3 チリアコ◆pT11
では使用感を…
0708から500試合は使っており、0809も100試合は使いましたが、0809ではトップ下がいいみたいです。
フォワード起用すると当たり負けで取られる場面が多く、0708のようにスイスイ抜けません。
しかしトップ下だと、上手くボールをキープして、相手を引き付けてパスを出すので非常に効果的に攻めれます。
また、自ら点に絡む動きも見せ、いつの間にかフォワードポジションにいたりなど、面白い動きをします。
0708から500試合は使っており、0809も100試合は使いましたが、0809ではトップ下がいいみたいです。
フォワード起用すると当たり負けで取られる場面が多く、0708のようにスイスイ抜けません。
しかしトップ下だと、上手くボールをキープして、相手を引き付けてパスを出すので非常に効果的に攻めれます。
また、自ら点に絡む動きも見せ、いつの間にかフォワードポジションにいたりなど、面白い動きをします。
(SO703i/FOMA)
7 あまぬま◆W2uV
今Verから使い始めました。パスやシュートの制度は素晴らしいですし、ボールキープも出来るので、チームの潤滑油として活躍してくれます!ただ、その反面スタミナ消費が激しいのと、無意味なルーレットを頻繁にしすぎてボールを失うのは、ちょっと困っています。
(N706i2/FOMA)
9 白白◆Leqj
ヒールリフトもしちゃいます。
スタミナ関係は今流行りの〜ダイナモで補うとして。ルーレット予防法は難しいですね。
自分は他のFWにKP指定して、そのFWからパスを受けるようにしているのであまりルーレットはしません。
説明がムズい。
スタミナ関係は今流行りの〜ダイナモで補うとして。ルーレット予防法は難しいですね。
自分は他のFWにKP指定して、そのFWからパスを受けるようにしているのであまりルーレットはしません。
説明がムズい。
(P906i/FOMA)
11 あまぬま◆W2uV
>>9様、
多分分かると思います!
私は一旦、ピクシーにボールを集めてそこから散らすか中央突破を試みるか起点としている為、どうしてもキープする時間が長い為、囲まれる事が多く、フェイント(特にルーレット)を多様してしまうのです
FWのKPというのは、何を使用されているんですかね?ぜひ参考にしてみたいです!
多分分かると思います!
私は一旦、ピクシーにボールを集めてそこから散らすか中央突破を試みるか起点としている為、どうしてもキープする時間が長い為、囲まれる事が多く、フェイント(特にルーレット)を多様してしまうのです
FWのKPというのは、何を使用されているんですかね?ぜひ参考にしてみたいです!
(N706i2/FOMA)
12 白白◆Leqj
>>11さん
後半限定ですが。
08ブチニッチのワイドポストです。ピクシーからほぼワンタッチでブチニッチにボールが渡ります。
ブチニッチが前を向いたら成功です。
一旦ピクシーにボールを戻して、ドリブルからシュート!
もう1人のFWにラストパス!
ブチニッチからそのままもう1人FWにスルーパス!
って感じです。
ちなみにブチニッチはサイドには開いていません。
後半限定ですが。
08ブチニッチのワイドポストです。ピクシーからほぼワンタッチでブチニッチにボールが渡ります。
ブチニッチが前を向いたら成功です。
一旦ピクシーにボールを戻して、ドリブルからシュート!
もう1人のFWにラストパス!
ブチニッチからそのままもう1人FWにスルーパス!
って感じです。
ちなみにブチニッチはサイドには開いていません。
(P906i/FOMA)
13 あまぬま◆W2uV
>>12白白様、お返事どうもありがとうございます!
ポスト系ですか!楽しそうですね!一度やってみたいとは思っているのですが、まだ使った事ないんですよね〜。私はピクシーをSTにしてFWにシニョーリ、ボクシッチを使用しています!スピードタイプなのでKPスペースメイキングにしてFWが動きながらのピクシーからのパスを待つチームにしてます!…が全く勝てません(笑)
ポスト系ですか!楽しそうですね!一度やってみたいとは思っているのですが、まだ使った事ないんですよね〜。私はピクシーをSTにしてFWにシニョーリ、ボクシッチを使用しています!スピードタイプなのでKPスペースメイキングにしてFWが動きながらのピクシーからのパスを待つチームにしてます!…が全く勝てません(笑)
(N706i2/FOMA)
18 雷オヤジ◆RSbV
(N906i/FOMA)
20 ゲロン◆DFmu
前線からの奪取カウンタースルーパスが素直に強いです。フリーキックもトップクラス。連携はなくてもパスが乱れることもないしドリブルはキレる。キャプテンシーで逆境に強く終盤での得点も多い。STなら得点、MFならアシスト。明確な役割とあらゆる戦術に適応する理解力の高さ。
どのチームにいれてもプラスの化学反応するカードだと思います。0708の頃から使用感が変わらない稀有な選手です。
ファンとしてはたまりません。
どのチームにいれてもプラスの化学反応するカードだと思います。0708の頃から使用感が変わらない稀有な選手です。
ファンとしてはたまりません。
(W53K/au)
37 チリアコ◆pT11
STピクシー、CFフェルナンド・トーレス使ってます
ピクシーのスルーパスが冴え渡りますね。
フワッと出すフライスルーパスや、ドリブルしながら突然出すグラウンダースルーパスなど、最高です。
ピクシーのスルーパスが冴え渡りますね。
フワッと出すフライスルーパスや、ドリブルしながら突然出すグラウンダースルーパスなど、最高です。
(SO703i/FOMA)
42 うまたん◆UCGq
41さん
後半からとか、左ウイングで起用する場合ありますが、スピード不足たしかに感じますがテクニックでぬいていきなかなかのクロスをあげてくれますよ。
相手のDFが真ん中に固められた時などにウイングでつかいますが、スタミナあるうちは、問題ないとおもいます。
後半からとか、左ウイングで起用する場合ありますが、スピード不足たしかに感じますがテクニックでぬいていきなかなかのクロスをあげてくれますよ。
相手のDFが真ん中に固められた時などにウイングでつかいますが、スタミナあるうちは、問題ないとおもいます。
(PC)
43 チリアコ◆pT11
ピクシー右サイドで使ってますが、ウィングも行けますよ
テクニックとキレで抜いていくタイプですが、あくまでオプションでしょうね
中央手詰まりのとき急にサイドに開いたりとか
テクニックとキレで抜いていくタイプですが、あくまでオプションでしょうね
中央手詰まりのとき急にサイドに開いたりとか
(SO703i/FOMA)
45 削除済
47 あ◆BFDg
ピクシー使いのオレが来ましたよ。
ずっと、ワントップでピクシー使っていますが、相方は左WGクラウディオ・ピサーロと右WGアイマールが一番よいと思う。
これで、WTの決勝まで行ってPK負けでした。
ピサーロはオフェンス能力が高いので、2トップのSTでも活躍します。
ずっと、ワントップでピクシー使っていますが、相方は左WGクラウディオ・ピサーロと右WGアイマールが一番よいと思う。
これで、WTの決勝まで行ってPK負けでした。
ピサーロはオフェンス能力が高いので、2トップのSTでも活躍します。
(SH903i/FOMA)
51 かず ajmt
チャールトンのミドルシュート重視でストイコビッチと組ませてますが、左足で蹴ればレーザービーム。右足で蹴ればドライブシュートみたいなミドル蹴りますよ。
ストイコビッチのワントップでwt2回連続取れました。ただスタミナには気を付けてください。
長文失礼しました。
ストイコビッチのワントップでwt2回連続取れました。ただスタミナには気を付けてください。
長文失礼しました。
(N07A3/FOMA)
55 削除済
60 あ◆BFDg
(SH903i/FOMA)
73 haha
>>71
good enough but sometimes shut down by the physically-superb opponents.so i recommend you that place pixy at the downside of CF.
good enough but sometimes shut down by the physically-superb opponents.so i recommend you that place pixy at the downside of CF.
(PC)
75 銀猫
>>71さん
機能するといえば機能するのですが、相手側の守備陣がドリブル突破に強いタイプだとちょっと辛いかもしれません。
それでも、キープレイ発動時はミドルがやたらえげつなかったり、ドリブルも若干当たり強くなったりと、点を取れるチャンスを何度も作ってくれると思うので、やってみるのもよいかな、と思います。
機能するといえば機能するのですが、相手側の守備陣がドリブル突破に強いタイプだとちょっと辛いかもしれません。
それでも、キープレイ発動時はミドルがやたらえげつなかったり、ドリブルも若干当たり強くなったりと、点を取れるチャンスを何度も作ってくれると思うので、やってみるのもよいかな、と思います。
(F04A/FOMA)
76 あ◆BFDg
誰もトーレスを使うなとは言ってないだろ。
俺はトーレスに限らず、カスだと思われるようなFW陣は使わない方がよい程度のつもりで書いた。
でも、使いたきゃ使えばいいと思うよ。別に知ったこっちゃないし。
俺の場合、例えばユベントス縛りでイアクィンタとかマニアックな選手をワントップで使ってる人がいると、こいつはタダモノではないと思うけどな。
俺はトーレスに限らず、カスだと思われるようなFW陣は使わない方がよい程度のつもりで書いた。
でも、使いたきゃ使えばいいと思うよ。別に知ったこっちゃないし。
俺の場合、例えばユベントス縛りでイアクィンタとかマニアックな選手をワントップで使ってる人がいると、こいつはタダモノではないと思うけどな。
(SH903i/FOMA)
80 削除済
82 ポテト
>>73
H、I、J、K、・・・・・L、M、S!!!
この掲示板見てんの大多数日本人だから、もう英語できるの分かったので今度からは日本語で書いてください。
If you can not comprehend the meaning of what did I say, please answer by using English.
H、I、J、K、・・・・・L、M、S!!!
この掲示板見てんの大多数日本人だから、もう英語できるの分かったので今度からは日本語で書いてください。
If you can not comprehend the meaning of what did I say, please answer by using English.
(SH08A/FOMA)
84 かい◆5UaX
質問というかアドバイスお願いします。
近々ピクシーを買おうかと思っているのですが、どのポジションがピクシーらしさを出せるでしょうか?
今のところメンバー決まっているのは、0809CRAカカだけなのですが・・・
今のところトップ下かSTを考えているのですが、FWは誰と組ませるか悩んでいます!
0708から始めたので昔のカードはありませんが、相性のいい相方がいたらすいませんが教えて下さい!
長文、質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
近々ピクシーを買おうかと思っているのですが、どのポジションがピクシーらしさを出せるでしょうか?
今のところメンバー決まっているのは、0809CRAカカだけなのですが・・・
今のところトップ下かSTを考えているのですが、FWは誰と組ませるか悩んでいます!
0708から始めたので昔のカードはありませんが、相性のいい相方がいたらすいませんが教えて下さい!
長文、質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
(N906imyu/FOMA)
85 いやいや
>>74
ネット書き込みで小文字iを一人称で使うこと普通にありまっせ
まぁどうでもいいけどね
ちなみに自分はイブラをSTにしてピクシーをトップで使ってるけど、イブラのスルーパスにピクシーが決めまくってます。イブラはミドルもあるし、局面を二人で打開してくれます。
ネット書き込みで小文字iを一人称で使うこと普通にありまっせ
まぁどうでもいいけどね
ちなみに自分はイブラをSTにしてピクシーをトップで使ってるけど、イブラのスルーパスにピクシーが決めまくってます。イブラはミドルもあるし、局面を二人で打開してくれます。
(SO703i/FOMA)