1 ゴッドハンド◆JjO4
【神の子】ディエゴ・マラドーナ@
荒らしにはスルーパスでお願いします。
名前:ディエゴ・マラドーナ
カードNo:0809KOLE
カード色:綺羅
ポジション:FW
背番号:10
生年月日:1960/10/30
グループ:Lグループ
身長:166cm
体重:67kg
国籍:アルゼンチン
数値:SECRET
SKILL:神の子
KP:キングオブフットボール
CP○CK○FK○PK○
名前:ディエゴ・マラドーナ
カードNo:0809KOLE
カード色:綺羅
ポジション:FW
背番号:10
生年月日:1960/10/30
グループ:Lグループ
身長:166cm
体重:67kg
国籍:アルゼンチン
数値:SECRET
SKILL:神の子
KP:キングオブフットボール
CP○CK○FK○PK○
(811SH/SB)
4 あぐ◆GIBZ
いやぁ世代的にもう心底大ファンなので参りました…しかも予想すらしてなかったのでビックリです。
ただ贅沢を言えばカレッカだけではなくカニージャとかバチスタとかルジェリとか…出来ればカニージャが良かったな(笑)
まぁ今さらたらればの話しはできませんが、…
実は偶然ですが、もしマラドーナが出たらと仮定してナポリにいた選手を集めておりました。
欲しいです(涙
ただ贅沢を言えばカレッカだけではなくカニージャとかバチスタとかルジェリとか…出来ればカニージャが良かったな(笑)
まぁ今さらたらればの話しはできませんが、…
実は偶然ですが、もしマラドーナが出たらと仮定してナポリにいた選手を集めておりました。
欲しいです(涙
(F01A/FOMA)
8 あぐ◆GIBZ
>>6さん
やっぱ最有力はカレッカじゃないですか?ナポリでの黄金コンビ…それがカレッカの出た理由じゃないかなぁと。それから可能性があるとしたら義理の親子のアグエロにナポリ時代の弟子のゾラにナポリの同僚のフェラーラあたり。カンナバーロも多少は可能性があるとは思います。
今までのKOLEは興味がなかったので調べてませんがマラドーナは今までの2人に比べて時代が近いので特殊連携が1人とは限らないんじゃないですかね?
やっぱ最有力はカレッカじゃないですか?ナポリでの黄金コンビ…それがカレッカの出た理由じゃないかなぁと。それから可能性があるとしたら義理の親子のアグエロにナポリ時代の弟子のゾラにナポリの同僚のフェラーラあたり。カンナバーロも多少は可能性があるとは思います。
今までのKOLEは興味がなかったので調べてませんがマラドーナは今までの2人に比べて時代が近いので特殊連携が1人とは限らないんじゃないですかね?
(F01A/FOMA)
11 榊原◆gV0w
金のあるやつは、マラドーナ・ペレの2トップにチャールトンがトップ下に付くチームとか作るんだろうな。
結局このゲームって金持ちで01-02バージョンからやってれば誰でも最強になれるんだろうな。
結局このゲームって金持ちで01-02バージョンからやってれば誰でも最強になれるんだろうな。
(W53K/au)
13 あぐ◆GIBZ
>>10さん
自分も履いてましたよ(笑)ていうか今も履いてます(笑)しかもマラドーナ縛りで(笑)
お互いがんばって引きましょう!!
>>11さん
自分はもし引けてもナポリorボカorアルゼンチンでしか組まないでしょう。どんなチームを組むかは個人の自由ですがマラドーナは金じゃ動きませんよ。サッカー愛です(笑)
でも実際にそのようなチームとあたったら…大笑いですよね(苦笑)
自分も履いてましたよ(笑)ていうか今も履いてます(笑)しかもマラドーナ縛りで(笑)
お互いがんばって引きましょう!!
>>11さん
自分はもし引けてもナポリorボカorアルゼンチンでしか組まないでしょう。どんなチームを組むかは個人の自由ですがマラドーナは金じゃ動きませんよ。サッカー愛です(笑)
でも実際にそのようなチームとあたったら…大笑いですよね(苦笑)
(F01A/FOMA)
14 トルシエ◆dZNj
>>11さん
引き運が良ければ、私はペレ、チャールトンチームにマラドーナ入れて3トップチーム立ち上げます!!
トップ下はジダンですが〜(笑)
0809は3トップの方が、機能するよう様な気がするので。
マラドーナ早く引きた〜い(^.^)
引き運が良ければ、私はペレ、チャールトンチームにマラドーナ入れて3トップチーム立ち上げます!!
トップ下はジダンですが〜(笑)
0809は3トップの方が、機能するよう様な気がするので。
マラドーナ早く引きた〜い(^.^)
(920P/SB)
17 当たった〜
確かにドリブルはいい。だけどロナウドやロナウジーニョと比べると逆足のシュートが微妙な感じ。競り合いもあまりよくない。個人的にはペレ>ロナウド>マラドーナ。全てCFとしての使用感です。今回はWG起用だとクロスから決まりにくいのでイマイチでした。
(SH904i/FOMA)
20 まぁ
個人的使用感なのでね。今回は単独突破させると一試合持たない事も多いのでパスワークのがよさ気。その為ダイレクトでシュートさせたりするので両足使える選手のがいいと思っただけですよ。
(SH904i/FOMA)
23 やっぱり
今回は単独突破は厳しい為パスワークのがいいですがマラドーナを使う意味がなくなるのでCFで使用しましたが正直この程度?のような気はします。クロスが決まりにくいので中央をガチガチに守る人が結構多い為活躍しにくいかもしれないですね。セガはマラドーナがあまり好きじゃないんですかね?
(SH904i/FOMA)
26 あぐ◆GIBZ
言ってみれば現代のフィジカル重視のサッカーに苦戦しているマラドーナってとこですかね(笑)
イメージではそうかもしれませんが、リアルでは単独突破ばかりしている選手という訳でもないです。運よく引けた方達は色々と工夫して、がんばってマラドーナを輝かせて下さい。
イメージではそうかもしれませんが、リアルでは単独突破ばかりしている選手という訳でもないです。運よく引けた方達は色々と工夫して、がんばってマラドーナを輝かせて下さい。
(F01A/FOMA)
30 カレー
マルディーニが言ってたじゃん。
いままでで一番守備が難しかった選手はマラドーナだったって
マラドーナはフィジカルも良い。
自分も過去最高の選手だと思います。
で、使用感。
たしかに右足が微妙…何度かコロコロシュートで止められました。
いままでで一番守備が難しかった選手はマラドーナだったって
マラドーナはフィジカルも良い。
自分も過去最高の選手だと思います。
で、使用感。
たしかに右足が微妙…何度かコロコロシュートで止められました。
(F01A/FOMA)
33 フランチャイズ
顔見知りの所持者と使用感を調べながら対戦していた結果、CFでのマラドーナはさほど恐さは感じなかった。
むしろペレやロナウドやチャールトン(こいつはエリア手前まで踏み込まれてのキャノンが恐すぎる、笑)の方が厄介に感じた。
だがトップ下やSTなど少し引いたポジに君臨するマラドーナは「ヤバいかも!?」と感じた。
あの細かいフェイントや時折見せる足元からほとんどボールが離れないドリブルでバイタルエリアを掻き回されチェックに行ったDFを引き付けてからのCFへのスルー!
私的には前VERはST、今VERはトップ下がキーになるポジションのROMに感じましたので、トップ下ポジションのマラドーナは高確率でゴールを導き出す壊れカード(まぁマラドーナだから壊れてて当たり前ですが)だと感じました!
むしろペレやロナウドやチャールトン(こいつはエリア手前まで踏み込まれてのキャノンが恐すぎる、笑)の方が厄介に感じた。
だがトップ下やSTなど少し引いたポジに君臨するマラドーナは「ヤバいかも!?」と感じた。
あの細かいフェイントや時折見せる足元からほとんどボールが離れないドリブルでバイタルエリアを掻き回されチェックに行ったDFを引き付けてからのCFへのスルー!
私的には前VERはST、今VERはトップ下がキーになるポジションのROMに感じましたので、トップ下ポジションのマラドーナは高確率でゴールを導き出す壊れカード(まぁマラドーナだから壊れてて当たり前ですが)だと感じました!
(SH002/au)
37 削除済
38 確かに
今のうちに売るのが得策ですよね。結局二、三万円に下がるのに十万以上で売れましたから。今回はチャールトンが猛威を振るってますね。無茶苦茶シュートが速い。しかも両足共になのでかなりいいです。
(SH904i/FOMA)
48 引いて目の前が真っ白になった
手震えながら傷付けないようにスリーブに入れて
すぐにショップに売りに行ったら23000円だってさ・・・
違う店でも20000円
バカらしくなったんで使うことにした
すぐにショップに売りに行ったら23000円だってさ・・・
違う店でも20000円
バカらしくなったんで使うことにした
(N703imyu/FOMA)
49 バレージ
本当に凄い選手だった・・・。ファールするしか止める術がないんだよ。
彼が一人入っただけで万年中位にいたナポリがスクテッドを獲得してしまったんだからね。だからこのゲームにおける彼には寂しいものがあるよ。
彼が一人入っただけで万年中位にいたナポリがスクテッドを獲得してしまったんだからね。だからこのゲームにおける彼には寂しいものがあるよ。
(PC)
54 あの
批判はかまわないですが自分で使ってからにしてくれますか。個人的な使用感ですし他の使用者の方々も自分と似たような感じですが。言いたい気持ちもわからなくはないですが自分の使用感を書いてからにしてください。
(SH904i/FOMA)
59 通りすがり
マラドーナはペレやチャールトンと違って現在の選手と近い年代の人だから、多分一番人気が出そうな気がする
カレカが排出されたし、ナポリでは当時世界最高のツートップと言われていたから、特殊連携あるんだろうな…
あとはバティストゥータともあると思う
可能性があるのはアグエロかな?
カレカが排出されたし、ナポリでは当時世界最高のツートップと言われていたから、特殊連携あるんだろうな…
あとはバティストゥータともあると思う
可能性があるのはアグエロかな?
(SO906i/FOMA)
64 弟はJリーグ
今回の初キラでついつい縛り関係なく仕様感試そうと立ち上げたスターターパックチームに加えてしまいました
CFは他の方が言われている通り右が不安定でドリブルが小さいため僕にはタイミングが難しく感じました
STだと右の方がキレてる感じがしましたが
トップ下ではパスを散らし、たまにいきなりのスルーがでます
まだ覚醒してませんが星が増えるたびに面白いことになりそうな期待感を持ってしまいます
まだ輝かせられていませんがリアルタイムで見てた世代としてはボールが渡ると何かしてくれるのでは?とワクワクします
メッシ、アグエロ、アイマールやボカ、ナポリで連携調べてみます
CFは他の方が言われている通り右が不安定でドリブルが小さいため僕にはタイミングが難しく感じました
STだと右の方がキレてる感じがしましたが
トップ下ではパスを散らし、たまにいきなりのスルーがでます
まだ覚醒してませんが星が増えるたびに面白いことになりそうな期待感を持ってしまいます
まだ輝かせられていませんがリアルタイムで見てた世代としてはボールが渡ると何かしてくれるのでは?とワクワクします
メッシ、アグエロ、アイマールやボカ、ナポリで連携調べてみます
(W63H/au)
73 マラド
すまん
間違えた
その左足は攻撃の全てを創造し、同時に全ての守備を破壊した
サッカーの神が地上に遣わした男の伝説はアステカの地で生まれた「5人抜きゴール」と共に後世に語り継がれるであろう
間違えた
その左足は攻撃の全てを創造し、同時に全ての守備を破壊した
サッカーの神が地上に遣わした男の伝説はアステカの地で生まれた「5人抜きゴール」と共に後世に語り継がれるであろう
(N905imyu/FOMA)
82 テラドーナ?◆rOyD
マラドーナ、引いたので嬉しくて嬉しくて、さっそくアルゼンチン縛りチームに入れました!
個人☆5まで速攻育てたのですが…。
正直、なんだこりゃ?って感じです。
期待が大き過ぎたのもあるかもしれませんが…。
はっきり言って、チャールトンの方が、使用感としては上です。
唯一、マラドーナが上回ってるのは、所持しているという優越感だけかも…。
ヤフオクに出そうか悩みます。
皆さん、マラドーナ使って、マラドーナがいるから、いたから勝ったって事あります?
給料日を挟む25日前後に出品しようかな。
落札額あがりそうだし。
個人☆5まで速攻育てたのですが…。
正直、なんだこりゃ?って感じです。
期待が大き過ぎたのもあるかもしれませんが…。
はっきり言って、チャールトンの方が、使用感としては上です。
唯一、マラドーナが上回ってるのは、所持しているという優越感だけかも…。
ヤフオクに出そうか悩みます。
皆さん、マラドーナ使って、マラドーナがいるから、いたから勝ったって事あります?
給料日を挟む25日前後に出品しようかな。
落札額あがりそうだし。
(PC)
86 テラドーナ?◆rOyD
やっぱりチャールトンの方が、いい感じですよね。って、これ以上、こちらのスレで書くのは失礼なので止めます。
マラドーナ、輝かせようとされている方、頑張って下さい。
明日、マラドーナを入れたために外した、テベスを戻してあげようと思います。
「テベス、代表復帰!」みたいな感じで(苦笑)
いずれ引くだろし、引けなくても、半年もしない内に二万円台で買い戻せるだろうし。
幸せな瞬間を味合わせてくれたセガとマラドーナに感謝。
それと売却益という収入にも感謝。
マラドーナ、輝かせようとされている方、頑張って下さい。
明日、マラドーナを入れたために外した、テベスを戻してあげようと思います。
「テベス、代表復帰!」みたいな感じで(苦笑)
いずれ引くだろし、引けなくても、半年もしない内に二万円台で買い戻せるだろうし。
幸せな瞬間を味合わせてくれたセガとマラドーナに感謝。
それと売却益という収入にも感謝。
(PC)
97 削除済