1 ネラッズーロ◆ysVG

【三椏の矛】リバウドA

左足のスペシャリスト、リバウドについてです。

リバウドに関係ない話題や、誹謗中傷、煽り、荒らしは完璧にスルーしましょう。

前スレ>>>112
(812SH/SB)
2 無名さん
スレタイかわってる(≧ω≦)b
(P905i/FOMA)
3 ジンが
トップ下に起用しようと思うのですが鋭いパスなど出しますでしょうか?
(W43H/au)
4 壊物ろなふど◆R0Bj
リヴァウド、トップ下私的使用感 経験値MAX FWロナウドで使用(黄金連携) 五試合に一度位の割合で鬼スルーを出します。(手動操作ナシ) トップ下の位置だとコーナーからはもちろん、単独で切れ込んでの得点も殆どありません。唯一の見せ場は、高い位置からのスローインを受けての速攻クロスは左右どちらでも超高精度でまず一点です。
(SO903iTV/FOMA)
5 ジンが
4さんありがとうございます!

とてもいい参考になりました!
早速トップ下で使用してみます!!!
(W43H/au)
6 壊物ろなふど◆R0Bj
参考になったのは良かったですが、オススメした訳ではありません。 トップ下で使うのあれば、手動操作(中央突破ボタン連打、ポジ移動など)は必須です。 特にコーナーキックの際には、手裏剣上げで素早く天井ベタ付けに(注・あんまり焦ると、カードが飛んで前方のプレーヤーの背中にささる事があり。その場合、レッテー!!の掛け声は必須)
(SO903iTV/FOMA)
7 ジンが
わかりました!

根気強く集中してやってみます!
(W43H/au)
8 壊物ろなふど◆R0Bj
ちなみに私は、昨日初めてリヴァウドを入れたチームで全冠しローカルを制覇しました。 ローカル決勝の相手は、8バックのキチ〇イでしたがユリアーノのコーナーからのヘッドで辛勝でした。 決勝を含めてリヴァウドの見せ場は、中央単独で突破後キーパーと一対一!シュートボタン連打を無視!!キレのあるドリブルをしつつ、キーパーに突っ込みキャッチ!!! さすがに悶絶しました。彼を使うという事は、操作はもちろん東京湾よりも深いLoveが必須になります。
(SO903iTV/FOMA)
9 無名さん
>>8
おまえもオタフォメだろ。8バックと同レベル
(P905i/FOMA)
10 壊物ろなふど◆R0Bj
私のフォメを見ましたか?
(SO903iTV/FOMA)
11 ネラッズーロ◆ysVG
>>9-10
>>1参照で。

怪物ろなふどさんの報告は非常に面白くて興味深いです。
ローカル獲得おめでとうございます!
(812SH/SB)
12 無名さん
トップ下はたまばなれ悪いよな〜
(W43SA/au)
13 壊物ろなふど*5244
ネラッズーロ様、お褒めの言葉ありがたく頂だいします。Thanks!!! 時期バージョンのチーム作りをしているのですが、リヴァウドを要れるか正直悩んでいます。活躍してくれそうな気もしますが、あの能力値全く無視のファンタジーが溢れ出ているプレー(DFの少し手前でマルセイユ、360度廻って正面を向いた所でDFの目の前!ハイッ、カット!!等々)が頭をよぎります。
(SO903iTV/FOMA)
14 ネラッズーロ◆ysVG
>>13
トリップが…
かなり扱い辛いカードですし、今はもう使ってないので俺は使わない予定です。
だいたい350試合くらい使いましたし、十分過ぎるほど大波小波を堪能しましたから(笑)
(812SH/SB)
15 まあ
ユリアーノがCKから合わせるねぇ…
(D903iTV/FOMA)
16 ジンが
多分ですがCKの時にユリアーノをFW認識にしたのではないでしょうか?
(W43H/au)
17 壊物ろなふど◆R0Bj
正解です。必殺手裏剣上げを使いました。コーナーの時は、マテラッツィーorユリアーノをMAX上げにしています。ストライカーの方々は、ヘッドが苦手な選手ばかりなもので。
(SO903iTV/FOMA)
18 ジンが
正解できてちょっと嬉しいです。
(W43H/au)
19 無名さん
リバウドのCFはやはり楽しい。
(SH902i/FOMA)
20 ボバンティーノ
なんだかよう分からんが、俺はリバウドで何度も全冠&ローカル獲得してるけど、ちょいじゃじゃ馬なぐらいで普通に使える選手ですよ?操作無視はほとんど無い。

そしてやっぱりトップ下よりは左WGのが輝く。あとCFもなかなか楽しい。

ただ、彼を使うのに東京湾より深いLOVEは間違いなく必要。
(SH903i/FOMA)
21 無名さん
初めて黒を使いましたが、CKのスピードが中速なのに驚きました。
100試合ISで使ったチームで入れ変えたから余計です。
やはりキラが良いのか。
(SH902i/FOMA)
22 無名さん
今バージョンは、今まで以上に使える(^w^)
最高!
(W52SA/au)
23 モグラ◆czRy
個人的にはトップ下の方が使いやすい。
(W61CA/au)
24 ペイネン◆1oqY
今回のISは、かなりいい

パスも上手いしミドルかなりきめますね
(N903i/FOMA)
25 ジンガ◆rOyD
STでの使用感はどんな感じですか?
(P903i/FOMA)
26 ジャンガ
自分もリバウドをトップ下で使用していますが前線からの奪取はしないのですが皆さんはしますか?
(W43H/au)
27 無名さん
リバウドに守備は求めてないけど、忘れた頃にたまーにするねぇ笑

俺の場合、そういう時はだいたい得点に繋がる。
(SH903i/FOMA)
28 無名さん
今回のリヴァウドは以前よりトップ下に近いプレイをするようなきがします。決定的なラストパスは一級品ですね!
だけどFWとしての使用は難しいかも。
(PC)
29 無名さん
個人能力、特殊能力両方MAXにしました。
テクアップしました。
しかしもう残り15試合。
確かに純粋なCFは前よりはあまり輝かない。
しかし自分はCFにこだわります。
(SH902i/FOMA)
30 carp◆yplg
リバウドを輝かしたいのですが左WGとトップ下どちらが良いでしょうか?
ちなみに周りのメンバーはロナウド、ロナウジーニョ、カカです
(W53H/au)
31 無名さん
トップロナウドで左WGリバウドで右WGカカでトップ下ロナウジーニョですね
(PC)
32 無名さん
リバウドとロナウジーニョ逆でもいけるんじゃない?ていうかそのメンツでチームが弱いわけがない。
(SH903i/FOMA)
33 削除済
34
>>30
>>32
確かにリバウド逆のほうがいいと思います
(F904i/FOMA)
35 無名さん
ISと黒ですが、右足シュートはどっちもダメですが突破力、パス精度は段違いだと思います
下げ目のウイングに使うとかなり差でます
(D903iTV/FOMA)
36 無名さん
ありがとうございます!
頑張ってISリバウドゲットしたいと思います!!
(920T/SB)
37 ハネ
今Versionのリバウドの使用感を教えて下さい!!
(SH903iTV/FOMA)
38 無名さん
まだ立ち上げ15試合ですが高速パスと弾丸シュートは健在でミドルやボレーも決まります
(D903iTV/FOMA)
39 無名さん
シュートは外さないね!

ジーコ、ロナウドと合わせて使ってるけど、二人からのスルーパスを確実にゴールに繋げるね

やっぱ右で使った方が生きるんじゃないかな?
左の使用感誰か教えてください!

ちなみにおれは右CF天井ベタです
(P901iTV/FOMA)
40 かっざ
左で使っていますよ。左は距離があっても重力と逆に突き刺さります。カフーのアーリーからもバッチシ決めます。
(PC)
41 無名さん
リバウドは今verでもプレーにムラがありますか?
(W61SA/au)
42 リボー
ISリバウド左STにて使用。
右サイド攻めが多いチームでしたが、玉離れ良く、パサーとして活躍。ミドルやヘッド等で得点する機会も多く使いやすい。また前回と違い右でも蹴れる力あり。FWにしては奪取力も若干あり、奪取する場面もちらほら。サイドからの突破力はそれほどないためST使用がお勧めです。
(N903i/FOMA)
43 そば屋◆uNlv
本決まりか分かりませんけどウズベキスタンのクルブチに移籍だそうです。
2年で16億の契約だとか。

日刊スポより
(N905i/FOMA)
44 無名さん
ウズベキ…って事はACLにも?
(913SH/SB)
45 無名さん
KP戦術のボールキープってどうですか?
(W41T/au)
46 ジャル
黒のリバウドはやっぱりダメでしょうか?
(D905i/FOMA)
47 ホペイロ◆hH3G
個人的にはギリシャでシブイ活躍をしていたリバウドが好きだったのですが(泣

まぁ、残り少ない現役生活を考えた場合、より高額なオファーがくれば気持ちも傾きますかね。

バルサ時代のオーバーヘッド、日韓W杯ベルギー戦のボレー…凄かった。
(W53S/au)
48 無名さん
あげ
(F904i/FOMA)
49 ルート
ウズベキスタンのチームと 
鹿島アントラーズが 
もしかしたらぁ…対戦するかも知れないですョ
ACLで (??)
(N902iS/FOMA)
50 無名さん
スレ主にリバウド語るきないなら止めてほしいんだけど…自分は使うきないとかいってじゃあスレ立てするなよな
(W61PT/au)
51 ↑↑
自分でスレ立てる気もないのにでしゃばんなよ

主は十分過ぎるくらい堪能したから今は使ってないって書いてあるだけだろ

語る気ないなんてどこにも書いてない
(EZ)
52 無名さん
ヴィエリとの2トップでIS使ってますが高い球はヘディング強く競り勝つし、低いのはヴィエリが強いしでクロスからの得点も高いです
(D903iTV/FOMA)
53 無名さん
>>51 過去スレ見て判断してんだけど?
>>14これみておかしいておもわんだ?もう使わないとか普通のスレ主の発言じゃねえだろ?ここからスレ主は発言0だし。あとでしゃばってねえから
(W61PT/au)
54 ホペイロ◆hH3G
>>51
お気持ちはわかります。しかし言い方や対処の仕方も気をつけないと相手が53の様にヒートアップしてしまうばかりです。。
私としては>>50の内容はスレ主様に対する誹謗中傷に感じられます。しかもHN+トリップなしではフェアではありません。。
この場合はスルーして、今後目に余るようであれば管理人様に規制等のご相談をさせて頂くといった方向のほうが良いかと思います。
(W53S/au)
55 ホペイロ◆hH3G
>>54はあくまで私の所感であり、あとはスレ主様の対応にお任せいたします。
またリバウドに関係ない話の為にスレ違いになってしまったことを深くお詫びいたしますm(__)m
(W53S/au)
56 無名さん
>>53
だいたい3ヶ月も前の話だし新バージョンになれば使う機会もあるかもしんないし
そこまでとやかく言わなくてもいいかと
(EZ)
57 ネラッズーロ◆ysVG
意見する時は正々堂々と名乗るのが筋かと(汗)

私自身がかなーり前のレスに対して今更あーだこーだいうのもどうかと思うのですが(汗)
基本まったり進行ですから細かい事気にせずに次回から>>50さんにスレ主になって頂いて構いませんよf^_^;
(812SH/SB)
58 ホペイロ◆hH3G
ネラッズーロさんもそうおっしゃってる訳ですし、>>50の方にはしっかり名乗っていただいて、次回からスレ主様になって頂ければ解決ですね♪
期待しています。

私も>>50の方に比べてリバウドへの愛が足りなかったのかも知れません。失礼しました。
(W53S/au)
59 無名さん
0607でのISリバウドは鬼
(F904i/FOMA)
60 無名さん
■■■@■■■
■■■■■A■
B■■■■■■
□□□C□□□

@ATLEウェア
ABSロナウド
BISリヴァウド
C0102白スタンコビッチ

このフォメだとリヴァウドは活きますか?あと、得点力もありますか?
(920P/SB)
61 無名さん
前にその位置でIS使ったら全くダメでした
0506ではその位置でかなり機能したんですけどね
でも左STとして上げ目のセンターよりに置いたらめちゃめちゃ働いてくれてます
(D903iTV/FOMA)
62 無名さん
■■■@■■■
■B■■■A■
■■■■■■■
□□□C□□□

@ATLEウェア
ABSロナウド
BISリヴァウド
C0102白スタンコビッチ


こんな感じでどうでしょうか?
(920P/SB)
63 無名さん
てかそこまでのメンバーを使うのが下品な気がする。
(SH902i/FOMA)
64 無名さん
>>63
色んな選手を好きなポジションで使えるのがWCCFの醍醐味なんだからいいと思う。
下品とかない。
アドバイスするのはありがたいけど、批判はいらないと思う。
(W52P/au)
65 ロクタカズキ
下品て何だよ。
つか上品なメンバー教えて
(P905i/FOMA)
66 無名さん
62の者です
今までアドバイスをもらうなかでたくさんの言葉をいただいてきたのですが、『下品』というのは初めて言われましたね。具体的にどういうことですか?
(920P/SB)
67 ホペイロ◆hH3G
>>64-66
良識ある方々とお見受けしてのお願い…
我慢です、少しの我慢。皆さんわかってますから、スルーすればOKです。

リアルでは実現不可能なコトを可能にできるのが、ゲームですから。
ロナウド・ウェア・リバウドの前線、良いじゃないですか!
…リバウドはそのままセンターよりで少し下げれば、良いパスを配給してくれそうですね。逆にゴールの意識は薄くなるのですかね。。
(W53S/au)
68 ミラン縛り
そうですよスルースルー
そうかーそんな手もあったか!!自分はLEロナウドが出るまでトップ下にピルロ(白)でいこうかねー
一応ミランで縛れる。
あれこれチーム考えるのもWCCFのひとつの楽しみ自分は金ないときはそうします^^;
(PC)
69 ひつじ◆cMO2
>>67
下げ目に配置すると自らのゴール意識は低くなるように感じます。視野が広く良質のパスを散らしてくれます。
(V904SH/SB)
70 ホペイロ◆hH3G
>>69 ひつじさん
やはりそうですかぁ。たまにゴールへ向かったキレキレのプレイを魅せてくれれば個人的にOKなのですが。DFが引き付けられてパス出された日にゃ、たまりません…って話は変わりますが今verはDFがボールホルダーにかなり引き付けられますね。。

>>62
個人的にリバウドをFW認識のまま少し後ろへ、Cが0506黒ロナウジーニョのミラン縛りでこられたら…イヤです。。メンタルやられますね。
(W53S/au)
71 おいちゃん
下品と表現してるけど…まぁえげつないって事でしょ。子供だろうから好きな選手で楽しめばいい事。
(SH904i/FOMA)
72 無名さん
>>71
子供だろうからとかいらん。
いちいち気にさわるコト言うな。
>>63と同等のレベルか。
もっと大人になれよ
(PC)
73 無名さん
>>72
大人はスルーでしょ。
(SH906i/FOMA)
74 ナンカツ
リバウドやっぱイイですよね〜♪右足でパス出せばイイのに!!ってなパスを左足のアウトでオシャレなスルーパス☆彡たまらないですこの男!!!
自分は100試合ずつ使ってみて、トップ下よりSTの方が仕様感はイイと思いました。
(N905i/FOMA)
75 無名さん
経験あがるの早くなった気がしますけど皆さんどうですか?
(PC)
76 無名さん
リバウドみたいな個性的な選手は、周りにあまり凄くないカードを置いたほうが能力が際立って見えて良いですね。
ダルシュビユやタルデリと使ってますが、かなり楽しいです。
(SH902i/FOMA)
77 てか
リバウドは使ってるだけで楽しい。ピッチのおもちゃ箱だわ
(W32H/au)
78 無名さん
LEリヴァウド
(バルサユニ)
20 5 20 17 17 15 95
Skill.左足の魔術師
選手説明
ワンプレーで試合の流れを変えることが出来,一人で勝負を決めることめ出来る並外れた個人技の高さはジダン以上とうたわれた。
01-02シ―ズン最終節での伝説のハットトリックは今までもファンの語り草となっている。
(N905imyu/FOMA)
79 無名さん
文章気持ち悪っ!!↑
(820P/SB)
80 無名さん
↑文章気持ち悪っ!!
(820P/SB)
81 はま
なんで勝手に作るかなぁ。出ることないし今ので十分じゃん。
(SH904i/FOMA)
82 無名さん
>>81
出ることないとか何で断言できるの?
あのペレをカ―ド化できたんだよ?
しかもふざけて書き込んだにそんなムキになる意味がわからない(笑)
(N905imyu/FOMA)
83 無名さん
出ないだろ。LEにしようにも5大リーグにいないし、ATLEにしようにもあと5年は引退しない。
(PC)
84 ナンカツ
セレソンの10番を背負った中で、かつては「最悪な10番」と言われた男。が、しかし…みたいのも好きですけどね☆彡
(N905i/FOMA)
85 ふれい◆ur3X
質問なのですがペレのスレでリヴァウドとペレが特殊あると書いてあるのですが、何故特殊なのでしょう?

ペレのスレの方よりこちらのスレの方のほうがリヴァウドなどに詳しそうなので質問させていただきましたm(__)m
(N905imyu/FOMA)
86 ダケドビージャ◆0D9L
>>83 あと5年は引退しないんですか???
今年36で、あと5年だと41・・・。
無理っす
(W51T/au)
87 無名さん
>>83
リヴァウドは年内または来期に引退濃厚だよぉ〜ん
よって出る可能性大
(N905imyu/FOMA)
88
ジダン以上は絶対にないね
(820P/SB)
89 無名さん
まぁあの予想はないが、キラ枠がブレブレな以上絶対キラ化しない選手なんて最早いないな
特にペレのキラ化で予想屋の価値は無くなった
(W32H/au)
90 無名さん
>>88
当時のリヴァウドのプレー見た事ありますか?
是非DVDを借りて見てみてください
99-00シ―ズンのチャンピオンリ―グ得点王
ワ―ルドカップ5得点で優勝の立役者
99年にはブラジル人史上2人のバロンド―ルを受賞
01-02シ―ズンのリ―ガ最終節
当時所属していたバルサを自らのハットトリックでCLに導いた
特に胸でボールを浮かしそのまま左足で放ったオ―バヘッドシュ―トはクライフにしてバルセロナ史上もっとも美しいゴ―ルだと評判している
(N905imyu/FOMA)
91 無名さん
>>90
もうその辺にしときなさいな。

リバウド>ジダン、ジダン>リバウド…こんなの比べる方が間違ってるよ。

みんなリバウドが凄い選手の一人だってことは理解してるし、>>90がリバウドのこと大好きだってことは分かったからさ。

それと冗談でも本気でも数値予想、架空カード化はやめましょう。荒れる原因です。
(W31CA/au)
92 無名さん
>>87
>>年内または来期に引退濃厚
ネタ発言にいちいち突っ込むのもどうかと思うが、そういって引退撤回した奴何十人いると思ってんだよ。

>>90
広義的な意味でサッカー選手はリアルタイムで見ていた人じゃないと評価できない。
選手の比重というのは、他の選手と比べて初めてできるものであり、DVDじゃほとんど意味が無い。


(PC)
93 無名さん
ISリヴァウドに実況と右足シュートをたしてくれればもぅ十分
(D903iTV/FOMA)
94 無銘さん
>>93
特殊実況は解るが、右足に関しては現状維持で良い。
むしろ右足でシュートを決めるリバウドは…。
(W51S/au)
95 無名さん
>>94
「右足は玩具」がリバウドの評価だったしな。
レコバもそうだけど、基本的にテクニカルなレフティーは利き足がとんでもなく繊細な反面、逆足はほとんど使い物にならない。
(PC)
96 無名さん
マラドーナもね。


我らが俊輔は逆足も蹴れるが!
(820P/SB)
97 無名さん
右足が駄目なのは別にいいが、右足では蹴らないように設定してくれないかな。実際右足でヘナチョコシュートなんて滅多にやらなかったんだし。
(SH902i/FOMA)
98 無名さん
確かに左で蹴ろうとしてるのに右で蹴るのはよくあるね。
(W52CA/au)
99 無名さん
確かにウイ〇レで言う逆足精度、頻度のバランスはおかしいと思う
(W32H/au)
100 バルサ
リバウドがバルサにいたとき、バルサのサッカー面白くて、好きだったな。クライフェルトとリバウドのコンビ最高だった。
(W53CA/au)