴはMFと連動してボール奪取が目立ち
シャビアロンソは棒立ちが目立ちました
動物連係はシャビアロンソ一人孤立、連係線は3人ともまわりとゼロ、個人覚醒は1〜2
(PC)
35
キムってシェルストレームのこと?
(933SH/SB)
36 将軍
>>35
ジョンイルだと思うか?
それぐらい考えて下さい。
(PC)
37 はさ
はじめまして^^
早速質問なんですが
シャビ・アロンソってFK
うまいですか??
(P906i/FOMA)
38 おふろ◆2IQT
0506白を使ってますが、FKは2回蹴って、1回はバーの上、1回は壁直撃でした。
(W52SA/au)
39 うい
なぜ綺羅じゃないんだろ…
おかしいし納得いかない(゚Д゚)
(F905i/FOMA)
40
まぁ05-06白が特殊KPだから、いいんじゃないですか。
(PC)
41 PM
白アロンソ スタミナ切れるの早くない?
(PC)
42 バンビ◆oaf3
>>41
0506白を右DHで使ってますけど…
スタミナの減りが早いですね
(S001/au)
43
>>42
プレス押しっぱなしだからじゃないかな?
(F905i/FOMA)
44 バンビ◆oaf3
プレスは基本消灯なんでそれはあまりないと思いますね
時々点灯するくらいで…

周りと連携が悪いので一人で動き回って消耗してるのか…

今度周りとの連携を考えたチームで起用してみるのでスタミナの減りなど気になった部分あったら書き込みしてみます
(S001/au)
45
自分はパートナーになった為0506のを使用してますが、FKは今のところ3本中3本成功。
スタミナ面ではプレス無点灯で1試合フル回転してます。
星は両方とも5個です。
リバプールにいるうちにキラになってほしかったです。。。
(920SH/SB)
46 枯れ葉◆O8LE
>>44さん
自分も同じ白を使用中です…。周りとは連携良いですが、やっぱり減り易いと思います。

確かではありませんが、内部的に、アロンソのスタミナは15.5なのではと思っています。
STAのみを覚醒させたアロンソと、ペアを組んでるSTAが同じ16のハマンが、大体同じ減り具合に感じます。(覚醒で+0.5相当)

ちなみに自分も基本消灯です。
(F03A/FOMA)
47 バンビ◆oaf3
>>46
連携良くても減り易いですか〜↓

ちなみに自分はフィールド支配使ってたからかな〜と思いました

フィールド支配はスタミナの減りが早いって書き込みを最近見かけたので…


枯れ葉さんは基本KPは何にしてます?
(S001/au)
48 枯れ葉◆O8LE
基本的には、サイドに配置した選手の「ゲームメイク」にしている事が多いですね。ダイレクトプレイも時々使いますが。

あと余談ですが、別チームでフィールド支配の選手を使ってますが、スタミナの減りは早いかも知れません。
今まで、カードは持っているものの使った事がなかったフィールド支配ですが、全員で攻め・全員で守るという、トータルフットボールを再現しているのかも知れません。
(F03A/FOMA)
49 バンビ◆oaf3
>>48さん
新しいチームで黒アロンソ使ってます
まだ星が貯まって無い状況ですが…
白とのスタミナの差1は大きく感じます


黒だと余計な動きをしないんですかね?
(S001/au)
50 枯れ葉◆O8LE
>>49バンビさん
アロンソの黒は、0809でしょうか?
今Verの黒はまだ使用出来てませんが、新黒のKPは、アロンソとしては初めての守備的KPになるので、もしかするとそれがAIにも現れているのかも知れませんね。

前回のバージョンの際、Uー5の条件下で0708黒を使用していましたが、ハーフタイムで天の声からスタミナ不足を指摘される事もなく、一試合は大体持ってました。
(F03A/FOMA)
51 あう◆qSzt
白アロンソのFKやばいっすね
めっちゃカーブかけて
カシジャスの届かないとこに飛んできましたw
(PC)
52 バンビ◆oaf3
>>50 枯れ葉さん
0607の黒です。
それしか持っていなかったので…

2ボランチの左で使ってます
隣の相方はキャリックorヤヤトゥーレですね
相方が動いてくれてるからなのか…
(S001/au)
53 枯れ葉◆O8LE
先ほどまでPLAYして気付いた感想ですが…

0506の白アロンソは、けっこう前に出てきますね。コンディションが絶好調の時は、より動きが活発になるのか、逆に好調の時よりもスタミナが減りやすい感じです。
STA覚醒のアロンソが二回絶好調で試合を迎えましたが、二回ともハーフタイム時にスタミナが半分になり、『最後まで持つでしょうか?』と指摘を受けました。

0809黒は近々使う予定なので、また違いを書き込めると思います。
(F03A/FOMA)
54 ビジャが
怪我して白アロンソがFKを蹴る事になったけど、華麗に決めてくれました☆
(P906i/FOMA)
55 枯れ葉◆O8LE
今日は彼の、28歳の誕生日ですね。
0809のアロンソを入手し、使用して気付きましたが、0708と比べて顔グラフィックが変わってますね♪黒髪になり、少し伸びた感じです。

追加WMFを、否が応にも期待してしまいます(´Д`)
(F03A/FOMA)
56 華麗な右足
個人的には追加で出ると思うんですけどね。
ひょっとしたら追加綺羅でてもWMFはカンビアッソに取られちゃったりとかあるのかなと心配にはなります。
でもやっぱりレッズユニのアロンソほしいですね
(PC)
57 スタミナが…
0607からは黒アロンソしか使わなかったから知らなかったけど0506ぶりに0506白アロンソ使ったらスタミナの減りかた異常やね…次回は0405白アロンソ使ってみようと思ってるけど…多分一緒なんやろね…S〇GAさん頼むからレッズユニのキラアロンソお願いします
(SH06A3/FOMA)
58 エル・ピンコ
0809アロンソいいですね
0506と差し替えですが今までと違うのはスタミナと奪取力ですね
裏面にある通りなかなか守備です
追いかけ回すほどではありませんが自分のエリア内はきっちり守備します
何気にカバーも上手くて今まで使った中じゃ一番使いやすいです
キープ力もあり攻撃面では今まで通り正確なパスを供給します

長々とすみません
(921SH/SB)
59
0405白いいかんじあげ
(SH905i/FOMA)
60 華麗な右足◆MmZ6
0809黒アロンソのディレイディフェンスS確認された方居られますか?
(PC)
61
スキル名がアンチカウンターなんでAが限界ですね
(PC)
62 タママ◆84l2
特殊KPにするとどういうプレーをしますか?ビッグアーチしますかね?w
(PC)
63
質問がふざけてるし
?の後のwにイラっときた
(SH903i/FOMA)
64 0506白
FK結構決める。
(PC)
65
んー今トップ下で使用中だがなんか微妙…玉離れとか
前線の守備はいいけどその後が…パスせずにドリブルしてとられる
FKも皆さんが言ってるほど決めないし1/7くらい
(W41CA/au)
66 華麗な右足◆MmZ6
右SHでの動きはどうですか?
黒だとKPにしない限り毎試合スタミナ持ちますでしょうか?
(PC)
67 金谷
あげ
(SH905i/FOMA)
68 にきぃ◆oajO
皆様の05-06は、FKの成功率どのぐらいでしょう?
私は個人☆3、特殊★3の時の成功率は2/9です。
(N905i/FOMA)
69 自分は◆2amP
ある程度☆(3つくらい)ついてからは外したことはありません。IC一枚分の使用感です。
(SH906i/FOMA)
70 枯れ葉◆O8LE
白カードは久しく使ってませんが、各種黒のFKは中々ですよ。
個人的な体感として、FKの成功率は、個人☆よりも、特殊☆に依存しているように感じますが…。いかがでしょうか。

0708のアザーサイドアタックは、Aランクまでしか上がりませんが、割と使い易く重宝してます。KPに設定すれば、逆サイへほぼ通りますね。
(F03A/FOMA)
71 パプテマス・シソッコ◆aJmc
枯れ葉さんこんにちは。こちらでも会いましたね。
0405白ですがFK中々良いですよ。特にPA左側から巻いていくパターンが成功率高いです。逆にPA右側からのFKは成功率落ちますね。

個人5 特殊4ですね。自分はテクUPですので FK成功率に関係してるかもわかりませんが。

右SHは ドリブル下手ではないですが、突破力はあまり期待出来ないと思います。なので右SHで使用するならFWにパスを出しやすい用に、 FW近めに配置したら良いんじゃないかなーと思います。

長文失礼しました。
(921SH/SB)
72 枯れ葉◆O8LE
>>71シソッコさん
どうも。アチラでの為になる投稿、参考にさせて貰ってます。
U-5でも、アロンソは黒を使ってます♪その割には活躍してくれませんが…。見せ場はFK位です。

個人練習の選択肢、黒アロンソは難しい…。
白は確か、勝った時はTECを褒めれば成功してたような気がしますが、黒はOFEが成功しやすいです。負けた時はDEF選択で安定ですね。
黒だとスタミナは充分持つので、ランニングは選んだ事がないですが。
(F03A/FOMA)
73 あげ
(W41H/au)
74 ら〜◆SVlD
自分は0506を使ってますが
FK20本くらい蹴ってますが全部入ってます!
個人4特殊2です!
(W62SH/au)
75 ジョーカー◆sazV
シャビアロンソ白0405でボランチでの使用感お願いします。
ちなみに自分はアルベルダと組む予定です
なかなか蹴りにいけないので・・・
(PC)
76 ラウール◆3Mk6
以外と守備してくれますよ。
フリーキックもなかなか
(935SH/SB)
77 パンダマン◆n16l
75さん
私も立ち上げ当初は0405と0506白アロンソを使い比べて、正直0405がかなり良い守備をしてくれて、使いやすかったです。
連携が繋がり、☆がつくと0506は左SHで奪取にパスにかなり活躍します。
連携つくまでやや持ちたがりなので。
(F705i/FOMA)
78 BIRTHDAY◆CA5A
友達のチームのアロンソにFK撃たれが、白かよっ!てぐら曲がって決められた
(V905SH/SB)
79 アロンソ◆8oJg
あげます
(re/au)
80 モカ◆CKgW
0506アロンソ使用してますが、ビッグアーチはスピードと何を覚醒させたら出来るか知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
後、ビッグアーチのさいどこを点灯させたらロングパスを放り込むのでしょうか?
(SN3L/au)
81 枯れ葉◆O8LE
>>80モカ様
サイトのトップページの最上段に、『レアKP』というのがあるので、クリックすれば分かりますが、スピード+支配です。
スピード+支配+? となってますが、二カ所震撼で発動したと思います


自分は展開させる時しか使わないので、分かりません。右や左ボタンのみ点灯で、サイドハーフに高精度のパスを出しますが…。
より攻撃的(アシスト)に使用されている方がいれば、是非お話を伺いたいですね。
(F03A/FOMA)
82 モカ◆CKgW
>>81枯れ葉様

ありがとうございます。

一つが?になってたので確認出来てないか三ヵ所なのかと思って質問しました。

対人戦で凄まじいロングパスを前線に運ぶのを見て、どうやったら上手く活用出来るのかと思いました。

常備するKPじゃないと思いますが、局面で使えたらと考えてます。

覚醒させてまた報告します。
(SN3L/au)
83 カモラ葱
TOP下のジェラードがガス欠で仕方なくX・アロンソ変えたらものすごい奪取してたので驚きました。
(PC)
84 BIRTHDAY◆CA5A
只今、使用中ですが奪取力は確かに凄いですね
しかもパス、シュート共に精確
FK要員で使ってますがまだ、その肝心なFKは一度も蹴れていない状況ですが使用に迷っている方は間違いなくオススメします
(V905SH/SB)
85 アロンゾ◆SVlD
今まで控え要員だったけど3ボランチの底にして使い始めたらびっくり、奪取、パス◎FKは決定力90%以上くらいじゃない?おまけにコーナに合わせて点とってくれる。こんな優良カードだったとは・・・。ちなみに0506白です。
(D705i/FOMA)
86 !
彼のフリーキックは
はんぱないよ

左よりは100%と言っていいほどはいる。
安心して任せられる
スペイン縛りとかなら
FKはアロンソできまり*
(P906i/FOMA)
87 たしかに
うちの0506アロンソも今の所15回中全部決めてます!
かなり助かってます!
(SH002/au)
88 yui◆twaW
ロングパス重視って以外とスタミナ減るのが遅く感じます
(PC)
89 ジコ◆uFQx
アロンソのフリーキックの精度を上げるには覚醒で何を上げればいいでしょうか?
普通にテクニックでしょうか?
3割くらい外して困ってます。
分かる方お願いします。
(P906i/FOMA)
90 フレイム◆fn3p
0506アロンソは個人の星はたまりやすいですか?
擦らないで何個までつきますか?
(933SH/SB)
星はたまりずらくもないけど、擦らないで勝手に付く程良くもありません。付いても1つくらいです。星が付く前でも、ミスっていうミスも無く、星が付いていくごとにより良くなって行く感じなので。星が付きにくいと使わないって訳じゃないですよね?
(PC)
92 あきな◆ItH2
>>90
0506は擦らないで個人☆一個、特殊★は付きませんでしたね

比較的貯まりやすい方
(SH904i/FOMA)
93 マダム◆Kwi1
0506Xアロンソ使用中です確かにパス&FK最高ですが・・・スタミナが前半で半分は無くなる
皆様はどのように対処してますか?
(SH904i/FOMA)
94 なるべく
調子は好調 絶好調にしますね!
(SH002/au)
95 ササポン◆HFay
はじめまして。

デルオルノとなぜ特殊不連携なのか教えて下さい。
(F01A/FOMA)
96 taro ◆HtVD
ロングパス重視をメインで使ってますけど、サイドに散らしてからカットインさせてパスさせると浮き玉スルーみたいになって、そこだけでみるとタメも作れるので個人的には楽しめますね。フォメは4-4-2のボックスでやってます。
(PC)
97 デューズ◆rCM2
0405使用中ですがFK良いですね。最近FK上手い選手を入れてなかったせいもあり、確率高く決めてくれ爽快です!でも調子悪いときはどうしよもなくなる。なんで今の悩みは控えに誰置くかかな?
(P902iS/FOMA)
98 スタミナ
が数値以下
(PC)
99
ミドル入ったと思ったらポストにはじかれたw
(PC)
100 砂漠◆Eup0
56は個人覚醒すれば体力1試合持ちますか?
(W61K/au)