1 シェフ◆tR4a
【閃光の】シェフチェンコ【トップガン】Q
【閃光の】シェフチェンコ【トップガン】Q
【閃光の】シェフチェンコ【トップガン】Q
●悪戯 荒らし等はスルーでお願いします。
●質問する際はトリップを必須でお願いします。付けて無い場合はスルーして下さい。
●PEの話は荒れやすいので話はそこそこでお願いします。荒れたらスルーで。
マッタリ進行でお願いします。
前スレ>>>1533
カード情報>>>1533-2
【閃光の】シェフチェンコ【トップガン】Q
●悪戯 荒らし等はスルーでお願いします。
●質問する際はトリップを必須でお願いします。付けて無い場合はスルーして下さい。
●PEの話は荒れやすいので話はそこそこでお願いします。荒れたらスルーで。
マッタリ進行でお願いします。
前スレ>>>1533
カード情報>>>1533-2
(W62H/au)
4 しま◆8s1B
どなたか、0506黒シェバのKPドリブル突破時の使用感教えてください!
後、クロスからのダイレクトシュート、ヘディング等の威力、決定力も知りたいです。お願いします。
後、クロスからのダイレクトシュート、ヘディング等の威力、決定力も知りたいです。お願いします。
(SH06A3/FOMA)
5 ミスプリ◆ZEiD
すべてSTにWMVPカカトップ下に白ピルロでやりました。
白の使用感
ほとんど後半からの投入でしたが、好不調の波が激しい感じでした。
相手にもよりますが、
ドリブルでスルスルと抜いていき2、3点取る時もあれば、相手に突っ込んで行き、ほとんど抜けない時もありました。
やはり白は白だなと思いました。
WFWの使用感
KPがラインブレイクなのもあると思いますが、
KPにしなくても、カカやピルロのスルーパスに抜け出す事が多く、あまり自分で抜いて行く事は少なかったです。
ただ、
自分の操作のせいかも知れませんが、シュートは外す事が多かったです。
EMVPの使用感
まず、他の2枚との大きな違いは、ドリブルの上手さでした。
特にKPにすると
びっくりする位抜いて行きます。
決定力も抜群でまずシュートを外す事はなかったです。
抜け出しについてはWFWと大差はありません。
そしてたまたまかも
知れませんが、FKが
3分の2入りました。
やはりMVPは別格だなと感じました。
長文すみません。
皆さん戦術にあったシェバを選んで下さい。
白の使用感
ほとんど後半からの投入でしたが、好不調の波が激しい感じでした。
相手にもよりますが、
ドリブルでスルスルと抜いていき2、3点取る時もあれば、相手に突っ込んで行き、ほとんど抜けない時もありました。
やはり白は白だなと思いました。
WFWの使用感
KPがラインブレイクなのもあると思いますが、
KPにしなくても、カカやピルロのスルーパスに抜け出す事が多く、あまり自分で抜いて行く事は少なかったです。
ただ、
自分の操作のせいかも知れませんが、シュートは外す事が多かったです。
EMVPの使用感
まず、他の2枚との大きな違いは、ドリブルの上手さでした。
特にKPにすると
びっくりする位抜いて行きます。
決定力も抜群でまずシュートを外す事はなかったです。
抜け出しについてはWFWと大差はありません。
そしてたまたまかも
知れませんが、FKが
3分の2入りました。
やはりMVPは別格だなと感じました。
長文すみません。
皆さん戦術にあったシェバを選んで下さい。
(SH06A3/FOMA)
6 あ
Mシェバはパスドリブルシュート全てにおいて高いレベルです
トーレスペレロナウドといった超人FWにも劣らない壊れだと思います
さらにパス意識も高いのでドリブルで突っ込むのも少し少ないかと思います
ただスタミナは数値より少なく感じます
トーレスペレロナウドといった超人FWにも劣らない壊れだと思います
さらにパス意識も高いのでドリブルで突っ込むのも少し少ないかと思います
ただスタミナは数値より少なく感じます
(F01A/FOMA)
10 などれ◆PC45
>>4
インザーギとの2トップ(右ST)で使用しました。KPランクが低いうちは突破力の向上はあまり実感できませんでした。しかし、ランクがA以上になってからは良くなった気がしました。無駄なフェイントはあまりしなかったように思います。ドリブルに固執しすぎることもなく、パスもいいタイミングで出してくれます。決定力も高いのて安心できます。唯一の欠点はスタミナ消費が早めなことでしょうか。
個人的使用感ですが、参考になれば幸いです。
インザーギとの2トップ(右ST)で使用しました。KPランクが低いうちは突破力の向上はあまり実感できませんでした。しかし、ランクがA以上になってからは良くなった気がしました。無駄なフェイントはあまりしなかったように思います。ドリブルに固執しすぎることもなく、パスもいいタイミングで出してくれます。決定力も高いのて安心できます。唯一の欠点はスタミナ消費が早めなことでしょうか。
個人的使用感ですが、参考になれば幸いです。
(F904i/FOMA)
13 などれ◆PC45
自分が使ったときは中央突破メインだったので、クロスからの決定力はあまり覚えがないんですが、セルジーニョを途中から使ってサイド攻撃した時の印象では無難に決めてくれたような気がします。
シェバは目立った弱点がないので、クロスからでも大丈夫かとは思いますが…。
あまり参考にならなくてスミマセン。
シェバは目立った弱点がないので、クロスからでも大丈夫かとは思いますが…。
あまり参考にならなくてスミマセン。
(F904i/FOMA)
14 クロス
への合わせ上手いですよ。どのVerのシェバでもどのプレイも高いレベルでこなしてくれます。強いて難を言うなれば序盤なんでもないシュートをたまにはずすこと、スタミナの減りが早く試合内容により後半ガス欠になることぐらいです。
(N08A3/FOMA)
15 ヒーポー◆Vh4i
クロスの対応はたしかによかったですね
特にアーリーに合わせるとしたらシェバの得点率はありえない感じでした。
昨シーズンのアーリー弱体がいわれていた時でも、ほぼ確実にベッカムのアーリーに合わせる事ができました
同じ場所にピッポやカカを配置しても追いつけない事がほとんどでしたが、BEとBSのシェバはことごとく拾ってワントラップでシュートを決めてました
連携は薄線すらついてないんですがね…
特にアーリーに合わせるとしたらシェバの得点率はありえない感じでした。
昨シーズンのアーリー弱体がいわれていた時でも、ほぼ確実にベッカムのアーリーに合わせる事ができました
同じ場所にピッポやカカを配置しても追いつけない事がほとんどでしたが、BEとBSのシェバはことごとく拾ってワントラップでシュートを決めてました
連携は薄線すらついてないんですがね…
(F02B/FOMA)
22 ネクストバッジョ◆Mj17
>>21
自分は今ミランU5で白シェバ使ってます。
状況に応じて、CF、STを使い分けてます。
やはり、キラ、黒と比べるとスピードが低い分、単独突破はなかなか厳しいですが、個人の星が溜まってくれば、良い突破をみせる時もあります。
STで使うとスルーパスやフライスルーも相方の白パトに出してくれます。
個人的にはシュートの精度も悪くない感じがしました。
自分は今ミランU5で白シェバ使ってます。
状況に応じて、CF、STを使い分けてます。
やはり、キラ、黒と比べるとスピードが低い分、単独突破はなかなか厳しいですが、個人の星が溜まってくれば、良い突破をみせる時もあります。
STで使うとスルーパスやフライスルーも相方の白パトに出してくれます。
個人的にはシュートの精度も悪くない感じがしました。
(F01A/FOMA)
23 ファン◆S58z
全白でシェバを右ウイング使用していますが、思っていた以上に活躍しています。
ウイングで活躍というよりほとんど囮としてですがf^_^;
ただ、キレキレの時はサイドから中央へのドリブル突破やラストパスも多彩でした。
ウイングで活躍というよりほとんど囮としてですがf^_^;
ただ、キレキレの時はサイドから中央へのドリブル突破やラストパスも多彩でした。
(931SH/SB)
26 シベリアの凡人◆UShh
>>24
1試合だけで比べたら、WFWとEMは確かにそんなに変わらない。ましてや、WFWのラインブレイクでカカ辺りにスルーパス出させたWFWは脅威。
だから、好調時の爆発力だけなら確かにWFWとEMは互角。
Eシェバがスゴいのは不調時に壊れDF二枚にマークされてもゴールに結びつけることが可能なこと。コレは他のシェバではあまり見られない。
もう一つ。コレがEシェバのスゴさの肝なんだが、好不調の波が恐ろしい程少ない上、しかも好調時が長く続く。
だから、あらゆる状況においてもコンスタントに得点に持っていける強さがEシェバにはある。
1試合では互角でも1任期で比べるとやはり格が違うと言わざるを得ないですね
1試合だけで比べたら、WFWとEMは確かにそんなに変わらない。ましてや、WFWのラインブレイクでカカ辺りにスルーパス出させたWFWは脅威。
だから、好調時の爆発力だけなら確かにWFWとEMは互角。
Eシェバがスゴいのは不調時に壊れDF二枚にマークされてもゴールに結びつけることが可能なこと。コレは他のシェバではあまり見られない。
もう一つ。コレがEシェバのスゴさの肝なんだが、好不調の波が恐ろしい程少ない上、しかも好調時が長く続く。
だから、あらゆる状況においてもコンスタントに得点に持っていける強さがEシェバにはある。
1試合では互角でも1任期で比べるとやはり格が違うと言わざるを得ないですね
(CA002/au)
32 ままぬ◆GMDS
他に使えるKPなければWFWだけどEはやはり他のカードと格が違いますね
点取りも片攻めのWGも出来てパスも上手いですし欠点は爆発力とスタミナですかね
好不調の差があまりないのも魅力かと
点取りも片攻めのWGも出来てパスも上手いですし欠点は爆発力とスタミナですかね
好不調の差があまりないのも魅力かと
(F01A/FOMA)
33 フランチャイズ0712
私もミラン縛りチームを続けてIC3枚分消化し、EMVP、WFW、BE(個人的にこの写真が一番好き、BSは余り写真が好きで無いのとBEである程度モノサシになり憶測出来るとみて使用してない)をそれぞれ任期終了まで使用しました。
チームメンツは全く同じでEMVPは確かに安定した突破を見せます。
あとはキープ力も一番高いと思いました。
WFWは基本的には変わらないと思いますがEMVPよりもキレキレの時があれば、持てばすぐカットされたりと消える時もありました。
これが皆さんが言っている波でありキープ力の差であるかなと思いました。
BEは猪突猛進て感じでした(笑)。
まず余計なフェイントや切り替えしをしない分、一対一には一気の突破で突き放し抜け出し追い付かれないと言う強みは感じられました。
ただ少しドリブルが他のシェバより大きい事もありスイーパーシステムやカバーリングの良い選手などがいる場合は呆気なく止められる事が多かったです。
チームメンツは全く同じでEMVPは確かに安定した突破を見せます。
あとはキープ力も一番高いと思いました。
WFWは基本的には変わらないと思いますがEMVPよりもキレキレの時があれば、持てばすぐカットされたりと消える時もありました。
これが皆さんが言っている波でありキープ力の差であるかなと思いました。
BEは猪突猛進て感じでした(笑)。
まず余計なフェイントや切り替えしをしない分、一対一には一気の突破で突き放し抜け出し追い付かれないと言う強みは感じられました。
ただ少しドリブルが他のシェバより大きい事もありスイーパーシステムやカバーリングの良い選手などがいる場合は呆気なく止められる事が多かったです。
(SH002/au)
40 ダニッシュ◆DjXe
ずっと WFW使ってましたが、Eに 変えたところあきらかに違いました。マルセイユもなく、抜け出しもうまいです。スタミナは持ちませんね… 覚醒をスタミナにしたら ほとんど持つようになりましたよ。
(W53H/au)
46 レアル◆yPhx
読込みが甘いというのは、ミスプリを含む初期ロットのカードに多い様です。
某カードショップでは買い取り査定の前に読込み確認をしている位です。
同じ現象が、スレ違いですが、ITブッフォンの初期ロットにもみられます。
某カードショップでは買い取り査定の前に読込み確認をしている位です。
同じ現象が、スレ違いですが、ITブッフォンの初期ロットにもみられます。
(911T/SB)
50 スアン
Eシェバは大した事ないです。
WFWと変わらない、むしろWFWの方が強いです。
Eが上と言ってる人は思い込みですね。
高いからいいと思ってる人。
だまされて布団買わされませんように・・・
WFWと変わらない、むしろWFWの方が強いです。
Eが上と言ってる人は思い込みですね。
高いからいいと思ってる人。
だまされて布団買わされませんように・・・
(PC)
53 イナゴ◆CVDc
(F03A/FOMA)
64 クレア◆3ATr
念願叶ってやっと手に入れた閃光のトップガン。
しかし全く使いこなせず…
現在3トップのCFで使っているんですがサイド攻撃よりも中央突破の戦術の方がシェバ向きなんでしょうか?
バイタルエリアドリブルってやや下げ目の配置の方がいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。
しかし全く使いこなせず…
現在3トップのCFで使っているんですがサイド攻撃よりも中央突破の戦術の方がシェバ向きなんでしょうか?
バイタルエリアドリブルってやや下げ目の配置の方がいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。
(P903i/FOMA)
65 no,8
WGオススメします
ドリブルの細かさやフェイントなしの直線的な突破力は◎ですし、左右どちらのサイドでも使えます
またクロスの受け手としても優秀です
WFWはKP優秀ですが、無駄なフェイントやパフォーマンスの波が激しいのがマイナスポイントですかね
ただ安いですし十分使えます 個人的にEMVPは別格ですね
ドリブルの細かさやフェイントなしの直線的な突破力は◎ですし、左右どちらのサイドでも使えます
またクロスの受け手としても優秀です
WFWはKP優秀ですが、無駄なフェイントやパフォーマンスの波が激しいのがマイナスポイントですかね
ただ安いですし十分使えます 個人的にEMVPは別格ですね
(PC)
68 クレア◆3ATr
アドバイスありがとうございます。
好きな選手だけに使いこなしたいんですが中々上手くいかないんですよね(汗)
ただまだ星が2つしか付いてないので諦めずに頑張ろうと思います。
好きな選手だけに使いこなしたいんですが中々上手くいかないんですよね(汗)
ただまだ星が2つしか付いてないので諦めずに頑張ろうと思います。
(P903i/FOMA)
70 ラパン◆cxzo
>>65に同意です。
安定したパフォーマンスを求めなら、Eは別格でしょう。
WFWはドリブルがクネクネして無駄が多い気がしました。
完全なるトップとしては、KP的に見てもWFWでも良いですが、
決定力はEが、ずば抜けてました。かなり無理なシュートも、MVPの補正だろと思う位、決めてくれます。上級者には、飽きてしまうでしょうが。
安定したパフォーマンスを求めなら、Eは別格でしょう。
WFWはドリブルがクネクネして無駄が多い気がしました。
完全なるトップとしては、KP的に見てもWFWでも良いですが、
決定力はEが、ずば抜けてました。かなり無理なシュートも、MVPの補正だろと思う位、決めてくれます。上級者には、飽きてしまうでしょうが。
(SH903i/FOMA)
73 アカ◆y5eE
なんとなく白シェバを使ってみた…。
突破等、中々良かったのですがやたらくるくる回る…。
加えて相方のインザーギまでくるくる回り始めた。
今まで一度も回った事が無かったのに…。
突破等、中々良かったのですがやたらくるくる回る…。
加えて相方のインザーギまでくるくる回り始めた。
今まで一度も回った事が無かったのに…。
(re/au)
78 よっしー
PE使ってますが、クルクル回ることは全くないです。
玉離れはイマイチですが、ディフェンスの間をジグザグに突破する感じですね。単独の突破も○ですが、裏への抜けだし+シュートの威力・精度は抜群です。クロスの合わせも◎
ただ練習や試合時もそうですが、スタミナの減りが数値より減少が早い傾向です。
単独突破ならKPにしたMVPのが少し上に感じます。
玉離れはイマイチですが、ディフェンスの間をジグザグに突破する感じですね。単独の突破も○ですが、裏への抜けだし+シュートの威力・精度は抜群です。クロスの合わせも◎
ただ練習や試合時もそうですが、スタミナの減りが数値より減少が早い傾向です。
単独突破ならKPにしたMVPのが少し上に感じます。
(SH906i/FOMA)
83 大笑い
>>80は笑わしてくれるな、レッドカーペットに出たら満点大笑いだな
2000試合使わないとわからんのか?
つまり使いこなせなかった、腕が未熟イコール宝の持ち腐れってやつだな
いや〜連休最後に笑わせてもらったよ
2000試合使わないとわからんのか?
つまり使いこなせなかった、腕が未熟イコール宝の持ち腐れってやつだな
いや〜連休最後に笑わせてもらったよ
(SO906i/FOMA)
84 掛布◆9BdF
そもそも同じカードを2000試合も使ってることが凄すぎる。
飽きないというか、他のカードたくさんあるのに勿体無いというか。
まあそういう人って、前3枚だけ変えて、あとは全て同じカード、同じフォメでひたすらやるんだろうけど。
飽きないというか、他のカードたくさんあるのに勿体無いというか。
まあそういう人って、前3枚だけ変えて、あとは全て同じカード、同じフォメでひたすらやるんだろうけど。
(PC)
85 シベリアの凡人◆UShh
2000試合こなして得点が倍以上になるならまだしも、どう各が違うのかが書いてないとネタレス扱いはされますよね。
後、PEは突破力の凄さは良く言われますけど、何故か好不調についての報告は聞かないんですよね。
得点がEM以上でもしょっちゅう不調になっちゃうようじゃ、少なくともカードの能力としてEMを越えたとは言えないんじゃ無いですかね?
後、PEは突破力の凄さは良く言われますけど、何故か好不調についての報告は聞かないんですよね。
得点がEM以上でもしょっちゅう不調になっちゃうようじゃ、少なくともカードの能力としてEMを越えたとは言えないんじゃ無いですかね?
(CA002/au)
89 ラウリート
シェバはカードの種類が多いので気分によって使い分けます。個人的に写真はEMでKPはWFWが気に入ってますが、思い入れあるのは初めて引いたレアカードBSです。
(911T/SB)
91 ジャスミン◆sPG6
MVPにもなった選手が白で出た時点で全く使う気がおきなくなった。
出すならどんな数値にしろ黒にしとくべきだった。
それがこのゲームにシェバがたくさんもたらした功績への感謝の気持ち。
まあ無理矢理U5やりたいミランファンはルイコスタやピルロと一緒に白使うんだろうけど。
出すならどんな数値にしろ黒にしとくべきだった。
それがこのゲームにシェバがたくさんもたらした功績への感謝の気持ち。
まあ無理矢理U5やりたいミランファンはルイコスタやピルロと一緒に白使うんだろうけど。
(PC)
92 親父◆7GOZ
>>91
あんたの言う通りだのう。
シェバは白にしたらアカンかったカード。
たとえ数値低くても黒で出すに値する選手なんだよ。
一度EMVPで出した選手を白に格下げなど言語道断。
それがヨーロッパ最優秀選手を取った選手に対する侮蔑になることを瀬賀は理解していない。
あんたの言う通りだのう。
シェバは白にしたらアカンかったカード。
たとえ数値低くても黒で出すに値する選手なんだよ。
一度EMVPで出した選手を白に格下げなど言語道断。
それがヨーロッパ最優秀選手を取った選手に対する侮蔑になることを瀬賀は理解していない。
(P704imyu/FOMA)
93 ダメ人間◆NeJ8
>>91
>>92
同感です。シェバはいくら衰えが酷くても白にしてはいけない偉大な選手ですよね。そんなオイラはWFWを使ってました。値段も安く手軽に使えてオイラのチームに勝利をもたらしてくれたし、ミランでの活躍はいまさらです。シェバ以外にも白にしたらいけない選手かいるのを瀬画はわかっているのだろうか?
>>92
同感です。シェバはいくら衰えが酷くても白にしてはいけない偉大な選手ですよね。そんなオイラはWFWを使ってました。値段も安く手軽に使えてオイラのチームに勝利をもたらしてくれたし、ミランでの活躍はいまさらです。シェバ以外にも白にしたらいけない選手かいるのを瀬画はわかっているのだろうか?
(W61H/au)
94 ゴン
確か白か黒かのどちらで出すかの基準は年俸って聞いたことあるんですが…
ちょっと昔のことなのではっきりとは覚えてないですが
0809のシェフチェンコはかつての面影がありませんでしたからね
出来高だったら間違いなく白だと思います
だから一番はカード化しないのが良かったのではないでしょうか
ちょっと昔のことなのではっきりとは覚えてないですが
0809のシェフチェンコはかつての面影がありませんでしたからね
出来高だったら間違いなく白だと思います
だから一番はカード化しないのが良かったのではないでしょうか
(W53K/au)
96 ジャスミン◆sPG6
>>94
年俸は関係無いかと思います。
南米チーム見ればわかる。
>>95
何故バティやパウレタ、最近の怪物等が黒なのかとか全く理解してないみたいですね。
どんなカードでも白は白っていうなら、最初から85以下は全部白とかにしてるはず。
79(GKは別)で黒を出す意味が無くなる。
年俸は関係無いかと思います。
南米チーム見ればわかる。
>>95
何故バティやパウレタ、最近の怪物等が黒なのかとか全く理解してないみたいですね。
どんなカードでも白は白っていうなら、最初から85以下は全部白とかにしてるはず。
79(GKは別)で黒を出す意味が無くなる。
(PC)
99 いや
給料泥棒とさえ、ミランサポーターに言われてたんだし、白になるのは仕方ないと言えばそうなる。
ただ無理矢理白にするなら、出さないで欲しかった。白黒こだわり過ぎってのも解るが。。
ただ無理矢理白にするなら、出さないで欲しかった。白黒こだわり過ぎってのも解るが。。
(SH906i/FOMA)