1 ふらんくふると◆sy3e

【サイドの将軍】フランク・リベリーA

引き継がれていなかったので勝手ながら引き継がせて頂きました。


『フランスにおいて偉大なる将軍の系譜を引き継ぐ男はサイドからでも攻撃の全権を掌握する術を知っている。布石のパスから明確なビジョンに基づくランニングで敵の側面を突けば、仲間から信頼のボールがもたらされる。』

ことリベリーのスレAです。
基本まったりで荒らしはなしでお願いします。


前スレ>>>737
選手紹介>>>737-2
カード紹介>>>737-3
(P01A/FOMA)
2 ヒロ
リべリー意外と見ないよね
(PC)
3 CASIO
トップ下で使用した方いますか?
使用感を教えて下さい。
(816SH/SB)
4 ふらんくふると◆sy3e
>>3さん
トップ下は使用したことないのでわかりません。ちなみにぼくはWWFを右WGで使用しています!
(P01A/FOMA)
5 ごり
リベリのトップ下いいですよ
(P02A/FOMA)
6 ルー◆l9wa
リベリーを右のWGにしたときトップ下はジダン以外で誰がパス回しがいいですか?
(PC)
7
ナスリ
(N04A/FOMA)
8 ルー◆l9wa
>>7
ありがとうございます。
なすりはいいなぁとおもっていましたが特殊連携の効果はありますか?
(PC)
9 しま
WWFリベリーを左STで使用したときある方使用感教えてください!!
(SH06A3/FOMA)
10
↑右も左も良い感じ(^O^)
(SH01A/FOMA)
11 さえも
リベリシュートかなり下手じゃあないですか?
(SN3G/au)
12 いや
下手じゃあないよ
(SH903i/FOMA)
13 ハンニバル◆ge2a
白リベリーを使用している方に質問です。
07-08になり連携が統一されたと耳にしたことがありますが、白を使用してもグループはKになりましたか?それとも誕生日通りEグループでしたか?

宜しくお願いしますm(__)m
(W53K/au)
14 フランス◆HdgC
リベリーをWGで使うならCFトレゼゲとベンゼマどちらがいいでしょうか?
(P906i/FOMA)
15
ニコラス ケイジに似てる
(SH905iTV/FOMA)
16 パーティー
14>
リベリーで片上げならトレゼゲでも良いかと思いますが、中央突破も考えるならベンゼマかと。
トレゼゲのドリブルは酷い・・。
(PC)
17 DAVID
同意です。
それにトレゼゲはスタミナももちづらい。
(N903i/FOMA)
18 金子
引いたのであげ
(SH905i/FOMA)
昨日右SBで使ってるオッサンがいた…
(SH901iS/FOMA)
20 自分は
右白リベリーにMトレゼゲでしたがトレゼゲと太線になったしボドメルやサニャと太線にならないのでEだと思いますよ。トレゼゲとベンゼマの個人的比較ですがドリブルは同じ,シュート制度はトレゼゲ,威力はベンゼマ,ボレー,ヘディング時のポジショニングはトレゼゲな感じ。ベンゼマはポジショニング,シュートが粗いしスタミナが数値以下に思える。トレゼゲはタッチが細かいから一,二人なら結構抜いてくれます。
(SH904i/FOMA)
21 単発
リベリーはクロスをあげるタイミングが早めなので取りにくいという話を聞くのですが、使用したみなさんどんな感じですか?操作が必要なんですかね?
(PC)
22 あまり
いいクロサーとは言えないと思うけど。
(SH904i/FOMA)
23 ハンニバル◆ge2a
>>20さん

Eのままでしたか。
貴重な情報ありがとうございますm(__)m
(W53K/au)
24 がぶ◆SL5r
黒リベリーは左右のクロスに違いってありますでしょうか?
(N02A/FOMA)
25
>>22
クロス最高ですが何か?
キラ、黒、白と全て高次元のパフォーマンスです。
(P905i/FOMA)
26 まぁ
人それぞれだかんね。
(SH904i/FOMA)
27 シーフォ
黄金にしたらクロスの制度は皆一緒。所詮ゲームなので。ペレでもロナウドでもリベリーに負けずいいクロスあげますから。
(N903i/FOMA)
28 そんなことない
いくら黄金でもふんわりのやつはいるし。
(SH904i/FOMA)
29 あき
リベリーふんわりクロスですね
(SH904i/FOMA)
30 うそーん
リベリーは低弾道の高速クロスだろ?組ませてるメンバーや配置などで結構変わるよ。CFをニアにするとふんわり、ファーにすると高速の傾向が強い。
>>27は問題外。知らなすぎ。
(F904i/FOMA)
31 李辺里
↑確かにFWのカードの位置をずらしたりすると変わってくる!2トップにして位置をずらしたりすると、弾道やクロスの対象の選手が変わったりする。微妙な位置取りでも変わる!
(PC)
32 りべっち
キラリベと白アデバはかなり良い感じ
補正効きにくいしね
(P905i/FOMA)
リベリーはフィニッシャーだろ??

超つかえるね

リベリーは神だな
(P08A3/FOMA)
34 あか
こいつの片WGは神
(PC)
35
34さんへ
どうゆう意味ですか?
(F01A/FOMA)
36
そのまんまの意味
(SH04A/FOMA)
37 Les Bleus◆PFKE
CFにアンリ(CRA)、白リベリーを左WGで使用しましたがクロスは早いが精度はイマイチですね・・・
ただアンリを左に寄せたら
スルーパス連発してくれました。
白はスルーパスを出させる方がいいですね
(PC)
38 削除済
39 タカマド
害者だ…


白リベリーは突破はどーでしょう??
(SH905i/FOMA)
40 白リベリー
使ってるけど
突破力ハンパないよ!ヤバい!
(D903iTV/FOMA)
41 りべりーの◆1djn
白とキラ、確かに差は出るけど、U5ならキラ枠割く程でもないかな?
U5Rならあえてキラ使う。そんな選手。
(SH03A/FOMA)
リベリーのトップやばい
いちしあい四得点ゎだてじゃないですね
(SH706i/FOMA)
白、キラのCK精度はどうでしょうか
(709SC/SB)
44
キラリベリーはキラ枠割く価値ぜんぜんありますよ!
自分は連携付けるために一時期白と入れ替えましたが、突破力が格段に落ちました。あと白は一人で突っ込み自爆が多かったのですが、キラはプレイの判断がいいのでパスを選択することが多かった気がします(ちょくちょく一人てスルスルぬきますが)
あとどちらにも言えることですが、ダイレクトシュートがあまりうまくありません
一度CFで使いましたが、何回かふかされました。自分的に一番はWGですね
(D705imyu/FOMA)
45 ロニー◆Grcf
キラリベリーを右WGで使用してますが、かなり良いですね〜!まず止められる事が無くクロスを上げます。クロス精度も良いと思います。自分なりの意見ですが、ロッペンを違うチームで右WGで同じく使用してますが、くらべものになりませんでした。お陰様でいまだにチームは無敗です。
(PC)
46

×ロッペン
○ロッベン
(N905i/FOMA)
47 削除済
48 なんで
連携つけるために白とキラ入れ替えるの?
レジェンドでもないのに
(923SH/SB)
49
グループが違うから
(SH702iD/FOMA)
50 東方神起◆XsCs
白リベリーでも最高っす☆
(SH01A/FOMA)
51 ジェネラル◆akXv
あげ
(P906i/FOMA)
52 李 辺里
サイドの将軍様だ!
サイドがら上げて、人間魚雷発射がいいのか…
(PC)
53 サザンクロス
リベリーは覚醒して黄金連携になっても相変わらずクロスはふわっふわっだな…泣
切り込んでのシュートとスルーパスは秀逸なのになぁ。
(N02A/FOMA)
54 え?
>>53
多分使い方の問題、、。
(F904i/FOMA)
55 あ?
>>53
リベリーに過度の期待はしない方がいいよ。
(W62SH/au)
56 李 辺里
ふわふわだろうが、点が入れば問題なし。速いクロスでFWに合わないほうが問題。
(PC)
57 通りすがり
リベリーのクロスがふわふわではなく、クロスを上げる時の操作が悪いからふわふわになります。

右から攻めてる場合、クロス上げる時に→ボタン点灯だけではだめです
(PC)
58 初心者っす◆iNZs
57さんに聞きたいのですが→ボタン点灯以外に何が必要なのですか?
(PC)
59
クロス上げる瞬間にシュートボタンを押すと弾丸になります
(N905i/FOMA)
60 地元
600円で売ってたのでアゲ
(N905i/FOMA)
61
それじゃならない
(PC)
62 ユニセフ
右攻めの場合はクロス上げる前に←押せば弾丸になりますよ。これで毎回クローゼがドンピシャです(メッシやCロナウドのような選手だと中に切れ込みますが)
(D705imyu/FOMA)
63 62さんへ
←だけ点灯ですか?
(SH702iD/FOMA)
64 通りすがり
ボタンなんてプレスボタンを含めても5つしかないんだから、その位自分で試す事できないの?
何でもかんでも人から聞かないで、自分で色々研究しないと強くなれないよ
(PC)
65
クロスに対してずいぶんとまぁ…
デタラメにも程がある。
(P905i/FOMA)
66 あき
でたらめ
(SH904i/FOMA)
67
ホント、試してみることすらしないカスに真面目に教える必要無し
(N905i/FOMA)
68
オカルトが飛び交ってますな
(F904i/FOMA)
69 アシタヤロウハバカヤロウ
左右のクロスともイイクロスあげますが
左で使ってる人います?
(P706imyu/FOMA)
70
じゃあ>>65は正解しってるんですか?
正しい高速クロスのあげかたを。
(D705imyu/FOMA)
71
突破したサイドと逆のボタン点灯させる。配置とか連携は関係するんじゃない?
(SH02A/FOMA)
72 全く・・・
白と綺羅でグループが違うとは使いにくい
(PC)
73 ありり◆v22k
>>71さん タイミングが必要なのか分かりませんが、逆サイド点灯だと球が逆サイドに流れましたね。私は3トップにしていたので、結局は逆サイドから開いてクロスを上げる形となりました。たまにサイド点灯のまま、蹴るちょい前に中央突破釦で低弾道アーリークロスになった事があったのですが、あれは偶然だったのですかね…。ベテランの皆様のテクをご教授頂ければ助かります。
(SH905i/FOMA)
74 監督◆LVEF
ワントップに、LEアンリかTSトレゼゲでやりたいのですが、リベリーからのクロスは、アンリとトレゼゲどちらが、得点多く取れますでしょう?
(G9/au)
75 3
サハがいいと思うよ
(W54T/au)
76 au/w54t
↑頭悪い
74 トレセゲでいい
(PC)
77 スカー
リベリーとジダンは特殊連携あるのでしょうか?過去スレみてると黄金になった方とならない方がいるみたいですので教えてください。リベリーは0708を使う予定なので。
(SH905i/FOMA)
78 まつ
>>77
黄金は誰と誰でもなります。
ジダンとリベリーは特殊連携の覧にある通り○です。
(PC)
79
>>76
アンリでしょ。

>>70
高速クロスの上げ方?
それはクロッサーだけでなく受け手のポジションニングの影響も大きいです。
もちろん連携も重要なポイントの1つです。
操作も然り、様々な兼ね合いからクロスのスピード、クロスの上げるタイミングは変化します。

高速クロスが上がらないとか文句を言う前に、いろいろ試されてはいかがでしょうか?

リベリーが使えないサイダーだなんて有り得ないですから。
(P905i/FOMA)
80 うわぁい
450アシストいった
(SH702iD/FOMA)
81 よっしゃ
>>80
次は2000アシストやってみよう!
(SH906i/FOMA)
82 ラミエル
LEアンリが良い仕事するな。
(SH905iTV/FOMA)
83 コダール
>>74
クロスだけの戦術ならトレセゲだと思います。
トレセゲのヘディングが極悪。
逆にサイドからのスルーやドリブル突破も期待したいならアンリかな。
(P04A/FOMA)
84 アルファ
リベリは黒が1番使えるな
(W62SH/au)
85 ちょい
てかサイダーって何よ
(SO903i/FOMA)
86 三矢のほう?
ZEROか?
(W62SH/au)
87 ダサッ!
>>79
そんだけ語ってサイダーはねぇーだろ!
(W62SH/au)
88 もしかして
サイドアタッカーをカッコ良く言ったつもり?
(W63H/au)
89 一応
アウトサイダーとは言うからね。サイドにer付けてサイドの人になるから間違いではないよ。
(SH904i/FOMA)
90 あれ
リベリーでKPサイドエリア支配だと、早いクロス、ふんわりクロスも含め、サイドからのスルー等、いろんなパターンのサイド攻撃ができました。個人的な使用感ですが、パスワーク系のKPだとどうしてもふんわりクロスになりやすい感じがしました。
(PC)
91
クロスはボタン操作で速いクロス上げてくれるよ
→点灯だけだとふんわり系が多いからそう感じるだけ
パスワーク系のKPはあまり関係ないです
(PC)
92
クロスはボタン操作では変わらないよ
スルーパスからダイレクトでクロスあげさせれば弾丸になる
自分は中田のロングスルー使ってクロスあげさせてる
(SH702iD/FOMA)
93
いや、ボタン操作で変わるよ
試してみればわかる
(SO906i/FOMA)
94
かわらない
(PC)
95
やれやれ
じゃあ一生そう思ってて下さい
多分笑われます
(SO906i/FOMA)
96
やり方教えて下さい。
(W61SA/au)
そこまで言うのならやり方教えて下さいよ。教えられないのなら言わないで。
(830P/SB)
98
俺も知りたい
(W61SH/au)
99 まっ
たぶん自分で試せ的な事がくるだろうな(笑)
あ.先に言おうと思った事取られたからってシカトは無しでお願いします。
(W61SA/au)
100 また
オカルト話か。マジで勘違いしてる人が多すぎだな。
(F904i/FOMA)