1 バッキー◆9aLR
【奇跡の貴公子】ベッカム(23)
(N03A/FOMA)
9 ファルコン◆UcGa
きょう久しぶりに行って、相手がベッカムのアーリークロスと対戦しましたが、ボールが渡った瞬間に上げてくるから、止められなかった
でも連携があまりよくなかったのか、精度はイマイチだったけど、あれはやられると何だこれ?と思ってしまう
ベッカム好きな人だろうから、なんとなく親近感を感じた
でも連携があまりよくなかったのか、精度はイマイチだったけど、あれはやられると何だこれ?と思ってしまう
ベッカム好きな人だろうから、なんとなく親近感を感じた
(SO906i/FOMA)
14 アトム◆MWvS
(SH906i/FOMA)
16 べっかむへあ
ロケテのときのFKってベッカムはずしたの見た人います?ほかの選手は4本中3本とか書き込み見るけどベッカムは全部成功しかみたことない。もしやベッカムは成功率100%なのかな!?なら嬉しい!
(SH905i/FOMA)
25 削除済
26 削除済
27 削除済
30 ヒロ◆BeVG
自分はLE持ってるけど 黒ベッカムも面白いよ キラも黒も個人の使い方あるからね。LEが特殊チームスタイルにならないのは残念だけどFKの恩恵はありそう。
(SH05A3/FOMA)
36 あれ◆DFmu
明後日からは使用者多くなるんですかねえ?いまベッカム主体のチーム考えてますが、難しい。みなさんはベッカム中心なら、グループ、レアル、まんゆー、イングランドなどどれにしますか?
(P01A/FOMA)
37 アラシ◆F43z
自分は前までイングランド主体でやってましたが、今回始めてマンU縛りで始めようと思っています。
>>36さん、自分の好きなチームでやれば良いと思いますよ。その方が楽しいですしね。
>>36さん、自分の好きなチームでやれば良いと思いますよ。その方が楽しいですしね。
(932SH/SB)
50 銀狼◆ZCCZ
ま・また0607のように
アーリーがえげつなくなってますね!!
0708に慣れてしまったせいかアーリーが決まり過ぎで驚きました。
DFを完全に無力化してしまいます。
今日は対人でアーリーにはあたりませんでしたが逆にやられたらどう止めるのか知りたいです。
アーリーがえげつなくなってますね!!
0708に慣れてしまったせいかアーリーが決まり過ぎで驚きました。
DFを完全に無力化してしまいます。
今日は対人でアーリーにはあたりませんでしたが逆にやられたらどう止めるのか知りたいです。
(D903i/FOMA)
53 銀狼◆ZCCZ
あれさん
本当ですよ!
相方は
クリスチアーノロナウド(WFW)
ルート0405黒
センターにスコールズ
逆サイドLEギグスです。戦術は全点灯ギグスが
ボールをもってもすぐにサイドチェンジして
アーリーのパターンばかりでした。
DFは3バックで十分ですよ
本当ですよ!
相方は
クリスチアーノロナウド(WFW)
ルート0405黒
センターにスコールズ
逆サイドLEギグスです。戦術は全点灯ギグスが
ボールをもってもすぐにサイドチェンジして
アーリーのパターンばかりでした。
DFは3バックで十分ですよ
(D903i/FOMA)
56 あれ◆DFmu
>>53さん
ありがとうございます。ちょうどぼくもアーリーチーム立ち上げようとしてたんですよ。しかも、相方も一緒です。
>>54さん
アーリーはまだやってないですが、クロスはたしかにとおりずらくなりましたね。
ありがとうございます。ちょうどぼくもアーリーチーム立ち上げようとしてたんですよ。しかも、相方も一緒です。
>>54さん
アーリーはまだやってないですが、クロスはたしかにとおりずらくなりましたね。
(P01A/FOMA)
57 なんと
(P902i/FOMA)
59 銀狼◆ZCCZ
試合数は60位ですよ!
特殊 個人は覚醒済みで
前線Cロナウド ルート ギグスとは黄金です。
配置はCロナウドはペナルティエリア内の右天ベタ
ルートはペナルティエリアライン付近の真ん中
ギグスは左SHですがやや内側配置ベッカムも逆サイドでやや内側
戦術ボタンはKPをベッカムにしてると例え左点灯のみでもベッカムにパスします
逆に右点灯だけだと
試合中、右 右 右で
ベッカムに負担がかかりスタミナが持たない事もありますので
ですので全点灯です、カウンターボタンは点灯しなくても良いと思います。私も点けたり消したりです。
ただベッカムをKPに固定してると前線で戻す必要のない時にもベッカムに預けようとしたりしちゃいます。
長文失礼シマシタm(_ _)m
特殊 個人は覚醒済みで
前線Cロナウド ルート ギグスとは黄金です。
配置はCロナウドはペナルティエリア内の右天ベタ
ルートはペナルティエリアライン付近の真ん中
ギグスは左SHですがやや内側配置ベッカムも逆サイドでやや内側
戦術ボタンはKPをベッカムにしてると例え左点灯のみでもベッカムにパスします
逆に右点灯だけだと
試合中、右 右 右で
ベッカムに負担がかかりスタミナが持たない事もありますので
ですので全点灯です、カウンターボタンは点灯しなくても良いと思います。私も点けたり消したりです。
ただベッカムをKPに固定してると前線で戻す必要のない時にもベッカムに預けようとしたりしちゃいます。
長文失礼シマシタm(_ _)m
(D903i/FOMA)
61 べっかむ
60さん
多少は上がるのではないかと思います
個人的使用感ですが、前よりシュート精度、威力も良くなっていて、前線でのボール奪取もかなりやってくれます。
何よりFKのチャンスが結構ありましたが、今のところ百発百中です。
レートはこれ以上下がることは多分ないと思いますし買いだと思いますよ。
多少は上がるのではないかと思います
個人的使用感ですが、前よりシュート精度、威力も良くなっていて、前線でのボール奪取もかなりやってくれます。
何よりFKのチャンスが結構ありましたが、今のところ百発百中です。
レートはこれ以上下がることは多分ないと思いますし買いだと思いますよ。
(N02A/FOMA)
62 mourinho◆oBNz
(D905i/FOMA)
64 ファルコン◆UcGa
ちょっとだけWWFベッカムを使ってみたんですが、結構ボール奪取してくれるのには驚きです
それから前線にパスを出してくれるので球離れはいいと思います
個人、特殊は☆Maxなんですが、チームのグラフがまだ小さくて期待してなかったのですが、アーリークロスはドンピシャで決まります
たまたまかもしれませんけど…
ベッカムに限らず、全体的にはパスが通りにくい感じと、突破は難しく感じました
逆に言えばディフェンスが結構ボールカットしてくれますし、クロス(片攻めやサイド攻撃)からは競り合いで弾き返す場面が結構あります
それから前線にパスを出してくれるので球離れはいいと思います
個人、特殊は☆Maxなんですが、チームのグラフがまだ小さくて期待してなかったのですが、アーリークロスはドンピシャで決まります
たまたまかもしれませんけど…
ベッカムに限らず、全体的にはパスが通りにくい感じと、突破は難しく感じました
逆に言えばディフェンスが結構ボールカットしてくれますし、クロス(片攻めやサイド攻撃)からは競り合いで弾き返す場面が結構あります
(SO906i/FOMA)
67 ○
07-08時、アーリーSの任期中カードを使ってみましたが伝家の宝刀でした。
ただ、プレーは駄刀かな?あまり決まりませんでした。
本バージョン向けにいろいろ試行錯誤せねば。
あと、フリーキックのチャンスも数回ありましたが、ここで云われるほど決まりませんでした。(泣)
ただ、プレーは駄刀かな?あまり決まりませんでした。
本バージョン向けにいろいろ試行錯誤せねば。
あと、フリーキックのチャンスも数回ありましたが、ここで云われるほど決まりませんでした。(泣)
(P902i/FOMA)
69 あらら
アーリーはメインで使える程決まりませんねぇ。
前評判は良かったので期待していたのですが、まず上げるポジションまでキープできない。
せっかく上げても、3回に一度位の決定率では使えませんね。
カードを少し中央に絞って、スルーを狙った方が使える気がします。
LEの使用感はどうなんでしょうね?
前評判は良かったので期待していたのですが、まず上げるポジションまでキープできない。
せっかく上げても、3回に一度位の決定率では使えませんね。
カードを少し中央に絞って、スルーを狙った方が使える気がします。
LEの使用感はどうなんでしょうね?
(SO903iTV/FOMA)
74 銀狼◆ZCCZ
あれ?皆さんアーリーダメですか?
私は昨日今日と2日で
40戦ほどして5敗しかしてないので、かなり使えると思ったんですが…
綺羅はアンリとバラック…ベストが欲しいです
私は昨日今日と2日で
40戦ほどして5敗しかしてないので、かなり使えると思ったんですが…
綺羅はアンリとバラック…ベストが欲しいです
(D903i/FOMA)
77 d
10本くらいFKやりましたが、ペナルティエリアギリギリだと壁に直撃、一本はバー。
残りは全て入りました。
ドリブルもクロスもボール奪取もなかなか。パス、スルー共に精度は高め。
大満足です。
ちなみにLEで、OFFとTECがアップした使用感じです。
残りは全て入りました。
ドリブルもクロスもボール奪取もなかなか。パス、スルー共に精度は高め。
大満足です。
ちなみにLEで、OFFとTECがアップした使用感じです。
(P01A/FOMA)
78 バッキー◆9aLR
自分のベッカムはアーリー結構決まりますよ。
ベッカムを入れてると警戒されるので、カードをあちこち動かしながら使ってます。
トップ下に配置で奪取もしてくれるます。
FWが中々突破が難しいでんすが、ベッカムはロングパスの精度がいいのでPA外からミドルシュートを打たせたらカーブがかかった弾道で入りました。
ミドルシュートは案外お薦めかもです。
ベッカムを入れてると警戒されるので、カードをあちこち動かしながら使ってます。
トップ下に配置で奪取もしてくれるます。
FWが中々突破が難しいでんすが、ベッカムはロングパスの精度がいいのでPA外からミドルシュートを打たせたらカーブがかかった弾道で入りました。
ミドルシュートは案外お薦めかもです。
(N03A/FOMA)
79 紙の右足◆bKeC
今回のアーリークロスいいですね!上の3つ震撼で伝家の宝刀になりましたがなってからの精度が格段にあがりました!
しかし任期終了後パートナーとしてついて来ず…
因みにトップはBANラウール、LEロナウドでした
しかし任期終了後パートナーとしてついて来ず…
因みにトップはBANラウール、LEロナウドでした
(F905i/FOMA)
80 あくまぁ◆Yrrc
今回のverサイドからの攻め決まりにくくないですか??
ベッカムの神クロスで得点したいんですけどクロス上げる前にドリブル止められちゃって…
クロス上げても中々FWに合わないのでトップ下で使ってますが、やっぱベッカムは右で使いたいので、みなさんはどうやってベッカム輝かせてますか??
因みにテクUPの☆5コです。
長文失礼しました。
ベッカムの神クロスで得点したいんですけどクロス上げる前にドリブル止められちゃって…
クロス上げても中々FWに合わないのでトップ下で使ってますが、やっぱベッカムは右で使いたいので、みなさんはどうやってベッカム輝かせてますか??
因みにテクUPの☆5コです。
長文失礼しました。
(SO906i/FOMA)
81 エンペラー◆Hvqq
この3、4日アーリー使ってみましたが半分以上の確率で決まりましたよ!
トップ下の起用では面白いほど凄い軌道のミドルシュートがみられました!
ベッカム使いの自分は満足ですね
トップ下の起用では面白いほど凄い軌道のミドルシュートがみられました!
ベッカム使いの自分は満足ですね
(P905i/FOMA)
83 ∞
>>80
クロスさせようと最初から思ってるからカットされる
サイドチェンジを有効に使えばクロスは上げてくれる
>>81
半分以上はまだまだ確率が低い
アーリーを上げたらほとんどFWまで行くから確率はかなり高いはず
FWが決める確率は少し下がるが、それでも8割以上は決まるはずだが…
ただしFWの配置に注意
>>82
質問するなら最低でもトリップつけような!
それから質問してくれ
クロスさせようと最初から思ってるからカットされる
サイドチェンジを有効に使えばクロスは上げてくれる
>>81
半分以上はまだまだ確率が低い
アーリーを上げたらほとんどFWまで行くから確率はかなり高いはず
FWが決める確率は少し下がるが、それでも8割以上は決まるはずだが…
ただしFWの配置に注意
>>82
質問するなら最低でもトリップつけような!
それから質問してくれ
(W41CA/au)
84 ん
個人特殊MAXでOF上がった黒を右SHで使ったけど十分いいクロスあげてくれたよ。
FKもばっちりでした。
黒に限らずWWFやLEでも言える事だろうけど、いかにフリーでボール持たせる形を作るかがポイントだと思う。
ワンパターンな攻め方してるようでは使いこなせないだろうね。
FKもばっちりでした。
黒に限らずWWFやLEでも言える事だろうけど、いかにフリーでボール持たせる形を作るかがポイントだと思う。
ワンパターンな攻め方してるようでは使いこなせないだろうね。
(PC)
アーリークロスをダイレクトでシュートってできるですかね?必ずトラップかヘッドでポストプレーになります。クロススピードが速くてタイミングが分かりません。皆さんはどうですか?
(W51K/au)
98 ∞
>>89
オレはアーリーが8割位は決まると書いたが、試合中全部アーリーにしてるわけではない
やっても1試合1回かせいぜい2回だ
ここぞという隙を突いてやるから決まる確率が高いだくで、なんとかの一つ覚えでアーリーばかりなら確率も下がりだろう
それとFWの配置も工夫すればほぼ毎回アーリーはFWまでいく
オレの友人がその証人
オレはアーリーが8割位は決まると書いたが、試合中全部アーリーにしてるわけではない
やっても1試合1回かせいぜい2回だ
ここぞという隙を突いてやるから決まる確率が高いだくで、なんとかの一つ覚えでアーリーばかりなら確率も下がりだろう
それとFWの配置も工夫すればほぼ毎回アーリーはFWまでいく
オレの友人がその証人
(W41CA/au)