1 ハザード◆O1F3
【狡猾な銀狐】ラヴァネッリF
(D903i/FOMA)
5 ソリティア◆Miw1
ハザードさんおはようです! なかなかしぶいですね♪
自分ゎシニョーリ、ラヴァ、ヴェロンで組んでやってます! ヴェロンのクロスにラヴァが必ず合わせてくれて結構良い感じです(^w^)
自分ゎシニョーリ、ラヴァ、ヴェロンで組んでやってます! ヴェロンのクロスにラヴァが必ず合わせてくれて結構良い感じです(^w^)
(W52SA/au)
6 ハザード◆O1F3
ソリティアさん
ラヴァネッリを輝かせる為に色々な選手使ってます
(ヴェロンは無いのでつかってませんが
)
因みに、右WGメンディエタは当たりが弱く、私には使いこなせなかったです
新バージョンでは、右ベッカム使いたいですね(笑)
ラヴァネッリを輝かせる為に色々な選手使ってます
因みに、右WGメンディエタは当たりが弱く、私には使いこなせなかったです
(D903i/FOMA)
7 ソリティア◆Miw1
ハザードさん、自分はメンディエタを使ってた時は右SHかTOP下で使ってました。
ヴェロンとの相性は最高です↑
ベッカム、ギグスと使ってみたいですね(^w^)
ヴェロンとの相性は最高です↑
ベッカム、ギグスと使ってみたいですね(^w^)
(W52SA/au)
8 ハザード◆O1F3
ソリティアさん
確かにメンディエタは、Top下(右MF)で使った方がいいかもですね
明日から新バージョン活動ですが(場所によってですが
)、皆様新バージョンでのラヴァネッリの活躍、楽しみですね!
確かにメンディエタは、Top下(右MF)で使った方がいいかもですね
明日から新バージョン活動ですが(場所によってですが
(D903i/FOMA)
9 ハザード◆O1F3
本日ローカルやりましたが、結果決勝戦敗退でした
0506最後の試合だったので勝ちたかたです
ラヴァネッリ公式戦182得点でした!
新バージョンに向け、新チーム考えます!
ラヴァネッリ公式戦182得点でした!
新バージョンに向け、新チーム考えます!
(N906i/FOMA)
11 ラブルーアンサンブ◆eJf9
ラヴァネッリとアンリを組ませる場合、2トップと3トップどちらが良いでしょうか?
因みにトップ下はヴェロンでアンリはWSTです。
アドバイスお願いいたしますm(_ _)m
因みにトップ下はヴェロンでアンリはWSTです。
アドバイスお願いいたしますm(_ _)m
(W51SA/au)
12 ネッリ◆aevJ
0506だとやはりWGを配置するのが主流だったので自分は左WGデルヴェッキオ真ん中ラヴァネッリ右WGアンリトップ下ヴェロンでした。
ラヴァネッリ、アンリ、ヴェロンのトライアングル楽しかったですよ!
ただLEとCRAしか持ってないのでWSTの使用感はわかりません。少しでも参考になればうれしいです。
ラヴァネッリ、アンリ、ヴェロンのトライアングル楽しかったですよ!
ただLEとCRAしか持ってないのでWSTの使用感はわかりません。少しでも参考になればうれしいです。
(W56T/au)
13 ラブルーアンサンブ◆eJf9
ネッリさんありがとうございます
新バージョンではCRAアンリは右でも機能するんでしょうか?
今回のバージョンではサイド突破より中央突破の方が良いというふうに聞いてたんですが…
新バージョンではCRAアンリは右でも機能するんでしょうか?
今回のバージョンではサイド突破より中央突破の方が良いというふうに聞いてたんですが…
(W51SA/au)
15 ハザード◆O1F3
本日0607初蹴りしてきました!(6クレですが
)
新バージョンは、テクニック重視と聞く事もありましたが、ラヴァネッリは相変わらず、使えました
RL2で、2試合5得点の活躍(枠も外す事無く、サイドネットに、しっかり決めてくれました
)
ただ試合数が少ないので、また書き込みします
新バージョンは、テクニック重視と聞く事もありましたが、ラヴァネッリは相変わらず、使えました
RL2で、2試合5得点の活躍(枠も外す事無く、サイドネットに、しっかり決めてくれました
ただ試合数が少ないので、また書き込みします
(N906i/FOMA)
16 削除済
19 ネッリ◆aevJ
新バー初プレイしてきました!ゲーム自体はまだ慣れてなく失敗ばかりでしたがラヴァネッリの前線からのチェイジングがかなり武器になります。はっきりいってラヴァネッリに関しては0506よりも使い勝手がいいと思いますがラヴァネッリに慣れるよりもゲーム自体に慣れる方が時間かかるような… 動き的にはサカツクのような感じですね
(W56T/au)
20 ヒロシ◆lUzI
皆さんお久しぶりです。
僕もこの前初蹴りしました。
ラヴァネッリ相変わらず良いですね!
フレンドリーマッチはほとんど勝ちましたが、公式が引き分けばかり。
まず、D1昇格したいです
僕もこの前初蹴りしました。
ラヴァネッリ相変わらず良いですね!
フレンドリーマッチはほとんど勝ちましたが、公式が引き分けばかり。
まず、D1昇格したいです
(SH902i/FOMA)
21 ハザード◆O1F3
昨日行きましたが、ラヴァネッリ絶不調の中、一試合4得点の活躍
ネッリさん・ヒロシさんも新バージョンやったみたいですね!互いにラヴァネッリを輝かして行きましょう
相方で、右にロッキかなりいいです!
ネッリさん・ヒロシさんも新バージョンやったみたいですね!互いにラヴァネッリを輝かして行きましょう
相方で、右にロッキかなりいいです!
(N906i/FOMA)
28 NIGHT◆2Eub
4-5-1で今しているのですが、昔はWGに黄金を集めがちだったのですが
今は中央にいるラヴァネッリとデルピエロに黄金集中ですね。
2人以外はAで固め
あと、テスタロッサさんが言っているデルピエロ、中田からのパスはラヴァにエグイパス連発ですね。てか足に吸い付きます(笑)
今は中央にいるラヴァネッリとデルピエロに黄金集中ですね。
2人以外はAで固め
あと、テスタロッサさんが言っているデルピエロ、中田からのパスはラヴァにエグイパス連発ですね。てか足に吸い付きます(笑)
(N904i/FOMA)
32 ハザード◆O1F3
私は、
┏━━━━━━━┓
┃□┃┗J┛┃□┃
┃□┗━━━┛□┃
┃H□□□□□I┃
┃■■■G■■■┃
┃━━━Θ━━━┃
JLEラヴァネッリ
I白デルベッキオ
H黒ベッカム(控えにロッキ)
GLEスコールズです!
色々な面子で、ためしたいですね
┏━━━━━━━┓
┃□┃┗J┛┃□┃
┃□┗━━━┛□┃
┃H□□□□□I┃
┃■■■G■■■┃
┃━━━Θ━━━┃
JLEラヴァネッリ
I白デルベッキオ
H黒ベッカム(控えにロッキ)
GLEスコールズです!
色々な面子で、ためしたいですね
(N906i/FOMA)
34 削除済
35 のり
テスタロッサさんと前線メンバーが同じなのですが…
4312の3のメンバーは誰か教えて頂けますか?ちなみに僕は2でR・ジュニオールとエシアンを使用しています。DFが全てAなのでFにしています。
ちなみに白ならダボ・ディアッラ・オボダイシッソコ・マメーデなどもあり悩むとこです…
4312の3のメンバーは誰か教えて頂けますか?ちなみに僕は2でR・ジュニオールとエシアンを使用しています。DFが全てAなのでFにしています。
ちなみに白ならダボ・ディアッラ・オボダイシッソコ・マメーデなどもあり悩むとこです…
(821SH/SB)
38 ラニエリ◆xE6K
天ベタでラヴァ使ってますが左にデルピエロと右にヴィアッリで組ませてますがかなり波があって毎試合得点とはいかないのが現状です…
デルピエロからのスルーパスに反応するもシュートボタンを早くから押してもシュートしてくれずトラップが大きいためDFにやられます…
ドリブルで突破できる事なんてほぼありませんしシュートがGKに止められる事もかなり多いです。皆さんのラヴァは輝いてる様なので是非使ってる場所と操作などを教えて下さい。
デルピエロからのスルーパスに反応するもシュートボタンを早くから押してもシュートしてくれずトラップが大きいためDFにやられます…
ドリブルで突破できる事なんてほぼありませんしシュートがGKに止められる事もかなり多いです。皆さんのラヴァは輝いてる様なので是非使ってる場所と操作などを教えて下さい。
(SO903i/FOMA)
39 のり
テスタロッサさんありがとうございます。
パローニオなかなかいいんですね。使ってみたいのですが持っておらず…今4312で3の左右を誰にしようか迷ってまして左右はやっぱり守れてパスのうまい選手を探してます。左の候補はダボで真ん中R・ジュニオール右が決めれません。パローニオ以外でオススメありますか?
ちなみに私もCBはマルディーニとバレージです。
パローニオなかなかいいんですね。使ってみたいのですが持っておらず…今4312で3の左右を誰にしようか迷ってまして左右はやっぱり守れてパスのうまい選手を探してます。左の候補はダボで真ん中R・ジュニオール右が決めれません。パローニオ以外でオススメありますか?
ちなみに私もCBはマルディーニとバレージです。
(821SH/SB)
40 削除済
41 テスタロッサ◆7JC1
自分は普段KPをデルピエロのファンタジーアにしてます。
一度デルピエロにボールわたして、KPをラヴァネッリに変えてパスを出させたり、DFが薄いときはドリブルさせてみたりと試合中ずっとKPを変更させながらやってます。
新しくなってからは使ったことがないんですけどAのセンターならアクイラーニとかドラソーですかね。
あと05-06の時はマメーデの動きが結構良かったです。
一度デルピエロにボールわたして、KPをラヴァネッリに変えてパスを出させたり、DFが薄いときはドリブルさせてみたりと試合中ずっとKPを変更させながらやってます。
新しくなってからは使ったことがないんですけどAのセンターならアクイラーニとかドラソーですかね。
あと05-06の時はマメーデの動きが結構良かったです。
(W47T/au)
43 ハザード◆O1F3
>>38 ラニエリさん
ラヴァネッリは、天ベタより、ゴールライン(気持ちチョイ下)にカードの上がくる位がいいと思います。(私的使用感
)
あとは、個人能力と特殊能力を上げてみたらどうでしょうか
?
>>42 のりさん
ラヴァネッリに限らず、KP戦術はいまいち効果がわからないですね?(どの選手も
)
私だけですかね
ラヴァネッリは、天ベタより、ゴールライン(気持ちチョイ下)にカードの上がくる位がいいと思います。(私的使用感
あとは、個人能力と特殊能力を上げてみたらどうでしょうか
>>42 のりさん
ラヴァネッリに限らず、KP戦術はいまいち効果がわからないですね?(どの選手も
私だけですかね
(N906i/FOMA)
44 のり
ハザードさん
KPの効果はやっぱり使ってみないと分からないですよね…いろいろ試さなきゃだめですね。ただラヴァネッリのKPだけは知っておきたいんですけどね(笑)
ところでラヴァネッリとデルピエロ並べて使うなどう並べるのが1番いいんでしょ?デルピエロはデルピエロゾーンで使った場合のラヴァネッリの配置が分からないんですよね…基本真ん中よりちょっと右にしてますが。
KPの効果はやっぱり使ってみないと分からないですよね…いろいろ試さなきゃだめですね。ただラヴァネッリのKPだけは知っておきたいんですけどね(笑)
ところでラヴァネッリとデルピエロ並べて使うなどう並べるのが1番いいんでしょ?デルピエロはデルピエロゾーンで使った場合のラヴァネッリの配置が分からないんですよね…基本真ん中よりちょっと右にしてますが。
(821SH/SB)
45 ラニエリ◆xE6K
>>43ハザードさん
ラヴァの★は個人4特殊5まで持って行ってますが中々シュートチャンスさえ作れず作れてもトラップが大きかったりキーパーに防がれる事が多いです(≧ε≦*")
どの様に攻めてますか??
スルーパスが多いでしょうか??それとドリブルさせる時に何か操作してる事がありましたら教えて下さい。
ラヴァの★は個人4特殊5まで持って行ってますが中々シュートチャンスさえ作れず作れてもトラップが大きかったりキーパーに防がれる事が多いです(≧ε≦*")
どの様に攻めてますか??
スルーパスが多いでしょうか??それとドリブルさせる時に何か操作してる事がありましたら教えて下さい。
(SO903i/FOMA)
46 ハザード◆O1F3
ラニエリさん
私は、ラヴァネッリ★個人2特殊3です。
戦術は、←◆→↓です。
場合により、スルーパスも出しますが、その場合は↑↓こんな感じですが
ほとんど、サイドチェンジしてからの、クロスからの得点が多いです。
後は、ラヴァネッリを活かす為の選手ですかね?
参考になればいいですが
私は、ラヴァネッリ★個人2特殊3です。
戦術は、←◆→↓です。
場合により、スルーパスも出しますが、その場合は↑↓こんな感じですが
ほとんど、サイドチェンジしてからの、クロスからの得点が多いです。
後は、ラヴァネッリを活かす為の選手ですかね?
参考になればいいですが
(N906i/FOMA)
47 ラニエリ◆xE6K
(SO903i/FOMA)
48 ハザード◆O1F3
ラニエリさん
面子は良さそうですね!
あとラヴァネッリの位置なんですが、補足なんですが、私はハードケースに入れてますので、ハードケースの上の部分が、ゴールラインにかかる位置に配置してます。
ラヴァネッリ輝く事を祈ります!
面子は良さそうですね!
あとラヴァネッリの位置なんですが、補足なんですが、私はハードケースに入れてますので、ハードケースの上の部分が、ゴールラインにかかる位置に配置してます。
ラヴァネッリ輝く事を祈ります!
(N906i/FOMA)
49 ラニエリ◆xE6K
調子は駄目です。
個人能力★5になり突破力は向上しましたが肝心のクロスからの得点力がありません(泣
ヴィアッリとデルピエロがサイドを突破してクロスを上げてもキーパーにキャッチされたりしてラヴァが競り勝てません(泣
個人能力★5になり突破力は向上しましたが肝心のクロスからの得点力がありません(泣
ヴィアッリとデルピエロがサイドを突破してクロスを上げてもキーパーにキャッチされたりしてラヴァが競り勝てません(泣
(SO903i/FOMA)
50 ハザード◆O1F3
ラニエリさん
駄目ですか
私はサイドからの時、ベッカムのKP(クロス重視)にしてるので、サイドからベッカム・デルベッキオのクロスをキーパーに取られず、ラヴァネッリがしっかり決めてくれるのですが
良いアドバイスできず、すいません
駄目ですか
私はサイドからの時、ベッカムのKP(クロス重視)にしてるので、サイドからベッカム・デルベッキオのクロスをキーパーに取られず、ラヴァネッリがしっかり決めてくれるのですが
良いアドバイスできず、すいません
(N906i/FOMA)
51 NIGHT◆2Eub
クロスあがればほぼ決めますよ。
新Verはクロスからの得点減ったんですけど、ラヴァは下げて使えばキーパー飛び出しても届かないところから馬鹿みたいに決めますね。狡猾
新Verはクロスからの得点減ったんですけど、ラヴァは下げて使えばキーパー飛び出しても届かないところから馬鹿みたいに決めますね。狡猾
(N904i/FOMA)
53 NIGHT◆2Eub
自分は無知なんですけどねギリギリFW認識です。ブッフォン対人戦のなごりです。
451のフォメで右にメンディエタ、左にシュバイン使っています。
中央突破も消していて、サイドに渡れば右サイドなら左消して、中央点灯ですね。左サイドなら右消し、中央点灯ですね。
勝手にサイドチェンジ、スルー、クロスのどれかしてくれます。笑
あとは馬鹿みたいに強いラヴァに託します。
昔の私はルケ、シェバ、ドロのオタフォメ野郎なんですがね><
でも今はこの三人じゃキーパー捕られまくりです。
クロスはウィンガーやサイドハーフの選手の方が明らかに捕られにくいと感じています。
451のフォメで右にメンディエタ、左にシュバイン使っています。
中央突破も消していて、サイドに渡れば右サイドなら左消して、中央点灯ですね。左サイドなら右消し、中央点灯ですね。
勝手にサイドチェンジ、スルー、クロスのどれかしてくれます。笑
あとは馬鹿みたいに強いラヴァに託します。
昔の私はルケ、シェバ、ドロのオタフォメ野郎なんですがね><
でも今はこの三人じゃキーパー捕られまくりです。
クロスはウィンガーやサイドハーフの選手の方が明らかに捕られにくいと感じています。
(N904i/FOMA)
57 ハザード◆O1F3
確かにラヴァネッリはつかえますね、ただレートに関しては、ラヴァネッリに限らず、全体的に下がってるので、時期がたてば上がると思いますよ!(個人的意見ですが
)
(N906i/FOMA)
58 M
はじめまして。
0506verではラヴァのおかげでエリアも獲得出来てホントにお世話になりました。
なので新verでも次チームで使ってみようと思うのですが、新verのラヴァは前線での奪取等はどんな感じでしょうか?
DFが10ありますが、ジダンのように前線での奪取は期待できますか?
0506verではラヴァのおかげでエリアも獲得出来てホントにお世話になりました。
なので新verでも次チームで使ってみようと思うのですが、新verのラヴァは前線での奪取等はどんな感じでしょうか?
DFが10ありますが、ジダンのように前線での奪取は期待できますか?
(SH904i/FOMA)
59 テスタロッサ◆7JC1
ラヴァネッリの守備力は健在です。
流石に得点源にするという事は出来ませんが、前線から積極的にプレスをかけてくれます。
動き過ぎによるスタミナ切れの心配はもちろんないです。
色々な選手を試しましたが得点力は確実にトップクラスですね。
流石に得点源にするという事は出来ませんが、前線から積極的にプレスをかけてくれます。
動き過ぎによるスタミナ切れの心配はもちろんないです。
色々な選手を試しましたが得点力は確実にトップクラスですね。
(W47T/au)
61 M
テスタロッサさん、ハザードさんありがとうございます。
今アンリを使っていて、全く奪取できないのに無駄に相手を追い掛けてハーフラインくらいまで戻って来てしまうのでラヴァはどうなのか気になったのですが、お二人の意見聞いて少し安心しました。
前線をラヴァ、デルピエロ、ジダン、ベッカムで立ち上げる予定なので頑張ってラヴァを輝かせたいと思います。
今アンリを使っていて、全く奪取できないのに無駄に相手を追い掛けてハーフラインくらいまで戻って来てしまうのでラヴァはどうなのか気になったのですが、お二人の意見聞いて少し安心しました。
前線をラヴァ、デルピエロ、ジダン、ベッカムで立ち上げる予定なので頑張ってラヴァを輝かせたいと思います。
(SH904i/FOMA)
71 無名さん
>>70
0506は強かったね〜。
キープ力あるし、相手DF吹っ飛ばすし、ボール取られてもすぐに強奪するし、シュート力あるし、空中戦も強いからサイド攻撃主体の0506ではクロス上げたら1点だったしで、ほんと暴れまくりだったよ。
0506は強かったね〜。
キープ力あるし、相手DF吹っ飛ばすし、ボール取られてもすぐに強奪するし、シュート力あるし、空中戦も強いからサイド攻撃主体の0506ではクロス上げたら1点だったしで、ほんと暴れまくりだったよ。
(SH904i/FOMA)
75 ハザード◆O1F3
だーざんさん
人それぞれ使用感違うかもしれませんが、確かにアシストも全バージョンより増えたかもしれませんが、決定力もかなりあるので、試合のなかで、フォメを変えながら、やるのはどうですか?(私は今バージョンWGでためしては、いないのでWGでの使用感はわかりませんが
、私的にはCFですかね
)
人それぞれ使用感違うかもしれませんが、確かにアシストも全バージョンより増えたかもしれませんが、決定力もかなりあるので、試合のなかで、フォメを変えながら、やるのはどうですか?(私は今バージョンWGでためしては、いないのでWGでの使用感はわかりませんが
(N906i/FOMA)
82 削除済
89 ハザード◆O1F3
久しぶりに蹴ってきました(三週間ぶり
5クレ
)。
バージョンupしたみたいですが、ラヴァネッリの突破力が上がりましたかね?(ドリブルで4人かわして決めたりと、以前より動きが良かったような!?)
決定力は相変わらず凄い!
又CKからの得点も多くなりましたね!(個人的意見ですが
)
久しぶりに、楽しめました(笑)
バージョンupしたみたいですが、ラヴァネッリの突破力が上がりましたかね?(ドリブルで4人かわして決めたりと、以前より動きが良かったような!?)
決定力は相変わらず凄い!
又CKからの得点も多くなりましたね!(個人的意見ですが
久しぶりに、楽しめました(笑)
(N906i/FOMA)
92 テスタロッサ◆7JC1
天ベタよりカード一枚分くらい下に置くとDFの裏をとるので一番点が取りやすいし、ディフェンス10が生きると思います。
クロスに合わせるのも上手いですしゴールに近い位置でならどこでも活躍させられます。
クロスに合わせるのも上手いですしゴールに近い位置でならどこでも活躍させられます。
(W47T/au)
93 削除済
94 ハザード◆O1F3
>>91 銀狐さん
その質問は、ラヴァネッリをどう使いたいかによると思いますが
とにかくラヴァネッリに得点を沢山取らしたいなら、ワントップ、又は左右から崩し攻撃したいなら、スリートップなど、自分の戦術&メンバーによって考えてみたらどうでしょうか
?
その質問は、ラヴァネッリをどう使いたいかによると思いますが
とにかくラヴァネッリに得点を沢山取らしたいなら、ワントップ、又は左右から崩し攻撃したいなら、スリートップなど、自分の戦術&メンバーによって考えてみたらどうでしょうか
(N906i/FOMA)
95 らば
トップ下にアクィラー二をいれてのラバネッリ、デルピエロのTOPはかなりいいです。右にWWFベッカムをいれるとより完璧かと。20試合負けなし!
アクィラーニは0607です。
アクィラーニは0607です。
(821SH/SB)