1 ゴッドハンド◆JjO4
【神の子】ディエゴ・マラドーナ⑮
◎数値予想
◎カード金額
◎引き自慢
◎【使える・使えない】
以上の内容は荒れる原因になりますのでお控え下さい。
荒らしにはスルーパスでお願いします。偉大な選手故に各々思い入れもあるとは思いますが、真面目に情報をご提供下さる方に良い意味での情報交換場所となるようにご理解下さい。
前スレ⑭>>>1715
選手紹介>>>1298-1
カード紹介文>>>1381-2
特殊事項補足>>>1381-3
◎カード金額
◎引き自慢
◎【使える・使えない】
以上の内容は荒れる原因になりますのでお控え下さい。
荒らしにはスルーパスでお願いします。偉大な選手故に各々思い入れもあるとは思いますが、真面目に情報をご提供下さる方に良い意味での情報交換場所となるようにご理解下さい。
前スレ⑭>>>1715
選手紹介>>>1298-1
カード紹介文>>>1381-2
特殊事項補足>>>1381-3
(811SH/SB)
3 削除済
4 ルル◆a0yl
ついに、マラドーナを手に入れました。
トップ下で使って見ようと思うのですが、(分かりにくいと、思いますが)真ん中で使うか?多少左右にずらした方が良いのか、分かる方いらっしゃいますか?
トップ下で使って見ようと思うのですが、(分かりにくいと、思いますが)真ん中で使うか?多少左右にずらした方が良いのか、分かる方いらっしゃいますか?
(re/au)
6 あ
MF認識はやらない方が良い印象
意識は高いが奪取力は無いから守備が不安定になる
ボールを奪ってもポジショニングが中途半端でボールに絡めない
右足でシュートのリスクを負ってでもFWで使った方が良い
意識は高いが奪取力は無いから守備が不安定になる
ボールを奪ってもポジショニングが中途半端でボールに絡めない
右足でシュートのリスクを負ってでもFWで使った方が良い
(SH001/au)
9 プリメ◆6cYW
>>6
>>8
両方共に分かります
パス、突破共に優秀だが決定的な場面で右足は辛い
どんな場面でも左足を使える技術があればSTが1番良さそうだが出来ない方はTOP下にする
パス、突破力を生かし守備をしなくよいWGも良いがKLEにクロスだけを求めるのは少しもったいないかな…
自分はTOP下に守備をそこまで求めていませんしプレスを使用しなければ下がることもないです
常に左足を使える技術がないので後者です
長文失礼しました
>>8
両方共に分かります
パス、突破共に優秀だが決定的な場面で右足は辛い
どんな場面でも左足を使える技術があればSTが1番良さそうだが出来ない方はTOP下にする
パス、突破力を生かし守備をしなくよいWGも良いがKLEにクロスだけを求めるのは少しもったいないかな…
自分はTOP下に守備をそこまで求めていませんしプレスを使用しなければ下がることもないです
常に左足を使える技術がないので後者です
長文失礼しました
(SH03B/FOMA)
10 削除済
13 あぐ◆GIBZ
自分はずっとボカでやっていて、今は相手に合わせて主に451か442でやっています。
451の時はトップ下で442の時はSTです。
右足はギリギリまでGKを引き付けてから打てればかなりの確率で入るのでそんなに気にしてません。
トップ下で使うのなら下げ目のトップ下(?)も面白いですよ。
それからまったりとマラドーナを楽しむんでしたらボールの上がってきそうな方へ動かしながら使うと往年のマラドーナのように全てのパスをセンターサークルよりやや前気味でもらい、クルッと鋭い反転からゴールに向かってドリブルをするという勇姿を見る事が出来ます(^^)
ちょこっと忙しいけど楽しかったですね。
451の時はトップ下で442の時はSTです。
右足はギリギリまでGKを引き付けてから打てればかなりの確率で入るのでそんなに気にしてません。
トップ下で使うのなら下げ目のトップ下(?)も面白いですよ。
それからまったりとマラドーナを楽しむんでしたらボールの上がってきそうな方へ動かしながら使うと往年のマラドーナのように全てのパスをセンターサークルよりやや前気味でもらい、クルッと鋭い反転からゴールに向かってドリブルをするという勇姿を見る事が出来ます(^^)
ちょこっと忙しいけど楽しかったですね。
(SH01B/FOMA)
14 ネクストバッジョ◆Mj17
今アルゼンチンチームでCFで使ってますが、たまに凄いドリブルでディフェンスラインを切り裂きますが、後ろから削られ、PK、FKで得点というパターンが最近多いです。
ただ、2回に1回は病院送りにされてるので、ヒヤヒヤしてます。
ただ、2回に1回は病院送りにされてるので、ヒヤヒヤしてます。
(F01A/FOMA)
15 何とか◆OXhd
はい1クレ目でマラドン引いたー
これはもうきっと神の子が神の子を引き寄せるんだな
持ってなかった時は気配すらしなかったのに
前のヤツはさっきまでやってたみたいだったしあと300円継ぎ足してたら
別の奴がマラドンの所有者になってたんだと思うと運命を感じる
これはもうきっと神の子が神の子を引き寄せるんだな
持ってなかった時は気配すらしなかったのに
前のヤツはさっきまでやってたみたいだったしあと300円継ぎ足してたら
別の奴がマラドンの所有者になってたんだと思うと運命を感じる
(F01A/FOMA)
17 猫◆kfDg
皆さんは個人能力は何を上げていますか?
自分は、オフェンスを上げています。なんとなくドリブルが多くなった気がします。
後、右足でのシュートが入りやすくなった気がします。
皆さんはどんな感じでしょうか?
体験談など教えてくれればありがたいです。
自分は、オフェンスを上げています。なんとなくドリブルが多くなった気がします。
後、右足でのシュートが入りやすくなった気がします。
皆さんはどんな感じでしょうか?
体験談など教えてくれればありがたいです。
(P04A/FOMA)
19 削除済
20 たままる◆XByj
調子が赤笑顔の時とそうでない時でドリブル、パス精度が段違いな気がするんですが、皆さんはどうでしょうか?
絶好調キープで左ST使用、2TOPの相方バティ、TOP下レドンドでICCとれました~
絶好調キープで左ST使用、2TOPの相方バティ、TOP下レドンドでICCとれました~
(re/au)
21 マラドーナ結び◆X7qE
>>13様あの5人抜きもセンターサークル付近でボールを貰いそして反転してからのドリブルからでしたよね!早く私の所にもマラドーナ来て欲しいものです。
(N906i/FOMA)
26 削除済
28 削除済
36 ディエゴ
サッカーのLEGENDたちから言わせればメッシはまだマラドーナの域には達していないらしいですよ?
まぁ、確かにまだマラドーナほどではないと自分的には思っています(笑)
まぁ、確かにまだマラドーナほどではないと自分的には思っています(笑)
(N01A/FOMA)
39 か
マラドーナなんてスペースのないモダンフットボールじゃ1シーズン15点もとれないだろうけどな
活躍してるのYouTubeの中だけだろ
レベルも桁違いに上がってるし同じ土俵の勝負ならメッシが格段に上に決まってる
シンボリルドルフが今競馬して3冠取れると本気で思うか?
ディープより強いと思うか?
アホなのはわかるが見当違いも大概にせえよ
活躍してるのYouTubeの中だけだろ
レベルも桁違いに上がってるし同じ土俵の勝負ならメッシが格段に上に決まってる
シンボリルドルフが今競馬して3冠取れると本気で思うか?
ディープより強いと思うか?
アホなのはわかるが見当違いも大概にせえよ
(PLY/au)
42 メッシ◆4Dar
しかしマラドーナ自身がマラドーナとペレのどちらが上か、なんて言う時代は終わったとか言ってませんでしたっけ?マラドーナ自身がメッシは自分より上ともとれる発言にも聞こえました!
(W62SH/au)
43 あい~ん◆cV6g
もしもの話・今の時代にマラドーナがいれば メッシ並みの働きはしてくれるでしょう メッシの凄さは今リアルで見てるので 言うまでもないですが、マラドーナのプレーをリアルで知っている人は このサイトには少ないんじゃない? YouTubeだけしか見ていない 一般ピーポーには解らないだろうな~ マラドーナの凄さは現代サッカーを超越してますよ
(P905i/FOMA)
44 シャム猫◆5fLD
メッシは好きだけど>>39の発言には同意出来ない。
マラドーナが実際現代でサッカーをプレイしてるわけじゃないから一概にも現代のサッカーでは活躍出来ないとは言い切れない。
シンボリルドルフの場合も同じ。
まぁ競馬の場合タイムがあるからある程度比較は出来ると思うが、その日の馬場の状態、調子、風向きなどによってタイムが左右するからやっぱ一概にもルドルフが今の競馬で3冠取れないとも言い切れない。
つーかレジェンドを引き合いに出して現代では通用しないって言い切ってる時点で相当頭が悪い。
マラドーナが実際現代でサッカーをプレイしてるわけじゃないから一概にも現代のサッカーでは活躍出来ないとは言い切れない。
シンボリルドルフの場合も同じ。
まぁ競馬の場合タイムがあるからある程度比較は出来ると思うが、その日の馬場の状態、調子、風向きなどによってタイムが左右するからやっぱ一概にもルドルフが今の競馬で3冠取れないとも言い切れない。
つーかレジェンドを引き合いに出して現代では通用しないって言い切ってる時点で相当頭が悪い。
(SH03A/FOMA)
48 REAL◆oGhk
今日、マラドーナ中心のチームで初めてワールドトロフィーを優勝できました。準決勝ではフリーキックのみでハットトリックを決めました。かなり頼りになるカードです。
(SH01B/FOMA)
49 ヴィエリ◆bk2b
現場の人間がマラドーナの方が今はまだ上と言っているんだから、ここで私たちがどちらが上とか討論してもメッシもマラドーナも聞く訳ないし、納得する訳がない。
アステカの高地、しかもW杯であんな芸当出来る選手は居ないです。いずれにしてもメッシがマラドーナの真の正当後継者のは間違いないですけど。
アステカの高地、しかもW杯であんな芸当出来る選手は居ないです。いずれにしてもメッシがマラドーナの真の正当後継者のは間違いないですけど。
(D705i/FOMA)
51 あぐ◆GIBZ
サッカーのレベルが上がってるのは、おおげさに言えばフィジカル&ゲームのテンポアップぐらいかもしれないですよ。
かのクライフはテクニックなんてレベルが下がってるって言ってましたし…ええっ!?70年代よりぃ(゜o゜)
ただの自分自慢かはわかりませんが(苦笑)
ただ時代も違うしサッカーもかなり変わりました。でも変わらないものが一つあります。
いつの年代もいくらチャンピオンズリーグを勝とうが、バロンドールを受賞しようがワールドカップで活躍しない事には評価されない事です。
さぁみんなでマラドーナ監督が率いるアルゼンチン代表を応援しましょう(^O^)
かのクライフはテクニックなんてレベルが下がってるって言ってましたし…ええっ!?70年代よりぃ(゜o゜)
ただの自分自慢かはわかりませんが(苦笑)
ただ時代も違うしサッカーもかなり変わりました。でも変わらないものが一つあります。
いつの年代もいくらチャンピオンズリーグを勝とうが、バロンドールを受賞しようがワールドカップで活躍しない事には評価されない事です。
さぁみんなでマラドーナ監督が率いるアルゼンチン代表を応援しましょう(^O^)
(SH01B/FOMA)
52 神頼みの子◆wccf
メッシがマラドーナを超えたか?なんて不毛だな
メッシがスゴいのはバルセロナにいるからだしワールドカップ予選は酷かった
もちろんメッシがスゴいのは承知
ただナポリをスクデットさせワールドカップを個の力で優勝させたマラドーナは驚異神業
なにかと比較するけどマラドーナがメッシに勝てないとしたら品格
まあシャビとイニエスタがいれば今の時代でもマラドーナならメッシより上
メッシがスゴいのはバルセロナにいるからだしワールドカップ予選は酷かった
もちろんメッシがスゴいのは承知
ただナポリをスクデットさせワールドカップを個の力で優勝させたマラドーナは驚異神業
なにかと比較するけどマラドーナがメッシに勝てないとしたら品格
まあシャビとイニエスタがいれば今の時代でもマラドーナならメッシより上
(N03A/FOMA)
53 ヴィエリ◆bk2b
確かにシャビとイニエスタが居る事はメッシにとってかなりプラスになっていると思います。
バルサで出来る事が代表で無理なのは2人の存在が大きな証拠だと思います。
ただ、昔の偉大な選手は何十年経っても偉大であり選手の記憶が薄れる事はないです。
バルサで出来る事が代表で無理なのは2人の存在が大きな証拠だと思います。
ただ、昔の偉大な選手は何十年経っても偉大であり選手の記憶が薄れる事はないです。
(D705i/FOMA)
65 セレステ
マラドーナアルヘンチーム終了しました。
マラドーナを含め3人が師弟になり次もマラドーナを輝かせたいと思います。
ちなみにマラドーナのFKは任期中25/30でかなり信頼おけました。外したのは味方に合わせたタイプと左過ぎた場合でした。
150試合中一度だけやったヒールリフトをもう一度見たいこの頃です。
マラドーナを含め3人が師弟になり次もマラドーナを輝かせたいと思います。
ちなみにマラドーナのFKは任期中25/30でかなり信頼おけました。外したのは味方に合わせたタイプと左過ぎた場合でした。
150試合中一度だけやったヒールリフトをもう一度見たいこの頃です。
(W44K/au)
67 D-S
>セレステさん
自分もヒールリフトはマラドーナを使うまで見たことがなく
初めて使い始めた今のチームで一度だけ見せてくれたきり
また見たいなー
ちなみに裏街道もやってくれました
これもマラドーナでしか見たことがないです
自分もヒールリフトはマラドーナを使うまで見たことがなく
初めて使い始めた今のチームで一度だけ見せてくれたきり
また見たいなー
ちなみに裏街道もやってくれました
これもマラドーナでしか見たことがないです
(PC)
68 たままる◆XByj
ヒールリフトはジーコとピクシーでも見たことありますが、みんな任期中1回レベルですね。
マラドーナ、バティ、オルテガの3TOPが楽しい今日この頃です。全く勝てませんけどw
マラドーナ、バティ、オルテガの3TOPが楽しい今日この頃です。全く勝てませんけどw
(re/au)
73 セレステ◆MoT1
マラドーナの場合、私のチームではCFにしたらヒールリフトしてくれました。実況聴きたくてやりましたが思わぬ物が見れて実況聴くより嬉しかったです。
ヒールリフトにかかわらずフェイントを多用するポジションとかあるのだろうか?トップ下ではあまりしないような気もしますがドリブルで上がって行けばフェイントするしなぁ~。
ヒールリフトにかかわらずフェイントを多用するポジションとかあるのだろうか?トップ下ではあまりしないような気もしますがドリブルで上がって行けばフェイントするしなぁ~。
(W44K/au)
77 ロビー◆rL4X
■■■■■■■■■■■■■〇■■■■■■■■■■■〇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〇くらいから間違えてシュートしたらドライブシュートで決めたので
あげ
〇くらいから間違えてシュートしたらドライブシュートで決めたので
あげ
(SH905iTV/FOMA)
80 セレステ◆MoT1
私もたまにブオナノッテのバイタルエリアドリブルにしますがやはりドリブル系KPにするとマラドーナにまで効果が出てる気がします。
逆にブオナノッテにはあまりドリブルが見られず即行パスしてました。
逆にブオナノッテにはあまりドリブルが見られず即行パスしてました。
(W44K/au)
昨日、プレシーズン決勝でPK戦になり、こちらメンバーバテバテの為、とりあえず、マラドーナを一番最初のキッカーに。すると、空振り、チップみたいな(FRISK)コマーシャルみたいなキックをしゴールまで届かず。他の選手を含め見たことがないので、かなり驚きました。マラドーナに限らず、このような経験ある方いますか?因みに左足で蹴ってました。
(W51K/au)
(W51K/au)
87 何とか
いくら安いったって一万は切らないだろうからセリエA時代のMVPやジダンよりは上
下手したらサーボビーはKOLなのに一万以下で取引されるからあっちが異常だよ
それに次のverがマラドン大活躍ROMになったら値段なんざ跳ね上がるよ
超望み薄だけどな
下手したらサーボビーはKOLなのに一万以下で取引されるからあっちが異常だよ
それに次のverがマラドン大活躍ROMになったら値段なんざ跳ね上がるよ
超望み薄だけどな
(F01A/FOMA)
90 ゆあ◆bYOd
マラドーナ使いの皆さんに聞きたいのですが、私の使用感では個人能力の星が無い時はキレキレでFKも決まっていたのですが星が付き始めて3個目になると持ちすぎのFK駄目になり4個目からまたキレが戻りディフェンスもするし近めのFKも入るようになりました。ちなみに特殊は星無しです。
皆さんのマラドーナはどのような感じで成長しましたでしょうか?
よろしくお願いします。
皆さんのマラドーナはどのような感じで成長しましたでしょうか?
よろしくお願いします。
(PC)
91 セレステ◆MoT1
個人特殊ともMAXですがFKは外しません。
確かにドリブルする傾向が強くなった気がしますがそのドリブルが力強く、取られずらいので助かってます。
ちなみに自分はスタミナのみ覚醒しました。
確かにドリブルする傾向が強くなった気がしますがそのドリブルが力強く、取られずらいので助かってます。
ちなみに自分はスタミナのみ覚醒しました。
(W44K/au)
93 ゆあ◆bYOd
セレステさんありがとうございます。
個人の星が2個ぐらいから、あれ?みたいになりそうですね。
わたしも成長中だと思いチームも低迷しましたが1番好きな選手なので見守り成長させています。
今はまだ個人4の特殊0ですが覚醒させ師弟させたいと思います。
個人の星が2個ぐらいから、あれ?みたいになりそうですね。
わたしも成長中だと思いチームも低迷しましたが1番好きな選手なので見守り成長させています。
今はまだ個人4の特殊0ですが覚醒させ師弟させたいと思います。
(PC)
94 あ
ドリブル系のKPじゃないと割りとあっさり潰されるのは頂けないな
こりゃオルテガかアグエロ入れなきゃ駄目かも
いっそトップ下で配球役に従事させるのが無難かもしれない
ドリブル突破系のkpを使ってないせいもあるかもしれないが
自分で持ち込むチャンスメイクよりパスでのチャンスメイクのが多い
WCCFのマラドーナは現実のジーコのイメージ
こりゃオルテガかアグエロ入れなきゃ駄目かも
いっそトップ下で配球役に従事させるのが無難かもしれない
ドリブル突破系のkpを使ってないせいもあるかもしれないが
自分で持ち込むチャンスメイクよりパスでのチャンスメイクのが多い
WCCFのマラドーナは現実のジーコのイメージ
(PC)
98 何とか
>>97
おっさん言うなw
ボカ前期だと20ちょっとくらいだぞw
でもパスとドリブルを高いレベルで備えてると思うよ
ジーコなんかはドリブル突破はまず望めないし、メッシはここまで器用なパスはしない
おっさん言うなw
ボカ前期だと20ちょっとくらいだぞw
でもパスとドリブルを高いレベルで備えてると思うよ
ジーコなんかはドリブル突破はまず望めないし、メッシはここまで器用なパスはしない
(F01A/FOMA)
99 確かに
足はそこまで速くないけどドリブル半端ないよなぁ。最近はより凄くなったし。片攻めでやらせてみたら?必ずといっていいほど相手DFは赤紙になるから。自分も怪我する可能性も低くないけどね。
(N05A/FOMA)