1 蹴◆HIYD
『鉄人』リリアン・テュラム@
リリアン・テュラム
DF
生年月日:1972/01/01
身長:1m85cm
体重:78kg
国籍:フランス
グループ:L
★BE
12/18/13/18/17/17/95
鉄壁
■01-02
12/18/13/18/17/17/95
威力絶大な攻撃参加/
■02-03
12/18/14/17/16/17/94
威力絶大な攻撃参加
■041-05
11/19/14/17/15/16/92
ゴール前の三銃士
■05-06
10/19/14/18/15/15/91
守備のハンター
■06-07
09/18/14/17/15/14/87
鉄人
リリアン・テュラムについて、語りましょう!
DF
生年月日:1972/01/01
身長:1m85cm
体重:78kg
国籍:フランス
グループ:L
★BE
12/18/13/18/17/17/95
鉄壁
■01-02
12/18/13/18/17/17/95
威力絶大な攻撃参加/
■02-03
12/18/14/17/16/17/94
威力絶大な攻撃参加
■041-05
11/19/14/17/15/16/92
ゴール前の三銃士
■05-06
10/19/14/18/15/15/91
守備のハンター
■06-07
09/18/14/17/15/14/87
鉄人
リリアン・テュラムについて、語りましょう!
(PC)
5 GENERAL◆akXv
(SH902iS/FOMA)
17 Wing
BEテュラムのCBは今バージョンかなりいいです。
特にKPのアンチコンビネーションはパスカットを多用するのでジダンなどのパサーにも有効です。
SBにすると上がっていってしまいます。そして高速で戻ってきます。まったくいなくならないことは無いですが、こちらとしては気が気ではありません。w
時々だす放浪癖があるようですが、相方にカバーリングに長けた選手(自分はAEフェラーラ)をすると特に問題は無かったです。
特にKPのアンチコンビネーションはパスカットを多用するのでジダンなどのパサーにも有効です。
SBにすると上がっていってしまいます。そして高速で戻ってきます。まったくいなくならないことは無いですが、こちらとしては気が気ではありません。w
時々だす放浪癖があるようですが、相方にカバーリングに長けた選手(自分はAEフェラーラ)をすると特に問題は無かったです。
(PC)
21 無名さん
BEテュラムいいです!
U-5フランス代表で4バックの右CBで使ってるんですが
相方はシルベストルかエスキュデで
相方が抜かれたあとのカバーがものすごく上手いです。
お陰で立ち上げ14戦8勝6分と負けなしです。勝ちきれない試合が多いんですが…
ちなみにペレ使いに2回当たりましたがそのときもペレには決められませんでした。
U-5フランス代表で4バックの右CBで使ってるんですが
相方はシルベストルかエスキュデで
相方が抜かれたあとのカバーがものすごく上手いです。
お陰で立ち上げ14戦8勝6分と負けなしです。勝ちきれない試合が多いんですが…
ちなみにペレ使いに2回当たりましたがそのときもペレには決められませんでした。
(W53K/au)
22 歌手
やっぱり強い。自分もU-5フランス縛りで使ってるけどDFラインからいなくなる事は皆無に近い。一度だけCKから一人でゴールまで行って決めたけど。結構FKも上手かったしPKも外してない。
(SH904i/FOMA)
35 サハ◆GuB7
CBでBEテュラム使ってます、かなり良いディフェンス&カバーリングしますね♪
テュラム抜かれたら仕方ないと思うしかないほど鉄壁です、まぁほとんど抜かれませんけどね。
テュラム抜かれたら仕方ないと思うしかないほど鉄壁です、まぁほとんど抜かれませんけどね。
(URBANO/au)
39 テッテ
プレスボタンつけっぱだとかなりボール取りに行く。
相方Eカンナだけど二人とも取りに行くから裏取られてやばい・・・
ちなみに二人ともCBです。
やっぱプレスつけっぱやめたほうがいいんでしょうね。
相方Eカンナだけど二人とも取りに行くから裏取られてやばい・・・
ちなみに二人ともCBです。
やっぱプレスつけっぱやめたほうがいいんでしょうね。
(PC)
40 無名さん
テュラムに限った事ではないですが、プレスを押したままだと少し上がり気味の所でカットしようとするので、プレスを消して少し待った方がいいと思います
カンナバーロと組ませてますが、失点は少ないですね
前半で1点取れば逃げ切れる位の雰囲気があります
カンナバーロと組ませてますが、失点は少ないですね
前半で1点取れば逃げ切れる位の雰囲気があります
(PC)
41 クラウディオ◆eQka
BEテュラムと0506黒テュラムをCBで使用したことがある方に質問なのですが、どちらのほうが守備面でよかったか使用感教えてください。
現在、BEテュラムを使用中です。身体能力もずば抜けていて、活躍してるのですが、少し上がりすぎかなと思ってます。0506は持ってないのですが、BEよりCBの適性がありそうだし、KPのペナルティーエリアブロックが気になってます。
長文失礼しました。
現在、BEテュラムを使用中です。身体能力もずば抜けていて、活躍してるのですが、少し上がりすぎかなと思ってます。0506は持ってないのですが、BEよりCBの適性がありそうだし、KPのペナルティーエリアブロックが気になってます。
長文失礼しました。
(W61SH/au)
42 ニオカ◆81mi
0506黒テュラムは守備の人です。
攻撃参加どころかプレス押さなければフォアチエックにも行きません。
カバーリングも優れていてウチのフランス縛りチームには絶対に欠かせません。
現在0506白メシェとコンビですが、黒メシェと組ませたらどれだけ固くなるのか…
攻撃参加どころかプレス押さなければフォアチエックにも行きません。
カバーリングも優れていてウチのフランス縛りチームには絶対に欠かせません。
現在0506白メシェとコンビですが、黒メシェと組ませたらどれだけ固くなるのか…
(P902iS/FOMA)
46 ◆HaeL
BE使っているのですが、飛び出しをミスった後の無人になったゴールマウスを体を張って止めることが凄く多いんでかなり助かってます。
スキルのお陰なんですかね?
テュラム以外だとあまり見ないのですが。
スキルのお陰なんですかね?
テュラム以外だとあまり見ないのですが。
(PC)
47 クロス
>>45
BE入手前に0102を50試合程使ってました。
数値は同じですがBEに比べ0102はお粗末な守備が若干目立つと感じました。
上手く説明できませんがBEの方が全てに安心できます。
黒テュラム使いたいのでしたらKP含め0506がオススメだと思います。
BE入手前に0102を50試合程使ってました。
数値は同じですがBEに比べ0102はお粗末な守備が若干目立つと感じました。
上手く説明できませんがBEの方が全てに安心できます。
黒テュラム使いたいのでしたらKP含め0506がオススメだと思います。
(P903iTV/FOMA)
53 フラン
BEテュラムの新シーズンで使用しましたが、スライディングでハンパなくボール奪います。
カバーリングの上手いカンナバーロとコンビが最強すぎです。
カバーリングの上手いカンナバーロとコンビが最強すぎです。
(SO906i/FOMA)
60 グラ◆a5jJ
初めまして!
今CBカンナバーロと0506黒テュラムで組ませているんですがスタミナがすぐなくなってしまいます。
KP指定ではないです。
BEにすればスタミナが一試合もちますでしょうか?
今CBカンナバーロと0506黒テュラムで組ませているんですがスタミナがすぐなくなってしまいます。
KP指定ではないです。
BEにすればスタミナが一試合もちますでしょうか?
(SH904i/FOMA)
61 鉄壁◆B7C0
>60グラさん
こんばんは。初めまして。
BEの方がスタミナ値が上ですので、単純に考えれば”もつ”と思います。
プレスボタンの点灯を多くしていませんか?
今バージョン、プレスの多用はスタミナをすぐに減少させます。
それが原因ではないでしょうか。
こんばんは。初めまして。
BEの方がスタミナ値が上ですので、単純に考えれば”もつ”と思います。
プレスボタンの点灯を多くしていませんか?
今バージョン、プレスの多用はスタミナをすぐに減少させます。
それが原因ではないでしょうか。
(PC)
64 さえ◆DFmu
BEからEXにかえてみたらびっくりするくらい機能した。BEに比べてスタミナが少ないのが痛いですが1対1はEXの方が確実にいいように感じた。EX持ってる方はだまされたと思って一度使ってみてください!!
(N705i/FOMA)
70 Louis◆sbT5
PEのセーフティーディフェンスはSまでいきますか?
チーム登録の画面ではSですが練習画面になるとBになってしまいます
ポジションをいろいろと動かしてもSになりません
どうしてでしょうか?
チーム登録の画面ではSですが練習画面になるとBになってしまいます
ポジションをいろいろと動かしてもSになりません
どうしてでしょうか?
(D905i/FOMA)
やたら上がりまくるのは、単にプレスにセンシティヴな本人の性質上の問題ですから…。
プレス押さない制約を課してBE使ってみましたが、大して上がりませんでした。
もっとも、中盤支配されてしまって失点が増えましたけど(笑)
プレス押さない制約を課してBE使ってみましたが、大して上がりませんでした。
もっとも、中盤支配されてしまって失点が増えましたけど(笑)
(PC)
80 肉団子
4バック右側で使っています。
BEスタミナ17となってますが・・やたらと減る
スタミナ14と減るスピードが変わらない気がします
プレスボタンはなるべくつけないようにしているのですが、後半きつくなります。
置く場所が悪いのか回りの白が悪いのか、、、休養もとるようにしてるのに;;
いろいろ試しているのですが・・・
DFじゃなくDMFで使用したほうがいいのでしょうか?
BEスタミナ17となってますが・・やたらと減る
スタミナ14と減るスピードが変わらない気がします
プレスボタンはなるべくつけないようにしているのですが、後半きつくなります。
置く場所が悪いのか回りの白が悪いのか、、、休養もとるようにしてるのに;;
いろいろ試しているのですが・・・
DFじゃなくDMFで使用したほうがいいのでしょうか?
(PC)
81 けい◆IPgv
肉団子さん
スタミナが持たない時は攻められている時
休養が充分に取れていない時
KP指定時間が長い時が多い
などではないでしょうか?
4試合に1回位の割合で休養を混ぜれば問題ないかと思われます。
スタミナが持たない時は攻められている時
休養が充分に取れていない時
KP指定時間が長い時が多い
などではないでしょうか?
4試合に1回位の割合で休養を混ぜれば問題ないかと思われます。
(W53CA/au)
82 クロ◆a5VF
みなさんは、BEテュラムを右CBにした際、左CBは誰にしてますか?私はWDFカンナバロと組ましていたのですが、いまいちでしたので...
ぜひ、みなさんの意見を参考にさせてください!
ぜひ、みなさんの意見を参考にさせてください!
(PC)
83 歌丸
BEテュラム使ってるのですがスライディングの空振り多くて困ってます。
て言うかあまりにも多すぎて笑けてくるのですが皆さんのテュラムはどうですか?
なんかふざけてスライディングしているようにしか見えなくなってきたもので。
て言うかあまりにも多すぎて笑けてくるのですが皆さんのテュラムはどうですか?
なんかふざけてスライディングしているようにしか見えなくなってきたもので。
(PC)
85 コンビ
自分は相方をペレアにしてますがかなり安定感はあります。
スピードがあるぶん抜かれても追い付いてボール奪取も多いです。
尚、2人とも覚醒し、スピードとディフェンスがアップしています。
スピードがあるぶん抜かれても追い付いてボール奪取も多いです。
尚、2人とも覚醒し、スピードとディフェンスがアップしています。
(W63CA/au)
86 インサーキ◆TnlJ
BEの凄いとこは上の方も書いてますが抜かれても追いついて再奪取できてしまうとこですね。
前Verでは上がりすぎてザル化してしまってましたが今Verは動いていても守れてしまう感じで、みていて面白いです。
前Verでは上がりすぎてザル化してしまってましたが今Verは動いていても守れてしまう感じで、みていて面白いです。
(PC)
88 けい◆IPgv
87<< あまりオススメしません
理由 DF時と違いテュラムの良さを発揮出来ない
せっかくの守備の上手さが平凡になる
パスが平凡過ぎる
現行のバージョンではセットプレイ時においてボランチ選手は影が薄い。
以上がボランチ起用でオススメしない理由です。
理由 DF時と違いテュラムの良さを発揮出来ない
せっかくの守備の上手さが平凡になる
パスが平凡過ぎる
現行のバージョンではセットプレイ時においてボランチ選手は影が薄い。
以上がボランチ起用でオススメしない理由です。
(W53CA/au)
90 トニ◆khCR
BEテュラム手に入れたのであげます。
質問なんですが4バックの場合、右CBと右SBどちらが安定しますかね?
選手紹介では右SBについて書かれていたもので・・・自分では右CBで考えてます。
質問なんですが4バックの場合、右CBと右SBどちらが安定しますかね?
選手紹介では右SBについて書かれていたもので・・・自分では右CBで考えてます。
(N905i/FOMA)
94 さだ◆fxT2
こんばんは。BEテュラムとWDFカンナバロのコンビは鉄壁ですね!いきなり質問なんですが、BEテュラムとBANプジョルでやってる方いますでしょうか?あまり見かけないのでよかったら、どんな感じか教えてください!!
(W51SA/au)
95 ヨーペ◆azPS
さださん
相性は悪くありません。 メインのカードのセンターバックでしようしてますが 二人とも奪取の鬼ですね!!
この2人でぬかけたら仕方ないです。
ただプジョルの方がボールに食いついていく感じです。 テュラムは脚を出して止めるという感じですかね。
相性は悪くありません。 メインのカードのセンターバックでしようしてますが 二人とも奪取の鬼ですね!!
この2人でぬかけたら仕方ないです。
ただプジョルの方がボールに食いついていく感じです。 テュラムは脚を出して止めるという感じですかね。
(P705i/FOMA)
96 pino◆3Bgo
94>>さん
連携がつながってない時は2人とも上がってしまう時がありました。
しかし、細線でもつくとプジョルがチェックにいきテュラムがカバーと補完しあい守備が鉄壁になりました。
連携がつながってない時は2人とも上がってしまう時がありました。
しかし、細線でもつくとプジョルがチェックにいきテュラムがカバーと補完しあい守備が鉄壁になりました。
(PC)
98 すぇば
0102黒 PEを右CBで使用したのですが黒のほうがスライディングもよくして使いやすかったです。PEはちょろちょろしていて守備しませんでした。
BEを右CBでつかったことのあるかた使用感お願いします
BEを右CBでつかったことのあるかた使用感お願いします
(EZ)
99 ビート◆ONKl
今バージョン当初からずっと右CBで使用してますが、かなりいいですよ。オススメです。
当たり早くて強いです。しいていうなら相方はカバー系の人がいいかな!?と思います。
当たり早くて強いです。しいていうなら相方はカバー系の人がいいかな!?と思います。
(N706i/FOMA)
100 削除済