1 ゴッドハンド◆JjO4
【神の子】ディエゴ・マラドーナB
(811SH/SB)
5 うん
確かにイメージ沸かないですね。神の手ゴールの後のジャンプガッツポーズに近いフレッジや釜さんと同じやつか昇竜拳がよかった気もするけどゴールパフォーマンスなんてどうでもいい感じもする。
(SH904i/FOMA)
6 マラドーナ
ナポリ立ち上げて10試合ぐらいですがOHで使いましたが、さすがにかなり良かったです。しかも☆が一つついただけでかなり変わりました。ドリブル・パスどれも危険なプレーをすると感じました。
覚醒して連携も上がったらどうなっちゃうのか…
今から楽しみで仕方ありません。
覚醒して連携も上がったらどうなっちゃうのか…
今から楽しみで仕方ありません。
(F01A/FOMA)
10 あぐ◆GIBZ
輝かせてる訳ではないですが、自分はトップ下起用です。あえて相手のボランチに被せます。トラップで抜ければそれだけで数的有利を作れます。
ただもちろん取られる事もありますが抜け出す確率の方が高く感じます。
そこからはマラドーナに任せます(笑)
ただもちろん取られる事もありますが抜け出す確率の方が高く感じます。
そこからはマラドーナに任せます(笑)
(F01A/FOMA)
12 神の手は最低な反則
20試合。右セカンドトップでの使用感です。
皆さんおっしゃる通りルーレットだらけですね笑。個人0の現段階では、ルーレットはあまり効果的ではなく、シュートも2、3本外しましたよ(左足首で)。KPにすると60分ぐらいでスタミナ空っぽ。
ただ作り出すチャンスの数が他の比ではないので、結果的には大活躍みたいな。。
唯一の弱点としてはマスチェラーノみたいなクラッシャーに弱い事です〜
皆さんおっしゃる通りルーレットだらけですね笑。個人0の現段階では、ルーレットはあまり効果的ではなく、シュートも2、3本外しましたよ(左足首で)。KPにすると60分ぐらいでスタミナ空っぽ。
ただ作り出すチャンスの数が他の比ではないので、結果的には大活躍みたいな。。
唯一の弱点としてはマスチェラーノみたいなクラッシャーに弱い事です〜
(W51CA/au)
13 ようやく
☆たまりました。
左トップで使ってますが、良い感じですよ!
奪われても奪い返すし、ドリブルで抜けてきますよ!
あとFKが鬼曲がりますね。
どなたか特殊KP確認されたかたいますか?
左トップで使ってますが、良い感じですよ!
奪われても奪い返すし、ドリブルで抜けてきますよ!
あとFKが鬼曲がりますね。
どなたか特殊KP確認されたかたいますか?
(SH06A3/FOMA)
マラドーナをトップ下から1トップに変更。中央ドリブル突破がすごいので相手がファール連発でした。対人戦で前半相手DFカンナバロとGKカシージャスがレッドカードになって数的優位になった後はやりたい放題でしたね。
(P905iTV/FOMA)
22 あぐ◆GIBZ
>>21
GKがレッドとは凄いですね。
532(352)のトップ下で使用していますが連携線がついていく内に、逆にボールが集まらなくなってきました(笑)
ちょっと442(中盤はフラット気味)のST(真ん中気味)を試してみようと思います。
序盤は調子良かったのに(涙)
GKがレッドとは凄いですね。
532(352)のトップ下で使用していますが連携線がついていく内に、逆にボールが集まらなくなってきました(笑)
ちょっと442(中盤はフラット気味)のST(真ん中気味)を試してみようと思います。
序盤は調子良かったのに(涙)
(F01A/FOMA)
23 神の子
一枚分使用感
ひたすらドリブル突破を仕掛けてケガしまくり
ゴール前ドフリーで枠外
こんな神の子いらない子
☆たまっても大差ない
チャールトンのがよいね。
ペレのがよいね。
ROM変更まで封印です
ひたすらドリブル突破を仕掛けてケガしまくり
ゴール前ドフリーで枠外
こんな神の子いらない子
☆たまっても大差ない
チャールトンのがよいね。
ペレのがよいね。
ROM変更まで封印です
(N03A/FOMA)
24 あぐ◆GIBZ
>>23
まぁ、…残念ながらそうだったんでしょう。それから、特に思い入れもなければKOLEだし強くなければ意味はないですよね。
でも強い思い入れがあると、たまに輝いてくれるだけで狂喜乱舞です(笑)
なんとか色々やってみて、「たまに」を「常に」にしたいなぁ(*´д`*)
まぁ、…残念ながらそうだったんでしょう。それから、特に思い入れもなければKOLEだし強くなければ意味はないですよね。
でも強い思い入れがあると、たまに輝いてくれるだけで狂喜乱舞です(笑)
なんとか色々やってみて、「たまに」を「常に」にしたいなぁ(*´д`*)
(F01A/FOMA)
枠外はまあご愛嬌ですね。マラドーナは好きな選手なので強いとか気にせず使ってます。彼がボールを持つとファンタジーが生まれますからね。観てて楽しい選手です。
(P905iTV/FOMA)
29 謙吾◆tJBe
左足はゴール付近だと並みだけどペナルティーエリア外だと威力が無くて全然入らない
にしても今バージョンはディフェンスが優遇されすぎな気がする
マラドーナがディフェンス1人も抜けないってどういうこと?
にしても今バージョンはディフェンスが優遇されすぎな気がする
マラドーナがディフェンス1人も抜けないってどういうこと?
(N02A/FOMA)
30 神の子◆lpt6
ちょっとネガティブになりすぎたかもしれません。
ただ思い入れがある選手だったのでがっかり感が他の選手より大きかったのです。
せめてペレ、チャールトンとは同格であって欲しかったです。枠外は愛嬌だとは理解してるけどマラドーナって名前がついている以上何かひとつでも光るモノがあれば…。
オフェンスは20ないです。
スピード15
あとは並み
神の子並みの子
ただ思い入れがある選手だったのでがっかり感が他の選手より大きかったのです。
せめてペレ、チャールトンとは同格であって欲しかったです。枠外は愛嬌だとは理解してるけどマラドーナって名前がついている以上何かひとつでも光るモノがあれば…。
オフェンスは20ないです。
スピード15
あとは並み
神の子並みの子
(N03A/FOMA)
34 マカデミアン
念願のマラドーナをゲットしました!早速メンバーに入れましたが、プレミアで2試合連続ハットトリックしましたよ!容易く勝たせてくれないリーグだけあってマラドーナの偉大さに改めて驚かされました。
(N903i/FOMA)
さすがのマラドーナでも9バックは抜けませんからDF陣にゴール前固められたら厳しいですね。またマラドーナはCFではなくシャドーストライカーなのでトップ下が適職ですね。連携繋げる為CFで使用してますがトップ下のほうが輝きます。またコンディションも関係していると思われます。真っ赤の時はあまりトラップせずゴール量産。青のときはトラップ連発、逆足シュートが多いような。
(P905iTV/FOMA)
37 あぐ◆GIBZ
>>30
気持ちは察します。でもせっかくWCCFにマラドーナがやってきたのですからがんばりましょう!!
今はナポリでトップ下をやってもらってますがセンターラインからぐいぐい押し上げる時のマラドーナはリアルを彷彿させますよ(^^)
またもう一つチーム枠をマラドーナに空けてボカ縛りをやろうと思います。ボカならヴェロンなどに中盤を任せてマラドーナにはSTをやってもらおうと思います。色々と試してみます。
気持ちは察します。でもせっかくWCCFにマラドーナがやってきたのですからがんばりましょう!!
今はナポリでトップ下をやってもらってますがセンターラインからぐいぐい押し上げる時のマラドーナはリアルを彷彿させますよ(^^)
またもう一つチーム枠をマラドーナに空けてボカ縛りをやろうと思います。ボカならヴェロンなどに中盤を任せてマラドーナにはSTをやってもらおうと思います。色々と試してみます。
(F01A/FOMA)
45 快速戦車◆kCme
>>42さん
【裏面コメント】
その左足は攻撃の全てを創造し、同時に全ての守備を破壊した。
サッカーの神が地上に遣わした男の伝説は、アステカの地で生まれた「5人抜きゴール」と共に、後世に語り継がれていくことだろう。
【裏面コメント】
その左足は攻撃の全てを創造し、同時に全ての守備を破壊した。
サッカーの神が地上に遣わした男の伝説は、アステカの地で生まれた「5人抜きゴール」と共に、後世に語り継がれていくことだろう。
(SH001/au)
55 神の子◆lpt6
たしかに数値についてカキコしました。申し訳ない。
あれから20試合ほどやりましたフリーキックは鬼ですあとヒールリフトでDFをかわしてゴールなど多々しびれるシーンもありました
徐々に神の子が覚醒してきたように感じます
しかし別チームのシニョーリがリアルのマラドーナに近いプレイをするのは内緒のなの字だ…。
あれから20試合ほどやりましたフリーキックは鬼ですあとヒールリフトでDFをかわしてゴールなど多々しびれるシーンもありました
徐々に神の子が覚醒してきたように感じます
しかし別チームのシニョーリがリアルのマラドーナに近いプレイをするのは内緒のなの字だ…。
(N03A/FOMA)
56 ディエゴ◆Vh4i
STでの使用感です。個人能力の星1つでもかなり良いいです!ドリブルは細かくステップしながらDFを抜いていきますし、今の段階でも多彩なフェイントをします。CKの精度も素晴らしいです。が、今のところ3人抜きまでしかしていません・・・
(923SH/SB)
58 マラドゥーナ
マラドーナの1topでの使用感
ドリブル ◎
さすがマラドーナって感じでズタズタ抜いて行きますね!
またフェイントなんかも多様して見ていて楽しいです。
シュート ○
左足は問題ないですが、皆さんが言われてる通りに右足は何処に蹴ってるの?って感じでした…
ですが☆が3つ位からは、右足でも気にならなかったです!
スタミナもKPにしなければフルで持ちます。
FKに関しては、未だ蹴るチャンスがないので不明です…
ドリブル ◎
さすがマラドーナって感じでズタズタ抜いて行きますね!
またフェイントなんかも多様して見ていて楽しいです。
シュート ○
左足は問題ないですが、皆さんが言われてる通りに右足は何処に蹴ってるの?って感じでした…
ですが☆が3つ位からは、右足でも気にならなかったです!
スタミナもKPにしなければフルで持ちます。
FKに関しては、未だ蹴るチャンスがないので不明です…
(P02A/FOMA)
59 rtyu◆nZlm
>>29
プレミアレベルになるとマラドーナは突破できませんね。 というよりは、突破させませんという感じですか。
マラドーナに限らず突破はかなり難しいですが、マラドーナという事で、相手は意識して止めようとする。
つまりマラドーナのドリ突破は封印して他の戦術を選択した方が良いということですね。
大会でもそうでしたが、サイドの攻め方向変えたりして裏のかきあい。
正攻法だけじゃWTは獲れませんね。
プレミアレベルになるとマラドーナは突破できませんね。 というよりは、突破させませんという感じですか。
マラドーナに限らず突破はかなり難しいですが、マラドーナという事で、相手は意識して止めようとする。
つまりマラドーナのドリ突破は封印して他の戦術を選択した方が良いということですね。
大会でもそうでしたが、サイドの攻め方向変えたりして裏のかきあい。
正攻法だけじゃWTは獲れませんね。
(PC)
プレミアのクリロナ、ロナウド、トーレスだらけの対人チームとマラドーナがいたおかげで互角に戦えました。守備を粉砕する瞬間は爽快でした。プレミアでさらに輝いていましたね。後半でしたがチームがピンチのときマラドーナが守備に下がってきたのには驚きましたが。
(P905iTV/FOMA)
68 あぐ◆GIBZ
>>67
まだ確認はされてないようですね。自分もまだです…確かに不当な扱いだとは思います。理由まではわかりません。
今のところナポリ縛り(トップ下)で約60試合程度、ボカ縛り(ST)で約30試合程度使用しました。
あくまで途中経過での個人的使用感になりますがFW認識ギリギリ配置のSTが決定的な仕事をさせやすく、なおかつそれでもボールをもらいに下がってくる(?)のでマラドーナらしくなるかなと感じました。
もうちょっと研究します。
まだ確認はされてないようですね。自分もまだです…確かに不当な扱いだとは思います。理由まではわかりません。
今のところナポリ縛り(トップ下)で約60試合程度、ボカ縛り(ST)で約30試合程度使用しました。
あくまで途中経過での個人的使用感になりますがFW認識ギリギリ配置のSTが決定的な仕事をさせやすく、なおかつそれでもボールをもらいに下がってくる(?)のでマラドーナらしくなるかなと感じました。
もうちょっと研究します。
(F01A/FOMA)
69 ディエゴディン◆mM0a
マラドーナ左WGと対戦。クロス上げられたんだけど無茶苦茶カーブかかった弾道でキーパー飛び出し届かずヘッドで押し込まれた!あんなクロス初めて見た…
(P705imyu/FOMA)
70 かあ
チームに入れて20試合ほど使用しました。
とにかくすごいですね!
確かに右足のシュートは序盤は酷いですが、割と早い段階から少しづつ解消されました。
ドリブルもパスもハンパないですね!
とにかくすごいですね!
確かに右足のシュートは序盤は酷いですが、割と早い段階から少しづつ解消されました。
ドリブルもパスもハンパないですね!
(912SH/SB)
71 はぁ
左マラドーナ,真ん中チャールトン,右ペレ,下ジダンと当たった,,,マラドーナは結構足遅めなんだね。18あるかないかくらいかな。ペレと違ってフェイントするから楽しい反面止めやすかった。KOFになってたけどマラドーナもなるのか?
(SH904i/FOMA)
今回100試合くらいした中でマラドーナのWトップ下チームに一番苦戦&最大失点(4失点)した。。ミドル、キープ、パス、前線での奪取が完璧過ぎる。ただCFやSTで使っているチームと対戦しても、普通&失点はしていません。ペレをトップ下で使っているチームとまだ当たってないけど、今んとこ一番壊れてる。正直毎回KOLとかいう名目で破格の壊れ出されるとウザイ。。。まあチャールトンの例もあるけど。
(PC)
73 もん
マラドーナの神の子、レアチームスタイルになってほしいですよね(^∨^)
マラドーナチーム50試合ほどやって、個人、特殊は両方覚醒済み
チームグラフはオフェンス震撼、支配が震撼間近です(^^)
マラドーナチーム50試合ほどやって、個人、特殊は両方覚醒済み
チームグラフはオフェンス震撼、支配が震撼間近です(^^)
(913SH/SB)
76 ミラニスタ28号◆eJf9
マラドーナ引けたので、即チームに入れて左STで使ってみたのですが皆さんが言う通りドリブル・パス・インターセプトが半端ないですね!!
ドリブルスピードはWCCF史上最速じゃねーの?!って感じでしたよ

スタミナがWカカ並にもったのが意外でした。
最初は売却するつもりでしたが今ではチームの主軸になりつつあります(^_^;)
ドリブルスピードはWCCF史上最速じゃねーの?!って感じでしたよ
スタミナがWカカ並にもったのが意外でした。
最初は売却するつもりでしたが今ではチームの主軸になりつつあります(^_^;)
(SO902i/FOMA)
88 エルディエゴ◆mM0a
各MVPロナウジーニョと一緒にチーム立ち上げたら少なくとも合計数値はわかるでしょう。予想は荒れるから確定情報のみにしましょう。>>1にも書いてありますし。
(N06A3/FOMA)
95 誰か
コーナーフラッグ当て観たことある人は居ますか?昔バッジョが挑戦して失敗して、解説の人がマラドーナのあれですねって言ってたので。実際どんなプレーだったか観たことある人に聞いてみたい。
(W53CA/au)