1 たくささ◆puiF

【シュレック】ルーニーF

【シュレック】ルーニーF
ルーニーのスレになります。誹謗・中傷・荒らしはしないでみんなで、まったりいきましょう。
質問する方はトリップをつけ、お礼をいいましょう。
前スレ>>>1096
選手データ>>2
(W62SH/au)
2 たくささ◆puiF
Wayne ROONEY
ウェイン・ルーニー
FW
生年月日:1985/10/24
身長:1m78cm
体重:78kg
国籍:イングランド
愛称:ワッザ、シュレック
グループ:A
特殊連携:>>>
利き足:右
役割:○×○○

カード情報>>3
(W62SH/au)
3 たくささ◆puiF
■カード情報 ■EXTRA2(06-07)
マンチェスターUtd
背番号:8
18 7 18 18 15 16 92
SKILL:ランニングガン
戦術:ロングカウンター(S)
実況:シュレック
Goal Performance:○
■CRA2(06-07)
マンチェスターUtd
背番号:8
18 7 18 18 15 16 92
SKILL:ランニングガン
戦術:ロングカウンター(S)
実況:シュレック
Goal Performance:○
■141(06-07)
マンチェスターUtd
背番号:8
18 7 18 18 15 15 91
SKILL:王者の間合い
戦術:キングオブフットボール(A)
実況:ニュー・ワンダーボーイ
Goal Performance:○
■YGS2(05-06)
マンチェスターUtd
背番号:8
18 7 18 17 16 14 90
SKILL:ストリートビート
戦術:ドリブル突破(S)
実況:ニュー・ワンダーボーイ
■063(05-06)
マンチェスターUtd
背番号:8
18 7 18 17 15 14 89
SKILL:独奏者
戦術:バイタルエリアドリブル(A)
実況:ニュー・ワンダーボーイ
■061(04-05)
マンチェスターUtd
背番号:8
18 7 17 16 15 14 87
SKILL:唯我独尊
戦術:降臨(A)
■在籍クラブ 2002-04 エバートン[18]
2004〜 マンチェスター・Utd[8、10]
■代表情報 2004 欧州選手権[9]
2006 ワールドカップ[9]
(W62SH/au)
4 アニマル
ホワイトライオンズのルーニー、いやらしいですよね
突破力あるしミドル強烈だし…
(SO703i/FOMA)
5 そうか?
ホワイトライオンズ自体弱くね?
(SH904i/FOMA)
6 たくささ◆puiF
いやホワイトライオンズのルーニーはとまりません(^_^;)

あの突破力はいったい何なんだと思いました(・_・;)
ミドルもえげつないですしね。
(W62SH/au)
7 なんか
CRAの値段上がったよね
(N06A3/FOMA)
8 ハバネロ
わかる。ルーニーのミドルは強烈。負けはしないけど僅差の試合はびくびくしたもん。
(SH001/au)
9 とろとろ
大会モードでの動きは
どうなんでしょうかね?
数値がバランス的なので
クロスの対応が
意外に悪かったりしそうですよね…

大会モードで
CRAルーニーを
ワントップで
使った方は
居ますでしょうか?

私は大会モードで
降臨ルーニーを
使いましたが
なかなかいい動きをせず

何もできないまま
予選を敗退しました(笑)
(D704i/FOMA)
10 まこ#0723
0809■ルーニー 18 8 18 19 16 16 95
何か素晴らしい事になってますw
BEでSPかST+1だったらセガGJ
(PC)
11 サーニャ
BEに選ばれて無いからその数値なのでは?
(PC)
12 何の
情報ですか?
教えて頂ければ嬉しいです。
(H001/au)
13 momo
WCCFのBEはセガ独自の選定で決めるって言っていたからもしかしたらあるかもね。
(PC)
14 名無し
>>12
週刊サッカーマガジンとゲームジャパンだよ。
マロンのコアラブログでも見れると。
(PC)
15 ありがとう
ございます。
早速見てみます。
親切丁寧な対応有難う御座います。
(H001/au)
16 妥当
次はTOTAL95か
(W54SA/au)
17 アパレル◆Q3aJ
何かしらのカテゴリーで綺羅でしょヽ(´▽`)/
(N905i/FOMA)
18 そうだね
陰のMVPはルーニー!
(SH906i/FOMA)
19 阿笠
もう95は高い数値じゃなくなっちゃったんですか
(SO903i/FOMA)
20 シュレック
0809のルーニーも楽しみだけれど
0910のストライカー仕様のルーニーも楽しみだw
このままいけば20点以上は取れるでしょ。
(PC)
21 d
たぶん実況はシュレックではないでしょう。笑


希望としてはワンダーボーイかな?
(P01A/FOMA)
22 monikA
シュレックはあんま好きじゃないし、もうワンダーボーイって感じじゃないね。
いっそ「赤い彗星!!」って感じでww
勿論KPはラインブレイク
(PC)
23 まこ◆aTMV
0809ルーニーのKPはファイティングスピリッツでしたね。
闘争本能だったのでアスタとツィーゲと同じスキルでちょっとガッカリです。
王者の闘争本能とかw
(PC)
24 d
ファイティングスピリッツはショック…。笑

キラは…ラインブレイク?けどポストプレイもしてもらいたいしパスもしてもらいたい…笑
(P01A/FOMA)
25 ささき。
ラインブレイクのイメージは無いなあ。
オフェンスダイナモとかかな。
(814T/SB)
26
やっぱ、フォアザチームかな
(W53T/au)
27 たくささ◆puiF
皆さんこんばんはo(^-^)o
いつのまにか、こんなに盛り上がっているとは思いませんでした(^_^;)
頼りないスレ主ですいません(∋_∈)
自分もオフェンスダイナモな気がします。ラインブレイクになってくれたらルーニーは最強の一言ですね(^∀^)ノ
(W62SH/au)
28 まあ
フォア・ザ・チームだろ
(PC)
29 削除済
30 にん
特殊能力一騎当千でKP降臨だったらセガ見直すww
(PC)
31 酷い
いくらなんでもラインブレイクは無いだろ。プレー全く見てないんだな。
(N905i/FOMA)
32 ジーター◆WzJ3
08‐09 カード情報

ルーニー
スキル・闘争本能
チームスタイル・ファイティングスピリッツ
18
8
18
19
16
16

計・95

ゲームジャパンより入手しました。
(N09A3/FOMA)
33
ファイティングスピリッツが守備とかに貢献するルーニーを表してるんじゃない?
だからもしキラ化があるなら、どちらかというと攻撃的なKPなんじゃないかと。
(SH905i/FOMA)
34 ワンダーボーイ
+1で綺羅化するんですかね?CRA辺りで。
(W61T/au)
35 名無し
キラはディフェンス下げてオフェンスとスタミナとか?

ヤバイな
(SH906i/FOMA)
36
ルーニーってSP17ぐらいないかな?
(N905i/FOMA)
37 かん◆tl4C
なんでCRAルーニーは、SPが1下がってるのか?
(N705imyu/FOMA)
38 もじょ
黒は守備的のルーニーでキラは攻撃的なルーニーでしょ。
テベスやロナウドはDF減ってOFE上がっている。
アンデルソンは逆にOFE減ってDEF上がっている。
ルーニーもDF下がってOFE+何かしら上がるでしょ。
(PC)
39 ルー
BEルーニー 18 07 18 19 17 17 96 KPフリーロール
もうこれなら文句ありませんw
(PC)
40 スタミナ
17あると思うし、その位数値あればいいですね。
(H001/au)
41 d
キラは

18
7
19
19
17
16


な気がする…
スタミナはいじらないでDF下げてTECとSPがUPかな…


KPは黒がボールカットとかするKPならキラは…


センターポストとかではなければいいが…笑
(P01A/FOMA)
42 山田
ルーニーの数値が思いのほか上がってるので、EX放出してる人が多くなってきたね。
(PC)
43 というより
数値以前に0809でちゃんとカード化されることが確定したことのほうが大きいと思うよ
(PC)
44 なんか
対した実績がないのに歴代ストライカーとかより数値が高いのも納得いかない。足速いのもわかるけどプレースタイルは速くないからCRAのスタミナに+2くらいでよかった。
(SH904i/FOMA)
45 消えてくださいね
ルーニーがたいして実績ないとか流石にわかですね。
しかも今までの役割はストライカーじゃないから。
にわかさんは知ったかやめたほうがいいですよ。
勉強しとけ、ば鹿
(N905imyu/FOMA)
46
ば鹿は余計じゃない。。?


ルーニーは実際スタミナ18くらいはありそうな気はしますなぁ
(F906i/FOMA)
47 暴言禁止
>>45

今までの役割がストライカーじゃないのは皆が分かってるけど、だったらそういう数値とか仕様にしなきゃ駄目じゃない?

WCCFで使ったら本当は役割違うはずなのに歴代のストライカーよりもストライカーとして活躍しちゃうって事でしょ
(SO903i/FOMA)
48 てか
別に荒らす気なんてないのに。さすがゲオタのガキだね。ではさよなら。
(SH904i/FOMA)
49
あんたいいかた考えろよ
(SH06A3/FOMA)
50 ルーニー使い
0809ルーニーいい感じですね相方のベルバトフはカード出るんですかね
(SH703i/FOMA)
51 シザースマン
でも実際ルーニーがファンニステルローイやバラックほどのパワーがあるかな?18でよかったとおもうのだが。          それと守備が+1で攻撃が−1が妥当だと思う!
てか、決まったことに言ってもしょうがないか!
(SO906i/FOMA)
52 他との兼ね合い
20という数値の中で世界最高峰の選手達を作るんだから容易に17以上が出てる今がおかしいよな
(SH04A/FOMA)
53 たくささ◆puiF
こんばんはo(^-^)o
たくささです。
皆さん数値予想は荒れる原因になりますので遠慮ください(^_^;)

使用感など他の人がのぞいて参考になるようなレスを心がけてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
(W62SH/au)
54
セガの決めた数値に対してなに文句いってんだよ

文句あるならセガに言うかWCCFやめてウイイレでもやってろ
(SO705i/FOMA)
55 a
どなたか
0809ルーニーの画像?が
どこにあるのか教えてください

なかなか見つからなくて
(PC)
56 ジーター◆WzJ3
>>55

今月号のゲームジャパンを見ればカードの写真が載ってます。
(N09A3/FOMA)
57 7
ルーニーほど、数値が「18」が似合う選手もいない
相対的に見て、突出してるものもないが、すべてが高いレベル
ラウールとは違う意味で「すべてにおいて9点がつけられる選手」だね
9/10=18/20てことで
(PC)
58 ジーターさん
ありがとうございました
(PC)
59
たしかに彼は素晴らしい
いわばオールラウンダーとでもいいましょうか
この前まではクリロナに付き合ってた みたいなとこもありましたからね
こんきはかなり期待してます
(N905i/FOMA)
60 そうそう
ルーニーは得点量産してるし!
(PC)
61 んー
>>60
それ今シーズンの話じゃん。しかもまだ今シーズン始まったばっかで、最終的にどうなるかわからないし。
もともとの才能が才能だけに、何年得点力不足が嘆かれてたと思ってるのよ。
(PC)
実際は
19 10 18 19 17 18 101
だな…
(N02A/FOMA)
63 タママ
62を全体的にマイナス1したものがバランスよくていいかも
(F09A3/FOMA)
64 おーまごっとにゅーす
毎年得点の数がアップしてるし、ファギーいわくこのまま行けばチャールトンも越せるらしいからね
代表も合わせればかなりの数入れてるよ
(PC)
65 アートネーチャー
チャールトン越え!

オデコの面積が越える日も近いでしょうね。
(PC)
66 あー
つまらん。
(F905i/FOMA)
67 名無し
去年も出だし得点好調だったが後半得点しなくなったからな


フリーロールだったらいーな
(SH906i/FOMA)
68 削除済
69
今期はロナウドがいなくて専念できるだろ。
(N02A/FOMA)
70 コバヤシ
次のバージョン黒で95でしたね
(D705imyu/FOMA)
71
>>70
今頃w!?
(PC)
72 まぁ綺羅は
96ですかね
(D704i/FOMA)
73 あか
BEでキラ化決定
(W61CA/au)
74 妄想?希望?本当?
本当なら元ネタは何ですか?
(F09A3/FOMA)
75 はい
うそ
(N905imyu/FOMA)
76 するーで
いきましょう
(D704i/FOMA)
77 改めて
95とか96とか簡単に到達できる世界になってしまったか…

まぁルーニーはラヴァにテクニックとスピードがある感じだから仕方無いのかな
(SO903i/FOMA)
78 にすてる
ある意味0708の評価も含まれての95かもね。
(PC)
79 生茶◆bYOd
確に、実際動きをみてると速い、ゴツい、巧いの三拍子揃っていますよね。表現は難しいでしょうが、ロナウドに限りなく近いFWになれる気がしますが、やはり全体的にインフレですね数値は、、、
(P902i/FOMA)
80 名無し
いやしばらく続いたトッティの高数値から見れば納得では?
(SH906i/FOMA)
81 博士
でもルーニーのテクニックが19になった日には流石に怒るぜ俺は

割りとフィジカルに頼ったプレーも少なくないルーニーがレコバやマヌーやアレと一緒は嫌だね

16〜18はあると思うけど
個人的に

18 10 16 18 16 17
的な数値なら納得できた
(SO903i/FOMA)
82
81に同意
(F09A3/FOMA)
83
テクニックっても色んな意味が含まれてるんですよね!?ドリブルやシュートテクニック!?含まれてないとしたらLEベッカムのテクニックは異常すぎる。
(SH06A3/FOMA)
84 実は
黒しかないから95だったりして!
ユナイテッドがCL穫ったVerだから、ないとは思いますが。
(F02A/FOMA)
85 博士
ベッカムやピルロは元々パワーがある訳じゃないしスピードもある訳じゃないからテクニックを高くしてあげないとそこら辺の白とかと変わらなくなっちゃうでしょ?

それにキック精度で19とか20なんでしょ。ベッカムやピルロやジュニーニョは

ルーニーは?
ベッカム程のキック精度ある?デルピエロやマヌー程のボールテクニックある?けど戦術眼は素晴らしいよね。ファイティングスピリッツを持ったイングランド的な選手だよね。

だから16位が妥当
どうかな?
(SO903i/FOMA)
86 でも
16じゃミウラやナナミより下だよ
(PC)
87 づぼらや
多少テクニックがある選手はTEC15だとした場合。
フリーキックやクロス、ロングパスに秀でているベッカム
ロングパスによるトラップやボールコントロールが上手いベルカンプ
卓越した広範囲を見通す戦術眼でのゲームメイク、懐深いボールキープのシャビ
トップスピードでもボールをコントロールしDFをズタズタに引き裂くメッシ
DFやGKの股の間に通してのシュート、デルピエロゾーンからのワイドなシュートやGK飛び出しによるループなどのファンタジスタなデルピエロ
以上のテクニックが高い選手程ではありませんが総合的な結果ルーニーのTEC18ではないでしょうか?
イングランド特有のキックアンドラッシュ、プレミアリーグのフィジカル重視のハイスピードなテンポの試合
ファンタジスタには珍しいフィジカルが高いイングランド産ファンタジスタと私は思っています。
(PC)
88 要するに
万能選手
(W52SA/au)
89 たべ
ルーニーは普通にテクニックあるよ
力まかせのプレーのが少ない
(830N/SB)
90
テクあるけど、良いとこ17だろ。ビッグゲームでテクニカルなプレーなんかほとんど見たことねえよ。
(P01A/FOMA)
91 つまり
各人の印象を総合するとTEC16〜18あたりってとこか。

でさ、
WCCFのカードってそもそも各シーズン毎で数値出してるんだから
「このシーズンのルーニーはこんくらいの数値」っていう言い方にしないと話かみ合わないでしょ。
(PC)
92
こんな議論しても意味ない事に気付かないバカで溢れてるな
(W53T/au)
93 確かに
その通り シーズンデーターを反映してるんだから 脱線する様なバカバカしい論議は程々に
(SH002/au)
94 無名さん
意外と使用者少ない!!!
(W61S/au)
95 うん
YGSが意外に使えるな
(SO903iTV/FOMA)
96
CRAとYGSでドリブルが上手いのはどっちですか?
(MA34/au)
97 アラシ◆F43z
自分的にはドリブルが上手いのはYGSですね。
(932SH/SB)
(SH07A3/FOMA)
99
19 10 17 18 16 19


リアルルーニー
(831P/SB)
100
うめ
(PC)