1 カピタン◆E0qQ
【Left side thunder】ビセンテB
【Left side thunder】ビセンテB
ライジング・スター、ビセンテのスレBとなります。荒らし、漏り等スルーで盛り上げましょう!
上記の事を防止するために質問者、解答者関わらずトリップつけましょう。
■トリップについて(わからない方へ)
>>2
■前スレ
@>>>307
A>>>1623
■選手データ
>>3
■カードデータ
>>4
ライジング・スター、ビセンテのスレBとなります。荒らし、漏り等スルーで盛り上げましょう!
上記の事を防止するために質問者、解答者関わらずトリップつけましょう。
■トリップについて(わからない方へ)
>>2
■前スレ
@>>>307
A>>>1623
■選手データ
>>3
■カードデータ
>>4
(921P/SB)
2 カピタン◆E0qQ
◆トリップとは…
正式名称:本人識別用緑色乱数暗号機能
使い方は、名前欄の最後に #好きな文字列 と入れて書き込むだけ。
#←は必須(半角#)です。好きな文字列の部分は半角8字以内でお好きに指定して下さい。
(好きな文字列は、なるべく他に真似されにくい組合せを選びましょう)
すると、先ほど指定した好きな文字列が無くなるかわりに、謎を秘めた暗号っぽい文字列が登場します。
その暗号っぽい文字列は、元の「好きな文字列」がわからないと出せないため、本人証明になります
例
「お名前#1234」と入力すると…
「お名前◆oBNz」の様に表示されます。
これでもよくわからなければ、Google等で調べてみてください。
正式名称:本人識別用緑色乱数暗号機能
使い方は、名前欄の最後に #好きな文字列 と入れて書き込むだけ。
#←は必須(半角#)です。好きな文字列の部分は半角8字以内でお好きに指定して下さい。
(好きな文字列は、なるべく他に真似されにくい組合せを選びましょう)
すると、先ほど指定した好きな文字列が無くなるかわりに、謎を秘めた暗号っぽい文字列が登場します。
その暗号っぽい文字列は、元の「好きな文字列」がわからないと出せないため、本人証明になります
例
「お名前#1234」と入力すると…
「お名前◆oBNz」の様に表示されます。
これでもよくわからなければ、Google等で調べてみてください。
(921P/SB)
3 カピタン◆E0qQ
VICENTE Rodriguez Guillen
ビセンテ・ロドリゲス・ギジェン
MF
生年月日:1981/07/16
身長:1m75cm
体重:72kg
国籍:スペイン
愛称:スペランカー
グループ:G
特殊連携:>>>1623ー2
利き足:左
役割:CP×FK○CK○PK○
■在籍クラブ
1997-00 レバンテ
2000〜 バレンシア[14]
■代表情報
2004 欧州選手権[14]
ビセンテ・ロドリゲス・ギジェン
MF
生年月日:1981/07/16
身長:1m75cm
体重:72kg
国籍:スペイン
愛称:スペランカー
グループ:G
特殊連携:>>>1623ー2
利き足:左
役割:CP×FK○CK○PK○
■在籍クラブ
1997-00 レバンテ
2000〜 バレンシア[14]
■代表情報
2004 欧州選手権[14]
(921P/SB)
4 カピタン◆E0qQ
■カード情報
□(08-09)
バレンシア
背番号:14
16 7 17 14 17 13 84
SKILL:躍動的なドリブル突破
戦術:ドリブル突破(A)
実況:左サイドの稲妻
■(06-07)
バレンシア
背番号:14
15 9 17 14 17 14 86
SKILL:トリックスラローム
戦術:バイタルエリアドリブル(A)
実況:左サイドの稲妻
■(05-06)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 14 18 14 89
SKILL:悪魔の三重奏
戦術:コンビネーションプレー(A)
実況:左サイドの稲妻
■WSA(04-05)
バレンシア
背番号:14/靴:黄
16 10 17 15 18 15 91
SKILL:左サイドの稲妻
戦術:ウインガードリブル(S)
実況:ライジング・スター
■(04-05)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 15 18 15 91
SKILL:翻弄するステップ
戦術:ボールキープ(A)
実況:左サイドの稲妻
□(08-09)
バレンシア
背番号:14
16 7 17 14 17 13 84
SKILL:躍動的なドリブル突破
戦術:ドリブル突破(A)
実況:左サイドの稲妻
■(06-07)
バレンシア
背番号:14
15 9 17 14 17 14 86
SKILL:トリックスラローム
戦術:バイタルエリアドリブル(A)
実況:左サイドの稲妻
■(05-06)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 14 18 14 89
SKILL:悪魔の三重奏
戦術:コンビネーションプレー(A)
実況:左サイドの稲妻
■WSA(04-05)
バレンシア
背番号:14/靴:黄
16 10 17 15 18 15 91
SKILL:左サイドの稲妻
戦術:ウインガードリブル(S)
実況:ライジング・スター
■(04-05)
バレンシア
背番号:14
16 10 17 15 18 15 91
SKILL:翻弄するステップ
戦術:ボールキープ(A)
実況:左サイドの稲妻
(921P/SB)
5 カピタン◆E0qQ
>>3
リンクミス
改めて…
↓失礼しました。
特殊連携
■ビセンテ(G)
⇔アイマール(G/バレンシア)◎
⇔アルベルダ(F/バレンシア)▲以上
⇔D.シルバ(D/ESP&バレンシア)◎
⇔ビージャ(F/バレンシア)◎
⇔F・アウレリオ(J/バレンシア)○
⇔ホアキン(J/ESP)○
⇔マタ(E/バレンシア・ESP)◎
×プジョル(H/ESP)▲以下
×レジェス(B/ESP)▲以下
リンクミス
改めて…
↓失礼しました。
特殊連携
■ビセンテ(G)
⇔アイマール(G/バレンシア)◎
⇔アルベルダ(F/バレンシア)▲以上
⇔D.シルバ(D/ESP&バレンシア)◎
⇔ビージャ(F/バレンシア)◎
⇔F・アウレリオ(J/バレンシア)○
⇔ホアキン(J/ESP)○
⇔マタ(E/バレンシア・ESP)◎
×プジョル(H/ESP)▲以下
×レジェス(B/ESP)▲以下
(921P/SB)
12 削除済
比較的たまりやすいと思います
それにしても、シュート強過ぎです。(笑)
後半投入で使ってますが、CFで得点量産してくれます
現在我がチームの得点王です(^O^)
それにしても、シュート強過ぎです。(笑)
後半投入で使ってますが、CFで得点量産してくれます
現在我がチームの得点王です(^O^)
(SH37/au)
38 削除済
44 テルフィー◆RhtT
ビセンテいいですね。
2,3人なら簡単に抜くことが出来ますね。KPにするとさらに抜きやすくなります。
しかしクロスがグラウンダーばかりでDFによくクリアされます(グラウンダーなのは自分だけかもしれませんが)
2,3人なら簡単に抜くことが出来ますね。KPにするとさらに抜きやすくなります。
しかしクロスがグラウンダーばかりでDFによくクリアされます(グラウンダーなのは自分だけかもしれませんが)
(W64SA/au)
50 削除済
58 グイサ◆fv2W
BEトーレス、イニエスタ、綺羅ビセンテでチーム立ち上げてきました。
クロスは流石です。速いクロスをトーレスに送ってくれます。
ドリブルもキレキレです。まだ星二つですがかなり抜けます。
ただ、片攻めとかにするとダイナモ使っててもきついですね。
あと前のバージョンはSTでも尋常じゃないくらいシュート力あったのですが今回はクロスマシーンとした考えた方が良さそうです。
雑誌にも載ってました。
STとウイング両方こなしてもらいたかったのですがきついので白にして後半投入に変えるかもです。
長文失礼しました。
クロスは流石です。速いクロスをトーレスに送ってくれます。
ドリブルもキレキレです。まだ星二つですがかなり抜けます。
ただ、片攻めとかにするとダイナモ使っててもきついですね。
あと前のバージョンはSTでも尋常じゃないくらいシュート力あったのですが今回はクロスマシーンとした考えた方が良さそうです。
雑誌にも載ってました。
STとウイング両方こなしてもらいたかったのですがきついので白にして後半投入に変えるかもです。
長文失礼しました。
(PC)
61 削除済
65 グアヘ◆aXaz
本日0405黒ビセンテをSTで使いましたが、決定力抜群でドリブルもキレキレでした。
相方のビージャにも正確なパスを何度も送ってとても使い易かったです!!
これから楽しみです!
相方のビージャにも正確なパスを何度も送ってとても使い易かったです!!
これから楽しみです!
(F01B/FOMA)
67 バレンシア◆HtG3
今回初めてWSAビセンテ使いましたが突破はすごくいいですね。ビジャ、ナカタ、カカと組ませてますがFKはビジャに蹴らせてますが全然決めてくれません。ビセンテかカカにキッカー変更しようかと思ってます。ビセンテはFK決めてくれますか?
(F09A3/FOMA)
69 ガスコイン◆cuW8
白ビセンテを左サイドで使用中ですがFKは3/3でWTでも相手にもよりますがドリブルで抜いて得点に繋がるクロスを上げてくれます。
☆は個人5特殊1です。
ビセンテで抜けないときは逆サイドのホアキンで攻めるか中央突破に切り替えてます。
実況かっこいいですね♪
☆は個人5特殊1です。
ビセンテで抜けないときは逆サイドのホアキンで攻めるか中央突破に切り替えてます。
実況かっこいいですね♪
(beskey/au)
75 スペイン◆fGCB
(841P/SB)
81 削除済
87 ヤン◆GyCO
0809白の左ウイングぎみでの使用感です。
スペイン縛りで白イニエスタの控えのつもりがイニエスタより突破してくれたのでスタメンに昇格しました。
あと、裏パラかなんかでスタミナは絶対13じゃないですね。
練習はヘススナバスと同じ減り方なんで15、16くらいはありそうです。
白でもスタミナがギリ持つし、スペイン縛りだと前にいるビジャとも早く線つくし、個人的には白イニエスタより使いやすかったです。
誰かの参考になれば幸いです。
スペイン縛りで白イニエスタの控えのつもりがイニエスタより突破してくれたのでスタメンに昇格しました。
あと、裏パラかなんかでスタミナは絶対13じゃないですね。
練習はヘススナバスと同じ減り方なんで15、16くらいはありそうです。
白でもスタミナがギリ持つし、スペイン縛りだと前にいるビジャとも早く線つくし、個人的には白イニエスタより使いやすかったです。
誰かの参考になれば幸いです。
(SH06B/FOMA)
89 ヤン◆GyCO
>>88さん
なるほど、13くらいですと前半でカツカツっていうイメージがあったもので…
おまけにイニエスタを最初使ってたのであんまりスタメンでの試合数こなしてないんでまたなんか発見でもあればカキコミます。
なるほど、13くらいですと前半でカツカツっていうイメージがあったもので…
おまけにイニエスタを最初使ってたのであんまりスタメンでの試合数こなしてないんでまたなんか発見でもあればカキコミます。
(SH06B/FOMA)
91 ケースケ◆5teU
質問がてら上げます。ビセンテの特殊連携は今バージョンも変更なしでしょうか?不連携が解消されていればレジェスと組ませようかと思案中です。どなたかご存知の方がおりましたらよろしくお願いいたします。
(P04B/FOMA)
93 ケースケ◆5teU
ガイスト様
わざわざありがとうございました。有名どころの不連携解消(入力漏れ?)がちらほらあったのであわよくばと考えていたのですが残念です。ありがとうございました。
わざわざありがとうございました。有名どころの不連携解消(入力漏れ?)がちらほらあったのであわよくばと考えていたのですが残念です。ありがとうございました。
(P04B/FOMA)
97 削除済
98 削除済