1 クライフターン◆77F0

【ドリブルマイスター】ピエール・リトバルスキーH

歴史に名を残す名ドリブラー、リトバルスキーのスレHになります。

皆さんで盛り上げていきましょう。

荒らしや煽りはスルーで、まったり進行でいきましょう。

前スレ >>>1061
選手詳細 >>>714-2
報告時のお願い >>>675-87
(F01A/FOMA)
2 削除済
3 削除済
4 削除済
5 削除済
6 削除済
7 削除済
8 削除済
9 削除済
10 はい
ここも通報
(PC)
11 ドリブラル
今、リトバルスキーで一試合3点ペース持続中です!
(PC)
12 ベンゲル
リティ弱くなったよね。
(PC)
13 だから
何?
(N905imyu/FOMA)
14 だから
強いんだろ?
(PC)
15 える
まぁ、弱くなったかどーかは知りませんが私のホームではリティ使用者が増殖中です。
得点ランク一位、アシストランク二位に入ってるから皆気付いてしまったらしい
(P906i/FOMA)
16 Dragon◆FBCx
以下の方は注意。次は違う対応します…ペコリ。

SH901iS/FOMA
ID:Kv61hMQ

W43H/au
ID:07011340089045_af

W53T/au
ID:05004031255727_eb

PC(OCN)
IP:114.150.40.125

W53H/au
ID:05001030625113_ag

SH901iS/FOMA
ID:Kv61hMQ
(PC)
17 クライフターン◆77F0
>>16 Dragonさん

お手数をおかけします。
どうもありがとうございました。


利用者の皆様、以後まったりでいきましょう♪
よろしくお願いします。
(F01A/FOMA)
18 クライフターン◆77F0
久々にリティチームをプレイしてきました。
皆さんが言うように前ほどの爆発力はなくなったように感じます。
敵にいても明らかに前ほどは抜かれにくくなりましたね。
かといって充分な活躍はしてくれますので、個人的には良い調整なのかなとも思います。

次チームは釜本&カズと組ませてみようと思います。
(F01A/FOMA)
19 確かに
明らかに突破力が落ちてしまった…
まぁ今までが凄すぎたから仕方ないけど
ドリブラー全体的に弱くなったのかな?
守備陣が良くなったのかな?
あの突破力は病みつきだったのにナァ
(D903i/FOMA)
20 クライフターン◆77F0
>>19さん

個人的にはドリブラー全般に抜かれにくくなったように感じます。
リトバルスキーをはじめ、相手にいるとよくやられていたパトやボージャン、メッシなども前ほど抜かれなくなったような気がしますね。

確信は全くないですが(笑)
(F01A/FOMA)
21
うちのリティはきれきれです
(SH706iw/FOMA)
22 レクサス◆2aa4
トッティ、ロナウドと組ませて立ち上げる予定なのですがどなたか同じメンツでされてる、もしくはされた事のある方いらっしゃいますか??
(SH06A3/FOMA)
23 ファルコン◆UcGa
今の新チームでロナウドとリトバルスキーを使ってますよ。

まだ立ち上げ30試合位ですが、ロナウドが90点位でリトバルスキーが80アシスト位です。
あまり大した事ないので、上手い人ならもっといくと思います。
今のところ一回負けただけですが、中央突破はマジで凄いかもです。

ちなみにロナウドはあえてBSを使ってます。

リトバルスキーをWGで器用すると、いい突破してくれますね
(SO906i/FOMA)
24 削除済
25 公式大会予選落ち
通常モードでのキレキレな動きに比べ、大会モードでは別人のように動きが悪すぎて困りました…(;´Д`)
ドイツトリオ+ベルゴミの激重U5ですが、3戦全敗予選落ち。下手な自分が悪い!?
(922SH/SB)
26 ds◆PZLd
そう悪いね。
(PC)
27 ピッポ
リティ突破力明らかに落ちてました。
今日使ったのですが、抜けません。
(PC)
28 ミラニスタ28号◆eJf9
昨日公式大会でリティにボロボロにされたのでアゲ

グループ予選では片攻Cロナウド、メッシ、パト完封&連勝できたのに決勝トーナメント1回戦であたったリティにボロボロにやられました(;_;)

大会モードでのリティは鬼でした
(SO902i/FOMA)
29 はて?
突破力落ちてる?
全然そんなことないよねぇ?

抜くはクロスピンポイントだしキレキレでしょ!!
(PC)
30 チャルピン
多分はて?さんのやってる台がロム変してなかったのでは?
(PC)
31 レート上げ隊◆761N
クリンスマンやマテウスと組ませらばリティのドリブル突破は大会モードでも輝くよー!?
(922SH/SB)
32
新チームのリティ、グジョンセン、ピクシーのトライアングル強すぎ
(N905i/FOMA)
33
32さん自画自賛だな。
(SH01A/FOMA)
34 蜜柑◆kxWa
質問ですみません。
リティ使っている方は
レギュレーションどうされてますか。
(S001/au)
35 帝冠◆aHLG
>>34さん


自分はU―5でやってます 内訳はリティ、ピクシー、黒デコ、マテウス、プジョルです
(N905imyu/FOMA)
36 新◆UCGq
>>34

U5でリティ、ピクシー、マテウス、セスク、ネスタ
(SH905iTV/FOMA)
37
リティ、ピクシー、ブレーメ、マテウス、パサレラ

ATLEにこだわりました
(N905i/FOMA)
38
リティ・カカ・シェバ・ロナウジーニョ・プジョルでやってます
(PC)
39 東雲太郎◆hq51
>>34
自分もU5でやってます
リティ、大久保、長谷部、ジョズエ、WDFルシオでやってます
インチキですがリティを2トップ右で使用中
(F904i/FOMA)
40 ルンメニゲ GMN
↑さん インチキでも 何でもないですよ リトバルスキーは WF CF OH ですから いいんじゃないですか
(F01A/FOMA)
41 風邪
>>34さん
リティ・ピクシー・BANプジョル・LEコスタクルタ・ISコルドバで称号キング穫れました。
(F02A/FOMA)
42
リティ、ドログバ、ランパード、テリー、ツェホでやってます
(931SH/SB)
43
リティ、ピクシー、トーレス、プジョル、ネスタでやる予定
(SH906iTV/FOMA)
44 プレミアム◆Jecu
>>43様、私はそのメンバーでプレイしてます。
リトバルスキーのクロスにトーレスかピクシーが合わせてゴール量産してます!
(920T/SB)
45
プレミアムさん
マジっすか!トップ下をピクシーとリティで交互に使おうと思ってたんですが
ちなみにプレミアムさんはトップ下誰ですか?
(SH906iTV/FOMA)
46
リティ、ピクシー、ヴィンター、デサイー、プジョルでやってます。
店舗大会決勝で逆転負けしました...。
勝率は今のところ、106勝3負7分です。対人もしっかり戦って、全冠もしてます。次は優勝できるといいな〜。
(920SH/SB)
47 ドッリブラルスキー
自分はリティ、グティ、ジェラード、プジョル、カシージャスです。
(W62SH/au)
48
>>46さん
どのような
フォメですか?
(W64SA/au)
49 プレミアム◆Jecu
>>45様、最初は私も同じ事を考えていたのですが、上手くボールが回らなかったので(私の操作が下手なので)、トップ下0405白デ・ロッシ、トップ左下げ目でピクシー、トップ右天ベタよりカード半分下げ目でトーレス、右サイド天ベタにリティーです。
デ・ロッシ→トーレス→リティー→ピクシーが我がチームの必勝パターンです。
これでリティーのアシストが徐々に延びてきています。
(920T/SB)
50
プレミアムさん
ありがとうございます
なるほど
ピクシーを外してマテウスも考えたのですがピクシーのファンタジーアはかなり魅力的でピクシーを今サイドに開いて使ってるんですがアシストがかなり伸びてます
(SH906iTV/FOMA)
51 ヒューズ
リティとロナウド組ませると強いです。120戦して1敗しかしてません。もちろん片攻めです。
(N903i/FOMA)
52
48さん、
フォメは、卑怯と言われるかもしれませんが、リティのワントップに、トップ下がピクシーと白リベリー、センターハーフにヴィンター、ダブルボランチで、トゥラランとポドメル、DFが左からアンドラーデ、デサイー、プジョル、Gロドリゲス、キーパーがペリッツォーリです。
只今、リティの得点が、110試合で405点くらいです。大会の為に何試合かFMをやったので、少し心残りですが、対人で最高、9−0で勝ってしまった時は申し訳なく思いました。大会で勝ち進むには年棒より、チームの勝率が良いチームが有利だと感じました。長文、失礼。
(920SH/SB)
53 またかい
4CB
(K002/au)
54
リティのワントップでエリアとれたよ。
(W53S/au)
55 クライフターン◆77F0
皆さんレギュレーションはU5が多いんですね。
やはり大会に出場される方が多いのでしょうか。
自分はU5-Rで慣れてしまったのでもう戻せませんね(^^;)

0506の頃は見向きもされなかった黒カードにスポットが当たる今の仕様が個人的には好みです。

次はJリーグ関係(カズ、釜本の2TOP+奥寺、リティのSH)で前線を組む予定です。
LE系四枚は重そうだ…
(F01A/FOMA)
56 リティ男
はじめまして。

いつも勉強させてもらってます。

今日CPU戦で8点取ったのであげます!
(N04A/FOMA)
57 削除済
58 削除済
59 削除済
60 削除済
61
あげ
(W54T/au)
62 初心者◆T01j
初めてリティ引きました!

能力予想ってどのくらいか、分かる方いませんか??
(F01A/FOMA)
63 通りすがり
自分で確認できないの?

チームの合計数値を
個人の能力数値を引けば出るよ。
(リティ以外)
最後に残ってる数値がリティの能力数値だよ。


使ってれば出るはず。
(D902i/FOMA)
64 たぶん
こんくらい

18 7 17 10 18 18 88
(W53H/au)
65
>>63

ATLEはみんな合計値100じゃない?
(N905i/FOMA)
66 そうね
>>63さん
最後に綺麗に100pt残ります…
(D903i/FOMA)
67
18 8 19 11 18 18 92ぐらいかな。
(W62SH/au)
68 黄色
クリロナ何種類かと同時にチーム立ち上げれば合計数値はわかるんじゃない?
(P705imyu/FOMA)
69 初心者
すみません、ポイントが総合値を表しているとは知りませんでした…

チームがほぼ完成しているので、能力がどの位あるのかなーと気になりました!ありがとうございます
(F01A/FOMA)
70
いやいや(汗
ATLEは全部合計数値100で統一だから…
本当の数値はセガしかしらないし。
(PC)
71 たいと
店舗大会で.リティを止められなかった

とめかた教えて
(W62SH/au)
72 稼働当初の
突破力はないから
アンチスピードスターで完封できますよ。
右攻めされてもサイドブロックで完封できます。
他には中のFWにアンチハイタワー等いくらでも完封できます。
0607から相手のkeyプレイとのじゃんけんゲームみたいな物ですから。
(D903i/FOMA)
73 あのー
>>72毎回完封は難しいと思います。
ご存知の通り、今のバージョンは点が入るバージョンなので、完封する「時も」あるとしておいた方がいいのではないかと思います。
>>71の方が言ってるように、店舗大会に出る方が言ってるのですから、やはりその時によってはかなりやっかいな選手ではないでしょうか?

(PC)
74 とりあえず
マッチアップする白カードなら、真っ赤絶好調にすべし
(PC)
75 >>73
>>73さん
すみません言葉足らずでした
>>71さんの質問で
リティの攻めのみと訂正致します。
相手がリティ一辺倒できた場合に限り余裕で完封できますm(_ _)m
(D903i/FOMA)
76 リトル
あげ
(S001/au)
77 孤高のクラッキ◆S3Pu
100試合近くなりますが★4つからなかなか覚醒しません。4つになってから覚醒するまでどのような事をすればベストですか?
(SH903i/FOMA)
78 通りすがり
リティを擦って
3たくが出たらどれでもいいので、一つ選択してFMで活躍させる。
勝利は必須。
(D902i/FOMA)
79
擦る
(SO906i/FOMA)
80 孤高のクラッキ◆S3Pu
>>78>>79
そうなんですか!覚醒待ちコメント勝手に出ると思い放置してました。ありがとうございますした。ちなみに擦るのは公式戦でもいいのですか?
(SH903i/FOMA)
81 トム
>>80
覚醒はフレンドリーマッチでしかしません。
(D705i/FOMA)
82 孤高のクラッキ◆S3Pu
分かり辛くてすいません。覚醒待ちコメントを出す為に擦るのは公式戦でも構いませんか?
(PC)
83 NATAYA◆aC59
>>82 そうだよ。公式戦でも
覚醒コメントは、ちゃんとでる
(W65T/au)
84 孤高のクラッキ◆S3Pu
>>83ありがとうございます。公式戦で覚醒待ちコメントを出しFMで覚醒しもっとリティを輝かせたいと思います。
(PC)
85 ふろ自動
リティ程の突破力が自分自身にも欲しい
(W53H/au)
86
こいつがドリブルでけーせいでコンチネンタル決勝で負けたし
マジ最悪

機能しなさすぎ
(N02A/FOMA)
87
負け犬はスルーで。
(PC)
88 ファルコン◆UcGa
リトバルスキーのドリブル突破ってそんなに悪いですか?

対人戦で二人の方と対戦ししましたが、5アシスト4アシストとかしましたよ
CPUでは7アシストで、絶好調でした
(SO906i/FOMA)
89 サッカー
俺はプレーシーズンで3試合10得点です
やばい
(SH001/au)
90 >>86さん
本当にリティ使用した事ありますか?
☆関係なくリティのドリブルはかなり細かいですよ?プレス押しても細かいです。
なんならwccfの上位に入るくらい細かいドリブルですよ?
本当に使用してたら抜く抜かないは別として
ドリブルがデカいとの
表現は有り得ないかと思うのですが…
(D903i/FOMA)
91
プレス点灯でドリブル細かくなって無点灯で大きくなるんじゃなかった?
(W43H/au)
92 いえ
逆ですね(^^;)
プレスを押すとドリブルスピードも増し歩幅も大きくなります。
(D903i/FOMA)
93
>>87-92
すいません
また出直します

頑張ってリティを輝かせます!!
また結果を報告するんで、宜しくお願いします
(N02A/FOMA)
94 通りすがり
KPにも関係あるじゃない?
リティーは使ったこと無いけどアスプリージャはKPを中央突破にするとドリブルが全然ちがう。

リティーも同じ何じゃない?

KP中央突破→点取りや?
KP中央突破以外→アシスと系?
(D902i/FOMA)
95 >>92さん
逆だったんですか…電撃ACGには点灯でドリブル細かく無点灯で大きくなるって書いてあったんでずっとそうしてた…電アケも適当ですね
(W43H/au)
96
リティのワントップで、対人も普通に対戦して、
136勝5分9敗で、得点490点、取りました。リティの突破力はヤバイ...。
(920SH/SB)
97 デルピ◆DelP
ドリブルのプレスですが、プレスボタン点灯した瞬間はボールに近づく為に細かくなります。ただし、点灯させた瞬間の1動作のみです。
点灯しっぱなしは解りませんが、抜け出し単独ドリブル時に確認してみて下さい。
(SH03A/FOMA)
98 釜本
リティのレートなぜ高くないんだ。強いのにな
(SH37/au)
99 多分
強くても人気のある選手じゃないなら安いんじゃない
(SO906i/FOMA)
100 リティの
ワントップはあまり効果的ではないな
(SH906i/FOMA)