1 イライジャ◆fXat

【ゲットバッカー】デロッシ@

ここはASローマのデロッシを語り合うスレです。
荒らし等にはスルーをお願いします。
【選手データ】>>2
【カードデータ】>>3

(SO906i/FOMA)
2 イライジャ◆fXat
【選手データ】
【生年月日】1983/07/24【E】
【身長】1m84cm【体重】83kg
【背番号】27・4・16
【国籍】イタリア
【利き足】右
(SO906i/FOMA)
3 イライジャ◆fXat
【0708】WMF4
13-15-15-16-16-17【92】
【KP】ディフェンシブセントラル【S】
【0708】■249
13-14-15-16-16-17【91】
【KP】オフェンスダイナモ【S】
【0607】■296
13-14-16-15-16-16【90】
【KP】アタッキングセントラル【A】
【0506】■249
14-13-16-15-16-15【89】
【KP】ムービングパスワーク【S】
【0405】□170
14-12-16-14-16-15【87】
【KP】ワイドゲームメイク【S】
【0405】□A31
13-12-16-13-16-14【84】
【KP】キープレイヤーアタック【A】
(SO906i/FOMA)
4 イライジャ◆fXat
┃■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■┃
┣━━━━━━━━━┫
┃■■■■■■■■■┃
┃■■■■☆■■■■┃
基本的にはこのポジション(ワンボランチ)で私は起用しています。
特に個人能力覚醒(テクUP)するとボール奪取能力が格段に高くなり、ロナウジーニョでも簡単に奪取出来る様になれますのでオススメ。
(SO906i/FOMA)
5 ヒロ
正直、攻撃面を考えれば、今まで使ってったボランチの中で一番いい。
なぜレートが800円ぐらいなのか不思議なカード。
(PC)
6 ST◆P3eV
WMFを使ってますがKP時の寄せと戻りの早さが素晴らしい。
相手チームのトップ下に仕事をさせない試合も珍しくない程ですね。
(SH02A/FOMA)
7 swg
同じく!

こいつは強い!
(PC)
8 ネクストバッジョ◆Mj17
自分もローマU−5でWMF使いましたが、KPにすると、中盤の守備が安定し、パスも元々良い選手なので、繋ぎも良かったです。

最初、白使ってましたが、WMF使ってからは換えられなくなりました。
(F01A/FOMA)
9 イライジャ◆fXat
やはり皆さんも同じ事を考えていたのですね。
私は稼働当初からレートは多少低めだったので直ぐに購入しました。
当然ながら0708■デロッシもかなり使えるので5Rでレア枠に漏れても使用感はあまり変わらない印象を受けます。
ちなみに私はASローマユニ縛りとアズーリの鉄板ボランチで活躍しています。
(SO906i/FOMA)
10 中西K象◆Nta2
今チームで0405の白使ってますが、下手なキラよりよっぽど活躍してます。皆さんの意見聞いてたら買いたくなってきた…
(SH001/au)
11 ロマン◆22Ly
デロッシのスレ本当嬉しいです(^_^)

今ローマ433バルサ型(笑)やってますが中盤の底デロッシが 大活躍です〜奪取からドリブルで上がってウイングへ高精度のパス出してくれます!
本当大好きな選手なんでこれからも使い続けます〜
(W51S/au)
12 イタリア
EGH縛り(1人だけF)で0405を使ってますが、白でもかなりいいですね。
結構動く割にスタミナ15でも1試合持つのが、個人的には嬉しい誤算。16の0506イニエスタが動きまくってバテるので…。
(F02A/FOMA)
13
マイケルスコフィールドに似てるよね!
(910SH/SB)
14
名前が少し間違ってるのが気になる
・をちゃんと入れろよ

あんま好きじゃないだろ?
好きなら間違えないし
(W64SA/au)
15 作品内の名前じゃなくて
ウェントワース・ミラーって言えよ…
(W53CA/au)
16 通りすがり
自分は白デロッシしか持ってないのですが
白でも十分活躍しますか皆さんのをみてるとWMFの方がかなり活躍するみたいですがこれから使う予定でしたので心配です。
(D902i/FOMA)
17 ヒロ
白も使えるよ。
ただ、WMFは安いし強い。
その上、使用者がそこまで多くないから、なんか良い。
(PC)
18 削除済
19 削除済
20 ↑荒らし
通報しました
(W52SA/au)
21 個人的には
キラ入れるなら白でいい。守備的ならドゥンガのがいい。
(SH904i/FOMA)
22 削除済
23 削除済
24 削除済
25 削除済
26 イライジャ◆fXat
むむむ…。悪気があって・をつけ忘れた訳ではないですが申し訳ないです。
次スレより、デ・ロッシで立てますのでこの話はこれで終了してもらえませんか?
(SO906i/FOMA)
27 ロマン◆8oJg
自分的にWMFデロッシは攻撃的なフォーメーションで真価を発揮するんじゃないかと思います
今433バルサ型で中盤の底デロッシで基本KPディフェンシブセントラルにしてますが白のダブルボランチ並みの中盤支配力はある気がします
あと奪取→バイタルエリアへ攻め上がりスリートップへのパスは精度もよくカウンターにもつながりかなりの好成績です。コレが出来るカードはなかなかないと思いますね〜
スリーボランチなら確かに白でもといいかと思います〜
(W51S/au)
28
マテウスと白デ・ロッシの2ボランチすごいいい。
ディフェンスに行かれる前に奪取してくれますねー
(N905i/FOMA)
29 とむ◆sXpV
TOP下での使用感お願いします
(PC)
30 0708でろし
黒のほうが個人能力たまりやすかったりしない???
(PC)
31 そんなこと
ない
(SH903i/FOMA)
32 イライジャ◆fXat
>>28
私はMyカテナチオでWMFとタルデッリのダブルボランチで起用していましたが良かったですよ。
結果的には一番賞金を稼いだチームになりました。
>>29
トップ下起用なら、0607■や0708■が適任かな?
0607■はテクニックが16ですので個人能力覚醒(テクUP)をするとより的確なパスを出しますし、積極的なドリブル突破でのレッテーも期待出来ると思います。
>>30
最初はそのような感じを受けていましたが、WMFデ・ロッシと同じだと思いますよ。
比較的溜まりやすい傾向ではありますが。
(SO906i/FOMA)
33 たか
デロッシのミドル、やばいですね!

今日、エリア外からとんでもないミドルを決めました。
GKのパンチングをもろともせず左隅に突き刺さりました。
(913SH/SB)
34 うんうん
今まで使ってきたボランチで(白黒キラ問わず)一番安定してる。
(PC)
35 次使う
使うから読んでみたら勇気づけられました♪
(N905imyu/FOMA)
36 サンバ◆bYM9
久しぶりに
「こいつはすごい!」
と思わされた1枚!WMFです。
(W51CA/au)
37 イリエ
白をアンカーで起用してますが、多分今までで一番いいボランチだと思います。奪取力あり、スタミナあり、球ばなれよし、そしてサイドに開いた選手へのミドルパスよし…言うことなしです。
特にミドルパスは、KPにしなくても、矢のように鋭く正確に行きます。しかも受け手とは無連携なく、デロッシは星一つなのにです。
(SO703i/FOMA)
38 白は
スタミナがキツイからWMFが一番いいっす。
(PC)
39 プレジデント◆HbXL
WMFデ・ロッシの1ボランチは機能しますか?1ボランチでの使用感が載ってないので質問しました。昨日当てたので使用感気になります
(F905i/FOMA)
40 キラデロッシ
みんながいうほど奪取力ない
(W41CA/au)
41 操作
プレスボタンどう操作してますか?
(SH04A/FOMA)
42 確かに
最強ではないかな。動きがあんまり広くないし。守備も攻撃も出来る器用さはあるけどね。
(SH904i/FOMA)
43 キラは器用。
ただ範囲内なら抜群の奪取力だと思う。前より後ろや横への反応が抜群に良い。
特に横にはSP18くらいある速さ。
ただ、ボール取るまでプレス押してないと瀬戸際で諦めるような事が多いのがちょっと気になる。
(PC)
44 個人的に
言いたいのはここの書き込みはオーバー過ぎるんじゃないか?ってことです。奪取だけの選手じゃない事はわかって使ってる人は強く感じるだろうけどね。
(SH904i/FOMA)
45 比較
WMFをタルデッリと比較して、どんな感じですかね?
ちなみにロケテでは0708黒<0405白でした
(PC)
46 う〜ん
タイプがちょっと違うからね。デ・ロッシはゲームメイカー+潰し屋だけどタルデッリはゲームメイクの能力はないし。ただ奪取や活動範囲等の守備的要素ならタルデッリのがあるよ。シュートも上手いけどパスはショート主体だしミドルパスやロングパスはふんわりしてデ・ロッシみたいなパスじゃない。
(SH904i/FOMA)
47 ゆーわん◆n21c
WMFボランチで使ってたら、結構広い範囲で奪取してくれました
 
しかも、トップ下で使ってみたら驚くくらいの奪取力
 
FWがボールとられて相手のボランチやDFが少しドリブルすると、いきなり横からでてきて奪取してくれました
 
パスも正確に繋げてくれるし、トップ下オススメです
(W53H/au)
48 キボンヌ
白しか使ってないが、白ボランチでは総合力一番だと思う。奪取、球ばなれ、展開力、ミドル、スタミナなどボランチに必要な全てが優秀。
(SO703i/FOMA)
49 一目
白はドリブルが早めで細かいよね。Top下でも普通に使える
キラは白より遅いけどパワフルな印象だった。ただTop下だとKP発動しないのは痛いしドリブル取られやすい…。ミドルは安定して強力だけどね
ボランチが本職って感じです。

短髪と坊主があるから、カード毎にCG変わるの復活してほしいなぁ
(N901iS/FOMA)
50 コンドル◆j8hS
個人能力で何を選択したら良いのでしょうか?
一通り試しましたが、ことごとく失敗…
ちなみにイタリアUー5で左ボランチとして起用しています。
(N906i/FOMA)
51
オフェンス誉めときゃだいたい喜ぶ。
(F02A/FOMA)
52 自分も
オフェンスorテクニックが成功しました。
(W61T/au)
53 ろっし
自分的には白とキラで違いがあるとこは守備ですね。
キラは奪取力が半端ないです。
(F09A3/FOMA)
54 自分は
スタミナ。15はしんどいよ。
(PC)
55 コンドル◆j8hS
>>51さん>>52さん
ありがとうございます。
オフェンスかテクニックで試してみます。
(N906i/FOMA)
56 さは
と白ではやはり奪取力は相当な違いでしょうか?
(W53H/au)
57 ああ
少しは過去スレ読めば?
(PC)
58 レジスタンス
白はレジスタでキラがハードワーカーって感じかな
ただキラもレジスタ並のパス能力ある
(SH903i/FOMA)
59
0708黒より白の方が奪取力あったんですけど気のせいですかね?黒と綺羅はけっこう違う?
(F09A3/FOMA)
60 イタリア好き
自分も白からキラに変えてみましたがキラの方が奪取力があると思います。
守備範囲もキラの方が上だと感じました。

ちなみにワンボランチでの起用です。
(W52H/au)
61 ろっし
正面からの奪取には白とキラの差はないが、横の動きの広さはキラのほうが広い。
あと、キラは抜かれたても後ろから追いかけて奪取する。
(F09A3/FOMA)
62 痛くなったらすぐテベス♪
今度0405デ・ロッシを442ダイヤモンドの左CHで使おうと考えていますが、スタミナが一試合持つか気になります

どなたか、CH使用時でのスタミナについてわかる方いらっしゃいますでしょうか?
(W42CA/au)
63
余裕
(SH903i/FOMA)
64 でろし
中盤の底に置けばとりあえず安心。
(PC)
65 痛くなったらすぐテベス♪
ありがとうございましたm(_ _)m
(W42CA/au)
66 フォン
ローマユニ縛りでU-5のチームを作りたいですが、デロッシを白にするかキラにするか悩んでいます。皆さんだったらどっちにしますか
(W56T/au)
67
キラ
(PC)
68 フォン
>>86さんありがとうございます。メクセスを白にしてデロッシをキラにしようと思います。
(W56T/au)
69 フォン
↑すいません。間違えました。>>67さんありがとうございます。
(W56T/au)
70 ナナシ◆Vf7b
オフェンスダイナモとディフェンスダイナモの違いってなんですか?
(W61P/au)
71 ナナシ◆Vf7b
すいません、ディフェンシブセントラルでした。
(W61P/au)
72 いう
ディフェンシブセントラルの方が圧倒的にスタミナ消費が速い。効果も他KPと目立った効果、違いも無いので正直使いづらい。
(PC)
73 うぇ
オフェンスダイナモがスタミナ持つだけ。ディフェンシブセントラルSはすごいよ
(PC)
74 ナナシ◆Vf7b
ありがとうございます。
(W61P/au)
75 削除済
76 たま
白のデロッシを
守備的ボランチに
任したいんですが
0203か0405どっちが
いいですか?
(SH01A/FOMA)
77  
>>76
どっちがいいかは、あなた自身が決めること
そういう漠然とした質問では、漠然とした答えしか返しようがない
大半の人は、04-05を優先的に起用している様子
(PC)
78 たま
>>77
ありがとうございました
(SH01A/FOMA)
79 また◆761N
キラを1ボランチで使用予定なんですが、守備が心配です。

大丈夫でしょうか?
(P906i/FOMA)
80
心配ならダブルボランチにすれば
(SH002/au)
81 驚いた
育成途上のチームではじめて今Verの使ってみたけど全体的に優秀ですね
チーム育ったらトニを綺羅にしてデロッシを白に戻そうと思っていたけど
恐らくこのままデロッシを変えないで使いそうな感じです
(PC)
82 ろっし
>>79

私的には1ボランチのほうが広範囲に動いてくれた気がします。
綺羅の守備はかなりいいですよ。
(F09A3/FOMA)
83 まぁ
1ボランチで起用するには綺羅ガットゥーゾには劣るけどね
(PC)
84 スルタン◆PSqw
デ・ロッシにガットゥーゾと同じものを求める人は、希少なんじゃないでしょうかね。
奪取後のゲームメイクや正確な繋ぎに、期待するのでしょうから。

04-05デ・ロッシが覚醒してスタミナUPしたんですが…スタミナの減りが変わらない気がします。
覚醒して積極的に動く様になったからでしょうか?
(PC)
85 え?
ガットゥーゾが勝ってるの奪取のみ
デロッシは展開力、パス精度、ミドル、セットプレイの得点力などボランチとしての総合値が違う
1ボランチでもデロッシですよ
(SO703i/FOMA)
86 かか◆aWc6
確かに、デ・ロッシの展開力は魅力です。潰し屋系の奪取力はいいですが、その後のパスが敵に渡りピンチになることがただあります。デ・ロッシはその点が少ないので使いやすいと思います。
(P906i/FOMA)
87 ロマニスタ◆GuB7
ボランチというよりレジスタf^_^;
(S001/au)
88 あん
ピルロ
(P02A/FOMA)
89 ラスキ◆1z86
白デロッシをダブルボランチの一人として起用しようと思うのですが、Df値が気になってます。使っている方、使用感のほうをお願いします。
(W61P/au)
90 フリーダイヤル◆Ol40
キラと白使い比べたのですが展開力、奪取力に差を感じますね。
まあ白はそれなりに守備してくれるって感じですね。
(W54SA/au)
91
キラもそれほど奪取力ない
潰しやと比べて
それにキラは玉離れが悪い
(W41CA/au)
92 取りあえず
個人MAXにしてみ
別人みたいになるから
(SH903i/FOMA)
93 多分
次バージョンでHのラサナディアラとのダブルボランチが流行ると思う。
ダブルボランチの理想形だし(ドゥンガとマウロシルバみたいな)
(SO703i/FOMA)
94 流行んねーよ
バカ
(W62S/au)
95 おかしいな…
WMFのマーキング能力の高さは全カードでも屈指なのにその事について一言も触れられてはないとは…
相手をマークする事に関してはLEマケレレより上だと個人的な使用感では感じるが
(CAMWooo/au)
96 ラスキ◆1z86
>>90 91 92 93
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
(W61P/au)
97 削除済
98 削除済
99 高田
今白のデロッシを使ってるんですがちょっと持ちすぎるとこがあるんですがWMFにすれば奪取力を落とさず改善されますか?
どうか教えてくださいm(_ _)m
(W61S/au)
100 改善
されますん。
(W54SA/au)