1 ゆうべ◆fyHR
[無限の輝き]デルピエロK
(PC)
9 削除済
10 削除済
11 削除済
12 削除済
13 削除済
14 削除済
15 削除済
16 削除済
17 削除済
18 削除済
19 削除済
21 銀狼◆ZCCZ
一体何があったんだ?
最近AEが安くなり購入しましたが降臨…
正直あんまりですね…
0607の時は0405黒でも
脅威的だったのですが…今は0708キラの得点力に
魅了されてます!
それとやはりスタミナ14はキツいですね(泣)
最近AEが安くなり購入しましたが降臨…
正直あんまりですね…
0607の時は0405黒でも
脅威的だったのですが…今は0708キラの得点力に
魅了されてます!
それとやはりスタミナ14はキツいですね(泣)
(D903i/FOMA)
22 アドレ◆FCcf
(P905i/FOMA)
25 銀狼◆ZCCZ
今、私もCRAデルピエロを1topで使用中です。
たまにAEに代えたりして楽しんでますが。
覚醒してオフェンスのみUP…
この先AEの方が…
ただスタミナがやはり
最大のネックでして…
1topだとCRAでモチベにもよりますがギリギリでしてAEだと覚醒してもほぼ
ガス欠になっちゃいます
それとデルピエロって
ヘディングしないんですかね?0708からまだ見てないです。
たまにAEに代えたりして楽しんでますが。
覚醒してオフェンスのみUP…
この先AEの方が…
ただスタミナがやはり
最大のネックでして…
1topだとCRAでモチベにもよりますがギリギリでしてAEだと覚醒してもほぼ
ガス欠になっちゃいます
それとデルピエロって
ヘディングしないんですかね?0708からまだ見てないです。
(D903i/FOMA)
28 アレ
1トップにするには足が遅過ぎ/(^o^)\てなりました(笑)
でもAEのゴールパフォーマンス沢山見れて満足ww
余談ですがCRAテベス引き2トップにしたらお互い素晴らしコンビネーションで大活躍してくれました。脱線&動物園すまそ
でもAEのゴールパフォーマンス沢山見れて満足ww
余談ですがCRAテベス引き2トップにしたらお互い素晴らしコンビネーションで大活躍してくれました。脱線&動物園すまそ
(H001/au)
29 銀狼◆ZCCZ
>>27さん
そうですかヘディングしましたか!
私がたまたま見てなかっただけのようですね。
最近オフェンスダイナモで頑張ってます。
KPオフェンスダイナモにすると
攻撃陣のスタミナが殆ど減らないので重宝してます。
交代枠はDFしか使わないで済みますし!
毎試合八割はスタミナが残ってるのは驚きKPです
そうですかヘディングしましたか!
私がたまたま見てなかっただけのようですね。
最近オフェンスダイナモで頑張ってます。
KPオフェンスダイナモにすると
攻撃陣のスタミナが殆ど減らないので重宝してます。
交代枠はDFしか使わないで済みますし!
毎試合八割はスタミナが残ってるのは驚きKPです
(D903i/FOMA)
31 タウリーニ◆ZKEN
(W53H/au)
32 シュレイザー◆oBNz
前スレ見ろよと言わないで教えてください。
デルピエロを左側STで使用したいのですが今でも左足でもパス出せるレアカードはAEとPEのみですか?
それともどのカードでも両足でパス出せるように修正されていますか?
知っている方教えてください。
宜しくお願いいたします。
デルピエロを左側STで使用したいのですが今でも左足でもパス出せるレアカードはAEとPEのみですか?
それともどのカードでも両足でパス出せるように修正されていますか?
知っている方教えてください。
宜しくお願いいたします。
(PC)
33 タウリーニ◆ZKEN
>>32
大方その通りです。
あとはFAも左足をそいそい使います。
CRAが使うのは極端に言うとですがパーセンテージで言えば一桁になりかねないぐらい出しません。
ただ普通なら左足で出すパスを無理やり右足で出そうとするので相手が対人の時キーパーボタンのタイミングを外すのにはいいかもですね。
大方その通りです。
あとはFAも左足をそいそい使います。
CRAが使うのは極端に言うとですがパーセンテージで言えば一桁になりかねないぐらい出しません。
ただ普通なら左足で出すパスを無理やり右足で出そうとするので相手が対人の時キーパーボタンのタイミングを外すのにはいいかもですね。
(W53H/au)
34 !
>>32
持ってるなら使ってみれば分かる事ではないでしょうか?
まずは何でもいいので、自分で使ってみればいいと思います
仮に“出す”と答える方がいたらどうするんですか?
そんなに左足にこだわるなら左利きの選手を使えばいいのでは?
持ってるなら使ってみれば分かる事ではないでしょうか?
まずは何でもいいので、自分で使ってみればいいと思います
仮に“出す”と答える方がいたらどうするんですか?
そんなに左足にこだわるなら左利きの選手を使えばいいのでは?
(SO906i/FOMA)
35 シュレイザー◆oBNz
>>33
わかりやすいご説明ご回答ありがとう御座います。
今CRAを買って試すかAEを使うか考え中だったので助かりました。
対人の時にタイミングを外すために右足パスなんてよく思いつきますね。
参考にさせていただきました。
わかりやすいご説明ご回答ありがとう御座います。
今CRAを買って試すかAEを使うか考え中だったので助かりました。
対人の時にタイミングを外すために右足パスなんてよく思いつきますね。
参考にさせていただきました。
(PC)
36 シュレイザー◆oBNz
>>34
ユベントスチームでデルピエロの得意な左45°で使用したかったもので…
以前使用した時にAE以外のレアを使った時に無理やり右足でパスを出そうとしてよくボール奪取されていて今回のCRAがスタミナ15あるのでCRAかAEで迷っていたので聞きました。
別に無理やりパスを出させたいのではありません。
パスでアシストしたいなら右で使えますしね。
お気に触ったのであればすみません。
ユベントスチームでデルピエロの得意な左45°で使用したかったもので…
以前使用した時にAE以外のレアを使った時に無理やり右足でパスを出そうとしてよくボール奪取されていて今回のCRAがスタミナ15あるのでCRAかAEで迷っていたので聞きました。
別に無理やりパスを出させたいのではありません。
パスでアシストしたいなら右で使えますしね。
お気に触ったのであればすみません。
(PC)
37 削除済
40 え?
何故です?
私、AE IT 0405黒 CRA
と使い比べ得点力&スタミナでCRAに落ち着きましたが。
カードも安価で素晴らしい活躍をしてくれますよ!
そりゃAEのがカードはカッコイイですが。
まぁ私はスタミナを重要視してるので。
私、AE IT 0405黒 CRA
と使い比べ得点力&スタミナでCRAに落ち着きましたが。
カードも安価で素晴らしい活躍をしてくれますよ!
そりゃAEのがカードはカッコイイですが。
まぁ私はスタミナを重要視してるので。
(PC)
47 ん?
>>39
なんでAEなのか理由をのべよ!
ただ漠然とした書き込みなら誰でもどんなカードでも書き込みする事ができる
確かにAEが優れてるとみんなを納得させる理由がないなら、書き込みはしないで欲しい
自分はAEを否定するつもりはないが、CRAが好きだしそれを使ってる
なんでAEなのか理由をのべよ!
ただ漠然とした書き込みなら誰でもどんなカードでも書き込みする事ができる
確かにAEが優れてるとみんなを納得させる理由がないなら、書き込みはしないで欲しい
自分はAEを否定するつもりはないが、CRAが好きだしそれを使ってる
(SO906i/FOMA)
49 デムピロル◆F3z8
上記の方とは別人で、あくまで私の意見なのですが、AEの魅力はキープレイヤー戦術や能力もさることながら、ゴールパフォーマンスも大きな部分を占めていると思います。
やはり天に捧げるゴールは嬉しいですからね。
やはり天に捧げるゴールは嬉しいですからね。
(SO903i/FOMA)
51 アレックス
ドリブル AE≒CRA
パス(精度) CRA≧AE
パス(速度) AE>CRA
シュート(精度) CRA≧AE
シュート(威力) AE>CRA
ヘディング AE=CRA
ゴールパフォーマンス AE>CRA
デザイン AE>>CRA
パス(精度) CRA≧AE
パス(速度) AE>CRA
シュート(精度) CRA≧AE
シュート(威力) AE>CRA
ヘディング AE=CRA
ゴールパフォーマンス AE>CRA
デザイン AE>>CRA
(W53H/au)
53 アレ◆Ty5Y
今バージョンの降臨はスタミナ消費も激しいですし、若干使いづらいのは否めないですね。
ただ、やはりAEは使用感・写真・ゴールパフォーマンスは最後です。
次のバージョンでは、ベロ出しゴールパフォーマンスがあればいいのですが…以前、何かの雑誌に違うパフォーマンスをしているアレの写真が載っていたような(-.-;) 気のせいでしょうかね?
ただ、やはりAEは使用感・写真・ゴールパフォーマンスは最後です。
次のバージョンでは、ベロ出しゴールパフォーマンスがあればいいのですが…以前、何かの雑誌に違うパフォーマンスをしているアレの写真が載っていたような(-.-;) 気のせいでしょうかね?
(931SH/SB)
56 ナカ
前宙したのはゼニト戦35mからの直接FK決めたときの一試合だけなんだけど、それがあるなら紹介文はこんな感じかな?
イタリアの貴婦人の欧州復帰を告げるゴールを決めたのはやはりこの男だった。CLゼニト戦その男はなんとゴール前35mからのFKで直接ゴールを奪ってみせたのだ。そこで普段冷静沈着なキャプテンである彼はアクロバティックなパフォーマンスで感情を爆発させ自身のゴールを祝ったのだった。
イタリアの貴婦人の欧州復帰を告げるゴールを決めたのはやはりこの男だった。CLゼニト戦その男はなんとゴール前35mからのFKで直接ゴールを奪ってみせたのだ。そこで普段冷静沈着なキャプテンである彼はアクロバティックなパフォーマンスで感情を爆発させ自身のゴールを祝ったのだった。
(biblio/au)
69 モルガナ◆HR5k
0708黒を左STで使ってみましたがスキルの『ゴールへのパス』に嘘偽り無くパス並みの威力のシュートが多いですね。
白GKに連続してキャッチされる事もしばしば。
BANと使い比べましたがST15の恩恵もイマイチ感じなかったです。
白GKに連続してキャッチされる事もしばしば。
BANと使い比べましたがST15の恩恵もイマイチ感じなかったです。
(CA002/au)
(920SH/SB)
81 無限◆zQ8X
CRAデルピエロを最近使い始めました。
まだ始めて7試合ほどですが、アレがインサイドっぽいヘロヘロシュートしか蹴ってくれません。
これは個人能力や特殊能力に★が付いていけば、改善されるものなのでしょうか?
OF20が飾りだとしても、パサーとして使い続けるつもりですが…
まだ始めて7試合ほどですが、アレがインサイドっぽいヘロヘロシュートしか蹴ってくれません。
これは個人能力や特殊能力に★が付いていけば、改善されるものなのでしょうか?
OF20が飾りだとしても、パサーとして使い続けるつもりですが…
(911SH/SB)
83 無限◆zQ8X
>>82
謎ですね…
モーション的にはちょっと特殊というか、足を振り抜く感じではなかったです。左足で蹴ったグラウンダーのシュートはちゃんと決めたのに。ムムム。
また明日にでもプレイして、確認してきます。
そろそろ次バージョンですが、アレはまたCRAでキラになるような気がします。次はもっとカッコイイ写真を選んで欲しい!
謎ですね…
モーション的にはちょっと特殊というか、足を振り抜く感じではなかったです。左足で蹴ったグラウンダーのシュートはちゃんと決めたのに。ムムム。
また明日にでもプレイして、確認してきます。
そろそろ次バージョンですが、アレはまたCRAでキラになるような気がします。次はもっとカッコイイ写真を選んで欲しい!
(911SH/SB)
86 フラナガン◆rRFy
CRA使ってますが、☆溜まって、テクニックだけ上がりましたが、タイミングが悪いとコロコロ多いです(汗)
浮き上がる様なシュートは、1/10位です。
本当に、インサイドでゴールにパスを入れる様な感じのシュートが多いので、ハラハラします(笑)
オフェンスだけ上げた時は、もう少しマシだった気もしますが・・・
浮き上がる様なシュートは、1/10位です。
本当に、インサイドでゴールにパスを入れる様な感じのシュートが多いので、ハラハラします(笑)
オフェンスだけ上げた時は、もう少しマシだった気もしますが・・・
(W61CA/au)
88 無限◆zQ8X
寒空の中、またCRAアレを輝かせに行ってきました。
シュートに関してですが、やはり流し込むようなキックモーションが多く、PA内のシュートは>>86さんがおっしゃる通り決まるまでハラハラしますね。
ドリブル突破に関してはスピードが高くないせいか、よくDFにボールを奪取されていました。
ただしパサーとしての能力は申し分なく、ドリブルでDFを引き付けてから、その頭上を越えるようなパスを頻繁に出します。
個人的な使用感ですが、CRAアレはカカやロナウジーニョ、アンリのようなストライカーもこなせるクラッキとは違い、得点に繋がるようなチャンスメイク能力が非常に優れていると思いました。
あくまでも現バージョンのCRAアレの話ですけどね。
シュートに関してですが、やはり流し込むようなキックモーションが多く、PA内のシュートは>>86さんがおっしゃる通り決まるまでハラハラしますね。
ドリブル突破に関してはスピードが高くないせいか、よくDFにボールを奪取されていました。
ただしパサーとしての能力は申し分なく、ドリブルでDFを引き付けてから、その頭上を越えるようなパスを頻繁に出します。
個人的な使用感ですが、CRAアレはカカやロナウジーニョ、アンリのようなストライカーもこなせるクラッキとは違い、得点に繋がるようなチャンスメイク能力が非常に優れていると思いました。
あくまでも現バージョンのCRAアレの話ですけどね。
(911SH/SB)
92 大砲◆lx1a
>>91
AEは左足使えるらしいので、そのへんで使用感の違いが出るんじゃないですかね?
自分は主にBANとCRAを使ってますが、決定力に不満を感じたことはないです。
ただどちらのカードも左足は使えないので、右で打たせる工夫は必要かもしれないですね。
AEは左足使えるらしいので、そのへんで使用感の違いが出るんじゃないですかね?
自分は主にBANとCRAを使ってますが、決定力に不満を感じたことはないです。
ただどちらのカードも左足は使えないので、右で打たせる工夫は必要かもしれないですね。
(W63CA/au)
94 いやいや
使うのは使うんだけど、CRAの左はコロコロシュートのモーションが多すぎるのよ。確かに右の決定力は変な角度からでも叩き込めるからよいんだけど…。
右 左
AE :8 8
IT :8 7
BAN:9 7
CRA:10 6
自分の体感決定力はこんな感じ。あくまでCRAの決定力を10にした場合です。
右の評価は数字ほど違いありませんがあえて評価するとって感じ、左の評価が個人的にAEを押す理由です。
スタミナが1/4切るとどっちも4以下の評価になりますが(泣)
右 左
AE :8 8
IT :8 7
BAN:9 7
CRA:10 6
自分の体感決定力はこんな感じ。あくまでCRAの決定力を10にした場合です。
右の評価は数字ほど違いありませんがあえて評価するとって感じ、左の評価が個人的にAEを押す理由です。
スタミナが1/4切るとどっちも4以下の評価になりますが(泣)
(SO905i/FOMA)