2 ダイハード◆d7UI
■カード情報
■ATLE(02-03)
ラツィオ
背番号:9
新:− − − − − − 87
旧:18 8 13 20 13 15 87
SKILL:ダイハード
戦術:センターポスト(S)
実況:ダイハード
■ATLE(02-03)
ラツィオ
背番号:9
新:− − − − − − 87
旧:18 8 13 20 13 15 87
SKILL:ダイハード
戦術:センターポスト(S)
実況:ダイハード
(PC)
6 zagan◆ua4G
私の感覚では今回のバージョンでは、
自分でシュートに持ち込める回数が減った様に思え、
尚且つ枠を外す事が増えた様に思えます。
これらの事から私は
3トップでポストに徹する様にカジラギを使いました。
WGにクロスを上げさせ
カジラギが落とし
2枚のOMFで撃つ
って戦法でそこそこ機能はしてましたんで。
自分でシュートに持ち込める回数が減った様に思え、
尚且つ枠を外す事が増えた様に思えます。
これらの事から私は
3トップでポストに徹する様にカジラギを使いました。
WGにクロスを上げさせ
カジラギが落とし
2枚のOMFで撃つ
って戦法でそこそこ機能はしてましたんで。
(PC)
11 ヤンカー◆cV6g
埋まってたので挙げ!只今イタリア縛りのCFでダイハード使用中です。軽く使用感を書きますと、星依存が凄い選手ですね。星0の状態だとシュート力&精度が酷くチャンスを潰しまくってくれました(笑)しかし星4位から改善され弾丸&精度抜群のシュートに変貌しました。ただ単独突破は星に関係なくダメでした。
(INFOBAR2/au)
12 メッシ◆4Dar
今イタリアでゾラ、カジラギ、シニョーリでやってますが、カジラギは単独突破出来る時と出来ない時の差は激しいですね。突破する時は、左右にドリブルして綺麗に2、3人抜きますが、パワーある割には1対1で大抵は決まる位置でもキーパーに弾かれますね。使っていて楽しいですが。
(T004/au)
18 ネクストバッジョ◆Mj17
自分は今イタリア選手のラツィオチームでST、CFで使ってますが、ヘディング、ミドルも威力、精度共に良く、KPにしなくても、相方のシニョーリやトップ下のマンチーニに良いパスを出してアシスト役にもなってくれてます。
ただ、ドリブルは大きめなので、単独突破はしづらい感じです。
ただ、ドリブルは大きめなので、単独突破はしづらい感じです。
(F01A/FOMA)
20 惇◆Jf0G
ATLEカジラギを使ってるのでアゲます
CFでゾラと2トップ組ませて、OMFにATLEシニョーリと04-05SPトッティを置いてますが、カジラギが活躍してくれたので、全冠2周できました
今バージョンはパワー型もかなり動くようになった気がするので、カジラギは使用感良いです
ついでに、ATLEカジラギはCP適性なしで、CPBもありませんでした
選手一覧には誤情報が記載されてますので、ご注意ください
CFでゾラと2トップ組ませて、OMFにATLEシニョーリと04-05SPトッティを置いてますが、カジラギが活躍してくれたので、全冠2周できました
今バージョンはパワー型もかなり動くようになった気がするので、カジラギは使用感良いです
ついでに、ATLEカジラギはCP適性なしで、CPBもありませんでした
選手一覧には誤情報が記載されてますので、ご注意ください
(SH05C/FOMA)
21 オリバー◆4y6o
イタリア代表94年Ver+αチーム(フリー)で使っています。
SPがあまり無いですが、ダイレクトパスやセンターリングにはドンピシャで合わせてくれるので、使っていて気持ち良いです。
得点入れた次ゲームでのコミュニケーションは、グラウンドではOFよりTECやSPを選ぶと成功、ミーティングでは賞賛を選ぶと不信感とどMの様な挙動をするので注意です。
☆が2,3付かないと、あまり本領発揮しませんが☆が付いてくると奪取したりと活躍してくれます。
対人向きではないですけど、自己満足チームでの使用だとかなり楽しませてくれる選手の一人です。
SPがあまり無いですが、ダイレクトパスやセンターリングにはドンピシャで合わせてくれるので、使っていて気持ち良いです。
得点入れた次ゲームでのコミュニケーションは、グラウンドではOFよりTECやSPを選ぶと成功、ミーティングでは賞賛を選ぶと不信感とどMの様な挙動をするので注意です。
☆が2,3付かないと、あまり本領発揮しませんが☆が付いてくると奪取したりと活躍してくれます。
対人向きではないですけど、自己満足チームでの使用だとかなり楽しませてくれる選手の一人です。
(PC)