1 リューク◆IWB7

【ファンタジスタ】中村俊輔B

勝手に引き続きました。
まったりでお願いします。前スレ>>>599
(P903i/FOMA)
2 リューク◆IWB7
引き継ぎの間違いです。
すみません
(P903i/FOMA)
3 ジョーカー◆NIsP
自分はこだわりでIS中村を使ってます。たまに魅せる一瞬の閃きが最高です。


使用者はほとんど見ませんが(笑)
(F905i/FOMA)
4 ナイトライダー
黒使ってますが、ISの方が使用感は3割り増しで上です…
「数値よりKPで選ぶ方が良い」というのが良くわかるカードですね。
(PC)
5 うーん
あげ
(F905i/FOMA)
6 削除済
7 いや
意味分からないし
絵文字やめような
(SH903i/FOMA)
8 そういえば
カード化される可能性が高まったのか…
まあエスパニョルが出ればの話だが…ゲオタなんでリアルクラブの人気と実力が解らないケド、今後ビジャレアル差し置いて排出の可能性は有るんかねェ?
(PC)
9 ハゲ武者
もう出なくていいカードNo.1
(D905i/FOMA)
10 ブッダ
俊輔いらないけどデラペーニャ欲しいから頑張れエスパニョール!
(F01A/FOMA)
11 俊輔
ちょww
俊輔スレでそれはなくね?
(H001/au)
12 俺は
カメニ欲しい
(W53H/au)
13 びくとりあん
>>9
たしかに中村はいらない
でも、タムードが欲しい
(N905i/FOMA)
14 俺は敢えて
急死した元主将のハルケが欲しい。
前にプエルタも欲しかったのだが…
(PC)
15 あげ
仮想セルティックと対戦して右足の弾丸アーリークロスから見事に失点アゲ。
(SH903iTV/FOMA)
16 アメリカ◆9aLR
白ナカムラの
ロケテでの使用感
お願いします
(F01A/FOMA)
17 あげ
あげ
(P01A/FOMA)
18 上げられているのでコメ
代表ではボランチが機能しそうと思うのは俺だけか?
ホンダと共存させるにはいいと思うんだがなぁ?
(W53K/au)
19
守備下手だし運動量もないから
(PC)
20 はせけん
ボランチはきついでしょ!!守備も考えると長谷部、遠藤、憲剛の方がいい。

本田も俊輔もそれぞれの良さがあるから監督しだいだな。
(N705i/FOMA)
21 18
エスパニョールでボランチで出された時はピルロみたいな使われ方?
位のことを思ったんだよ。
退場者が出て前半間もなくで交代させられたけど。
俊輔守備は献身的だとも思うがやはり本職に比べると見劣りするかね?

う〜ん…。やはりダメなのか?
(W53K/au)
22 削除済
23 削除済
24 削除済
25 CL
0809でのフリーキックが楽しみ。
(PC)
26 先生◆Wtm7
FKには期待してます。

0809開幕戦は俊輔チームだな
(N06A3/FOMA)
27 ロケテでは・・・
ISを使ったのですが、FKは緩い球か壁直撃のどちらかでした。


0607黒なら違うのかもしれませんが。
(F906i/FOMA)
28 なぜに
>>19
運動量ないしって…本当にただのゲヲタだな。

リアルとか見てますか?
代表では長谷部、長友に続く運動量なんですよ!

実際、カードのST15とかは瀬賀の数値基準がラリッてるだけ!!
(W63H/au)
29 トルシエ◆dZNj
>>28 >>19 は、WCCFとスペインの話しをしてるんだよ!
(920P/SB)
30 え?
長谷部、長友に続く運動量では無く走行距離ですよ!
実際はプレスにも行かず周辺でランニングしてるだけ…
本当にリアルで見てますか?
(T002/au)
31 え?
長谷部、長友に続く走行距離は中村俊輔ではなく中村憲剛では?
シュンスケは後半ばててますよ?
(SH905i/FOMA)
32
俊輔だぜ
まえにNHKで代表特集で俊輔がなにげに長い距離走ってた
日本対ウズベキスタン戦のなかの統計ね
(CA002/au)
33 いや
>>30

「運動量でわなく走行距離ですよ!」

「実際にはプレスにも行かず周辺でランニングしてるだけ…」

????…

すみません。
私には理解できません。

(W63H/au)
34 まあ
スパサカかやべっちFCで見かじったデータを元に言ってるんだろうけど、そんだけ動いてもゲームから消えてるってことは無駄走りなんだろうな


どっちがダイジェストしかチェックしないゲヲタだか
(PC)
35 マーリンズ◆ORmV
黒のFKやばいです7本中7本成功、いずれもバナナシュートでした。
(932SH/SB)
36 ジェフォ
ISにFKやらせたらフワリの味方合わせだったので(結果ゴールならず)黒にする予定です…
(PC)
37 シゲ◆AXGf
皆さんはじまして。

自分は、特殊KP“天使の宿る左足”を期待してたんですが、誰か確認された方いらっしゃいますか?
(SH906i/FOMA)
38 あま
個人特殊とも覚醒で、オフェンス、支配震撼でも特殊KPにならなかったです。次はスピードを震撼させます。
(PC)
39 シゲ◆AXGf
>>38さん
レス遅くなりました。
そうですか…また、何かわかりましたら、ヨロシクお願いします。
(SH906i/FOMA)
40
俊輔批判してるみなさん!
ちゃんとサッカーの試合見てからコメントしようね(´_ゝ`)
(F905i/FOMA)
41 しんや◆UQMb
WSKシュンスケ個人覚醒目前ですが、フリーでボール持ってバシバシ抜いてくれますマルセイユ→トーレスに抜群のスルーパスや中に切れ込んでのシュートが文句ないです
ちなみに、ギリギリMF認識の右よりのトップ下です

コーナーキックはなんか微妙な気が……
(F08A3/FOMA)
42 予期せぬ弾道◆uiXD
GK以外は日本人でプレーしていますが俊輔が1番輝いています。

特に、FKは8本中8本決めているので素晴らしい活躍をしてくれます。
(N905i/FOMA)
43 クレソン
皆さんの俊輔は素晴らしいですね!

うちの俊輔はFKもろ壁に当てました(笑)
(biblio/au)
44 SEGA
黒中村のFK確率 4分の1ですがまだ特殊2 個人2です
(P905i/FOMA)
45 まあ
個人特殊覚醒、オフェンス、スピード、支配震撼でも特殊KPならず。残念
(PC)
46 レッジーナ◇nkmr
本日 初のFKのチャンスでリアルそっくりなモーションで感動しました!
バーに当たり…バコーンと入りました。。
(911SH/SB)
47 真矢◆32Rk
WSK中村をトップ下で
使いたいのですが
高い位置からのディフェンスは期待出来ますか?
俊輔使いの監督様
宜しくお願いします。
(W53H/au)
48
エスパニョールの俊輔獲得の理由なんてわかるだろ

スペインでは違いを見せられない選手の筆頭とか
ベンチ要員とか厳しい評価だよ

日本にいればそんなこと言われなかったろうけど
しょせん日本レベルってことでしょ
(Premier3/au)
49 花町◆y3GQ
是非CMFの位置で使ってあげてほしいです。
タムードとのホットラインが完成すると思う
(F905i/FOMA)
50 レイ
個人的には黒より白のほうが奪取率高い気がします
(PC)
51 花町◆y3GQ
>>49はリアルの話ね
「今の」デ ラ ペーニャよりは…と観ていて思った
明日というか明後日はクラシコの前に試合あるのかな?
(F905i/FOMA)
52 中村7◆RRav
稲本からのパスを中村にダイレクトでアーリークロスを上げられてカズにズドンと決められちゃいました。

ダイレクトアーリーって??
完全に虚をつかれました。
(PC)
53 ロビン◆gMMY
俊輔使いとしては『天使の左』が特殊KPになるのに『天使の宿る左足』がならないのは解せない。
(WS009KE/WILL)
54 ひだり
ギグスの「左」は「左サイド」って意味合いが大きいからチーム戦術として成り立つけど、俊輔みたいに「左足」じゃチーム戦術としてはおかしいってことなんじゃないかな?
シニョーリの黄金の左足もレアKPならないみたいだし
(PC)
55 ならば
キャノンシュートやバティゴールはどうなんだ?
(SH904i/FOMA)
56 てか
それは二人とも戦術でしょ
キャノンシュートは字のまんま、バティは自分自信街頭戦術なんやけさ
(W62SH/au)
57
街灯やなくて、が、ね
(W62SH/au)
58
上げ
(F02A/FOMA)
59
バティのは無理がある。
(SH903iTV/FOMA)
60 アッジョ◆rZaN
ISと黒を442中盤ダイヤのトップ下で、KPで使用しました。ISはラストパスを出す意識がかなり高いので、STには合わない事も。トラップでマーカーを剥がすのが上手いのでフィジカルの弱さはあまり感じませんでした。黒はパスよりドリブルを選びますが、呼び込む動き出しとそこそこのドリブル能力である程度突破できます。そこからラストパスより前線に預けて自らもゴールに絡む、という感じです。プレスは黒の方が積極的です。FKはどちらも壁にぶち当てることが多かったです。そしてどちらもKP任命して他の選手よりスタミナが減るという事はありませんでした。
(W41H/au)
61 中村◆5VHs
俊輔ってISと付録の黒だったら比較的どちらの方がFK決める確率が高いですかね?
(W61CA/au)
62 アッジョ◆rZaN
KPで使用した限りでは、味方に合わせるのも含めてどちらかといえば黒の方が決まった気がします。
(W41H/au)
63 肉巻き◆WC4X
白のトップ下での使用感を教えて下さい。
また、FKの決定力はどうでしょうか?
(933SH/SB)
64 さらさら
横浜に戻ってきてからまた髪の毛が昔みたいにカールがかってきた気が・・・
(SH903iTV/FOMA)
65
あげあげあげあげあげあげ
(SH706iw/FOMA)
66 そうか
ゲームでもタコ踊りはしますか?
(N905i/FOMA)
67 ナカムーラ
>>63
当たり負けが目立つからそこら辺を上手く相手と被らないようにすればいいパス出します
FKは中村とは思えないほど決めません(・∀・)


>>64
最近縮毛矯正してないだけでは?

>>66
ブラジル縛りと試合したら後半にやってくれるかもしれませんよ^^
(F01A/FOMA)
68 削除済
69 ふーん
↑あっそ
よかったね(^-^)/
(W61CA/au)
70 うける
>>68
少なくともお前よりはうまいから
暇だからってわざわざ荒らすなー(笑)
(P08A3/FOMA)
71 ガナーズ◆nKFa
白はFK下手くそということを聞きましたが0607WSKはFK上手でしょうか?
(P905iTV/FOMA)
72 ナカムーラ
>>71
過去スレ見よう
(F01A/FOMA)
73 たか
0809の俊輔どうなんすか?


パスやシュート
(830SC/SB)
74 良いと
思うよ


パスやシュート
(P906i/FOMA)
75 たか
アンリに変えて使うか悩んでます(笑)
トップ下
(830SC/SB)
76 削除済
77 言っとくけど
白のKPはトップ下だと発動しない。
(PC)
78 たか
黒を今日買って使用しましたが、かなりいいですね!プレミアでフリーキック4本決めてくれました!パスもかなりよかったです!フライスルーなどよいパスがバンバン出してくれました!シュートもなかなかよかったです!東洋のファンタジスタ!実況もよかったです!
(830SC/SB)
79 テル
へたなキラより強いな
(KC3V/au)
80 J9
シュンをボランチで使ってみたら…あら、ビックリ!

左ウィングより良い動きを見せてくれました(°□°;)
相方はセレーゾです。
(W63CA/au)
81 ロマン派◆9GXG
今度アジア縛りでISor黒OR白を使用予定なのですが、4231の3の左サイドでも機能しますでしょうか?

試された方いらっしゃいましたら情報お願いします。
(P01A/FOMA)
82 クリマン◆6zDL
黒をまさにその位置の左サイドで起用したことあるけど動き悪かったよ。
あと、キラ枠空いてるならキラがオススメ。
ファンタジーアはやっぱり面白いし活躍するよ。
(PC)
83 デルピエロ◆DM1y
CPUグラスゴーなんとかってチームの中村
やたら良い動きしませんか?
ヒラリと交わされ決定的なパス!
FKはもはや諦めてます。
黒使ってみようかな‥
(D903i/FOMA)
84 ロマン派◆9GXG
クリマン様ありがとうございます。
やはり黒は右サイドが主戦場なんですかね?

ISと白は裏面のプレーエリアが中盤全域ですので、左サイドも大丈夫なんでしょうか?
綺羅枠は空いてますので、ISのファンタジーアは使用考えてみます。

過去レス見ると黒の方がFK入る感じなのですが、ISもKP指定すれば率上がるんでしょうか?

クレクレばかりで申し訳ありませんが、ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
(P01A/FOMA)
85 KING◆L7Tg
>>84黒は右側の方が動きが良いです。
白の右は「う〜ん?」てな感じです。ボランチやアンカーで使うとしっくりきました。
ISはTOP下や左サイドが輝きました。
FKは黒の方が良いと感じました。
(PC)
86 ロマン派◆9GXG
KING様ありがとうございます。
IS左サイドいけそうで嬉しいです。
不安なのはFKだけですね。
ファンタジーアの効果がどこまであるのか…。

今日アジアオセアニア縛り立ち上げ予定なので、また報告させて頂きます。
(P01A/FOMA)
87 ラクリマクリスティ◆h925
FKは黒、IS共に特別良いというわけでは無いかな?悪くもないけど。
クリロナとかベッカムのようにガンガン決まるわけじゃないしね。
(PC)
88 ふみたまる◆q5ny
黒の角ベタ片攻めは強いですかね?
(SH01B/FOMA)
89 ネロ
代表引退あげ
(SH3E/au)
90 いや
現役も引退したほうがいい。
(PC)
91 たしかに
スペインで打ちのめされて、
日本ならまだ活躍できると思うような考えしてるやつは早く辞めてテレビ関係に行った方がいいと思う。
(Premier3/au)
92
最近ダメダメとはいえやっぱり少し残念だな…。批判多いけど残りの現役生活クラブチームで全力でがんばって欲しいな
(W61CA/au)
93 とはいえ…
あえて言うが俊輔を出さなかった日本は結局W杯でも守って勝つサッカーしかできてないけどな。
だから先制点入れて相手がライン崩して攻撃に手数かけさせない限り、何ひとつ有効的な攻撃もできてなかった。

特にパラグアイ戦なんかは勝ちにこだわって6バックプレーヤーばかりだったWCCFを見事に体現してるようにしか思えなかった。
あの状態の俊輔を入れてもそれほど大きな影響はなかったとも思うが(前線もDFの裏を取るような動き少なかったし)、でも打つ手がないのならマンUやミランなんかの世界の強豪相手に司令塔としてなんとかしてきた実績を持つ俊輔の可能性に掛けても良かった気がする。
(W62H/au)
94 でも
一時代を支えたことに変わりわない。
と個人的には思う。あの数分はヒドかったが。
(W64SA/au)
95 ゴッド◆xzb7
まぁ自分が監督だとしたらオランダ戦で出来てなかったから投入はきついな
けんごうが機能してたから岡田監督いい采配してるとおもったけどPKで駒野に蹴らせたのはびっくりだったな
試合であまりフィードとか良くなかったから尚更でてきてびっくりだ
(SH02A/FOMA)
96
自分は駒野で正しいと思う。
国際舞台に慣れているし磐田でもフリーキック蹴ったりしてるし
あそごで他に蹴るやついないと思う
まぁ、玉田でもよかったかも
(P02A/FOMA)
97 アッジョ◆rZaN
本田が台頭したからといって急に衰える訳が無いのにマスコミが騒ぎすぎる。現在も技術はJリーグでは別格だと思う。
(W41H/au)
98 今の日本に
俊輔以上のファンタジスタはいない
ゲームメイクできるしパスは上手い 加えてセットプレイも良いんだし

今回守備重視で戦ったからフォメ的に俊輔のポジションはなかっただけ 
(PC)
99 エジル◆ePaq
俊輔はレベル高い大会では無理でしょうね。
アジアならともかく、W杯では上手くても判断が遅すぎる。
リケルメやシャビみたいにキープ力が有るわけでもないから、考えてる間に寄せられたらバックパスするしかなくなる。

それでも戦術が徹底してるクラブで、周りが俊輔のために激しく動いてくれるならまだ能力が活きるとは思う。

逆に代表では無理ですね。
(PC)
100 野垂れ
>>98
俊輔はファンタジスタじゃない。
(W62H/au)