1 亜鈴◆tomy
【有言】ホンダ【実行】A
(P905i/FOMA)
5 HIDEAWAY◆VpLk
黒をTOP下で使ってますがシンプルで使いやすいです★
FKも決めてくれますしね!
早口で何て言ってるかわからないですが特殊実況もありますよ^^
>>4の方の数値予想に概ね同意ですが日本の躍進と本田が今のところFWとしてフル出場している点、黒の俊さんがあの数値で出たことを踏まえて今回のカードは
17 7 16 16 14 15の合計85くらいなのかなぁ。
FKも決めてくれますしね!
早口で何て言ってるかわからないですが特殊実況もありますよ^^
>>4の方の数値予想に概ね同意ですが日本の躍進と本田が今のところFWとしてフル出場している点、黒の俊さんがあの数値で出たことを踏まえて今回のカードは
17 7 16 16 14 15の合計85くらいなのかなぁ。
(F01A/FOMA)
14 カール君◆Bq7u
(PC)
15 結局のとこ
日本人査定入るから、+5くらい上になる気がする。
17 07 17 16 15 16辺りで出てる可能性もありそう。
ただワールドカップの活躍は査定に入らないから、やっぱりもう少し下かな。
16 07 16 15 14 16
17 07 17 16 15 16辺りで出てる可能性もありそう。
ただワールドカップの活躍は査定に入らないから、やっぱりもう少し下かな。
16 07 16 15 14 16
(SH906i/FOMA)
17 レフティーモンスター◆9aLR
リバプールやチェルシー、マンC等のビッククラブが本田獲得に乗り出す見たいですね。W杯後が楽しみですね。個人的にはリバプールでジェラードやトーレスと見てみたいです。
(SH3E/au)
19 何とか◆OXhd
(F01A/FOMA)
22 カール君◆Bq7u
リーグも重要だけどそれよりも重要なのはどのチームに入るか、ということ。
俊輔を見てもわかるし、俊輔の実力を問題視するならリケルメやサビオラを見てもわかる。
チームの戦術や監督と合わないと実力が有っても活躍できないから。
本田はチームの中心じゃないと活躍しないだろうから、信頼されたら中心になりやすいイタリアの中堅チームが良いのでは。
俊輔を見てもわかるし、俊輔の実力を問題視するならリケルメやサビオラを見てもわかる。
チームの戦術や監督と合わないと実力が有っても活躍できないから。
本田はチームの中心じゃないと活躍しないだろうから、信頼されたら中心になりやすいイタリアの中堅チームが良いのでは。
(PC)
24 何とか◆OXhd
>>21
面子的には充分行けそうにも思うけど、あそこは幾分先立つものがないからねぇ
>>22
確かにそうだが、健全経営しないと容赦なくC1送りのセリエの中堅が
かなりの大枚を未知の外人、しかもブラジルでもアルヘンでもないのに叩くか?という疑問がある
フェンロから出る時ならセリエ中堅という選択肢も良かったんだろうけど
なまじ移籍金が高くなると俗に言うお金持ちのクラブかロシアで終身刑かくらいしかないだろうな
面子的には充分行けそうにも思うけど、あそこは幾分先立つものがないからねぇ
>>22
確かにそうだが、健全経営しないと容赦なくC1送りのセリエの中堅が
かなりの大枚を未知の外人、しかもブラジルでもアルヘンでもないのに叩くか?という疑問がある
フェンロから出る時ならセリエ中堅という選択肢も良かったんだろうけど
なまじ移籍金が高くなると俗に言うお金持ちのクラブかロシアで終身刑かくらいしかないだろうな
(F01A/FOMA)
25 カール君◆Bq7u
スピードない本田はリーガ、プレミアは厳しい。
ブンデスも機動力低いと厳しい。
やはりセリエAが一番合いそう。
中堅がダメなら上位になるが、インテルはない、ローマはスピード必要だからない。
まあ、ユベントスかミランか。
ユベントスはジエゴで失敗してるからトップ下タイプでジエゴより下なはずの本田は無理か。
ミラン、既に守備しないロナウジーニョいるのに本田とダブル司令塔では前線からのチェックが無くなるから厳しいか。
ピレス、リケルメの例があるからビジャレアルかな。
ブンデスも機動力低いと厳しい。
やはりセリエAが一番合いそう。
中堅がダメなら上位になるが、インテルはない、ローマはスピード必要だからない。
まあ、ユベントスかミランか。
ユベントスはジエゴで失敗してるからトップ下タイプでジエゴより下なはずの本田は無理か。
ミラン、既に守備しないロナウジーニョいるのに本田とダブル司令塔では前線からのチェックが無くなるから厳しいか。
ピレス、リケルメの例があるからビジャレアルかな。
(PC)
31 ライジングサン◆HXpZ
>>28 日本人は世界じゃ通用しないとか言ってるけど、中田英寿氏は充分通用してた部類に入ると思うが・・もっと遡れば奥寺氏は当時最高峰のブンデスリーグでプレーしてた訳でワールドクラスと思うが
(SH3E/au)
42 つか
日本人の献身性、組織力、身軽さ、持久力、プレースキック技術など、今大会日本は世界でもやれることを充分示したよ
サッカーに向いてなくはないと思う
まあ向いてるとまでは言わないが
サッカーに向いてなくはないと思う
まあ向いてるとまでは言わないが
(F07B/FOMA)
44 あってるよ。
>>32の言ってる事はフツーに当たってるよね。
日本人の平均的な骨格と身体能力を考えれば、フィジカル重視が主流の現代サッカーには向いてないのはあきらかだわ。
体格のハンデを補うテクニックを持っても、スピードかパワーのどちらかが無いとコンスタントに活躍するのは難しい。
中田には傑出したテクニックとセリエAで闘えるパワーがあった。
その中田も10年か20年に一人の逸材だから日本人は体格と身体能力的にサッカーには向いてないよ。
日本人の平均的な骨格と身体能力を考えれば、フィジカル重視が主流の現代サッカーには向いてないのはあきらかだわ。
体格のハンデを補うテクニックを持っても、スピードかパワーのどちらかが無いとコンスタントに活躍するのは難しい。
中田には傑出したテクニックとセリエAで闘えるパワーがあった。
その中田も10年か20年に一人の逸材だから日本人は体格と身体能力的にサッカーには向いてないよ。
(SO903iTV/FOMA)
46 削除済
49 サンコン◆tQkL
日本人は意識がどれだけ高く持てるかがサッカー人生を決めると思う。
中田もそこが高く、才能では前園が上だったが、意識
圧倒的に中田が上だった。
本田はビッグマウスだが、その意識は高いからそれなりに成功はするはず。
ただし、日本代表がW杯で優勝、レアルでレギュラーは相当厳しいとは思うが。
中田もそこが高く、才能では前園が上だったが、意識
圧倒的に中田が上だった。
本田はビッグマウスだが、その意識は高いからそれなりに成功はするはず。
ただし、日本代表がW杯で優勝、レアルでレギュラーは相当厳しいとは思うが。
(PC)
51 taro◆RliO
あと育成機関もありますよね。
今回のワールドカップで選手以外の部分の意識が変わるといいなと思います。
優勝は難しいとは思いますができる限り頑張ってほしいですね。
体格で言うなら平均の日本人より劣ってる選手もいるし可能性はありますよ。
日本はサッカー後進国なのでこれからだと思います。
今回のワールドカップで選手以外の部分の意識が変わるといいなと思います。
優勝は難しいとは思いますができる限り頑張ってほしいですね。
体格で言うなら平均の日本人より劣ってる選手もいるし可能性はありますよ。
日本はサッカー後進国なのでこれからだと思います。
(PC)
52 つん◆QVGX
>>50
あなたみたいな経験者でもネガティブな人は無理。
自分も経験者ですが才能有っても目標が低い選手はことごとく潰れていってる。
まあ経験者からしたら本田の今のたち位置や言動は羨ましいはずだから妬んでいるのでしょうね。
あなたみたいな経験者でもネガティブな人は無理。
自分も経験者ですが才能有っても目標が低い選手はことごとく潰れていってる。
まあ経験者からしたら本田の今のたち位置や言動は羨ましいはずだから妬んでいるのでしょうね。
(PC)
53 あ
>>50の人は正しいと思う。ビッグマウスのわりには活躍してないよな…しかも、カメルーン戦は松井のクロスがうまかっただけ。デンマークはFKならまぐれって事もあるし、明らかに遠藤の方がうまかった。
(W62H/au)
54 アクダイカン◆aKll
カール君さんの意見に一部賛成です。
ただリケルメ、ピレスはカウンターサッカーの起点、面白いと思うが本田より中田みたいなタイプの方が向いてるかな。
自分的にはローマが良さげかなと。
監督自体がドニ、メクセス等スターに依存しない、中田の活躍もありサポーターも期待してくれる。何よりトッティのポジなら余り走らないし、コンスタントに活躍出来なくなってるから、試合にでる機会もある。
本田のプレースタイルなら向いてるかなと。
ただリケルメ、ピレスはカウンターサッカーの起点、面白いと思うが本田より中田みたいなタイプの方が向いてるかな。
自分的にはローマが良さげかなと。
監督自体がドニ、メクセス等スターに依存しない、中田の活躍もありサポーターも期待してくれる。何よりトッティのポジなら余り走らないし、コンスタントに活躍出来なくなってるから、試合にでる機会もある。
本田のプレースタイルなら向いてるかなと。
(K002/au)
57 ん
本田は自分の身体能力と自分のプレースタイルが噛み合ってない。足遅いくせにドリブルしたがる。どちらかというと中田みたいに体張ってパスしたりするタイプなのに。てかあのボールは気に入らないな。キック力なくても無回転やドライブ気味のシュートになっちゃうからつまんない。
(N05A/FOMA)
58 皆さん
中にはちょっとサッカー見て語ってるようにいる人も見えますね。だいたい今回は波乱続きなんで自分としては今回のワールド杯は本当に面白く感じないですね。スター選手が各国引退や怪我で出れてないからしょうがないが。
(W62SH/au)
59 カール君◆Bq7u
(PC)
62 ベスト8◆peGt
フィジカルなんてもんは、日本人でも後から身につくもんだ。
海外で成功した中田英寿やその過程にいる長谷部・本田は日本人に欠けている、どんな環境にも主張する力があるから、その結果や過程があったと思う。
本田みたいな気持ちの強い選手を見ると、素直に応援したくなるし、尊敬出来るよ。
海外で成功した中田英寿やその過程にいる長谷部・本田は日本人に欠けている、どんな環境にも主張する力があるから、その結果や過程があったと思う。
本田みたいな気持ちの強い選手を見ると、素直に応援したくなるし、尊敬出来るよ。
(SH906i/FOMA)
63 ネガティブ◆R0Bj
体格や身体能力が劣っているのは誰が観ても分かるわ。
日本人は筋肉の質と量が欧米の人とは違うので仕方ない。
ていうか、本田のウリは何なのか分からない。
フリーキックを抜いたら、ドリブル、パス、シュート等どれをとっても欧州二部リーグどまりの実力しかないような…
いや、Jリーグでキーマンが妥当な実力かな…
日本人は筋肉の質と量が欧米の人とは違うので仕方ない。
ていうか、本田のウリは何なのか分からない。
フリーキックを抜いたら、ドリブル、パス、シュート等どれをとっても欧州二部リーグどまりの実力しかないような…
いや、Jリーグでキーマンが妥当な実力かな…
(SO903iTV/FOMA)
66 本棚
本田が二部レベルならすでに二部でmvpをとっているのでそれ以上だと思います。
ずば抜けているものはfkだけかもしれませんがシュート力もしっかりあります
プレイスピードは確かに遅いかもしれませんがとられていないので問題ないかと。ドリブルするのは今、ワントップで出ているため前に選手がいないためだと
でも仕掛けているからファウルもらえているわけで一次リーグでは一番もらっていて、その姿勢、メンタリティーだけでもすばらしい選手だと思います。
ずば抜けているものはfkだけかもしれませんがシュート力もしっかりあります
プレイスピードは確かに遅いかもしれませんがとられていないので問題ないかと。ドリブルするのは今、ワントップで出ているため前に選手がいないためだと
でも仕掛けているからファウルもらえているわけで一次リーグでは一番もらっていて、その姿勢、メンタリティーだけでもすばらしい選手だと思います。
(L06A/FOMA)
67 まあ確かに
言ってる事分かります。前から実況やメディアもセットプレイからしか点が取れないと思われてるしね。現に1人で打開出来る選手はいないし。それに近い選手が松井くらいだけだし。欧州でも行ってトップレベルの試合に入って活躍出来る選手は日本にはいない。
(W62SH/au)
68 つか
あとホンダはサッカーIQが高いよ
いきなりワントップを機能させられるのはその証拠
三年くらい前、イギリスの友人が、当時若手のホンダのこと「この選手はサッカーわかってる。動きや狙いが確か。多分凄い選手になる」て言ってて、今を予言してた。
俺は当時ビッグマウスのホンダ嫌いだったから受け流したw
いきなりワントップを機能させられるのはその証拠
三年くらい前、イギリスの友人が、当時若手のホンダのこと「この選手はサッカーわかってる。動きや狙いが確か。多分凄い選手になる」て言ってて、今を予言してた。
俺は当時ビッグマウスのホンダ嫌いだったから受け流したw
(F07B/FOMA)
71 今んとこは
(N06A3/FOMA)
74 か
本田は日本では通用するかもしれんけど、世界では通用せんな。中田英寿を超えるかは、まだ分からん、パルマからローマへの移籍金が物語ってるし。
本田は今からの選手やから、現実的に現段階では下手くそ扱いでも仕方ない!俺も本田好きやけど、でも能力は正直まだまたやし、中田英寿の足元にも及ばんm(_ _)m
本田は今からの選手やから、現実的に現段階では下手くそ扱いでも仕方ない!俺も本田好きやけど、でも能力は正直まだまたやし、中田英寿の足元にも及ばんm(_ _)m
(F03A/FOMA)
82 ホルヘ◆OHRe
74はその年代にすがりたいのかな?
時代は日々進むものです。サッカースタイルも同じ。
意見を述べるのは個人の自由ですが、場所を考えて述べるべきではないでしょうか。
それもわからない年齢でもないでしょうから。
時代は日々進むものです。サッカースタイルも同じ。
意見を述べるのは個人の自由ですが、場所を考えて述べるべきではないでしょうか。
それもわからない年齢でもないでしょうから。
(URBANO/au)
84 何とか◆OXhd
(F01A/FOMA)
86 ナナシ◆Vf7b
批判してるやつらいったい何様だ?
お前らに本田を批判する権利はない。ビッグマウスだからなに?フリーキックしかないって?
同じ日本人なら黙って応援すれば?お前ら人間としてどうかしてるぞ。
お前らに本田を批判する権利はない。ビッグマウスだからなに?フリーキックしかないって?
同じ日本人なら黙って応援すれば?お前ら人間としてどうかしてるぞ。
(S001/au)
92 わろたw
>>89確かに今日は勝って欲しいなぁ。
そして、次のスペインかポルトガルに実力通りのボロ負け(笑)
テストマッチの結果から考えれば、ここまでこれただけで大健闘だよ。
神様頼みます。オウンゴールでいいので勝利を彼らに…
そして、次のスペインかポルトガルに実力通りのボロ負け(笑)
テストマッチの結果から考えれば、ここまでこれただけで大健闘だよ。
神様頼みます。オウンゴールでいいので勝利を彼らに…
(SO903iTV/FOMA)
97 あい◆HvBj
本田批判だけで終わる…
ってか好きなら使えばイイ!
むしろ好きな選手がカード化されてることに感謝すべき!!
確かに本田は、まだトップで通用するかってなれば疑問符は付くと思うよ。
それでも日本人としては、トップで通用するって信じたり願うのは当然じゃない?
批判するから書き込まないで欲しい。
ってか好きなら使えばイイ!
むしろ好きな選手がカード化されてることに感謝すべき!!
確かに本田は、まだトップで通用するかってなれば疑問符は付くと思うよ。
それでも日本人としては、トップで通用するって信じたり願うのは当然じゃない?
批判するから書き込まないで欲しい。
(SH05A3/FOMA)