1 あっけん◆CaXa
【エル】ダビド・シルバC【クコ】
勝手ながら引き継がせて頂きました。
ここはダビド・シルバを語り合うスレです。
荒らし等にはサポート掲示板にスルーパス。
質問者は固定HN&固定トリップ必須です。
前スレ
B>>>1477
A>>>1198
@>>>306
選手情報・特殊連携>>2
カードデータ>>3
ここはダビド・シルバを語り合うスレです。
荒らし等にはサポート掲示板にスルーパス。
質問者は固定HN&固定トリップ必須です。
前スレ
B>>>1477
A>>>1198
@>>>306
選手情報・特殊連携>>2
カードデータ>>3
(P001/au)
2 あっけん◆CaXa
【選手情報】
ダビド・シルバ
MF
生年月日:1986/1/8
身長:170cm
体重:67kg
国籍:スペイン
愛称:クコ(cuco)
グループ:D
利き足:左
役割:○○○○
【特殊連携】
シルバ(D)
⇔◎ビセンテ(G/ESP・VAL)
ダビド・シルバ
MF
生年月日:1986/1/8
身長:170cm
体重:67kg
国籍:スペイン
愛称:クコ(cuco)
グループ:D
利き足:左
役割:○○○○
【特殊連携】
シルバ(D)
⇔◎ビセンテ(G/ESP・VAL)
(P001/au)
3 あっけん◆CaXa
【カードデータ】
☆CRA5/5 (08-09)
バレンシア
背番号:21
15 9 18 11 18 16 87
SKILL:ブラインドボールタッチ
KP:キープレイヤーアタック(A)
■332 (08-09)
バレンシア
背番号:21
15 9 18 11 17 16 86
SKILL:カッティングエッジ
KP:カットイン(A)
■331 (07-08)
バレンシア
背番号:21
15 9 18 11 17 16 86
SKILL:エッジトゥエッジ
KP:フリーロール(A)
☆YGS5/5 (06-07)
バレンシア
背番号:21
16 8 18 11 17 16 86
SKILL:奇襲のスナイパー
KP:ミドルシュート重視(A)
■381 (06-07)
バレンシア
背番号:21
15 8 18 11 17 16 85
SKILL:サイドのマジシャン
KP:サイドチャンスメイク(A)
☆CRA5/5 (08-09)
バレンシア
背番号:21
15 9 18 11 18 16 87
SKILL:ブラインドボールタッチ
KP:キープレイヤーアタック(A)
■332 (08-09)
バレンシア
背番号:21
15 9 18 11 17 16 86
SKILL:カッティングエッジ
KP:カットイン(A)
■331 (07-08)
バレンシア
背番号:21
15 9 18 11 17 16 86
SKILL:エッジトゥエッジ
KP:フリーロール(A)
☆YGS5/5 (06-07)
バレンシア
背番号:21
16 8 18 11 17 16 86
SKILL:奇襲のスナイパー
KP:ミドルシュート重視(A)
■381 (06-07)
バレンシア
背番号:21
15 8 18 11 17 16 85
SKILL:サイドのマジシャン
KP:サイドチャンスメイク(A)
(P001/au)
4 エルニーニョ◆5teU
スレ立てお疲れ様です。
自引きしてからはCRAシルバを使い続けてますが
本当にシルバは強いですね(*^^*)
ビージャ、マタとのトライアングルは最高です(>_<)
自引きしてからはCRAシルバを使い続けてますが
本当にシルバは強いですね(*^^*)
ビージャ、マタとのトライアングルは最高です(>_<)
(824P/SB)
5 あっけん◆CaXa
エルニーニョさん
シルバいいですよね、僕は0708黒を使ってますが、フリーロールがシルバを中心にゲームを作ってるようで、面白いです。
今度CRAも使用してみます。
ちなみに僕は、ビジャ、ビセンテ、シルバでやってます。
シルバいいですよね、僕は0708黒を使ってますが、フリーロールがシルバを中心にゲームを作ってるようで、面白いです。
今度CRAも使用してみます。
ちなみに僕は、ビジャ、ビセンテ、シルバでやってます。
(P001/au)
7 邪気◆l5ew
スレ立て乙ですm(u_u)m
自分もCRAシルバ使ってますが良いですね
チームコンセプトとしてシルバは片攻めでも上手く機能しますし中央では持ちすぎず良いパスを出してくれるのですごい使いやすいです('-^*)/
自分もCRAシルバ使ってますが良いですね
チームコンセプトとしてシルバは片攻めでも上手く機能しますし中央では持ちすぎず良いパスを出してくれるのですごい使いやすいです('-^*)/
(W61H/au)
9 エルニーニョ◆5teU
(824P/SB)
11 あっけん◆CaXa
>>8エルニーニョさん
主にトップ下で、オプションとしてCFやST、またWGで使っています。
シルバは攻めのポジションならどこでもこなせるのも良いところですから。
>>9山佐さん
今度僕もシルバにFK頼んで調べてきます。
主にトップ下で、オプションとしてCFやST、またWGで使っています。
シルバは攻めのポジションならどこでもこなせるのも良いところですから。
>>9山佐さん
今度僕もシルバにFK頼んで調べてきます。
(P001/au)
16 ふぁんふぁん◆sICW
うちのシルバは百発百中でしたよー(7/7)
以前、0708シーズンのバレンシア縛りでビジャにFK蹴らせていたのですがダメダメだったのでシルバに変えてみたら成功しました♪
速度は遅いですが、精度が高くGKの手の横をすり抜けるような感じの物が多かったですね。
以前、0708シーズンのバレンシア縛りでビジャにFK蹴らせていたのですがダメダメだったのでシルバに変えてみたら成功しました♪
速度は遅いですが、精度が高くGKの手の横をすり抜けるような感じの物が多かったですね。
(P08A3/FOMA)
17 あっけん◆CaXa
(P001/au)
20 あっけん◆CaXa
ようやく1ヶ月振りにシルバ使えました。
ですので、使用感を少々、CRAトップ下、左WG、CFで使用しました。
まずはトップ下のとき、KPのキープレーヤーアタックにすると、やはり集まるが球離れは悪くなる感じがして、ボール奪取も特にありませんでした。他のKPでも球離れがいいなとは思いませんでした。
次にWG、ここはドリブルでスルスルかわすわ、クロスも良いわでかなり良かったです。
CF、周りを活かしてアシストする事もあれば、自分で行くことも出来る万能なFWです。パワー負けは否めません。
全体通して言えることは、ミドルがかなり強かったです。右左どちらでも強烈なシュートをうちます。
私としては、WGが今日の所一番しっくりきました。またプレイして気付いたら使用感書きますね。
長文失礼しました。
ですので、使用感を少々、CRAトップ下、左WG、CFで使用しました。
まずはトップ下のとき、KPのキープレーヤーアタックにすると、やはり集まるが球離れは悪くなる感じがして、ボール奪取も特にありませんでした。他のKPでも球離れがいいなとは思いませんでした。
次にWG、ここはドリブルでスルスルかわすわ、クロスも良いわでかなり良かったです。
CF、周りを活かしてアシストする事もあれば、自分で行くことも出来る万能なFWです。パワー負けは否めません。
全体通して言えることは、ミドルがかなり強かったです。右左どちらでも強烈なシュートをうちます。
私としては、WGが今日の所一番しっくりきました。またプレイして気付いたら使用感書きますね。
長文失礼しました。
(P001/au)
27 エルニーニョ◆5teU
>>25
WGではありませんが
右足のクロスなら見たことはありますよ。
右足のクロスも精度はいいと思います。
ただ左と比べると高速クロスはないかなと思いました。
突破力は右も左も変わらなく
スルスル抜けてきますよ。
WGではありませんが
右足のクロスなら見たことはありますよ。
右足のクロスも精度はいいと思います。
ただ左と比べると高速クロスはないかなと思いました。
突破力は右も左も変わらなく
スルスル抜けてきますよ。
(824P/SB)
28 あっけん◆CaXa
ビジャと黄金にしました。
そんなに太白とクロスの差はないように今日の所は思いました。
しかし、シルバはスゴいですね、本当にWGでキレキレのドリブルを連発で、相手のディフェンスを切り裂いてくれますね。
もちろん抜けない試合も有りましたが…
そんなに太白とクロスの差はないように今日の所は思いました。
しかし、シルバはスゴいですね、本当にWGでキレキレのドリブルを連発で、相手のディフェンスを切り裂いてくれますね。
もちろん抜けない試合も有りましたが…
(P001/au)
30 ワイスピ◆wG3G
シルバを漸く引いたので次チームで使用予定です。
皆さんが言うような高速クロスの出し方は、サイドを駆け上がってる最中に↑ボタンを押すというやり方で出してくれますか??
皆さんが言うような高速クロスの出し方は、サイドを駆け上がってる最中に↑ボタンを押すというやり方で出してくれますか??
(F906i/FOMA)
35 削除済
45 黄サブ◆HDrT
今日バレンシア立ち上げて初めてシルバ(CRA)使いました。
>>43さんの言うとおりバイタルエリアでボールが持てる上にキープレイヤーアタックでボールを集めることができるのでかなり使いやすかったです(^O^)
442で左サイドで使った時のドリブル突破も期待できます!
>>43さんの言うとおりバイタルエリアでボールが持てる上にキープレイヤーアタックでボールを集めることができるのでかなり使いやすかったです(^O^)
442で左サイドで使った時のドリブル突破も期待できます!
(S001/au)
46 走れコータロー
CRAをRWGで使用してるけどハンパないっすね
攻撃的なポジならどこでも十分機能するわスタミナ高いわで予想以上の使いやすさに驚きました
人選狭まるチーム縛りにこういう選手がいると非常に頼りになりますね
攻撃的なポジならどこでも十分機能するわスタミナ高いわで予想以上の使いやすさに驚きました
人選狭まるチーム縛りにこういう選手がいると非常に頼りになりますね
(SO905i/FOMA)
53 あっけん◆CaXa
(P001/au)
70 削除済
71 削除済
77 カイ◆zayF
リアルでもTOP下やってたみたいなんで大丈夫かなぁとは思いますが
やはりサイドでの活躍が大きいのかなと個人的には思っています。
プレミアで通用するかはまだ使ってないんでわからないから皆さんの意見を考えてから使ってみようと思います
やはりサイドでの活躍が大きいのかなと個人的には思っています。
プレミアで通用するかはまだ使ってないんでわからないから皆さんの意見を考えてから使ってみようと思います
(W56T/au)
92 ミクン◆iXwu
新verの使用感です。
自分は左STで使ってるので塩さんには申し訳ないのですがトップ下の使用感は分かりません。STとしては前のverより弱体化しました。理由はフィジカルです。ですがドリブル、パス、シュートすべて上手いので得点&アシストを大量生産してくれます。ボール奪取はSTとしてはかなり積極的にしてくれます。
自分は左STで使ってるので塩さんには申し訳ないのですがトップ下の使用感は分かりません。STとしては前のverより弱体化しました。理由はフィジカルです。ですがドリブル、パス、シュートすべて上手いので得点&アシストを大量生産してくれます。ボール奪取はSTとしてはかなり積極的にしてくれます。
(PC)
93 あっけん◆CaXa
(P001/au)
94 ミクン◆V3Yk
トップ下の使用感です。2試合ほどしか使っていないのですが、個人能力&特殊能力が覚醒しているので少しは参考になると思います。
結論としては使い勝手がいいな、と思いました。オフザボールがいいです。守備になれば下がるし攻撃の時はゴール前まで上がっていきます。パスも上手いです。フィジカルの弱さについてはそれほど気になりませんでした。
ちなみに08-09CRAです。
結論としては使い勝手がいいな、と思いました。オフザボールがいいです。守備になれば下がるし攻撃の時はゴール前まで上がっていきます。パスも上手いです。フィジカルの弱さについてはそれほど気になりませんでした。
ちなみに08-09CRAです。
(PC)
98 ミクン#1562
すいません、追記です。
私は試合の感覚つかむまではダイナモ系を使うことが多いです。さらにスタミナ低い選手がチームに多いので優先度でいえばシルバは後のほうになるので多少スタミナが足りなくても無理させるというのが一試合持つ(持たせる?)理由かもしれません。
私は試合の感覚つかむまではダイナモ系を使うことが多いです。さらにスタミナ低い選手がチームに多いので優先度でいえばシルバは後のほうになるので多少スタミナが足りなくても無理させるというのが一試合持つ(持たせる?)理由かもしれません。
(PC)