1 11番◆Mvpp

[鋼鉄の心臓]パヴェル・ネドヴェドC

惜しまれながら現役引退を宣言しましたが、WCCFでは今も変わらぬ輝きを放つ、チェコの英雄パヴェル・ネドヴェドのスレです

煽り、荒らしは徹底スルー+サポート掲示板に報告をお願いします

前スレ
@>>>58
A>>>444
B>>>628
選手紹介>>>444-2
カード紹介>>>444-3
(F902iS/FOMA)
2 11番◆Mvpp
前スレからの引き継ぎが遅れて失礼しました

それでは最新の使用感を報告します

中央、トップ下で使うならMVP、というのは変わりませんが、バイタルエリアドリブルやドリブル突破などのドリブル系KPを展開しつつ、サイドでMVPを使っても楽しいですね、また、相性抜群のデルピエロが「ファンタジーア」を展開しつつ、左サイドのみを点灯させネドヴェドを主体にボールを回すとやや左に開いたデルピエロとのワンツーでサイドを抜けたり、また違った動きを見せてくれます
ネドヴェドの魅力の一つでもある強力なミドルは、個人的にはITの「ミドル重視」時より「アタッキング〜」展開中のトップ下が一番やりやすく感じました、特殊☆5ならペナルティボックスギリギリくらいのやや遠目からでもミドルは狙っていけます

次verではFKを蹴る局面も増えるみたいなので、以前見られたネドヴェドのFK弾がまた復活するのは期待大ですね
(F902iS/FOMA)
3
ミドルがかっこいい
(P904i/FOMA)
4 ちえこの大砲
MVP使用しています。
ハマった時の輝きはトップ下が一番!ジダン以上でした。
前線からの奪取、ドリブル突破や破壊力抜群のミドル、フリーの選手への決定的なラストパス。
トップ下での欠点は多少波があることでした。
点を取らせたかったのでSTで使用してましたが、こちらのほうが安定して活躍する気がしました。
(W62CA/au)
5 その
〜以上っていうのウザったいからやめろよ
(SH906i/FOMA)
6 ジダン
に謝れ
(F01A/FOMA)
7 サマー
CRAのネドベドの使用感教えて下さい。
(P906i/FOMA)
8
>>5の方
>>6の方
でも>>4の方は私的個人的とは書かれていませんが文脈をみれば>>4の方の私的使用感だと思われるので
>>4の方からすれば
スタメンやその人の操作などでジタン以上にネドベドの方が使い易いなり輝いたのではないでしょうか?
ただ全部が全部
ジダン<ネドベド
ジダン>ネドベドではないんでジダンがダメだとかそういうふうな事は書いてないので多めに見てあげましょうよ。
(W64SA/au)
9
(D904i/FOMA)
10 PV
ジダンとネドヴェドを同時起用していて、ジダンのトップ下が機能しないときはネドヴェドにトップ下をやらせています。
双方共にそれぞれの持ち味がありますね。
(PC)
11 湿布
自分もMVPネドヴェドをSTで使ってますが、ドリブル突破や絶妙なフライスルーパス等をしてくれるので、使ってて
すごい楽しいですよ!
(P905i/FOMA)
12 チョコの大砲
自分もチェコ縛り+@でSTやってましたが決定力、パスワーク、奪取力全てにおいて高いレベルでしたね。
ですが、トップ下固定だけだと連携線付くまでは我慢が必要かと思います。
(PC)
13 上カルビ◆FId7
Mネドヴェドのサイド配置で突破はしますか?
自分の操作が悪いのかたいていボールを奪われます。
フォメは4−5−1か4-3-3で行っています。
(PC)
14 中落ちカルビ
↑左右できるよ
ちなみに4-4-2
(PC)
15 ロケット◆lx1a
上カルビさん

1人ならそこそこ抜いてくれますよ。
ただ2人目以降はちょっときついんで、
そこは戦術でなんとかするしかないですね。
(W63CA/au)
16 ないき◆vu9M
ネドベドが好きで懲りずに2回もMVPを購入したのですが輝かせれないデス。
主にラッツィオ縛りにて使用したのですがST以外では上手く使いこなせれなかったです。突破力と奪取力がないイメージで…。

そこで今回3回目の購入を目指しアドバイスをください。縛り&相方にて輝いた時を教えてください。
(SH906i/FOMA)
17 正直者◆sHmT
数値を見てわかるけどネドヴェド自体に長所がないから周り次第と言える。特にドリブルは上手くないからST,トップ下がいい。強烈なシュートを生かせるし今バーはテクに関係なく浮きパスやるから問題なし。正直なところ,ジダン持ってないなら代わりにネドヴェドくらいな感じ。
(SH904i/FOMA)
18 chester◆n5G4
ネドヴェド現役復帰の可能性!
代表にも復帰の可能性があるそうです!
そうなってほしいですね!
(W52SH/au)
19 削除済
20 チェコ代表も
ユベントスも、いつまでもおっさんに頼ってないで、後釜見つけろよな。
(W61SA/au)
21 チェコは
ロシツキーがあれだから大変なんだよ。
(F01A/FOMA)
22 11番◆Mvpp
>>18Chesterさん>

インテルからの高額のオファーを断り「イタリアで」プレイすることは考えていないと明言、ユーヴェのフロント入りも「名誉あること」としながら未だ答えを保留しています

本人は以前プラハでプレイしたあと引退したいと発言していたので、母国で最後にワンシーズン…はあるかも知れませんね

移籍期限ギリギリまで何があるか解りませんので、見守りたいと思います

英雄的な選手なので、代表復帰の話もジダンと同じように引退後も数年はあるでしょうね
(F902iS/FOMA)
23 世界陸上
ネドベドは突破力ありますよ。WGで使ってましたがトラップからドリブルへの移行が非常にスムーズなので楽々突破&高精度クロスをトレゼゲへ届けてくれました。
(SO903i/FOMA)
24 ロケット
ネドベドはCFが一番良いです。しかもISが一番良いです。その次はBE。正直アタッキングセントラルの使い道がわかりません。個人的使用感、あしからず
(SO905i/FOMA)
25 大砲◆lx1a
ハンドルネームかぶってしまったので変えます。

アタッキングセントラルはあまり高い位置で使うと効果がでないっぽいんで、
ハーフウェーラインあたりで使ってみてください。

かなり上がって点もとってくれるので使ってて楽しいですよ。
(W63CA/au)
ネドベドに突破力がない、という使用感を持たれていることに少し驚きました。

0102時代、左サイドの定番でしたよね。

0708では私は使用していないのですが、
0607では左右問わず、力強く突破していた印象がありました。

仕様が変わり、私は何とも言えませんが、あまりに驚いたので書き込みさせていただきました。
(N706i/FOMA)
27 タウリーニ◆ZKEN
自分も驚きです。
0708でも両サイドハーフにST、トップ下等いろいろ試しましたがいずれも大車輪の活躍でしたよ。
メッシやリトバルスキーなどに比べたら多少は劣るのかもしれませんが、ネドベドも十分上手いと思いますが。
(W53H/au)
28 ロケット
鉄板→弱体化 それがSE○Aクオリティー
(SO905i/FOMA)
29 スプリング◆mM0a
次バーでまた活躍できるんじゃない?前線でのチェイシング・ミドルに期待!
(P705imyu/FOMA)
30 ユーベ好き
ついにMネドを手に入れたのですが、1番活かせられるのは中央でアタッキングセントラルにした状態でしょうか?
上にハーフライン辺りってことは、左右の選手もネドベドと同じ高さに配置すれば良いのでしょうか?

あと、左サイドで使う場合、何かオススメのKPとかありますか?

質問ばかりで、すみません。
(N905imyu/FOMA)
31 大砲◆lx1a
<<30 ユーベ好きさん
質問する際はトリップ付けましょう。

自分はハーフウェーラインにカードの底をつけた位置でアタッキングセントラルを使ってますが
ゲームメイク、得点、どちらもいい感じなんでよかったら参考にして下さい。
(W63CA/au)
32 アゲ
アゲ〜!
(W62CA/au)
33 あげ
ミドル半端ない
(W43H/au)
34 ぱるやん
アタッキングセントラルの時点でMVPとは思えない。疾風怒涛ならフィールド支配だろ。取っ手の確信のゴールがゴールスピリッツじゃなくてフィールド支配の時点で優遇されてるしね。ネドヴェドとトッティの差が目に見えてわかる。
(SH904i/FOMA)
35 削除済
36
ネドベドにフィールド支配っていうイメージはわかない…アタッキングセントラルの方がネドベドにあってると思うけどな…
(W43H/au)
37 つうか
実際は強襲って意味だからアタッキングセントラルが最も似つかわしいKP
(P01A/FOMA)
38 スプリング◆mM0a
店舗予選でMをボランチで使う人多かったな。2人くらい優勝してたけど。
(P705imyu/FOMA)
39 ボタン
Mネドヴェドはどこのポジションでもこなせるから使いやすいですね。
(S001/au)
40 アタァー
あげます
(P906i/FOMA)
41 ネトレト
あげぇ
(WX331K/WILL)
42 まじ
IS使ってて最初は使えないと思ってたけど、チームに馴染んでくるとかなりいい。
(PC)
43 シン◆CSuz
Mネドのボランチでの動きが良いみたいなんですけどISでもなかなかの動きを見せてくれました
(F02A/FOMA)
44 ロシツキ◆CA5A
CFバロシュ
STネドヴェド
でやろうと思うのですが、MVP以外でしたらどのネドヴェドがいいですか?
パス、シュート、ドリブルなどの違いを教えてください。
(W61SH/au)
45 ネド◆1VQu
ネドベドはデルピエロ、ジダン、ラヴァネッリて特殊連携はありますか?
(P001/au)
46
>>45
調べりゃいいじゃん
(W63CA/au)
とは繋がるけど、ラバネッリ、ジダンとは特殊無いよ!
(P906i/FOMA)
48 ピンキー
やっぱネドデルピッポ。金ある人はジだデルピッポ。
(PC)
49 たかはC
ラツィオチームで05-06黒使ってますが、トップ下、ボランチ、左サイドどこでも質がたかいっすね。素晴らしい!
(PC)
50 いしばC
>>44
正直、MVPでもISでも目に見えての違いは無いです。
というかKP次第で動きは大分変わるので自分にあったKPを探す方が優先度は高いかと。
(PC)
51 ビアンコネロ
ユーベ縛りでラヴァトップにネドベドトップ下で使おうと思ってテンション上がってたら、連携最悪ではないか…
(W61P/au)
52 大砲◆lx1a
>>51
ネドヴェドの通常、特殊連携はFと連携が良いものが多いので
ネドヴェドとラヴァネッリの連携の悪さは気にせず使ってみてはどうですか?
(W63CA/au)
53 ロケット◆vnxe
新Ver.のネドヴェドはどうですか?

使用した方よろしくお願いします!
(SH05A3/FOMA)
54 茶々◆gOSa
MVPネドベドは完全復活ですね。トップ下で使うとマジですかと思うくらい奪取していいパス出しますよ。一ヶ月後にはネドベドのトップ下が流行る予感。
(SH906i/FOMA)
55 大砲◆lx1a
>>54
自分もネドヴェドの使用者は増えると思います。
今バージョンはスタミナの高さもかなり重要ですからね。
(W63CA/au)
56 ん〜
未だにアタッキングセントラルの
魅力がわかりません…
(D903i/FOMA)
57 トリノン◆UCGq
皆さん、こんばんは!
ネドヴェドのST、いいです。CFはデルピエロでやってますが、二人でレッテーしまくり!!
(N903i/FOMA)
58 mes◆ktbx
0809でISネドヴェドを使った方がいらっしゃいましたら、使用感を教えてください。
(PC)
59 ばてぃ
ISを3ボランチの左で使用しました。
結構奪取してくれるし、確実につないでくれましたよ。
(PC)
60 mes◆ktbx
貴重な御意見ありがとうございます。IS起用も考えてみたいと思います。
(PC)
61 かずのこ
ディフェンスが10以上あればトップ下でもディフェンスすると思うのは俺だけかな
(N906imyu/FOMA)
62 ミケル◆Amsz
今回もかなり良いですね。今まで使い続けてる私にとっては嬉しいかぎりです。
人気出てネドベド使う人が激増する可能性もありますね。
(821SH/SB)
63 ロケット◆vnxe
答えてくださった方々、ありがとうございます!

感謝です。
(SH05A3/FOMA)
64 ジュ◆bIWX
トップ下でのディフェンスをかなり期待して使ってますが、そこそこって感じです。

皆さんトップ下と言ってもギリギリMF認識、下げ気味などどこに配置してますか?

さらに何か操作してますか?相手にボール渡ったらプレス点灯など。
(PC)
65 バッジョ
MVPトップ下で使ってます。ミドルは強烈で得点にアシストに大活躍です
(biblio/au)
66 アレさん◆pgm1
初めまして。
アレさんと申します。
これからよろしくお願いしますm(_ _)m

僕が感じたことは、MVPよりもISが流行りそうということでしょうか。
今回のバージョンにおいてのミドルシュート重視は非常に強力ですしね。
(W53K/au)
67 削除済
68 シニョーラ◆37au
確かにISのミドルシュート重視はなかなか使えますね。
感じたのはネドのミドルは重たいミドルというよりは速いミドルですね。
カモやC.ロナウドのミドルは重たいんですがネドはとにかく速いです。
重たくない分GKに触れられると弾かれることが多いですが速いのでGKに反応を許さないことも多いですね。

長文失礼しました。
(W53H/au)
69 通りすがり
ISネドベドを使っていますが左右の足どちらもミドルが恐ろしくいいですね。前が空けば積極的に打たせてます。ほとんど入りますし、止められてもコーナー確実なんで・・・。これからの定番の一枚になりそうですね。
(PC)
70 うーん
>>64

自分はすぐプレス押しちゃうけど皆はどう?
(SO903i/FOMA)
71
>>70近くにボールマンがいる時はプレスするけど、奪取された後、即はたかれたら、間合いをはかりながらかな?
(PC)
72
FKうまいですか?
(W41CA/au)
73 H2ロケット◆mM0a
中央突破が有効だからアタッキングセントラル使ったらフィールド支配より効いてた。ガンガン奪ってキープしてパス出す動きが良くなった気がする。
(P705imyu/FOMA)
74 ルビア◆AxV5
みなさんの感想では、なんだかミドルが凄そうですね。次回からMVPトップ下で使ってみます。
(815SH/SB)
75 ナカ
パベル アレ トレ カモ ブッフォンの五英雄でプレーした最後のシーズンですねがんばって輝かしましょう

でもリアルユーベフォメだと左サイドがSB パベル アレの三人で大渋滞おこすのですが 皆さんはパベルをサイドで使うときどうしてますか?
(biblio/au)
76 チェコ◆pF9a
ネドヴェドを左WG/SHで使うならどのverがオススメですか? 

MVPはゴール実況が”ロケット”なんで除外してください
(PC)
77 ロー◆DEri
今日ネドベドFK3本売って全部決めました。
0203黒使用、個1特1でこの決定力はかなりいいですよ!
2トップ下の左で使ってますが奪取もよくて玉離れも奪ってすぐCFにパスしてくれるのでかなり今回使い勝手がいいです。
(N904i/FOMA)
78 ・・・
>>76
全てのVerおいてMVPが一番オススメ。
他はKP以外動き変わらない。
(PC)
79
ネドヴェドCFの3TOP流行るで〜

左エトー、右フォルラン、TOP下ガウショが強過ぎて笑えるw
(PC)
80 大砲◆lx1a
>>76
CRAはサイド突破だけならMVPより良い感じでしたよ。
ただパスの判断が少し悪い感じなので、
バランスをとるならISか02-03黒あたりがいいと思います。
(W63CA/au)
81 チェコ◆wDjU
76です 
回答していただいた78さん、80大砲さん有難う御座いました

一応MVP・CRAどちらも所持しているので試してみようと思います^^
(PC)
82
(PC)
83 特殊
ネドヴェドの綺羅で特殊KPになった方おられますか?
(PC)
84 IS希望
ネドヴェドでチーム作りたいがFWが決まらない。
特殊が少ないのでデルピッポでつなぐしかないのか。
だがイスティントは異常に高いし。
大人しくBC縛りにしようとしても綺羅がトニぐらいしか良いの思いつかない
(PC)
85
ネドベドのチームならいっそCFとか
(P905i/FOMA)
86 俺はネドヴェドは
チェコ縛りで使ってるよ!! ウイファルシカード化されて12人だけど
(PC)
87 まこ
CFで使ったらチャールトンと同じようなプレイスタイルになりそう。
(N903i/FOMA)
88 0809
でもアタッキングセントラルが今一効果がわかりません。
俗に言う使えないKPなんですかね?
余談ですが怪我に滅法強いネドベドが本日怪我しました・・・
犯人はダビッツです。
ネドベドの怪我は0506以来2回目です。
(PC)
89 CF
「犯人はダビッツ」に吹いたw

拘りが無ければCF起用は結構良いですよ。
攻撃力もキープ力もミドルも守備力もと大抵の役割は一人でこなしてしまうので1トップ十分でも活躍してくれます。
チャールトンより守備してくれるので今Verではバランスよく活躍してくれるのはネドヴェドの方かなと思います。
(PC)
90 プラハの春
MVPネドヴェド
オフェンス、支配、スピード震撼
個人、特殊MAXでレアKPなりませんでした…。
「疾風怒涛」期待していたんですが残念です。

…パワー震撼か!?
(W53CA/au)
91 戎◆PEGe
>>90さん
僕もその三つ震撼させましたがなりませんでした…
パワーな気がします!
(F03A/FOMA)
92 めし◆C21o
自分はオフェンス・支配・パワー震撼でもKP変わらなかったです…ショックでした。
(SH706i/FOMA)
93 うーん
オフェンス・パワー・奪取かなぁ。。。
KPの内容からすると奪取が必要な気もする。
(PC)
94 えっと
ISのチェコの大砲確認された方います?まだこのサイトで報告されてないということはならないんでしょうか・・・・。
(PC)
95
オフェンス、奪取、スピードではないですかね?
疾風怒涛がならないとMVPの意味が…
(W62SH/au)
96
オフェンス、支配、パワーMAXでもチェコの大砲になりませんでした。他のパラなんですかね?
(PC)
97
試したとこ
オフェンス、スピード、奪取でもなりませんでした
(W62SH/au)
98 あき
MVPを右STで使おうと
想ってるんですけど
使用感知りたいので
教えて下さい!?
(F01A/FOMA)
99 戎◆PEGe
これで、残りはオフェンス・奪取・パワーですね。ならなかったら悲しすぎます…
(F03A/FOMA)
100 あき
誰か答えて下さい!
(F01A/FOMA)